虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぶりぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)09:09:30 No.806572398

ぶりぶりざえもんのように死にたい

1 21/05/26(水)09:09:47 No.806572455

じゃあな

2 21/05/26(水)09:10:20 No.806572551

ただいまー

3 21/05/26(水)09:10:43 No.806572634

誰だって世界救って死にたいだろ

4 21/05/26(水)09:11:15 No.806572709

>ぶりぶりざえもんのような声になりたい

5 21/05/26(水)09:12:13 No.806572848

救ってというか自分が世界を危機に陥れる存在だからこれも人助けと死ぬと言うか

6 21/05/26(水)09:12:26 No.806572875

何も持ってねえのに困ってるんじゃねえよ!

7 21/05/26(水)09:13:13 No.806572996

救いのヒーローの使命に目覚めたのに自分が消えるのが一番の救いって切ないよな

8 21/05/26(水)09:13:51 No.806573074

塩沢兼人の死とこの映画のタイミング重なったのは運命としか思えん

9 21/05/26(水)09:14:36 No.806573182

コンピューターウイルスかなんかだったんだっけ なんでぶりぶりざえもんだったのか全然覚えてねえ

10 21/05/26(水)09:14:52 No.806573213

ちんちんは俺のほうがデカかったよな…?

11 21/05/26(水)09:14:54 No.806573217

まだ3年くらい間があるよ

12 21/05/26(水)09:15:48 No.806573339

ど う し た の

13 21/05/26(水)09:16:26 No.806573415

>コンピューターウイルスかなんかだったんだっけ >なんでぶりぶりざえもんだったのか全然覚えてねえ 埼玉在住の天才プログラマーがたまたま見たしんのすけの落書きをベースにデザインしたんだよ

14 21/05/26(水)09:16:53 No.806573489

>コンピューターウイルスかなんかだったんだっけ >なんでぶりぶりざえもんだったのか全然覚えてねえ みさえに捨てられたしんのすけの絵を偶然開発者の博士が拾ってこれだ!ってなった

15 21/05/26(水)09:18:08 No.806573681

酔っ払って見るとエンディングの入りで泣く

16 21/05/26(水)09:19:20 No.806573837

初見でこのぶたに惹かれたのか…

17 21/05/26(水)09:24:07 No.806574559

私の方が大きかったよな…

18 21/05/26(水)09:24:57 No.806574730

(首を横に振る)

19 21/05/26(水)09:26:16 No.806574926

やったぜ

20 21/05/26(水)09:30:07 No.806575502

結構ガチめに野原一家が離散する映画だったからエンディングの日常描写が効く

21 21/05/26(水)09:31:15 No.806575670

>結構ガチめに野原一家が離散する映画だったからエンディングの日常描写が効く 屋形船で消息不明になったニュースがすっげぇ重かった

22 21/05/26(水)09:42:39 No.806577499

エンディングのよしなが先生とまつざか先生いいよね...

23 21/05/26(水)09:46:23 No.806578040

>屋形船で消息不明になったニュースがすっげぇ重かった 重くなった直後に劇画でトイレ合戦するのが実にクレしんらしくていいよね…

24 21/05/26(水)10:03:36 No.806580839

ギャグ要員かと思ってたじいさんのすまない…が沁みる

25 21/05/26(水)10:03:54 No.806580879

しんのすけが静かにスッと涙流してるカットで耐えられない…

26 21/05/26(水)10:05:00 No.806581049

>ど >う >し >た >の おなかがいたくてあるけないの…

27 21/05/26(水)10:06:56 No.806581336

さあどこからでもかかってこい!

28 21/05/26(水)10:07:02 No.806581349

わたしのちんちんこそ最強だ!!

29 21/05/26(水)10:10:27 No.806581857

おじいさんとおばあさんは沢山いるのにぶりぶりざえもんは1匹しかいないってしんのすけの語りの時点で悲しかった

30 21/05/26(水)10:15:02 No.806582481

一番好きなクレしんの映画

31 21/05/26(水)10:20:39 No.806583262

早くラクガキングダム「」と見たい

32 21/05/26(水)10:23:23 No.806583664

とんかつ定食お待ち

33 21/05/26(水)10:28:34 No.806584408

私のちんちんの方がデカかったよな

34 21/05/26(水)10:30:17 No.806584663

助けてくれたらなにくれる?

35 21/05/26(水)10:32:15 No.806584976

おいろけがママにボコボコにされるシーン今見るとこれで性癖歪んだ奴絶対いるな…って思っちゃう

36 21/05/26(水)10:34:47 No.806585374

焼肉ロードでちんちんのデカさに言及しててグッと来た あの映画基本的に全編ギャグシーンなのに…

37 21/05/26(水)10:36:18 No.806585625

劇場版ガルパンのエンディング思い出そうとするとこっちのエンディングが邪魔する

38 21/05/26(水)10:39:02 No.806586078

>救ってというか自分が世界を危機に陥れる存在だからこれも人助けと死ぬと言うか その後助けを呼ぶ子供の声に応えるまでがワンセットだ パーフェクト過ぎる

39 21/05/26(水)10:40:36 No.806586335

また…こんな眺め見られるかな?

40 21/05/26(水)10:41:41 No.806586544

作中のゴキゲンなPVが事実ならセキュリティは柔軟に突破してあらゆるところに潜り込んでやりたい放題おまけに画面から出てきて実体化する 流石に実体化は演出上の表現かもしれんが…

41 21/05/26(水)10:41:43 No.806586553

最近クレしんの映画で泣いてねえな…

42 21/05/26(水)10:41:47 No.806586570

しんのすけが描いたラクガキでしかなかったのを名キャラに育てたアニメスタッフと声優さんはすごいと思う

43 21/05/26(水)10:42:05 No.806586637

昔々ぶりぶりざえもんという豚がいました

44 21/05/26(水)10:42:28 No.806586700

飛行船持ち上げるのでもう涙腺がもたなかった

45 21/05/26(水)10:43:24 No.806586863

助けてと言われたら助けるのがヒーローだからな

46 21/05/26(水)10:43:32 No.806586884

>しんのすけが描いたラクガキでしかなかったのを名キャラに育てたアニメスタッフと声優さんはすごいと思う ベースのキャラ付は原作の特別編でできてたんじゃね

47 21/05/26(水)10:46:31 No.806587386

>流石に実体化は演出上の表現かもしれんが… ラストシーンの復活はしんのすけのイメージかと思ってた まあその後のセリフの通り真相はなんでもいいんだけどしんのすけにとっての救いのヒーローってのは変わらないんだし

48 21/05/26(水)10:47:29 No.806587546

>助けてくれたらなにくれる? わたし…なにも持ってないからなにもあげれないの…

49 21/05/26(水)10:47:40 No.806587581

キンニクが言うとおり爆発が勢いつけただけかも知れないしなでもしんのすけはありがとと思ってるんだからどっちでもいい

50 21/05/26(水)10:49:09 No.806587838

>おじいさんとおばあさんは沢山いるのにぶりぶりざえもんは1匹しかいないってしんのすけの語りの時点で悲しかった あの時ワーワー騒いでたぶりぶりざえもんが スッ・・・と1人だけになるのが何か好き

51 21/05/26(水)10:49:31 No.806587898

痛みはあるか? そうか…すまない

52 21/05/26(水)10:50:36 No.806588098

>わたし…なにも持ってないからなにもあげれないの… じゃあダメだ! 何も持ってないくせに困ってんじゃねえよこの野郎!

53 21/05/26(水)10:50:48 No.806588123

やはりcv塩沢兼人というのが強すぎる…

54 21/05/26(水)10:53:46 No.806588610

正義の味方がクソなど漏らすかあ!!!

55 21/05/26(水)10:55:09 No.806588850

塩沢さんが生きてたらどんだけ笑わせてくれただろうか

56 21/05/26(水)10:57:21 No.806589209

正義の 味方 LOVE

57 21/05/26(水)10:58:43 No.806589425

スレ画はぶりぶりざえもんの格好をしたAIだし真の意味でかっこいいぶりぶりざえもんはラクガキングダムが初だよね

58 21/05/26(水)10:59:19 No.806589515

>焼肉ロードでちんちんのデカさに言及しててグッと来た >あの映画基本的に全編ギャグシーンなのに… おらの勝ち良いよね…

59 21/05/26(水)10:59:24 No.806589532

塩沢さんの声を大事にして封印してたのも良いけど 後々思い直して復活させるってのが偉い

60 21/05/26(水)11:00:01 No.806589619

IZAMでーす

61 21/05/26(水)11:00:10 No.806589647

これは千歳飴だ

62 21/05/26(水)11:00:25 No.806589692

ぶりぶりざえもんの冒険~銀河編~好き

63 21/05/26(水)11:00:28 No.806589703

エンディング最後のしんのすけが空を見上げてるカットが好き

64 21/05/26(水)11:01:03 No.806589795

どっこいしょぉぉ!

65 21/05/26(水)11:01:22 No.806589869

子供の頃はなんかすげえいい声だなくらいにしか思ってなかったけど 改めて見ると演技がすげえコミカルで調子いい事に気づいた

66 21/05/26(水)11:02:01 No.806589972

バイなう! https://www.bandaivisual.co.jp/cont/item/BCBA-4135/

↑Top