21/05/26(水)09:47:22 この男... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)09:47:22 No.806578253
この男、悪人か、ヒーローか
1 21/05/26(水)09:49:45 No.806578640
ピカレスク
2 21/05/26(水)09:50:11 No.806578708
泥棒は一般的に悪では?
3 21/05/26(水)09:51:17 No.806578882
盗まれる側も悪どいから対消滅!
4 21/05/26(水)09:52:27 No.806579077
パート5では正義の味方じゃねえぞって言いながらチンピラを撃ち殺したりはしてたけど悪人って感じではなかったから 悪人な部分を強く出すんなら割と新しいもの見れそうで楽しみだな
5 21/05/26(水)09:52:35 No.806579107
だがよ次元
6 21/05/26(水)09:56:35 No.806579794
泥棒は悪だよ!
7 21/05/26(水)10:03:14 No.806580786
たまたま気に入らないやつが悪党だっただけの盗賊
8 21/05/26(水)10:05:13 No.806581084
とっつぁんはどう思う?
9 21/05/26(水)10:06:10 No.806581236
>とっつぁんはどう思う? 逮捕させろ
10 21/05/26(水)10:06:21 No.806581256
裏社会の殺し屋No.1だったりする事もある大泥棒
11 21/05/26(水)10:06:41 No.806581299
A級ドライバー
12 21/05/26(水)10:07:17 No.806581386
>逮捕させろ そりゃそうだすぎる…
13 21/05/26(水)10:08:13 No.806581526
>泥棒は悪だよ! でも義賊って概念あるじゃん?
14 21/05/26(水)10:08:27 No.806581560
緑ジャケでダーティーさがあるルパン像って割と小畑ルパンと被りそうな部分があるけどどう描くんだろう
15 21/05/26(水)10:09:49 No.806581780
不殺が女子供限定だったりそうでなかったりする泥棒
16 21/05/26(水)10:10:18 No.806581836
最近見た次元大介の墓標面白かった ドリルちんこに貫かれそうな不二子ちゃんでダメだった
17 21/05/26(水)10:12:43 No.806582171
アニメでは残虐性抑えられてるけど義賊じゃないよってのは通してるよね一応
18 21/05/26(水)10:14:39 No.806582432
パヤオは義賊に書きたがる感じがある
19 21/05/26(水)10:34:30 No.806585333
普通に銀行から頂戴するしそれを市民にばらまく訳でもない 時と場合で殺人もする 義賊ではないな…
20 21/05/26(水)10:35:57 No.806585563
そう思うとヒーロー要素どこなんだ
21 21/05/26(水)10:37:53 No.806585884
>そう思うとヒーロー要素どこなんだ SUPER HERO
22 21/05/26(水)10:37:55 No.806585889
part1の序盤でもコメディだったりシリアスだったりコロコロ変わる
23 21/05/26(水)10:38:58 No.806586071
Part6は緑ジャケか 舞台どこだろう アメリカ?
24 21/05/26(水)10:39:15 No.806586114
若者たちにダメージする
25 21/05/26(水)10:39:27 No.806586144
PART5この前見終わったけど次元五右衛門が普通に敵殺してるとちょっとビックリする
26 21/05/26(水)10:40:53 No.806586387
Part5が良かったぶん期待がデカそうで不安
27 21/05/26(水)10:41:40 No.806586535
>PART5この前見終わったけど次元五右衛門が普通に敵殺してるとちょっとビックリする 小池ルパンも見ようぜ!
28 21/05/26(水)10:42:10 No.806586651
10月?マジ?
29 21/05/26(水)10:42:42 No.806586743
>>泥棒は悪だよ! >でも義賊って概念あるじゃん? 義賊と言えど悪は悪って大岡越前が…
30 21/05/26(水)10:44:56 No.806587123
網ちゃん出る?
31 21/05/26(水)10:45:14 No.806587170
Ⅲrdの続きも近々来るんだろうか
32 21/05/26(水)10:45:16 No.806587174
五右衛門はご先祖様義賊だったのに
33 21/05/26(水)10:48:19 No.806587689
今回も2クールあるといいな
34 21/05/26(水)10:49:09 No.806587841
捕まったらだいたいどこでも死刑判決みたいだし相当の悪ではあるだろう…
35 21/05/26(水)10:49:47 No.806587963
>今回も2クールあるといいな >「ルパン三世 PART6」では「ルパン三世」を紐解く2つのキーワードを踏まえたストーリーが描かれるとのことで、1クール目には「ミステリー」をキーワードにした謎多き物語が展開される。 だから2クールはあるみたい
36 21/05/26(水)10:51:44 No.806588268
su4879009.jpg 二面性!って感じのティザービジュアル
37 21/05/26(水)10:52:12 No.806588344
クローンルパンは死刑に出来たけどオリジナルはやっぱ死刑になる前に脱獄しちゃうんだろうな… とっつぁんがずっと見張っててやっと抜け出せないって位だし
38 21/05/26(水)10:52:51 No.806588461
結果的にとはいえ悪の組織を潰して回ってるのはヒーロー でも普段から自分達も悪行してるというのはなかなか珍しい
39 21/05/26(水)10:54:01 No.806588651
10月までの生きがいが出来たな…
40 21/05/26(水)10:54:10 No.806588667
>su4879009.jpg >二面性!って感じのティザービジュアル あらカッコいいわね
41 21/05/26(水)10:55:07 No.806588840
>su4879009.jpg >二面性!って感じのティザービジュアル こういうの散々擦られまくっててベタ通り越して陳腐の域だよ!と思いつつも じゃあカッコよくないのかと言われたら全くそういうわけでもないのでいいよね…ってなる
42 21/05/26(水)10:55:25 No.806588886
50周年だから何かしら仕掛けて来そう 出すか…ルパン小僧
43 21/05/26(水)10:55:53 No.806588959
https://youtu.be/FkNhIVE4tM0
44 21/05/26(水)10:58:45 No.806589434
>網ちゃん出る? レベッカもPart5でチョイ役で出番あったしあると思う
45 21/05/26(水)10:58:55 No.806589458
>Part6は緑ジャケか >舞台どこだろう >アメリカ? ビッグ・ベンが映ってたからイギリスっぽい ミステリーが最初のテーマだし
46 21/05/26(水)10:59:30 No.806589546
>50周年だから何かしら仕掛けて来そう >出すか…ルパン8世
47 21/05/26(水)10:59:37 No.806589563
イギリス…つまりシャーロックホームズか
48 21/05/26(水)10:59:53 No.806589605
最近はヨーロッパ近辺をうろちょろしてるのね
49 21/05/26(水)11:00:56 No.806589778
いやみんな宮崎駿が又ルパン数話担当するて発想は無いの?
50 21/05/26(水)11:01:06 No.806589807
>イギリス…つまりシャーロックホームズか シャーロックvsモリアーティvsルパンか…
51 21/05/26(水)11:01:40 No.806589914
今の子供は観るんだろうか
52 21/05/26(水)11:02:01 No.806589969
5で十分すぎるファンサービスと仲間の関係性への切り込みはやったからな… 話の面白さで攻めてくのかな
53 21/05/26(水)11:02:36 No.806590086
数ヶ月にルパンで何か発表するってあったけどコレか
54 21/05/26(水)11:02:39 No.806590101
>いやみんな宮崎駿が又ルパン数話担当するて発想は無いの? それはもうそんな期待してない
55 21/05/26(水)11:03:28 No.806590247
>今の子供は観るんだろうか コナンの前枠は夜叉姫で埋まってるから4・5と同じく深夜だよ 4はMXで流してるからゴールデンNGな訳ではない
56 21/05/26(水)11:04:11 No.806590372
まあ法的には完全に悪人だけど作中での描かれ方はこれまで明らかにヒーローサイドだったからな… 正義というか英雄的な意味で
57 21/05/26(水)11:04:21 No.806590401
5で完結でもいいくらい綺麗に終わったから楽しみでもあり不安でもある
58 21/05/26(水)11:05:33 No.806590601
>いやみんな宮崎駿が又ルパン数話担当するて発想は無いの? 個人的には宮崎ルパンは肌に合わないからいらない
59 21/05/26(水)11:05:50 No.806590650
クリカンはダーティーな演技やる時が1番好きだから楽しみ
60 21/05/26(水)11:06:21 No.806590735
アンチヒーローの一種だよね 分類だと五型のどうしようもないやつ
61 21/05/26(水)11:06:28 No.806590757
ルパンが仕事やったせいで死んだ人間が居て遺族が復讐に来るけどよくよく調べたら真犯人が居ましたみたいなのはありそう
62 21/05/26(水)11:06:40 No.806590789
>泥棒は悪だよ! こいつ赤ジャケのゴールドバタフライの話で俺は盗みはするが世間に迷惑はかけてないって謎のセリフ吐くからな…
63 21/05/26(水)11:07:43 No.806590974
次元の人…その…まだ大丈夫?
64 21/05/26(水)11:08:26 No.806591112
>次元の人…その…まだ大丈夫? 早急に撮り終えて欲しい… 途中交代は勘弁だ
65 21/05/26(水)11:09:07 No.806591226
墓標ラストの俺たちは正義の味方じゃねえってセリフが好きなんじゃ
66 21/05/26(水)11:09:27 No.806591292
だからこのように新作を作る
67 21/05/26(水)11:09:31 No.806591308
この泥棒ヒに広告打ちまくるな
68 21/05/26(水)11:10:04 No.806591381
>次元の人…その…まだ大丈夫? part5は回進むごとに元気になってた感じだったな でももう流石に後継にした方がいいと思う…
69 21/05/26(水)11:10:13 No.806591411
助けられた人にとってはヒーローだろう
70 21/05/26(水)11:10:32 No.806591467
>いやみんな宮崎駿が又ルパン数話担当するて発想は無いの? 駿ルパンファンならPVにチラッと出てきた女の子がクラリスの娘だったくらいの妄想はしても許される
71 21/05/26(水)11:10:49 No.806591523
本当にやばそうだった時よりは持ち直してるけど相変わらず次元キツそうだもんな…
72 21/05/26(水)11:10:59 No.806591560
>5で十分すぎるファンサービスと仲間の関係性への切り込みはやったからな… ようやくバーネット探偵社ネタを拾ってくれて嬉しかった 出来ればまたやって欲しい
73 21/05/26(水)11:11:26 No.806591638
俺もよく悪人かヒーローかわからんて言われるから共感しかない
74 21/05/26(水)11:12:18 No.806591784
最近アマプラでPart2のラスト見たけどなんじゃこりゃだった 最後だから自由にやっていいわよ的な奴だったのかしら
75 21/05/26(水)11:12:22 No.806591793
すげー個人的な要望だけどたまにはOP毛色違うの欲しい セクシーアドベンチャーみたいな
76 21/05/26(水)11:12:54 No.806591888
>この泥棒ヒに広告打ちまくるな パート5で見た
77 21/05/26(水)11:13:37 No.806592001
>>泥棒は悪だよ! >でも義賊って概念あるじゃん? ルパン別に貧民に撒いたりしてねーじゃねーか!
78 21/05/26(水)11:13:51 No.806592050
パイロットフィルムのノリに近くなるんだろうか
79 21/05/26(水)11:14:16 No.806592122
パート5が完成度高かったからなぁ 次どうなるんだろ
80 21/05/26(水)11:15:10 No.806592268
義賊は勝手に呼ばれてるくらいが一番いい
81 21/05/26(水)11:15:13 No.806592277
まあ盗んだ札束を無差別にばら蒔くことはあるが…
82 21/05/26(水)11:15:44 No.806592363
次元の人が交代するとして「」は後継者誰だと考えているの
83 21/05/26(水)11:16:02 No.806592411
スペースコブラとかもルパン三世の味を感じるよね
84 21/05/26(水)11:16:19 No.806592458
アニメ制作がPart4・5やったテレコムからトムスでジャケット緑だし結構テイスト変わりそう
85 21/05/26(水)11:16:22 No.806592464
たまに小休憩でおバカルパンのノリの回を挟んでくれたら良いな
86 21/05/26(水)11:17:04 No.806592585
>次元の人が交代するとして「」は後継者誰だと考えているの 銀河万丈
87 21/05/26(水)11:17:36 No.806592679
>スペースコブラとかもルパン三世の味を感じるよね 音楽とか音楽とか
88 21/05/26(水)11:17:36 No.806592681
>>次元の人が交代するとして「」は後継者誰だと考えているの >銀河万丈 もうちょい若い人をさぁ…
89 21/05/26(水)11:18:00 No.806592751
次元もいい感じのモノマネしてる人とかいないのか
90 21/05/26(水)11:18:09 No.806592787
ギャグに走ってた時期に知名度稼いだのがだんだんシリアスに戻ってきて でもやりすぎたかも?と揺り戻してシリアスもギャグも共存できるようになったのが今の傾向だと思う とっつぁんも優秀なままギャグ適性を取り戻した
91 21/05/26(水)11:18:29 No.806592847
次元はまだやるだろう…
92 21/05/26(水)11:18:35 No.806592863
>まあ盗んだ札束を無差別にばら蒔くことはあるが… カリオストロ冒頭の偽札ばら撒いて捨てたのは世間的にはどう思われてたんだろうね…
93 21/05/26(水)11:18:46 No.806592889
小池ルパンの新作はいつになるんだろうなあ
94 21/05/26(水)11:18:48 No.806592896
>次元の人が交代するとして「」は後継者誰だと考えているの 平田おじっさ
95 21/05/26(水)11:18:51 No.806592908
>>次元の人が交代するとして「」は後継者誰だと考えているの >銀河万丈 風魔キャストいいよね…
96 21/05/26(水)11:18:52 No.806592911
>アニメ制作がPart4・5やったテレコムからトムスでジャケット緑だし結構テイスト変わりそう そうなるの!? 期待と不安半分だな…グッバイパートナーのスタジオが作ったりしない…?
97 21/05/26(水)11:19:29 No.806593019
個人的には3期位のノリが1番好きなんだよなあ
98 21/05/26(水)11:19:31 No.806593021
>小池ルパンの新作はいつになるんだろうなあ 嘘からけっこう間空いてるし長編劇場版とか…ないかなあ
99 21/05/26(水)11:19:36 No.806593043
プロデューサー浄園さんじゃないんだな最近のルパンこの人が引っ張ってる印象あったから以外
100 21/05/26(水)11:19:39 No.806593054
テレスペじゃないなら大丈夫だろ…多分…
101 21/05/26(水)11:20:11 No.806593139
>風魔キャストいいよね… いい…
102 21/05/26(水)11:20:14 No.806593148
>小池ルパンの新作はいつになるんだろうなあ 50周年ルパンイヤーって発表してるし少なくともTVスペシャルと小池ルパンは今年中の発表ないしは放映放送を期待してもよさそう
103 21/05/26(水)11:20:31 No.806593202
キャラデザの丸藤さんて プロレスラーの丸藤の実の兄なんだな
104 21/05/26(水)11:21:00 No.806593283
パート5が総決算として完璧だっただけに期待半分不安半分
105 21/05/26(水)11:21:00 No.806593284
分かってるスタッフは大体前やったプリズンの人達だな
106 21/05/26(水)11:21:40 No.806593409
>>風魔キャストいいよね… >いい… 風魔気軽に見れるとこないかな…
107 21/05/26(水)11:21:45 No.806593423
小池ルパンは2年おきに新作来てるしコロナの影響とか何もなければ順当に今年来るんじゃない
108 21/05/26(水)11:21:46 No.806593425
トムスかあ
109 21/05/26(水)11:22:04 No.806593472
最近早川ナオヤの漫画読んだけどアニメルパンの再現度が凄くてビックリした アクションの動きが固い感じがするけどそれはそれとして実に良い漫画だった
110 21/05/26(水)11:22:10 No.806593496
>すげー個人的な要望だけどたまにはOP毛色違うの欲しい >セクシーアドベンチャーみたいな 今回は緑ジャケだからルパン~ルパン~ルパン~ルパン~復活かもしれない
111 21/05/26(水)11:22:17 No.806593521
4.5よかったけどまあガラッと雰囲気変わるならそれはそれで
112 21/05/26(水)11:22:19 No.806593525
>>風魔キャストいいよね… >いい… でもあちらも既にお二人が鬼籍でおつらい…
113 21/05/26(水)11:23:18 No.806593692
最近のシリーズは単発エピソードの連続じゃなくて大筋が設定されてるよな
114 21/05/26(水)11:23:27 No.806593720
今度はたまに青くなるのか
115 21/05/26(水)11:23:59 No.806593810
皆口を揃えて緑だとか赤だとか青だとか 俺はピンクが好きなんだ…
116 21/05/26(水)11:24:10 No.806593844
4はまあ良くできるなあくらいだけど5はとてもよかった
117 21/05/26(水)11:24:11 No.806593850
フィッシュアンドチップスやニシンのパイをもりもり食うルパンが見れる
118 21/05/26(水)11:24:13 No.806593854
5のルパンすごくえっちで好きだった 6でも色気たっぷりだといいな
119 21/05/26(水)11:24:18 No.806593873
風魔は古川登志夫のルパンもいいんだ 長い事トラウマだったそうだけど最近になってご本人もルパンやれたの良かったって思ってるそうで嬉しかった 本当にどうしてちゃんとやらなかったんだスタッフ…
120 21/05/26(水)11:25:48 No.806594127
>イギリス…つまりシャーロックホームズか ショルメが拾われたりするのかな
121 21/05/26(水)11:26:00 No.806594173
>公式twitter @lupin_anime をフォローの上、あなたのtwitterアイコンを「ごくろうさんマーク」に変えて、あなたが好きな『ルパン三世』のシーンや各キャラクターのしぐさやセリフなどを、ハッシュタグ「#WELOVEルパン三世」「#ルパン6」をつけて投稿してください。(投稿は何回していただいても構いません)ご出演いただくのは、あなたのビジュアル!あなたの姿が『ルパン三世』の世界観にどう溶け込むか、乞うご期待ください! 「」も出演ナウ!
122 21/05/26(水)11:26:10 No.806594198
>今度はたまに青くなるのか ピンクも残ってるぞ!
123 21/05/26(水)11:26:45 No.806594300
>「」も出演ナウ! 抽選5名の中に入り込めるかなぁ...
124 21/05/26(水)11:26:53 No.806594326
新世代ルパンとしてのブルージャケットだったからわざわざ赤でもない緑にするのは時代設定が昔だからだったりするのかな
125 21/05/26(水)11:28:08 No.806594551
ピンク復活!で喜ぶ人ニッチすぎない?
126 21/05/26(水)11:28:39 No.806594643
個人的に次元の髪型がどうなるか気になる 前髪下ろすのかオールバックか
127 21/05/26(水)11:29:30 No.806594797
イカれた話多いけどつまらなかったわけじゃないんだパースリは 野球が悪いんだ
128 21/05/26(水)11:31:08 No.806595102
PVに一瞬出てた少女が今回のヒロイン?
129 21/05/26(水)11:32:36 No.806595370
ごくろうさんマークか… おりこうさんかと思った
130 21/05/26(水)11:33:28 No.806595535
ルパンマニアってスレ画みただけでああこれは1st1話でスコーピオンのアジト向かうとこのルパンだなとか言えるぐらいに極まってそうなイメージがある
131 21/05/26(水)11:33:40 No.806595561
おりこう酸回の不二子ちゃんかわいすぎ
132 21/05/26(水)11:34:56 No.806595810
>期待と不安半分だな…グッバイパートナーのスタジオが作ったりしない…? ハード路線なら演出でおおすみ正秋さんとか呼んでくれないかな…
133 21/05/26(水)11:36:12 ID:i0prOrys i0prOrys No.806596040
あの変な海外のサイトのリーク?本物だったのか
134 21/05/26(水)11:40:55 No.806596936
>アンチヒーローの一種だよね >分類だと五型のどうしようもないやつ 型ってあるの?って思って調べたら酷いこと書かれてたわ >Ⅴ型、名ばかりのヒーロー《Nominal Hero》良心の呵責とは殆ど無縁でやってることもほぼ悪役であるが、巨悪と戦うことによってヒーロー扱いされるタイプ。 例:「ベルセルク」の黒騎士ガッツ、平成版のゴジラ。
135 21/05/26(水)11:42:27 No.806597226
ガッツさんはヒーロー名乗ってないけど悪役でもないだろ!
136 21/05/26(水)11:42:59 No.806597316
ベルセルクの話はやめろ ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
137 21/05/26(水)11:44:08 No.806597564
>>Ⅴ型、名ばかりのヒーロー《Nominal Hero》良心の呵責とは殆ど無縁でやってることもほぼ悪役であるが、巨悪と戦うことによってヒーロー扱いされるタイプ。 例:「ベルセルク」の黒騎士ガッツ、平成版のゴジラ。 ベルセルクもVSゴジラも見たことないだろお前としか
138 21/05/26(水)11:46:47 No.806598110
小池監督のシリーズのやつはどうなんの?