虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)08:32:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)08:32:04 No.806566885

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/26(水)08:33:36 No.806567089

それは漫画家なのだろうか

2 21/05/26(水)08:33:57 No.806567138

なんでそんなこと言うの

3 21/05/26(水)08:34:18 No.806567174

木田

4 21/05/26(水)08:34:24 No.806567185

別にいいだろ!

5 21/05/26(水)08:34:59 No.806567258

この マンガ家 SNSも 活動もしなくなった

6 21/05/26(水)08:35:08 No.806567273

それは趣味の人では

7 21/05/26(水)08:35:28 No.806567314

言いたいこと全部発散してスッキリ!ファンとも交流できて一石二鳥!

8 21/05/26(水)08:36:15 No.806567422

休載ばかりしてるのにヒの更新は頻繁な漫画家はモヤモヤする

9 21/05/26(水)08:36:56 No.806567501

描かない漫画家

10 21/05/26(水)08:37:17 No.806567554

>言いたいこと全部発散してスッキリ!ファンとも交流できて一石二鳥! 発散してスッキリしたら漫画描けなくないですか?

11 21/05/26(水)08:37:48 No.806567633

ブラックラグーン…ドリフターズ…

12 21/05/26(水)08:37:55 No.806567643

SNSすらやらなくなりつつある木多

13 21/05/26(水)08:38:35 ID:4FGaNOSA 4FGaNOSA No.806567756

ヒラコー

14 21/05/26(水)08:40:42 No.806568134

>SNSすらやらなくなりつつある木多 仕事しろとしか言われないから仕事しろって言われるためのネタみたいなのしか呟けなくなってそう

15 21/05/26(水)08:43:53 No.806568650

ある長期休載中の漫画家がエゴサだけはしていて「(作品名)いつまで休載だよ~」みたいなツイートに 反論リプを結構送ってるよと「」に聞いたとき少し寂しくなった ヒせず漫画描けよとまでは言わないけどさ…にしたってあなた…

16 21/05/26(水)08:44:34 No.806568756

活動って言い方はおこがましくない?

17 21/05/26(水)08:46:22 No.806569004

>ブラックラグーン…ドリフターズ… ドリフターズは諦めてるけど ブラックラグーンの方は他の仕事してて ブラックラグーンを休載とかやってるのが割と酷い

18 21/05/26(水)08:46:38 No.806569049

ブラックラグーンはこの間20周年ボックスの仕事したからセーフ

19 21/05/26(水)08:46:58 No.806569096

休載について触れるとブロックされるやつ

20 21/05/26(水)08:48:23 No.806569317

>ブラックラグーンはこの間20周年ボックスの仕事したからセーフ アリスギアアイギスのキャラクターデザインもした

21 21/05/26(水)08:48:23 No.806569321

こういうのもマンガ家扱いするなんて優しい

22 21/05/26(水)08:52:31 No.806569913

てっきりSNSで有名な漫画家のスレかと思った

23 21/05/26(水)08:53:05 No.806570006

SNSで作品上げてるみたいなことじゃなくて SNSしかしてねえみたいな話か…

24 21/05/26(水)08:53:32 No.806570067

>活動って言い方はおこがましくない? でも小粋なツイートで何度もバズってるし…

25 21/05/26(水)08:54:11 No.806570165

ヒラコーは元漫画家のSNS中毒患者なので

26 21/05/26(水)08:54:40 No.806570253

この漫画家ワイドショーのコメンテーターしかしてない

27 21/05/26(水)08:54:44 No.806570265

ヒラコーはアカウント名をチッにしろ

28 21/05/26(水)08:54:56 No.806570305

むしろ黙って連載するだけでSNSで発言しなくなった ぬの写真あげるぐらいしか言うことない

29 21/05/26(水)08:55:03 No.806570330

>この漫画家ワイドショーのコメンテーターしかしてない チッ

30 21/05/26(水)08:55:38 No.806570422

「完結してから買う」が休載が多くていつ単行本が出るかわからない漫画への揶揄だと気づかずに 「買わないと連載終わっちゃうんだけど?」って噛み付いてる広江はかっこわるすぎた

31 21/05/26(水)08:55:53 No.806570465

ぶっちゃけ漫画家としていくら売れようと3流どころか5流だよね

32 21/05/26(水)08:56:50 No.806570603

でも実際いるぜ 毎週掲載してるのに「完結したら読む」って言うオタク 行けたら行くレベルだ

33 21/05/26(水)08:57:13 No.806570660

SNSのネタ絵の方が生き生きしてる作家さんはどうすれば良いでしょうか

34 21/05/26(水)08:57:44 No.806570712

その一方で椎名高志はこんな漫画を描いた fu45467.jpg

35 21/05/26(水)08:57:59 No.806570755

>ぶっちゃけ漫画家としていくら売れようと3流どころか5流だよね 今漫画描いてない時点で仕事してないのと一緒だからなあ 昔はワルかったって吠えてるジジィと同類

36 21/05/26(水)08:58:12 No.806570793

>「完結してから買う」が休載が多くていつ単行本が出るかわからない漫画への揶揄だと気づかずに >「買わないと連載終わっちゃうんだけど?」って噛み付いてる広江はかっこわるすぎた でも実際単行本売れないと終わっちゃうし…

37 21/05/26(水)08:58:37 No.806570847

>「買わないと連載終わっちゃうんだけど?」って噛み付いてる広江はかっこわるすぎた 今まで買ってくれてた奴らがいるのにか…

38 21/05/26(水)08:58:44 No.806570869

>その一方で椎名高志はこんな漫画を描いた >fu45467.jpg 中学生編でリタイアしたわ… 埋没費用効果大したことねーな!

39 21/05/26(水)08:58:50 No.806570882

「完結したら読む」は興味ないってことだからそう言う人は結局読まないことも多い 行けたら行くと一緒

40 21/05/26(水)08:59:09 No.806570926

>でも実際単行本売れないと終わっちゃうし… じゃあ定期的に単行本が出ると分かるぐらい掲載しよ?

41 21/05/26(水)08:59:19 No.806570953

絶チルなんで育っちゃうの…

42 21/05/26(水)08:59:37 No.806570991

>行けたら行くと一緒 行けたら行くは絶対行かないからちょっとニュアンスが違う

43 21/05/26(水)08:59:59 No.806571045

逆に連載終わると単行本買う気無くなるんだよな…

44 21/05/26(水)09:00:49 No.806571182

完結しても繰り返し読みたい漫画なら結構ある 加瀬あつしの漫画の漫画は元気出る

45 21/05/26(水)09:00:59 No.806571205

応援して単行本も追い続けたのに打ち切られた夜明けの旅団…

46 21/05/26(水)09:01:33 No.806571283

>完結しても繰り返し読みたい漫画なら結構ある >加瀬あつしの漫画の漫画は元気出る それは今連載してるやつ読んでほしい作家の筆頭じゃねえかな

47 21/05/26(水)09:01:46 No.806571319

俺ジョジョリオン完結したら読むってことにしてカツアゲロードで読むのやめたけど完結したら読む可能性は五分五分 読むとしても人に借りるとかで買ってまでは読まない

48 21/05/26(水)09:02:19 No.806571394

ちゃんと完結したら買う人もいると思うけど中古や電子セールで買う割合多そう

49 21/05/26(水)09:02:33 No.806571424

>俺ジョジョリオン完結したら読むってことにしてカツアゲロードで読むのやめたけど完結したら読む可能性は五分五分 >読むとしても人に借りるとかで買ってまでは読まない 個人的には今の終盤戦割と面白いので読んでほしいかな…

50 21/05/26(水)09:03:10 No.806571504

>俺ジョジョリオン完結したら読むってことにしてカツアゲロードで読むのやめたけど完結したら読む可能性は五分五分 >読むとしても人に借りるとかで買ってまでは読まない フルカラー版で読むといいよ 俺はモノクロも買ってるけどフルカラー版の方が圧倒的にわかりやすくてモノクロはもう先に読めるってだけだわジョジョリオンに限っては

51 21/05/26(水)09:03:31 No.806571550

作品自体は勿論今でも好きだし ツイートもまぁたまにフフッてなったりはするけど それはそれとして基本カスだなこいつって思ってる

52 21/05/26(水)09:04:08 No.806571623

荒木飛呂彦はSNS一切やらないの強い 代わりに事務所がやってる

53 21/05/26(水)09:04:09 No.806571628

>>完結しても繰り返し読みたい漫画なら結構ある >>加瀬あつしの漫画の漫画は元気出る >それは今連載してるやつ読んでほしい作家の筆頭じゃねえかな くろアゲハいいよね…女の子の絵柄がアップデートされていくのが分かる… でもパロディネタは何故かいつもふた昔前くらいなのなんで…

54 21/05/26(水)09:04:33 No.806571672

SNS営業してなんぼの微妙どころの漫画家多いけど そんなことに割く時間あるならちょっとでもネーム手直しする時間に当てたほうが漫画家としては正しいのでは?ってよく思う

55 21/05/26(水)09:04:48 No.806571702

実はブラックラグーンは「」が思ってるよりは掲載されていると聞いた

56 21/05/26(水)09:05:25 No.806571803

>尾田栄一郎はSNS一切やらないの強い >代わりに内藤が燃えてる

57 21/05/26(水)09:05:29 No.806571810

>SNS営業してなんぼの微妙どころの漫画家多いけど >そんなことに割く時間あるならちょっとでもネーム手直しする時間に当てたほうが漫画家としては正しいのでは?ってよく思う 人間として正しく生きるためにもこんなところ見るべきじゃないぞ

58 21/05/26(水)09:05:32 No.806571819

>でもパロディネタは何故かいつもふた昔前くらいなのなんで… 読んでる層に合わせるとそうなる

59 21/05/26(水)09:05:36 No.806571828

皆川亮二のSNSの使い方好き 必要最小限しかツイートしないの

60 21/05/26(水)09:05:50 No.806571862

掲載される度読むスタイルだと前回の内容を完全に忘れるくらい掲載頻度が低いのは問題だと思わないか?

61 21/05/26(水)09:06:46 No.806571984

>SNS営業してなんぼの微妙どころの漫画家多いけど >そんなことに割く時間あるならちょっとでもネーム手直しする時間に当てたほうが漫画家としては正しいのでは?ってよく思う 皆麻痺してるけどSNS営業までやらせてる出版社編集がおかしい

62 21/05/26(水)09:06:54 No.806572006

>くろアゲハいいよね…女の子の絵柄がアップデートされていくのが分かる… まどマギの次にガルパンパロっててダメだった

63 21/05/26(水)09:07:21 No.806572062

平野耕太はもう漫画家じゃないから違うな

64 21/05/26(水)09:07:25 No.806572075

やくみつるは週刊ベースボールに毎週漫画載せてるから漫画家

65 21/05/26(水)09:07:35 No.806572108

>>SNS営業してなんぼの微妙どころの漫画家多いけど >>そんなことに割く時間あるならちょっとでもネーム手直しする時間に当てたほうが漫画家としては正しいのでは?ってよく思う >皆麻痺してるけどSNS営業までやらせてる出版社編集がおかしい 漫画家は個人事業主だし…

66 21/05/26(水)09:08:00 No.806572163

web雑誌は特に一部しか宣伝してくれないというかする予算無いから作者がアレコレするしかない

67 21/05/26(水)09:08:01 No.806572165

漫画描かずにまさはるツイートばかりになったサトラレの佐藤マコト

68 21/05/26(水)09:08:41 No.806572270

>平野耕太はもう漫画家じゃないから違うな 先月は載ったし…

69 21/05/26(水)09:08:44 No.806572279

ヒのキツさに関してはヒラコーより広江だなぁ 無駄に攻撃的過ぎる

70 21/05/26(水)09:08:56 No.806572310

>漫画描かずにまさはるツイートばかりになったサトラレの佐藤マコト ヒがまさはるになるだけにとどまらず漫画がまさはるになって即打ち切られた高遠るいよりマシだぜ!

71 21/05/26(水)09:09:29 No.806572397

SNSが主戦場じゃない作家はあんまやっても意味ないどころか 漫画以外のことツイートしたら「遊んでないで働け」って言われるだけだからやってもうまみない気がする 万バズで書籍化した漫画はタダでなら読むけど金出すほどじゃないから売れないことが多いし

72 21/05/26(水)09:09:31 No.806572402

ワンピース完結したら買う!

73 21/05/26(水)09:09:44 No.806572440

むしろSNSにめっちゃ絵を掲載してる作家 いつか見返しにくくなるんだから単行本に載せろや!!!!! ってなる

74 21/05/26(水)09:10:21 No.806572553

>万バズ 検索してもでなかったけど変な造語使うね

75 21/05/26(水)09:10:28 No.806572581

描け描け言われるうちが花よね 描く漫画がつまらなくなるとそれすら言われなくなる

76 21/05/26(水)09:10:29 No.806572583

>ヒのキツさに関してはヒラコーより広江だなぁ >無駄に攻撃的過ぎる それはヒラコーの方が上だろ!?

77 21/05/26(水)09:10:51 No.806572650

ほら…ちょっとアレな子はすぐ造語作るから…

78 21/05/26(水)09:10:57 No.806572662

>それはヒラコーの方が上だろ!? 最近のヒラコー別に全然攻撃的じゃねぇし

79 21/05/26(水)09:11:02 No.806572683

【再掲】みたいなのばっかやってる人じゃなくて木多とかヒラコーか…

80 21/05/26(水)09:11:03 No.806572685

>>SNS営業してなんぼの微妙どころの漫画家多いけど >>そんなことに割く時間あるならちょっとでもネーム手直しする時間に当てたほうが漫画家としては正しいのでは?ってよく思う >皆麻痺してるけどSNS営業までやらせてる出版社編集がおかしい 作家にネット営業しろなんて押し付けてる編集部俺は聞いたことないけど あるとするなら四大出版社以下の微妙どころなんだろうな

81 21/05/26(水)09:11:30 No.806572744

マンコバズーカ?

82 21/05/26(水)09:11:39 No.806572763

ヒラコーは公開後シンエヴァについて一切触れてないのが申し訳ないけどメッチャ面白い

83 21/05/26(水)09:11:58 No.806572808

>人間として正しく生きるためにもこんなところ見るべきじゃないぞ 作家とただの一般人比べて何が言いたいんだ?

84 21/05/26(水)09:12:01 No.806572816

>>ヒのキツさに関してはヒラコーより広江だなぁ >>無駄に攻撃的過ぎる >それはヒラコーの方が上だろ!? ヒラコーは基本的にオタクを敵認定しないからなあ 一度敵と思ったら容赦無いけど

85 21/05/26(水)09:12:11 No.806572842

>描けない漫画家

86 21/05/26(水)09:12:15 No.806572854

削除依頼によって隔離されました >作家とただの一般人比べて何が言いたいんだ? 遅ッ

87 21/05/26(水)09:12:31 No.806572887

漫画家は漫画描く以外の活動を何もしないロボットじゃないからな 余暇時間をどうにか捻出してゲームしたりうまいもん食ったり飲み行ったり女も抱くけどそれを報告する人としない人がいるだけ

88 21/05/26(水)09:12:38 No.806572900

>描く漫画がつまらなくなるとそれすら言われなくなる つまらないつまらない言われながらも淡々と描いてる刃牙とかは実は凄いんじゃないか?

89 21/05/26(水)09:12:45 No.806572914

>作家とただの一般人比べて何が言いたいんだ? めちゃくちゃムキムキしてたのがわかる遅さ

90 21/05/26(水)09:12:58 No.806572954

>遅ッ 変な言葉づかいするね君さっきから 浮いてるよ

91 21/05/26(水)09:13:12 No.806572995

>つまらないつまらない言われながらも淡々と描いてる刃牙とかは実は凄いんじゃないか? 描いてねぇよ めっちゃ休載しまくってるよ!

92 21/05/26(水)09:13:25 No.806573016

ドグサレ先生は自分のオフィス設立して専属マネージャーまで付けてたから先進的だったな…

93 21/05/26(水)09:13:25 No.806573017

>ヒラコーは公開後シンエヴァについて一切触れてないのが申し訳ないけどメッチャ面白い 三浦先生にも触れなかったのはそんだけ辛かったんだろうな

94 21/05/26(水)09:13:32 No.806573037

1万部以下のサンデーGXを数カ月に一度掲載されるBLACK LAGOONの為に買い続けるかっていわれると

95 21/05/26(水)09:13:38 No.806573046

>つまらないつまらない言われながらも淡々と描いてる龍継とかは実は凄いんじゃないか?

96 21/05/26(水)09:14:07 No.806573108

普通にファンだし完結して無料公開されたら読むよ

97 21/05/26(水)09:14:20 No.806573149

おそっ ってそんなに変な言葉遣いだろうか

98 21/05/26(水)09:14:26 No.806573162

連載が続いてる時点で誰かからの需要があるってことだからね

99 21/05/26(水)09:14:32 No.806573174

アンダーザローズとか作者が同人とSNSバンバンやるようになって逆に諦めた 音沙汰ない方が希望があった

100 21/05/26(水)09:14:51 No.806573205

>つまらないつまらない言われながらも淡々と描いてる刃牙とかは実は凄いんじゃないか? チャンピオンが終わらせてくれないんだろ 刃牙終わったら電書に移行でもおかしくない

101 21/05/26(水)09:14:58 No.806573224

ひろえれいとヒラコーにブロックされてから書き込んでくれ

102 21/05/26(水)09:15:11 No.806573260

広江礼威は休載多いのにエゴサしてキレ散らかすの本当にめんどくさい…

103 21/05/26(水)09:15:16 No.806573266

>ってそんなに変な言葉遣いだろうか ムキムキしてる変な子に言っても自演認定されるだけよ

104 21/05/26(水)09:15:30 No.806573305

名前すら上がらなくなったしのふー

105 21/05/26(水)09:15:34 No.806573314

漫画家なのに漫画描かないで生活成り立つのか…?

106 21/05/26(水)09:15:44 No.806573329

万バズもまあ普通にわかるし見かける言葉だよ

107 21/05/26(水)09:15:53 No.806573349

>名前すら上がらなくなったしのふー しのふー人気はmayちゃんちの方では

108 21/05/26(水)09:15:57 No.806573356

>ひろえれいとヒラコーにブロックされてから書き込んでくれ ブロックはまだされてないけどリツイート回ってくるから先にしておいた

109 21/05/26(水)09:16:09 No.806573375

居心地良さで堕ちる人からレスポンチバトラーに転職する人も居る一方普通に活用出来てる人もいるので 全部一緒くたにリスクがあるからSNS使うべきじゃないと論じるのは危うい考えだ

110 21/05/26(水)09:16:14 No.806573387

ブレイクブレイドの人は1年ぶりにweb連載更新してて偉い!

111 21/05/26(水)09:16:16 No.806573395

レスポンチマン切腹するな

112 21/05/26(水)09:16:29 No.806573421

ヒラコーはオタクにチヤホヤされるためにヒやってるんだしそりゃそうだろ

113 21/05/26(水)09:16:36 No.806573437

>やくみつるは週刊ベースボールに毎週漫画載せてるから漫画家 やくより描かない漫画家か…いい罵倒フレーズだ

114 21/05/26(水)09:16:53 No.806573486

この漫画家 ソシャゲの話 しかしない

115 21/05/26(水)09:16:53 No.806573490

>名前すら上がらなくなったしのふー 描くことを望まれてた時期が一度でもあったような口ぶりだな

116 21/05/26(水)09:17:07 No.806573526

勝手にエゴサしてキレられてもな エゴサする暇あれば描けとしか

117 21/05/26(水)09:17:12 No.806573538

もしかして漫画家ってほとんど ニートなんじゃないっすか?

118 21/05/26(水)09:17:26 No.806573583

大体ヒラコー ブラクラの人は描いてるだけマシ

119 21/05/26(水)09:17:41 No.806573618

SNSばっかしてる…なんかゲーム配信まではじめてる…

120 21/05/26(水)09:17:43 No.806573623

>漫画家なのに漫画描かないで生活成り立つのか…? ここで名前上がってる連中はもう一生分稼いでるだろうし

121 21/05/26(水)09:17:58 No.806573657

広江はレクリエイターズがコケ過ぎてひねたんだろう

122 21/05/26(水)09:18:17 No.806573698

言うほど一生稼げるか?

123 21/05/26(水)09:18:21 No.806573702

連載追うかって雑誌の他の漫画にもよるよね 他が興味なかったらわざわざ買わないわ

124 21/05/26(水)09:18:37 No.806573734

>広江はレクリエイターズがコケ過ぎてひねたんだろう レクリの前から変わってない気がする

125 21/05/26(水)09:18:41 No.806573745

広江は自分でスローペースだからそれでもよければ言ってるから多少は

126 21/05/26(水)09:18:43 No.806573750

ヒだけ見てるとヒロくんもゲームばっか遊んでるように見えるからな

127 21/05/26(水)09:18:44 No.806573754

>ヒラコーはオタクにチヤホヤされるためにヒやってるんだしそりゃそうだろ 描かないのにチヤホヤする方の心理がわからん…

128 21/05/26(水)09:18:57 No.806573789

>名前すら上がらなくなったしのふー ポーズイラスト800ページでちょっと話題になってたよ

129 21/05/26(水)09:19:08 No.806573809

>大体ヒラコー >ブラクラの人は描いてるだけマシ ヒラコーの方が掲載頻度高くない?

130 21/05/26(水)09:19:31 No.806573865

>皆川亮二のSNSの使い方好き >必要最小限しかツイートしないの 金八の麻雀のスプリガン回に反応したんだっけ?

131 21/05/26(水)09:19:39 No.806573875

>言うほど一生稼げるか? ブラクラは800万部ヘルシング400万部ドリフ240万部だからまあ多分普通に

132 21/05/26(水)09:19:57 No.806573931

>ヒラコーの方が掲載頻度高くない? ヒラコー=描いてないで自分の中で固まってて最近割と載ってること知らないんじゃねぇかな

133 21/05/26(水)09:20:11 No.806573973

頻度の問題ではなく当たり前のように休載してる態度に問題があるんだよ…

134 21/05/26(水)09:20:18 No.806573995

直近の画像6枚がソシャゲのスクショかメシの写真になってる作家はもうSNSやめてもいいと思う 画業に期待してフォローしてる人がいないってことだから

135 21/05/26(水)09:20:22 No.806574004

ブラクラは原作よりパチとスロですごく儲かったから…

136 21/05/26(水)09:20:23 No.806574009

掲載してる時すら書いてない言ってる人いるからな

137 21/05/26(水)09:20:27 No.806574025

>ブレイクブレイドの人は1年ぶりにweb連載更新してて偉い! 交通事故で足や背骨がバキバキに折れたと聞いてスン…ってなった

138 21/05/26(水)09:21:04 No.806574134

早死にされても困るしなぁ…

139 21/05/26(水)09:21:14 No.806574162

>ブラクラは800万部ヘルシング400万部ドリフ240万部だからまあ多分普通に ドリフは5巻時点でヘルシング越えたって言ってたぞ

140 21/05/26(水)09:21:20 No.806574180

>>大体ヒラコー >>ブラクラの人は描いてるだけマシ >ヒラコーの方が掲載頻度高くない? ページ数で言うとブラクラのほうが多い

141 21/05/26(水)09:21:30 No.806574199

ヒラコーは攻撃的なツイートしては速攻消すのを繰り返してるからそういうタイミングに遭遇してないと分からない人も結構いそう

142 21/05/26(水)09:21:31 No.806574204

事故や病気で書けないのはしょうがないかな…

143 21/05/26(水)09:21:32 No.806574206

まぁ漫画家はコロナ禍では強い職業だよ

144 21/05/26(水)09:21:33 No.806574207

>広江は自分でスローペースだからそれでもよければ言ってるから多少は でもブロックはする

145 <a href="mailto:編集部">21/05/26(水)09:21:34</a> [編集部] No.806574209

>ヒだけ見てるとヒロくんもゲームばっか遊んでるように見えるからな ゲームの為に描きあげた原稿溜め込んでて偉い!(3話一挙掲載)

146 21/05/26(水)09:21:51 No.806574252

ブレイクブレイドの人そんなんなってたの…

147 21/05/26(水)09:21:54 No.806574258

>頻度の問題ではなく当たり前のように休載してる態度に問題があるんだよ… 素直にごめんなさいって言えない子か

148 21/05/26(水)09:22:09 No.806574285

>直近の画像6枚がソシャゲのスクショかメシの写真になってる作家はもうSNSやめてもいいと思う >画業に期待してフォローしてる人がいないってことだから なんというか…漫画家だって人間だぞ…

149 21/05/26(水)09:22:22 No.806574314

>まぁ漫画家はコロナ禍では強い職業だよ 緊急事態宣言でアシが来ない!

150 21/05/26(水)09:22:23 No.806574317

>でもブロックはする 平和的でいいと思う

151 21/05/26(水)09:22:26 No.806574329

ヒラコーは典型的な90年代の歪んだオタクって感じ 天然記念物見てるみたいで面白い

152 21/05/26(水)09:22:37 No.806574349

>事故や病気で書けないのはしょうがないかな… 重力が強いのは?

153 21/05/26(水)09:22:44 No.806574360

>>直近の画像6枚がソシャゲのスクショかメシの写真になってる作家はもうSNSやめてもいいと思う >>画業に期待してフォローしてる人がいないってことだから >なんというか…漫画家だって人間だぞ… 漫画家としてのアカウントでやんなや!

154 21/05/26(水)09:22:50 No.806574372

作家漫画家に対してなら暴言吐いてもええやろみたいな子いない?

155 21/05/26(水)09:22:55 No.806574393

完結したら読むわって発言わざわざエゴサして噛み付いたからなぁ広江礼威 クソリプ飛ばされたならまだしも

156 21/05/26(水)09:22:56 No.806574394

>ゲームの為に描きあげた原稿溜め込んでて偉い!(3話一挙掲載) だからそれデマだって…

157 21/05/26(水)09:23:11 No.806574434

>漫画家なのに漫画描かないで生活成り立つのか…? ダンボーグッズ売ってる人とかは 不定期連載になっても生活できるぐらい売れてるんだろうなと思う

158 21/05/26(水)09:23:24 No.806574464

漫画家のヒも今は営業活動みたいなもんだしな

159 21/05/26(水)09:23:45 No.806574507

>ヒラコーは公開後シンエヴァについて一切触れてないのが申し訳ないけどメッチャ面白い 入れ込んでた綾波が全然別物になっちゃったからQあたりから語ってなかった気がする

160 21/05/26(水)09:23:55 No.806574535

発表頻度の遅い作家は近況報告も兼ねて多少SNSやらせてもいいとは思う 近況報告の方が主になったら駄目

161 21/05/26(水)09:24:19 No.806574592

>ゲームの為に描きあげた原稿溜め込んでて偉い!(3話一挙掲載) https://twitter.com/hiro_mashima/status/897444623924183040 それはデマだってヒで発信してるんだから見てやれよ

162 21/05/26(水)09:24:21 No.806574604

でも漫画描かない漫画家の漫画は傑作が多いよ

163 21/05/26(水)09:24:35 No.806574654

ナガノ…

164 21/05/26(水)09:24:39 No.806574665

作家のヒの活動に何でもかんでも文句つける方が時代遅れな感はある

165 21/05/26(水)09:24:40 No.806574667

そういう漫画家に限って漫画論とか完結してから読む読者に苦言とか言うんだよな まあお前は仕事してないから言えるんだろうけどさ…

166 21/05/26(水)09:24:46 No.806574694

>完結したら読むわって発言わざわざエゴサして噛み付いたからなぁ広江礼威 >クソリプ飛ばされたならまだしも そりゃダメだ SNS向いてない

167 21/05/26(水)09:24:51 No.806574718

エゴサしてブロックする時間でネーム切れ

168 21/05/26(水)09:25:00 No.806574743

紙の単行本の印税はどんな大作家でも発行部数×単行本価格の10%だから100万部突破したらその印税だけで大体5000万くらいにはなる アニメ化したら部数伸びてグッズとか書き下ろしのイラストの金も入るので1話あたり100万以上は入ると言われてる

169 21/05/26(水)09:25:10 No.806574759

似たようなスレで広江はデストロで趣味全開にしてコケたからなあ…ってレス見て聞いた事ない作品名だったから調べてみたんだが これヨルムンガンドの作者のやつじゃねーか!

170 21/05/26(水)09:25:13 No.806574770

>作家のヒの活動に何でもかんでも文句つける方が時代遅れな感はある そういうこと言われるの描かないで呟いてる人くらいじゃね?

171 21/05/26(水)09:25:49 No.806574856

むしろデストロの人はメチャクチャ書いてると思う また新連載始めてるし

172 21/05/26(水)09:25:54 No.806574869

既にブロックされてそうなのがおる

173 21/05/26(水)09:26:06 No.806574905

>>ゲームの為に描きあげた原稿溜め込んでて偉い!(3話一挙掲載) まだこれ言ってる奴いるのか フェアリーテイルはワンピースのパクリって死ぬまで言ってそう

174 21/05/26(水)09:26:14 No.806574923

>だからそれデマだって… 情報アプデできずに面白ネタ擦り倒してるアホは多い

175 21/05/26(水)09:26:19 No.806574934

漫画家だって飯食っていいしゲームだってしてもいいんだけど描いてない奴が偉そうに漫画論語ってるの見るとじゃあそれを出力しろよってなる 漫画家でもアマチュアでも

176 21/05/26(水)09:26:23 No.806574943

>作家のヒの活動に何でもかんでも文句つける方が時代遅れな感はある 漫画描いてるならいいけど数ヶ月一度のペースでしか掲載しないのに文句言うのも自由では

177 21/05/26(水)09:26:24 No.806574947

こいつ漫画or絵描かないでまさはる活動ばっかりやってる…ってなった時は泣いたね

178 21/05/26(水)09:26:47 No.806574994

1年に2回ぐらいの掲載のペースだけどいつ終わるんだろホント

179 21/05/26(水)09:27:14 No.806575060

>尾田栄一郎はSNS一切やらないの強い 岸本がやってたらサム8で地獄が見えてたのはわかる

180 21/05/26(水)09:27:19 No.806575071

>ブラクラは800万部ヘルシング400万部ドリフ240万部だからまあ多分普通に それに加えてパチンコパチスロ化したのがブラクラ5機種ヘルシング3機種だったかな まぁ間違いなく数億以上は稼いでるよ

181 21/05/26(水)09:27:23 No.806575087

広江20年で10冊か…

182 21/05/26(水)09:27:31 No.806575109

あの漫画家休載多いのイヤだよね~!とかならわかるんだけど 直近の画像六枚がメシとかなら漫画家やめていいみたいな強い言葉使われると お前そう言うのヒで直接言えば?みたいな感想になるっスね 忌憚のない意見ってヤツっス

183 21/05/26(水)09:28:03 No.806575199

師匠も完全にファンコミュの日記に引きこもったので賢い でも名分すぎるから勿体ないと思う

184 21/05/26(水)09:28:26 No.806575255

漫画ちゃんと描いてればまさはるやろうが好きにすればいいよ 見に行かなければいいし それで連載が疎かになったら愚痴言われても仕方がない

185 21/05/26(水)09:28:33 No.806575266

>ゲームの為に描きあげた原稿溜め込んでて偉い!(3話一挙掲載) これってソース何だったっけ? なんかマガジンに載ってたルポ漫画みたいなので見た覚えがある

186 21/05/26(水)09:28:36 No.806575272

地獄のミサワはLINEスタンプの売上だけで年間1000万超えてるみたいだし有名な作家の不労所得は想像の及ばない部分がある

187 21/05/26(水)09:28:52 No.806575319

小説家でSNSにドハマリする人も多いけど本はちゃんと出てるイメージ

188 21/05/26(水)09:28:59 No.806575345

>でも漫画描かない漫画家の漫画は傑作が多いよ まあ描き続けていればいずれ衰えるタイミングが来るからそうだろうなとしか

189 21/05/26(水)09:29:13 No.806575371

ミサワはやっと書き上げたアイマス漫画もうん…って出来だったので編集が可哀想

190 21/05/26(水)09:29:15 No.806575381

完結してから読む→完結しなかった…

191 21/05/26(水)09:29:34 No.806575427

途中からつまんなくなったブラックラグーンを完結したら全巻買って読んでくれるって ありがたい読者な気がする

192 21/05/26(水)09:29:38 No.806575439

チッの仮面ライダー1stに島本が言ったことも本人が辞めてくれと言ってるのに未だに擦り続けてるやついるし 一度ネタになったものは本人が嫌がろうと一生言い続けるよ

193 21/05/26(水)09:29:39 No.806575441

KUBOTITEは連載すら自分のペースでやれるようになったからすごい悠々自適だよね

194 21/05/26(水)09:29:43 No.806575451

>漫画家なのに漫画描かないで生活成り立つのか…? ある程度以上売れたら印税が定期的に入ってくるシステムだから贅沢しなかったら生きてく分には問題ないんだろう 逆に毎月お金入ってきて仕事する気になる?って話でもある

195 21/05/26(水)09:29:47 No.806575463

>あの漫画家休載多いのイヤだよね~!とかならわかるんだけど >直近の画像六枚がメシとかなら漫画家やめていいみたいな強い言葉使われると >お前そう言うのヒで直接言えば?みたいな感想になるっスね >忌憚のない意見ってヤツっス なにっブロック しゃあっ!灘新影流掲示板で叩き!

196 21/05/26(水)09:29:55 No.806575482

過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!?

197 21/05/26(水)09:30:06 No.806575500

>ミサワはやっと書き上げたアイマス漫画もうん…って出来だったので編集が可哀想 前の2つに比べて自己満足感強くて何言いたいのかわかんなかったなぁ…

198 21/05/26(水)09:30:39 No.806575574

>広江礼威 そもそもこれ何描いてる人なの

199 21/05/26(水)09:31:05 No.806575637

>過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!? まだそのデマ流す奴居るんだ…

200 21/05/26(水)09:31:09 No.806575657

>KUBOTITEは連載すら自分のペースでやれるようになったからすごい悠々自適だよね 単行本で望み通りになった!って言ってて可愛かった

201 21/05/26(水)09:31:11 No.806575664

>地獄のミサワはLINEスタンプの売上だけで年間1000万超えてるみたいだし有名な作家の不労所得は想像の及ばない部分がある 権利モノで食ってるわけだから印税だけじゃなくて自分の取り分が多いジャンルの仕事に手を出してれば発行部数から見る知名度や格と比べて稼げてる人はいそうだよね

202 21/05/26(水)09:31:17 No.806575676

>チッの仮面ライダー1st あれはまぁ…うn…

203 21/05/26(水)09:31:20 No.806575690

>過去の発言が掘られて上映中止になったアカデミー賞受賞監督さんも居るんですよ!?

204 21/05/26(水)09:31:30 No.806575709

SNSやらないから燃えないのは良いんだけど代わりに面白いエピソードが埋もれてるはずだから吸血鬼はジョジョリオン終わったらエッセイ漫画とか描いてほしい…

205 21/05/26(水)09:31:42 No.806575737

>>広江礼威 >そもそもこれ何描いてる人なの 知らないのにしゃしゃり出てくんなよ オナニーでもしてろ

206 21/05/26(水)09:32:05 No.806575806

ミサワの今月描いた奴はアイマスってコンテンツが敬遠される理由全部ツッコまれてたんでそりゃ面白くない 共感されんもの

207 21/05/26(水)09:32:06 No.806575812

最早SNSやってませんってだけで安心できるようになりつつある

208 21/05/26(水)09:32:21 No.806575853

>まだそのデマ流す奴居るんだ… 普通にあったやつでは

209 21/05/26(水)09:32:25 No.806575867

>>過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!? >まだそのデマ流す奴居るんだ… デマかどうかは知らんけど寒い口調だなとは思う

210 21/05/26(水)09:32:40 No.806575904

>でも漫画描かない漫画家の漫画は傑作が多いよ 長く休載して復帰した漫画がつまんなかったら誰からも話題にされず消えるからそう見えるだけよ

211 21/05/26(水)09:33:12 No.806575977

吸血鬼はリオンで完全に底辺見下しが漏れてて吹く まぁ汚らしいから仕方ないけど

212 21/05/26(水)09:33:38 No.806576044

商業初めてブログの無料漫画止まるのは 仕方ないんだけど別の悲しみがある

213 21/05/26(水)09:33:41 No.806576054

完結もさせずにソシャゲやネトゲにハマってるカスよりはマシだけど才能枯れてるのに描き続けてる作家を見るのもそれはそれでつらい

214 21/05/26(水)09:33:44 No.806576063

>共感されんもの アイマスにメッチャ入れ込んでることは伝わってきたけどまあね…面白くはないね

215 21/05/26(水)09:34:05 No.806576110

ヒラコーはただヒでオタクの代表ヅラやってる分にはどうでもいいけど たまに歪曲したり間違った情報とか流すのやめてほしい

216 21/05/26(水)09:34:16 No.806576150

しつこくデマを流す「」と何でもデマ扱いする「」が合わさり最強に見える

217 21/05/26(水)09:34:25 No.806576168

>>過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!? >まだそのデマ流す奴居るんだ… ええ…

218 21/05/26(水)09:34:27 ID:4FGaNOSA 4FGaNOSA No.806576176

>漫画家のヒも今は営業活動みたいなもんだしな 漫画家がSNSで自分を語るな 作品で語れ

219 21/05/26(水)09:34:34 No.806576192

ミサワはアイマスにハマったときの漫画が面白すぎてそれでハードルだいぶ上がってた感はある

220 21/05/26(水)09:34:35 No.806576194

>たまに歪曲したり間違った情報とか流すのやめてほしい それを取り巻きのファンが拡散する地獄

221 21/05/26(水)09:35:14 No.806576299

>商業初めてブログの無料漫画止まるのは >仕方ないんだけど別の悲しみがある そして商業打ち切られてブログの方も復活しなかったりする

222 21/05/26(水)09:35:26 No.806576337

>>まだそのデマ流す奴居るんだ… >普通にあったやつでは 作者がしてない発言を捏造されて炎上したのに普通なのか…

223 21/05/26(水)09:35:32 No.806576352

都合が悪いからってなんでもデマ扱いにするなよオタクくん

224 21/05/26(水)09:36:02 No.806576434

>>過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!? >まだそのデマ流す奴居るんだ… 二度めの人生を異世界で でググれば幸せになれると思うよ

225 21/05/26(水)09:36:04 No.806576441

多分別の作者想像してると思うよ

226 21/05/26(水)09:36:14 No.806576468

>都合が悪いからってなんでもデマ扱いにするなよオタクくん カッケェ…

227 21/05/26(水)09:36:17 No.806576477

>>>まだそのデマ流す奴居るんだ… >>普通にあったやつでは >作者がしてない発言を捏造されて炎上したのに普通なのか… えっ

228 21/05/26(水)09:36:33 No.806576518

>オタクくん オタクじゃない人ここで初めて見た

229 21/05/26(水)09:36:36 No.806576523

>都合が悪いからってなんでもデマ扱いにするなよオタクくん 伸びてるせいかなんか変なのいるよねこのスレ

230 21/05/26(水)09:36:43 No.806576546

>あれはまぁ…うn… あの漫画の出来に文句を言いたいとかでなく 島本本人がもうやめてくれといってるのに何時までも島本と関連つけるのが問題なんだよ

231 21/05/26(水)09:36:48 No.806576558

絡んでくる漫画家ってエゴサする暇あるなら漫画描けよって言ったらブロックされるんだろうか

232 21/05/26(水)09:36:57 No.806576585

>作者がしてない発言を捏造されて炎上したのに普通なのか… 作者が過去の発言について謝罪したのに捏造ってことになったの?

233 21/05/26(水)09:37:14 No.806576628

>作者がしてない発言を捏造されて炎上したのに普通なのか… 捏造じゃないからです…

234 21/05/26(水)09:37:17 No.806576640

ちゃんと実名出さないと想定してる話や人物が食い違ってるとかもありそうだよこの手の話

235 21/05/26(水)09:37:33 No.806576679

>作者がしてない発言を捏造されて炎上したのに普通なのか… トランプとか高須支持してそうだね君

236 21/05/26(水)09:37:46 No.806576711

>島本本人がもうやめてくれといってるのに何時までも島本と関連つけるのが問題なんだよ 気持ちは分かるけど無理だと思う つい最近も種ちょっと荒っぽくネタにしてた漫画掘られてたし

237 21/05/26(水)09:37:48 No.806576721

>ミサワの今月描いた奴はアイマスってコンテンツが敬遠される理由全部ツッコまれてたんでそりゃ面白くない >共感されんもの とりあえず今見に行ったけど アイマスの話期待したら9割声優の話で1割許斐剛の話だったから???ってなった

238 21/05/26(水)09:37:56 No.806576736

捏造だったらこの手のスレではもう掘り返されないと思うんだが

239 21/05/26(水)09:38:17 No.806576789

>>>まだそのデマ流す奴居るんだ… >>普通にあったやつでは >作者がしてない発言を捏造されて炎上したのに普通なのか… KADOKAWA憎しでKADOKAWA叩くためなら何でもやる子がハッスルしてるんだろ

240 21/05/26(水)09:38:30 No.806576828

というかヒでウザ絡みしてくるやつは作家関係無く全員死んで欲しい

241 21/05/26(水)09:38:35 No.806576841

>トランプとか高須支持してそうだね君 うわっ我慢できなくなって直接まさはる持ち出してる アホだな…

242 21/05/26(水)09:38:36 No.806576847

>トランプとか高須支持してそうだね君 くっさ

243 21/05/26(水)09:39:10 No.806576933

TSUTAYAに落書きしに行ったこと呟いたりSNSばっかりやっててすんませんほんと…

244 21/05/26(水)09:39:14 No.806576946

>No.806576477 >No.806576585 >No.806576628 >No.806576679 >トランプとか高須支持してそうだね君 うわぁ わかりやすい連投だこりゃ

245 21/05/26(水)09:39:20 No.806576962

捏造じゃない証拠ってあったっけ…

246 21/05/26(水)09:39:23 No.806576973

>とりあえず今見に行ったけど >アイマスの話期待したら9割声優の話で1割許斐剛の話だったから???ってなった アイマスって声優コンテンツだからな

247 21/05/26(水)09:39:38 No.806577002

>アイマスって声優コンテンツだからな 違うよ!?

248 21/05/26(水)09:39:55 No.806577040

delドラゴンを放てっ

249 21/05/26(水)09:40:00 No.806577053

こういうの見るとジュビロはスゲェなって

250 21/05/26(水)09:40:07 No.806577070

SNS漫画家ってあれでしょ中身のない案件漫画書いてる人!

251 21/05/26(水)09:40:08 No.806577074

>>アイマスって声優コンテンツだからな >違うよ!? ライブとかの話もあるしその主張はちょっと無理ある

252 21/05/26(水)09:40:09 No.806577076

>>No.806576477 >>No.806576585 >>No.806576628 >>No.806576679 >うわぁ >わかりやすい連投だこりゃ スレ番引用とか半世紀ぶりに見た お客様?

253 21/05/26(水)09:40:33 No.806577144

>スレ番引用とか半世紀ぶりに見た スレ番引用にケチ付けてるの半世紀ぶりに見た

254 21/05/26(水)09:40:34 No.806577146

漫画家のやらかしは脳の情報更新が止まった人間から一生同じこと言われ続けるからな 作家が性犯罪犯したらしまぶーと和月がトレンドに上がって作家の訃報があったらハンターハンターがトレンドに上がるのは辟易する

255 21/05/26(水)09:40:37 No.806577151

>捏造じゃない証拠ってあったっけ… そもそも作者が普通に謝罪してるし捏造って言われる方が謎なのでは 二度目の~って作品のことでしょこれって

256 21/05/26(水)09:40:37 No.806577153

というかミサワのやつはライブの感想なんだから声優の話メインになるのは当然では

257 21/05/26(水)09:40:47 No.806577189

叩く側がヒートアップし過ぎて強い言葉を使い始めるとそれだけでドン引きなんよ コミュ力の足りないダメな人がキレた時によくあることなんよ

258 21/05/26(水)09:40:48 No.806577190

>>アイマスって声優コンテンツだからな >違うよ!? 少なくともミリオンに関してはそれでいいよ ミリPはそのノリで他のアイマスに来るから嫌われるけど

259 21/05/26(水)09:40:56 No.806577220

ていうか島本のノリと経歴的にいつかどっかで盛大に躓くんじゃねえかなって心配は普通にある

260 21/05/26(水)09:41:01 No.806577237

su4878923.jpg

261 21/05/26(水)09:41:02 No.806577239

>TSUTAYAに落書きしに行ったこと呟いたりSNSばっかりやっててすんませんほんと… 藤田先生!サインください!

262 21/05/26(水)09:41:06 No.806577246

>>スレ番引用とか半世紀ぶりに見た >スレ番引用にケチ付けてるの半世紀ぶりに見た 気軽に1世紀進めるな

263 21/05/26(水)09:41:10 No.806577260

>>No.806576477 >>No.806576585 >>No.806576628 >>No.806576679 >>トランプとか高須支持してそうだね君 >うわぁ >わかりやすい連投だこりゃ レス番引用ってどこから来たの君…

264 21/05/26(水)09:41:10 No.806577263

捏造じゃないんですけおおお!!!!ってけおってる子はソース出してくれ

265 21/05/26(水)09:41:18 No.806577290

>トランプとか高須支持してそうだね君 お願いしますから巣に帰ってください

266 21/05/26(水)09:41:44 No.806577343

>ていうか島本のノリと経歴的にいつかどっかで盛大に躓くんじゃねえかなって心配は普通にある もうそろそろ定年だぞ

267 21/05/26(水)09:41:46 No.806577350

角川憎んでるまさはるボーイが自分からボロ出しててダメだった

268 21/05/26(水)09:42:09 No.806577411

>ていうか島本のノリと経歴的にいつかどっかで盛大に躓くんじゃねえかなって心配は普通にある 炎上するほど知名度ないから大丈夫

269 21/05/26(水)09:42:16 No.806577445

ミサワのやつ今読んできたけど うん、ダルいなコイツ…

270 21/05/26(水)09:42:19 No.806577457

まさはるに続いてアイマス内での対立荒らしかよ オンパレードだな

271 21/05/26(水)09:42:21 No.806577458

>スレ番引用とか半世紀ぶりに見た >お客様? >レス番引用ってどこから来たの君… うわぁ わかりやすい連投だこりゃ

272 21/05/26(水)09:42:28 ID:4FGaNOSA 4FGaNOSA No.806577467

>ていうか島本のノリと経歴的にいつかどっかで盛大に躓くんじゃねえかなって心配は普通にある Gガン漫画一度もパズらなかったなって

273 21/05/26(水)09:42:48 No.806577519

本人が謝罪してるのが捏造なら なぜ本人が謝ったんだ… 謝罪すら捏造とか言うつもりか

274 21/05/26(水)09:43:09 No.806577568

島本はなんだかんだバランス優れてると思うよ

275 21/05/26(水)09:43:10 No.806577573

時代の変化だと考えよう さらに踏み込んで言えばSNSが主戦場になるかもしれない

276 21/05/26(水)09:43:10 No.806577575

>Gガン漫画一度もパズらなかったなって それは知らんだけでは 定期的に話題になってただろあれ

277 21/05/26(水)09:43:16 No.806577589

分かりやすい(病人特有の思い込み)

278 21/05/26(水)09:43:20 No.806577597

ミサワってもっと客観視や冷笑からネタ作れる人間だけどなんか急に一切客観視できてないネタをスッと出してくるよね

279 21/05/26(水)09:43:30 No.806577624

活動って言ってるしTwitterでしか漫画書いてない人のことかと

280 21/05/26(水)09:43:39 No.806577640

KADOKAWA叩きマンがクンリニンさんが公式認定してるレス番号引用否定まで始めててダメだった

281 21/05/26(水)09:43:49 No.806577652

10レス明いてるレスを連投扱いってむしろどれだけ開いたら連投じゃなくなるのか気になるところだ

282 21/05/26(水)09:44:01 No.806577679

>捏造じゃないんですけおおお!!!!ってけおってる子はソース出してくれ とっくの昔に連載再開されてるけど?

283 21/05/26(水)09:44:02 No.806577681

>本人が謝罪してるのが捏造なら >なぜ本人が謝ったんだ… >謝罪すら捏造とか言うつもりか 悪の帝国KADOKAWAが家族を人質にとって謝罪を強要云々

284 21/05/26(水)09:44:06 No.806577688

今でも現役の人が過去に出した同人誌が…なのは割とあるので過去掘られたら燃えるだろうなーって人は何人かいる

285 21/05/26(水)09:44:31 No.806577737

広江礼威はコミックスの表紙の塗りが別の人でその人の功績5割くらいある

286 21/05/26(水)09:44:37 No.806577754

>ミサワってもっと客観視や冷笑からネタ作れる人間だけどなんか急に一切客観視できてないネタをスッと出してくるよね 端的に言って衰えたと思う 描き始めたら戻るかもしれないが

287 21/05/26(水)09:44:50 No.806577784

>とっくの昔に連載再開されてるけど? それとアニメ化中止&謝罪となんの関係が

288 21/05/26(水)09:44:53 No.806577795

SNSで多少問題起こしてても作品書いててそれが面白かったらいいんだけど 書かなくなったらただのSNSで暴れてる人だからな…

289 21/05/26(水)09:45:10 No.806577829

>今でも現役の人が過去に出した同人誌が…なのは割とあるので過去掘られたら燃えるだろうなーって人は何人かいる 燃えてエロに帰ってきてくれねえかな

290 21/05/26(水)09:45:40 No.806577906

>広江礼威はコミックスの表紙の塗りが別の人でその人の功績5割くらいある 昔描いてたイラストコラムも塗りは別の人だった記憶

291 21/05/26(水)09:45:45 No.806577923

>>捏造じゃないんですけおおお!!!!ってけおってる子はソース出してくれ >とっくの昔に連載再開されてるけど? ソースってなにかわかる?

292 21/05/26(水)09:45:47 No.806577933

フルメタの作者もいらんこと言ってヒ自粛してたけどバランス感覚ない奴から死ぬチキンレースでもやってんのか

293 21/05/26(水)09:45:48 No.806577937

>とっくの昔に連載再開されてるけど? 君話の流れ理解してる? >過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!? このレスからはじまってるんだけどアニメ化と連載に何の関係が?

294 21/05/26(水)09:46:20 No.806578033

急にトランプとか高須とか言い出して「」に突っ込まれたら発狂してレス番号引用に難癖とかホント馬鹿丸出しのレス乞食だな

295 21/05/26(水)09:46:33 No.806578077

そもそもずーっと漫画描いて生きてきたような人間に社会性求めるのが間違いなのでは?

296 21/05/26(水)09:47:01 No.806578181

>フルメタの作者もいらんこと言ってヒ自粛してたけどバランス感覚ない奴から死ぬチキンレースでもやってんのか 閉じこもってる人間にとってはSNSって麻薬のようなもんだよ

297 21/05/26(水)09:47:02 No.806578187

あと人となりが分からないところがむしろ作品の付加価値になってる作家や芸風的に不特定多数とやりあう場所に来ちゃダメな人も結構いるからそういう人がSNSやると作品の価値まで下がる事ある

298 21/05/26(水)09:47:13 No.806578227

まさはるマンにスレ潰されたな

299 21/05/26(水)09:47:14 No.806578230

>ソースってなにかわかる? オタフク

300 21/05/26(水)09:47:56 No.806578357

>あと人となりが分からないところがむしろ作品の付加価値になってる作家や芸風的に不特定多数とやりあう場所に来ちゃダメな人も結構いるからそういう人がSNSやると作品の価値まで下がる事ある 逆にSNSやってるのにその付加価値ついてるタツキとかいるぞ

301 21/05/26(水)09:47:57 ID:4FGaNOSA 4FGaNOSA No.806578358

月曜日にだけ需要が発生するたわわの人みたいになればいいのに漫画家のSNSなんて

302 21/05/26(水)09:48:06 No.806578385

>まさはるマンにスレ潰されたな 元々ただの漫画家叩きスレでしかなかったろ

303 21/05/26(水)09:48:08 No.806578391

>あと人となりが分からないところがむしろ作品の付加価値になってる作家や芸風的に不特定多数とやりあう場所に来ちゃダメな人も結構いるからそういう人がSNSやると作品の価値まで下がる事ある SNSのない時代にジャンプの表紙に顔出して炎上した作家に悲しい過去…

304 21/05/26(水)09:48:24 No.806578441

ワンクッションもツークッションも置いてから公にアウトプットされるものと同じ感覚でSNSやっちゃダメ

305 21/05/26(水)09:48:29 No.806578454

>まさはるマンにスレ潰されたな まさはるマンの勝利宣言

306 21/05/26(水)09:48:43 No.806578494

>今でも現役の人が過去に出した同人誌が…なのは割とあるので過去掘られたら燃えるだろうなーって人は何人かいる この作品クソだけど人気だからエロ同人描きました!資料はムックと公式サイトのキャラ紹介です!って堂々と同人誌で宣言してた某絵師…

307 21/05/26(水)09:49:17 No.806578580

イラストレーターもヒの使い方で燃えてるよね イチソとかMELとか

308 21/05/26(水)09:49:26 No.806578599

>元々ただの漫画家叩きスレでしかなかったろ お願いしますから巣に帰ってください

309 21/05/26(水)09:49:57 No.806578671

センスの良さとかイカレっぷりで楽しませてもらってるギャグ作家はあんまりSNS見たくないな 本人まで面白い人間で面白い人生である事を勝手に期待しちゃうから

310 21/05/26(水)09:50:10 No.806578705

>イラストレーターもヒの使い方で燃えてるよね >イチソとかMELとか MELちゃんに関しては令和の時代にあんなド下手なSNSの使い方見て惚れ惚れしちゃったよ

311 21/05/26(水)09:50:13 No.806578712

>この作品クソだけど人気だからエロ同人描きました!資料はムックと公式サイトのキャラ紹介です!って堂々と同人誌で宣言してた某絵師… 今時そんなのいるの凄いな!? と思ったけどキャラのセリフ間違ってる同人って結構あるし商売でやってる奴って多いんだろうね

312 21/05/26(水)09:50:43 No.806578791

>それは漫画家なのだろうか 一レス目からこれで叩きスレ扱いするな!はむりだろ…

313 21/05/26(水)09:51:08 No.806578864

ウマ娘のダスカデザイン担当に関してはあれで会社から2回も注意受けて今回で3度目なんだ 治らない病人なんだ

314 21/05/26(水)09:51:13 No.806578874

なんかおっさんに多いんだけどオタクは口悪くてナンボみたいなのが

315 21/05/26(水)09:51:23 No.806578896

>フルメタの作者もいらんこと言ってヒ自粛してたけどバランス感覚ない奴から死ぬチキンレースでもやってんのか おフェミな人らにメチャクチャムキムキされてヒのアカウント閉じることになった篠原健太も普通にジャンプで新連載始めて好評だから仮にこのレース負けても大した影響無いと思う

316 21/05/26(水)09:51:35 No.806578915

>逆にSNSやってるのにその付加価値ついてるタツキとかいるぞ その付加価値喜んでるの全読者の1割もいないんじゃないか

317 21/05/26(水)09:51:37 No.806578920

>今時そんなのいるの凄いな!? >と思ったけどキャラのセリフ間違ってる同人って結構あるし商売でやってる奴って多いんだろうね これは2000年代前半の話だけどまぁ今でも居るんだろうな… たまにキャラの口調違う…ってなる二次創作があるし

318 21/05/26(水)09:51:58 No.806578975

>KADOKAWA叩きマンがクンリニンさんが公式認定してるレス番号引用否定まで始めててダメだった レスNo.引用なんか2000年代から普通に皆やってるのにな なんでわざわざ自ら無様晒すのやら

319 21/05/26(水)09:52:06 No.806579001

>ウマ娘のダスカデザイン担当に関してはあれで会社から2回も注意受けて今回で3度目なんだ >治らない病人なんだ なんか弱味でも握られてんのかよ 早いとこパージしちまえよ

320 21/05/26(水)09:52:22 No.806579055

もしかしてそ爆してる?今更?

321 21/05/26(水)09:52:23 No.806579066

>MELちゃんに関しては令和の時代にあんなド下手なSNSの使い方見て惚れ惚れしちゃったよ 同人のDL販売とか昔からやってたからSNS周りも出来てるもんだと思ったらあまりにも下手すぎだよ…あれ会社で怒られてるだろうよ

322 21/05/26(水)09:52:30 No.806579087

>この作品クソだけど人気だからエロ同人描きました!資料はムックと公式サイトのキャラ紹介です!って堂々と同人誌で宣言してた某絵師… それについては別に罪犯してるわけでも社会道徳に反してるわけでもないから突っ込む方が頭おかしくない? 何描くかなんて個人の自由じゃん

323 21/05/26(水)09:52:32 No.806579097

島本先生は今は上手いけど 過去のガンダムSEED同人とか燃えそうだなって思ってる 過去は消しても追って来る

324 21/05/26(水)09:52:34 No.806579103

>おフェミな人らにメチャクチャムキムキされてヒのアカウント閉じることになった篠原健太も普通にジャンプで新連載始めて好評だから仮にこのレース負けても大した影響無いと思う ヒの振る舞いに強い言葉で物申したい人らが全員かわうそ…ってなるからそういう事言うのやめて差し上げろや!

325 21/05/26(水)09:52:55 No.806579173

>なんかおっさんに多いんだけどオタクは口悪くてナンボみたいなのが 90年代の同人誌はいかに作品に向かって毒(と言う名の悪口)を吐くかみたいなのがあった 正直クソだと思う

326 21/05/26(水)09:53:01 No.806579184

>>MELちゃんに関しては令和の時代にあんなド下手なSNSの使い方見て惚れ惚れしちゃったよ >同人のDL販売とか昔からやってたからSNS周りも出来てるもんだと思ったらあまりにも下手すぎだよ…あれ会社で怒られてるだろうよ ちなみにDL販売も会社に無断にやってて怒られたけど取り下げず継続してる

327 21/05/26(水)09:53:08 No.806579202

>レスNo.引用なんか2000年代から普通に皆やってるのにな >なんでわざわざ自ら無様晒すのやら えっ…

328 21/05/26(水)09:53:15 No.806579223

>急にトランプとか高須とか言い出して「」に突っ込まれたら発狂してレス番号引用に難癖とかホント馬鹿丸出しのレス乞食だな 作者の発言は捏造!とか適当こいて突っ込まれまくったからって顔真っ赤にしてんなよオタクくん

329 21/05/26(水)09:53:18 No.806579233

こういうこというと某荒らしさんが食いついてきそうだけどサイゲはもうちょっと社内の情報発信教育するべきだと思う… ウマに限らず

330 21/05/26(水)09:53:23 No.806579252

>>なんかおっさんに多いんだけどオタクは口悪くてナンボみたいなのが >90年代の同人誌はいかに作品に向かって毒(と言う名の悪口)を吐くかみたいなのがあった >正直クソだと思う ヒラコーの話題に戻すのは辞めろ

331 21/05/26(水)09:53:47 No.806579331

>ウマ娘のダスカデザイン担当に関してはあれで会社から2回も注意受けて今回で3度目なんだ >治らない病人なんだ なそ にん 一旦フリーで出戻ってるし腕さえあればなサイゲは懐広いな

332 21/05/26(水)09:54:04 No.806579374

ヒラコー載ったのもう3ヶ月前くらいになるじゃん いつまで一回載ったのにすがってんだか

333 21/05/26(水)09:54:19 No.806579418

好きで描いてる同人の内容なんて突っ込む方がキチガイだろう 反社会的主張やヘイトスピーチとかしてるならまだしも

334 21/05/26(水)09:54:25 No.806579436

結局過去の発言でアニメ化中止の何が捏造だったのかだけは教えてほしいぞ

335 21/05/26(水)09:54:26 No.806579439

>>この作品クソだけど人気だからエロ同人描きました!資料はムックと公式サイトのキャラ紹介です!って堂々と同人誌で宣言してた某絵師… >それについては別に罪犯してるわけでも社会道徳に反してるわけでもないから突っ込む方が頭おかしくない? >何描くかなんて個人の自由じゃん わざわざ宣言するなよ?!

336 21/05/26(水)09:54:31 No.806579454

>90年代の同人誌はいかに作品に向かって毒(と言う名の悪口)を吐くかみたいなのがあった >正直クソだと思う うわ~思い出すなあ あん頃の同人誌のあとがきのヤバさ

337 21/05/26(水)09:54:35 No.806579465

>こういうこというと某荒らしさんが食いついてきそうだけどサイゲはもうちょっと社内の情報発信教育するべきだと思う… >ウマに限らず やってるからMELと喧嘩してた方の人は落ち着いた MELは治らない

338 21/05/26(水)09:54:42 No.806579483

>ヒラコー載ったのもう3ヶ月前くらいになるじゃん >いつまで一回載ったのにすがってんだか 読んでねぇのにケチつけてんのか

339 21/05/26(水)09:54:47 No.806579490

WANIMAさんのスレ以外でオタクくん連呼してる子初めて見た

340 21/05/26(水)09:55:01 No.806579526

>なんかおっさんに多いんだけどオタクは口悪くてナンボみたいなのが 冷笑系ってやつかな 皮肉言ってこき下ろすのが格好いいみたいな感じ90年代ぐらいまで流行ってたよな

341 21/05/26(水)09:55:32 No.806579625

>ヒラコー載ったのもう3ヶ月前くらいになるじゃん >いつまで一回載ったのにすがってんだか そんか最近載ってたのか すげえな休載期間テラフォーマーズの1/16じゃん

342 21/05/26(水)09:55:43 No.806579657

>>同人のDL販売とか昔からやってたからSNS周りも出来てるもんだと思ったらあまりにも下手すぎだよ…あれ会社で怒られてるだろうよ >ちなみにDL販売も会社に無断にやってて怒られたけど取り下げず継続してる なんなの?火薬庫なの?

343 21/05/26(水)09:55:56 No.806579698

>こういうこというと某荒らしさんが食いついてきそうだけどサイゲはもうちょっと社内の情報発信教育するべきだと思う… >ウマに限らず まぁサイゲ絵師ですって公言してるのも少ないしっていうか公言してる奴等で喧嘩すんなよとは思いました

344 21/05/26(水)09:56:10 No.806579739

ダスカのデザイン担当はまじで親のコネとかあるんじゃねぇかな……ってレベル

345 21/05/26(水)09:56:32 No.806579788

ヒラコーは何だかんだ数ヶ月に一度は乗せてるだけ 木多や冨樫よりだいぶマシっていうか 頻度だけで見るとあずまきよひことどっこいくらいなんだ

346 21/05/26(水)09:56:40 No.806579808

>>こういうこというと某荒らしさんが食いついてきそうだけどサイゲはもうちょっと社内の情報発信教育するべきだと思う… >>ウマに限らず >やってるからMELと喧嘩してた方の人は落ち着いた >MELは治らない じゃあもう距離とったほうが…

347 21/05/26(水)09:56:45 No.806579824

>あん頃の同人誌のあとがきのヤバさ 今超有名になったイラストレーターが過去に出した同人の中身掘られたらこれは燃えるな…ってのが結構ある 守秘義務どうしたの…ってやつとか

348 21/05/26(水)09:56:52 No.806579841

巻ちゃんと喧嘩してた方はウマ娘のイラスト班長になったし成長したよ

349 21/05/26(水)09:57:07 No.806579876

>No.806579202 >No.806579223 何一つ言い返さずに怒りのレッテル貼り煽り始めててダメだった

350 21/05/26(水)09:57:19 No.806579904

サイゲ関係は絵師どころか声優までいらんこと言うからな… 自社の商品にいらんこと言うなって指導した方がいい

351 21/05/26(水)09:57:24 No.806579919

>ダスカのデザイン担当はまじで親のコネとかあるんじゃねぇかな……ってレベル もちろん好みの問題あるけど デザインも今時エアインテークって…とはちょっと思った

352 21/05/26(水)09:57:41 No.806579962

>ダスカのデザイン担当はまじで親のコネとかあるんじゃねぇかな……ってレベル いやデザインそのものは神バハ時代からずっと人気ある人では 超今風だけど

353 21/05/26(水)09:57:51 No.806579989

>ダスカのデザイン担当はまじで親のコネとかあるんじゃねぇかな……ってレベル 親のコネでサイゲは無理だろ…

354 21/05/26(水)09:58:08 No.806580028

>>ダスカのデザイン担当はまじで親のコネとかあるんじゃねぇかな……ってレベル >いやデザインそのものは神バハ時代からずっと人気ある人では >超今風だけど 神バハ時代にもサキュバス描いたあと変なこと言って干されてたじゃんアイツ

355 21/05/26(水)09:58:17 No.806580050

ヒロアカの作者は漫画の出来はともかくSNSはうまく使ってるよね

356 21/05/26(水)09:58:21 No.806580062

こういうこと言うとアレだがMELってそんな火薬庫抱えてまで使い続けるほどのデザイナーか?とは思う

357 21/05/26(水)09:58:43 No.806580115

>もちろん好みの問題あるけど >デザインも今時エアインテークって…とはちょっと思った まぁぶっ刺さったんだけどな

358 21/05/26(水)09:58:56 No.806580145

>島本先生は今は上手いけど >過去のガンダムSEED同人とか燃えそうだなって思ってる >過去は消しても追って来る むしろ昔の発言知られた上で今では島本の場合は

359 21/05/26(水)09:59:09 No.806580177

>デザインも今時エアインテークって…とはちょっと思った マブラヴの新アニメでエアインテーク無くなってたのは笑う

360 21/05/26(水)09:59:12 No.806580184

塗りはともかくデザインはゼロ年代のエロゲのノリそのままではある

361 21/05/26(水)09:59:12 No.806580185

>>No.806579202 >>No.806579223 >何一つ言い返さずに怒りのレッテル貼り煽り始めててダメだった まさはるレス乞食に触るな触るな

362 21/05/26(水)09:59:18 No.806580199

掲載紙の感想ツイートするとサーチして「俺の連載は?」って聞いてくる作者がいる いた 来た

363 21/05/26(水)09:59:55 No.806580287

マジでさっきからレス番引用とかどこのお客様なんだよ…

364 21/05/26(水)09:59:55 No.806580288

>サイゲ関係は絵師どころか声優までいらんこと言うからな… >自社の商品にいらんこと言うなって指導した方がいい 声優はサイゲじゃないからそこはサイゲが責められる謂れはなくない?

365 21/05/26(水)09:59:58 No.806580300

>掲載紙の感想ツイートするとサーチして「俺の連載は?」って聞いてくる作者がいる >いた >来た そういうのに面白くないから読んでませんって言う仕事したい

366 21/05/26(水)10:00:02 No.806580306

>>>No.806579202 >>>No.806579223 >>何一つ言い返さずに怒りのレッテル貼り煽り始めててダメだった >まさはるレス乞食に触るな触るな むちゃくちゃ自演っぽいやりとりで笑う

367 21/05/26(水)10:00:16 No.806580338

>ヒロアカの作者は漫画の出来はともかく ジャンプで大体上から五番目以内にいる作者がにこういう事素で言うのがこのスレの中でもトップクラスにキッツい発言だわ

368 21/05/26(水)10:00:34 No.806580376

>90年代の同人誌はいかに作品に向かって毒(と言う名の悪口)を吐くかみたいなのがあった >正直クソだと思う ここら辺の人間にヒなんて与えたらもう鬼に金棒じゃん!

369 21/05/26(水)10:00:39 No.806580387

そもそもまともな大人ならヒみたいなSNSで悪口は言わないものなんだ……

370 21/05/26(水)10:00:54 No.806580424

>ジャンプで大体上から五番目以内にいる作者がにこういう事素で言うのがこのスレの中でもトップクラスにキッツい発言だわ 悪いともいってないのにそうとらえる方がきついです

371 21/05/26(水)10:01:01 No.806580441

>マジでさっきからレス番引用とかどこのお客様なんだよ… うっかりやっちゃって後に引けなくなってるんじゃねえかな… たまにいるよ一人で風潮作り出そうと頑張る人

372 21/05/26(水)10:01:06 No.806580457

>>No.806579202 >>No.806579223 >何一つ言い返さずに怒りのレッテル貼り煽り始めててダメだった 頭弱い子の典型的行動パターンだよな… どうして作者が悪くないからKADOKAWAに許されて連載再開されたという状況が理解出来ないのやら

373 21/05/26(水)10:01:10 No.806580473

>そもそもまともな大人ならヒみたいなSNSで悪口は言わないものなんだ…… 漫画家やイラストレーターがまともな大人なわけないじゃん

374 21/05/26(水)10:01:23 No.806580497

>声優はサイゲじゃないからそこはサイゲが責められる謂れはなくない? 自分ところの商品を貶めるような発言をするなってのは普通でしょ しかも自社作品の公式ラジオでの発言だぞ 普通に考えて社内コンプラどうなってんだよって話だ

375 21/05/26(水)10:01:38 No.806580537

きのこは外バレした瞬間に社長に取り上げられてたな 社長が正しい

376 21/05/26(水)10:01:45 No.806580557

>悪いともいってないのに ええ…

377 21/05/26(水)10:02:14 No.806580613

>自分ところの商品を貶めるような発言をするなってのは普通でしょ >しかも自社作品の公式ラジオでの発言だぞ >普通に考えて社内コンプラどうなってんだよって話だ 誰がどんな発言したのよ

378 21/05/26(水)10:02:15 No.806580617

レス番引用してる子も突っ込んでる子も両方話の邪魔だから消えてくれない?

379 21/05/26(水)10:02:24 No.806580643

ヒロアカはもう2年くらいずっと減ページしてんだしヒでのイラストと天秤に掛けたい人はいるでしょ

380 21/05/26(水)10:02:27 No.806580653

>きのこは外バレした瞬間に社長に取り上げられてたな >社長が正しい 本当に社長にしかコントロールできねえ怪物

381 21/05/26(水)10:02:28 No.806580655

>どうして作者が悪くないからKADOKAWAに許されて連載再開されたという状況が理解出来ないのやら KADOKAWAがどうとかじゃなく捏造だったってことの証拠を説明してくれよ早く

382 21/05/26(水)10:02:28 No.806580657

>むちゃくちゃ自演っぽいやりとりで笑う まさはるボーイがレッテル貼り煽りの次は都合の悪いレスに自演認定しててダメだった

383 21/05/26(水)10:02:41 No.806580691

○○はともかく✖✖は上手いって書き方 どう見ても○○はヘタとしか言ってないからもう少し日本語を勉強したほうがいいと思う

384 21/05/26(水)10:02:44 No.806580695

>きのこは外バレした瞬間に社長に取り上げられてたな >社長が正しい ネガティブなツイートしてなかったのが唯一の救いよねあのエピソード

385 21/05/26(水)10:02:49 No.806580707

>誰がどんな発言したのよ あんだけ話題になったのに知らないならそのままで良いと思う 誰も幸せにならない不快な話だし

386 21/05/26(水)10:03:01 No.806580738

個人的に木多はなんかもっとサラっと小ばかにするタイプかと思ったら慇懃無礼な感じだったり正誤が勝ち負けにすり替わる感じだったりで思ってた陰湿さと質が違ってちょっとだけ驚いた

387 21/05/26(水)10:03:07 No.806580762

>レス番引用してる子も突っ込んでる子も両方話の邪魔だから消えてくれない? スルーして話の流れが変わってもしつこく掘り返してくるから…

388 21/05/26(水)10:03:10 No.806580773

>あんだけ話題になったのに知らないならそのままで良いと思う >誰も幸せにならない不快な話だし ふわっとしすぎている…

389 21/05/26(水)10:03:20 No.806580803

>>どうして作者が悪くないからKADOKAWAに許されて連載再開されたという状況が理解出来ないのやら >KADOKAWAがどうとかじゃなく捏造だったってことの証拠を説明してくれよ早く だから捏造だったからKADOKAWAが許したんじゃん 頭大丈夫?

390 21/05/26(水)10:03:21 No.806580809

きのこTwitterやってたの!?

391 21/05/26(水)10:03:47 No.806580860

このエロ漫画家 fantiaでしか 活動してない

392 21/05/26(水)10:03:50 No.806580867

>>>No.806579202 >>>No.806579223 >>何一つ言い返さずに怒りのレッテル貼り煽り始めててダメだった >頭弱い子の典型的行動パターンだよな… >どうして作者が悪くないからKADOKAWAに許されて連載再開されたという状況が理解出来ないのやら アニメが再開したならわかるんすけどね

393 21/05/26(水)10:03:52 No.806580872

漫画家に求めてるのは漫画であって面白ツイートじゃないんですよっていう

394 21/05/26(水)10:04:05 No.806580909

ガビ山も裏垢で燃えて消してた

395 21/05/26(水)10:04:09 No.806580918

>どうして作者が悪くないからKADOKAWAに許されて連載再開されたという状況が理解出来ないのやら なにもやらかしてないならそもそも許される許されないって話にならないのでは…? 捏造の発言を許されるって意味不明だよ

396 21/05/26(水)10:04:18 No.806580948

>このエロ漫画家 >fantiaでも >活動してない

397 21/05/26(水)10:04:27 No.806580969

>個人的に木多はなんかもっとサラっと小ばかにするタイプかと思ったら慇懃無礼な感じだったり正誤が勝ち負けにすり替わる感じだったりで思ってた陰湿さと質が違ってちょっとだけ驚いた 木多のはマシリト大嫌いなんだなというのが伝わってきて大変よろしい

398 21/05/26(水)10:04:28 No.806580972

>>誰がどんな発言したのよ >あんだけ話題になったのに知らないならそのままで良いと思う >誰も幸せにならない不快な話だし そこまでキレ散らかしといてそのオチかよ

399 21/05/26(水)10:04:31 No.806580980

>だから捏造だったからKADOKAWAが許したんじゃん >頭大丈夫? KADOKAWAが許す=捏造の解説をしてくれ

400 21/05/26(水)10:04:33 No.806580984

>このエロ漫画家 >fantiaでしか >活動してない コンノトヒロ…

401 21/05/26(水)10:04:42 No.806581004

許したってことはやらかしたってことでは…

402 21/05/26(水)10:04:47 No.806581018

捏造だから許すとはいったい…

403 21/05/26(水)10:04:54 No.806581037

>漫画家に求めてるのは漫画であって面白ツイートじゃないんですよっていう そんなの面白ツイート見なきゃ良いのでは

404 21/05/26(水)10:05:07 No.806581075

サイゲはアイマスだけじゃなくてグラブルでもちょくちょく声優の失言あるからな 何回繰り返すんだよって話ではある

405 21/05/26(水)10:05:12 No.806581082

そもそも捏造でしたってどこに載ってたんだ…

406 21/05/26(水)10:05:13 No.806581086

>KADOKAWAがどうとかじゃなく捏造だったってことの証拠を説明してくれよ早く KADOKAWAが問題視して連載打ち切ってたのに なぜKADOKAWAがどうとかじゃなくとか言い出してんの?

407 21/05/26(水)10:05:27 No.806581123

>ガビ山も裏垢で燃えて消してた 未だにブログが放置なのがこえーや

408 21/05/26(水)10:05:45 No.806581163

ブロックラグーンとか言われ始めたブラクラの人…

409 21/05/26(水)10:05:45 No.806581164

>このエロ漫画家 >fantiaで月一更新有るか無いかくらいしか >活動してない

410 21/05/26(水)10:05:50 No.806581174

>>このエロ漫画家 >>fantiaでしか >>活動してない >コンノトヒロ… 定期的に目を手術してるっぽいから許せ

411 21/05/26(水)10:05:58 No.806581195

>KADOKAWAが問題視して連載打ち切ってたのに >なぜKADOKAWAがどうとかじゃなくとか言い出してんの? いや過去の発言で炎上してアニメ中止になったって話だろスタートが なんでKADOKAWAが許す許さないにすり替えてんだ

412 21/05/26(水)10:06:00 No.806581204

漫画家なら主張は漫画でしろと言う人もいるがそれをした結果漫画の中がまさはる陰謀論まみれになったりすることもある…

413 21/05/26(水)10:06:05 No.806581215

>サイゲはアイマスだけじゃなくてグラブルでもちょくちょく声優の失言あるからな >何回繰り返すんだよって話ではある グラブルに関しちゃ失言なんてねえだろ

414 21/05/26(水)10:06:07 No.806581220

>>むちゃくちゃ自演っぽいやりとりで笑う >まさはるボーイがレッテル貼り煽りの次は都合の悪いレスに自演認定しててダメだった 脳内認定と論点ずらししか出来ない低能レス乞食ってつまらんよな

415 21/05/26(水)10:06:10 No.806581234

>>誰がどんな発言したのよ >あんだけ話題になったのに知らないならそのままで良いと思う >誰も幸せにならない不快な話だし これも捏造かぁ~?

416 21/05/26(水)10:06:14 No.806581242

>KADOKAWAが問題視して連載打ち切ってたのに だから >過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!? 元のレスはこれであって連載の話なんて初めから君しかしてないの

417 21/05/26(水)10:06:27 No.806581268

どう見てもただの失言なのにそんなニュアンスで言ってません!って下手な言い訳するのこんなスレでもいるんだな…

418 21/05/26(水)10:06:37 No.806581291

いつまで捏造の話してんだよ! お前ら2人しかしてないよ

419 21/05/26(水)10:07:07 No.806581360

>グラブルに関しちゃ失言なんてねえだろ 生放送のパーさん…

420 21/05/26(水)10:07:08 No.806581362

まあ誰にウンコがつくわけでもないし平和だな

421 21/05/26(水)10:07:17 No.806581383

>ブロックラグーンとか言われ始めたブラクラの人… あのアニメつまらんでブロックはどんだけエゴサしてるんだよ漫画描けよ!

422 21/05/26(水)10:07:17 No.806581384

捏造がなんなのかすら分かってねぇのでは KADOKAWAが許したって連呼してるやつは

423 21/05/26(水)10:07:46 No.806581464

騒いでる側の視点がだいぶおかしくなってるケースも多いから困る

424 21/05/26(水)10:07:54 No.806581482

>KADOKAWAが許す=捏造の解説をしてくれ KADOKAWAが問題視して掲載停止→捏造確認して掲載再開

425 21/05/26(水)10:07:59 No.806581490

>お前ら2人しかしてないよ 片方はいきなりトランプとか高須とか言い出したアホだと思う このカシオミニを賭けてもいい

426 21/05/26(水)10:08:01 No.806581495

やらかしたけど謹慎とか謝罪して復帰したんであって捏造だったからという考えには至らないよねフツー

427 21/05/26(水)10:08:02 No.806581497

>いつまで捏造の話してんだよ! >お前しかしてないよ

428 21/05/26(水)10:08:04 No.806581501

>生放送のパーさん… あれ失言だったらパイプカット普通に怒ってるだろ

429 21/05/26(水)10:08:30 No.806581576

>いつまで捏造の話してんだよ! >お前ら2人しかしてないよ うに

430 21/05/26(水)10:08:31 No.806581578

>KADOKAWAが問題視して掲載停止→捏造確認して掲載再開 捏造確認して再開が思い込みでは

431 21/05/26(水)10:08:34 No.806581584

そもそも捏造の意味を分かってないんじゃこいつ… 叩かれてる的な意味で受け取ってるって解釈するとレスの意味がある程度通じるようになる

432 21/05/26(水)10:08:49 No.806581616

グラブルはもう燃やすものもないから諦めて

433 21/05/26(水)10:08:52 No.806581626

>元のレスはこれであって連載の話なんて初めから君しかしてないの うに

434 21/05/26(水)10:08:53 No.806581627

(実はそれぞれ想定している作家の名前が違う)

435 21/05/26(水)10:09:10 No.806581671

>KADOKAWAが問題視して掲載停止→捏造確認して掲載再開 アニメ化の話はどこへ?

436 21/05/26(水)10:09:18 No.806581691

もう広江はエゴサはしてるっぽいけどツールブロックのが多いんじゃないかな…

437 21/05/26(水)10:09:18 No.806581692

休載してる時はせめて遊んでる類のつぶやきはやめてほしいと思うのはダメかな

438 21/05/26(水)10:09:18 No.806581693

>(実はそれぞれ想定している作家の名前が違う) すでに作品名も上でちょろっと出てるしさすがにそれはないのでは

439 21/05/26(水)10:09:28 No.806581721

お互い見当違いの方向向いて殴り合ってない?

440 21/05/26(水)10:09:57 No.806581793

発言が捏造でした!なら多少なりとも話題になってそうだが

441 21/05/26(水)10:09:58 No.806581795

日本語のおかしさを突っ込む第三勢力まで!

442 21/05/26(水)10:09:59 No.806581798

>(実はそれぞれ想定している作家の名前が違う) >そもそも作者が普通に謝罪してるし捏造って言われる方が謎なのでは >二度目の~って作品のことでしょこれって >二度めの人生を異世界で >でググれば幸せになれると思うよ1 具体名出されてるのに…

443 21/05/26(水)10:10:07 No.806581808

片方はアニメの話してて片方は連載再開の話してるから根本から噛み合ってねえなこれ

444 21/05/26(水)10:10:18 No.806581837

FGOはネロの人が失言したらその後の放送に呼ばれなくなったな

445 21/05/26(水)10:10:28 No.806581859

二度目の人生を異世界で ってやつの話をしてるんだろ捏造はよく分かんねぇけど

446 21/05/26(水)10:10:42 No.806581896

>>KADOKAWAが許す=捏造の解説をしてくれ >KADOKAWAが問題視して掲載停止→捏造確認して掲載再開 だったらアニメも制作再開しないのはなんで?

447 21/05/26(水)10:10:50 No.806581911

>日本語のおかしさを突っ込む第三勢力まで! ククク…我らはスレが伸びたらなんでもいい第四の勢力…

448 21/05/26(水)10:11:18 No.806581978

>ククク…我らはスレが伸びたらなんでもいい第四の勢力… まだ500もいってねえじゃねえか

449 21/05/26(水)10:11:19 No.806581979

作者のヒの呟きが捏造って垢乗っ取りでもされてんのか

450 21/05/26(水)10:11:26 No.806581992

>FGOはネロの人が失言したらその後の放送に呼ばれなくなったな 何て言ったんだ?

451 21/05/26(水)10:11:59 No.806582067

>>ククク…我らはスレが伸びたらなんでもいい第四の勢力… >まだ500もいってねえじゃねえか 充分だろ!

452 21/05/26(水)10:12:00 No.806582068

>もう広江はエゴサはしてるっぽいけどツールブロックのが多いんじゃないかな… エゴサして晒しあげてまでならキモいなぁで終わったけどファンだけじゃなくて作家連中が災難でしたねぇって慰めててすげぇ界隈だなってなった

453 21/05/26(水)10:12:05 No.806582077

急にトランプ高須言い出してアニメ化は中止させた!俺は許さない! まさはるおじさんは角川に親でも殺されたのかよ

454 21/05/26(水)10:12:32 No.806582137

言いたい事は漫画で表現しろ

455 21/05/26(水)10:12:33 No.806582140

>>>>過去の発言が掘られてアニメ化中止になった小説家さんも居るんですよ!? >>>まだそのデマ流す奴居るんだ… >>普通にあったやつでは >作者がしてない発言を捏造されて炎上したのに普通なのか… こういう会話から始まってるから 連載がどうの言ってる方がどこかで勘違いしてるんじゃねえの

456 21/05/26(水)10:12:42 No.806582164

SNSで暴れたいならまずは連載再開しろ 頼む

457 21/05/26(水)10:12:48 No.806582180

>アニメ化の話はどこへ? >だったらアニメも制作再開しないのはなんで? アニメ化してないってソースは?

458 21/05/26(水)10:13:19 No.806582253

木多は株やってるんだっけ?

459 21/05/26(水)10:13:23 No.806582264

違う世界線に住んでいる奴がいる…

460 21/05/26(水)10:13:24 No.806582266

>アニメ化してないってソースは? 普通にミル貝にすらソースありで書かれてるだろそれに関しちゃ

461 21/05/26(水)10:14:08 No.806582342

会話出来てない感が凄い

462 21/05/26(水)10:14:08 No.806582343

週刊誌に載ってるなら毎週 月刊誌に載ってるなら毎月 それが出来て連載出来てる仕事できてるだろうと思う 出来ないならペースに合わせた雑誌に移ればいいだろって思いも込めて

463 21/05/26(水)10:14:11 No.806582350

巻末とかカバー裏に色々と描くのが好きな漫画家はヒも好きそう

464 21/05/26(水)10:14:25 No.806582391

>急にトランプ高須言い出してアニメ化は中止させた!俺は許さない! >まさはるおじさんは角川に親でも殺されたのかよ というか角川連呼してるのがそもそも君だけでは なんで角川憎いマンが捏造してるってことになってるのかが分かんないけど

465 21/05/26(水)10:14:28 No.806582397

アニメ化したソースならともかくアニメ化してないソース求める人初めて見た… まあミル貝でもアニメ化中止のニュースページでも制作会社のサイトでもどこでも見ればいいんじゃねえかな…

466 21/05/26(水)10:14:30 No.806582401

>>KADOKAWAが問題視して掲載停止→捏造確認して掲載再開 >捏造確認して再開が思い込みでは え?じゃあなんで再開したの? 解説してよ

467 21/05/26(水)10:14:58 No.806582469

>>アニメ化の話はどこへ? >>だったらアニメも制作再開しないのはなんで? >アニメ化してないってソースは? マジでラリってんのか?このボケ

468 21/05/26(水)10:15:18 No.806582522

>言いたい事は漫画で表現しろ 了解!独裁政治に未来はダークディメンション!

469 21/05/26(水)10:15:25 No.806582538

>というか角川連呼してるのがそもそも君だけでは >なんで角川憎いマンが捏造してるってことになってるのかが分かんないけど それは君の思い込みでは?

470 21/05/26(水)10:15:27 No.806582543

ちゃんと連載してる漫画家は偉いなって

471 21/05/26(水)10:15:43 No.806582576

最初の方で勘違いに気付いたけど謝るのも癪だからとまくしたてて更に感情が昂って後に引けなくなった子供に似てる それをおじさんがやってる

472 21/05/26(水)10:15:51 No.806582593

エスパーでしかないんだけどさ 旗色悪くなった途端に変に口が悪いレスが現れるのって…

473 21/05/26(水)10:15:53 No.806582600

>>FGOはネロの人が失言したらその後の放送に呼ばれなくなったな >何て言ったんだ? グラブルの話

474 21/05/26(水)10:16:06 No.806582632

>>言いたい事は漫画で表現しろ >了解!独裁政治に未来はダークディメンション! メインは画集の宣伝!宣伝です!

475 21/05/26(水)10:16:11 No.806582645

恥ずかしいからね 流したいよね

476 21/05/26(水)10:16:12 No.806582647

ここ煽りだけで1000目指すスレ?

477 21/05/26(水)10:16:15 No.806582654

>それは君の思い込みでは? いやだからアニメ中止になったのは捏造で角川憎いマンが連呼してるだけってのをまず否定してくれよちゃんと

478 21/05/26(水)10:16:35 No.806582694

>メインは画集の宣伝!宣伝です! なお悪いわ!

479 21/05/26(水)10:16:51 No.806582720

せめて第一部完とかにして区切ってくれたらまだ諦めがつくんだがなぁ

480 21/05/26(水)10:17:13 No.806582779

いつの間にか発言が捏造!ってだけだけじゃなくてアニメ化中止も捏造ってことになってる…

481 21/05/26(水)10:17:19 No.806582795

>ちゃんと連載してる漫画家は偉いなって ちゃんと連載してるといえるのが孫ぐらいしかないヤングエースUPはマジどうなってるんだろ

482 21/05/26(水)10:17:31 No.806582825

>>メインは画集の宣伝!宣伝です! >なお悪いわ! Let's vote!!!!!

483 21/05/26(水)10:17:34 No.806582832

>いつの間にか発言が捏造!ってだけだけじゃなくてアニメ化中止も捏造ってことになってる… そもそも発言も捏造じゃねぇよ!?

484 21/05/26(水)10:18:19 No.806582934

>いつの間にか発言が捏造!ってだけだけじゃなくてアニメ化中止も捏造ってことになってる… 中止にならなかった世界線から来たらしいな

485 21/05/26(水)10:18:19 No.806582935

このスレ住みにくくなっちゃった…

486 21/05/26(水)10:18:19 No.806582936

口調激しい奴は大抵自分にも非があることが分かってる奴

487 21/05/26(水)10:18:24 No.806582951

>>いつの間にか発言が捏造!ってだけだけじゃなくてアニメ化中止も捏造ってことになってる… >そもそも発言も捏造じゃねぇよ!? だからこいつの頭の中でね…

488 21/05/26(水)10:18:44 No.806583016

俺も世界線移動したかった…

489 21/05/26(水)10:18:49 No.806583031

>>急にトランプ高須言い出してアニメ化は中止させた!俺は許さない! >>まさはるおじさんは角川に親でも殺されたのかよ >というか角川連呼してるのがそもそも君だけでは >なんで角川憎いマンが捏造してるってことになってるのかが分かんないけど 急にトランプ高須言い出して「」に総突っ込みされた自覚ないのか? 相手は一人だと思い込んでるのか?

490 21/05/26(水)10:19:09 No.806583070

>>言いたい事は漫画で表現しろ >了解!独裁政治に未来はダークディメンション! あれはモロだから気づかれたがその前からそれっぽい絵は上げてたのに気づかれてなかったというか…

491 21/05/26(水)10:19:26 No.806583111

imgは並行世界とちょくちょく接続されるな

492 21/05/26(水)10:19:46 No.806583146

>口調激しい奴は大抵自分にも非があることが分かってる奴 リアルでも刺さるのはやめるんだ!

493 21/05/26(水)10:19:54 No.806583168

>>いつの間にか発言が捏造!ってだけだけじゃなくてアニメ化中止も捏造ってことになってる… >中止にならなかった世界線から来たらしいな マジかよ羨ましすぎ

494 21/05/26(水)10:19:56 No.806583172

>imgは並行世界とちょくちょく接続されるな 霊界ともつながるそ

495 21/05/26(水)10:20:16 No.806583213

SNSで絵を上げてくれるならいいけどまさはるリツイートとかばっかだと…

496 21/05/26(水)10:20:22 No.806583233

>あれはモロだから気づかれたがその前からそれっぽい絵は上げてたのに気づかれてなかったというか… 順調にエスカレートしてる証拠だから次はどんな風刺王してくれるかなって楽しみにした方がいいレベル

497 21/05/26(水)10:20:43 No.806583271

SNSですら漫画書いてないしジェンダーの話しかしてないアイツ何?

498 21/05/26(水)10:21:09 No.806583338

やっぱりまさはるレスやレス番号引用否定するのは変な子だったな

499 21/05/26(水)10:21:32 No.806583384

好きな絵師はガンダムバカにして茶化してるだけだから問題なかった

500 21/05/26(水)10:21:49 No.806583428

>SNSで絵を上げてくれるならいいけどまさはるリツイートとかばっかだと… まさはるや給付金クレクレタグ連投してる奴が仕事募集中!って言っててもうね… そんな態度だから仕事来ないのではってなったぞ俺

501 21/05/26(水)10:21:52 No.806583429

>あれはモロだから気づかれたがその前からそれっぽい絵は上げてたのに気づかれてなかったというか… >順調にエスカレートしてる証拠だから次はどんな風刺王してくれるかなって楽しみにした方がいいレベル あれで関係各所から注意受けてるだろ!?

502 21/05/26(水)10:21:54 No.806583436

>あれはモロだから気づかれたがその前からそれっぽい絵は上げてたのに気づかれてなかったというか… 論点はそこじゃなくて作者の主張を作品内でやってもろくなことにならんっていうことでは

503 21/05/26(水)10:21:56 No.806583442

>相手は一人だと思い込んでるのか? 少なくても発言が捏造って連呼してるのは一人じゃねぇかなぁ…

504 21/05/26(水)10:22:04 No.806583464

>>>KADOKAWAが問題視して掲載停止→捏造確認して掲載再開 >>捏造確認して再開が思い込みでは >え?じゃあなんで再開したの? >解説してよ これの解説はまだですか?

505 21/05/26(水)10:22:21 No.806583502

>あれで関係各所から注意受けてるだろ!? 俺たちのデュエルキングダムは終わらない!

506 21/05/26(水)10:22:32 No.806583525

描かない漫画家ってただの中年無職じゃん

507 21/05/26(水)10:22:45 No.806583557

>>相手は一人だと思い込んでるのか? >少なくても発言が捏造って連呼してるのは一人じゃねぇかなぁ… うに

508 21/05/26(水)10:23:19 No.806583649

>好きな絵師は広島カープバカにして茶化してるだけだから問題なかった

509 21/05/26(水)10:23:43 No.806583706

>俺たちのデュエルキングダムは終わらない! 作者1人だけだ!

510 21/05/26(水)10:23:53 No.806583724

>あれで関係各所から注意受けてるだろ!? それで止まればまだ軽症だったねよかったねで済むけど止まらなかったら…

511 21/05/26(水)10:24:14 No.806583780

>少なくても発言が捏造って連呼してるのは一人じゃねぇかなぁ… 急にトランプとか高須とか言い出して「」に突っ込まれたら発狂してレス番号引用に難癖 更に都合が悪くなったら印象操作とかホント馬鹿丸出しのレス乞食だな

512 21/05/26(水)10:24:18 No.806583790

>これの解説はまだですか? なんで再開=発言が捏造になるんだそもが

513 21/05/26(水)10:24:25 No.806583807

>描かない漫画家ってただの中年無職じゃん 次の新連載の構想を練ってるかもしれないだろ!

514 21/05/26(水)10:25:39 No.806583996

ばらスィーは漫画家の姿をしていた蜃気楼かなにかだと思うことにした

515 21/05/26(水)10:25:55 No.806584039

アレは原作書籍もWebも止まってるのにコミカライズだけずっと続いてるのが一番の謎

516 21/05/26(水)10:25:58 No.806584048

>>>>KADOKAWAが問題視して掲載停止→捏造確認して掲載再開 >>>捏造確認して再開が思い込みでは >>え?じゃあなんで再開したの? >>解説してよ >これの解説はまだですか? 解説できたら印象操作や話題そらししてないだろ

517 21/05/26(水)10:26:36 No.806584130

ファンBOX のプランが 強気の値段の 漫画家

518 21/05/26(水)10:26:45 No.806584150

そういや広江にブロックされてたけど関連したこと呟いたことないし謎

519 21/05/26(水)10:26:53 No.806584171

捏造でしたってのが捏造なのでは? 「」は訝しんだ

520 21/05/26(水)10:27:10 No.806584212

>オタクじゃない人ここで初めて見た オタクじゃなくても最近はここいろんな人見てるよ ニュースサイトとしてもヤフコメとかよりコミュニケーションとりやすいしTwitterほど流れ早くないし

521 21/05/26(水)10:27:11 No.806584215

>急にトランプとか高須とか言い出して「」に突っ込まれたら発狂してレス番号引用に難癖 >更に都合が悪くなったら印象操作とかホント馬鹿丸出しのレス乞食だな >口調激しい奴は大抵自分にも非があることが分かってる奴

522 21/05/26(水)10:27:38 No.806584268

>>>いつの間にか発言が捏造!ってだけだけじゃなくてアニメ化中止も捏造ってことになってる… >>中止にならなかった世界線から来たらしいな >マジかよ羨ましすぎ コミカライズ担当の人応援してる

523 21/05/26(水)10:27:39 No.806584270

>そういや広江にブロックされてたけど関連したこと呟いたことないし謎 大抵はレクリの話でブロックされてるみたいよ

524 21/05/26(水)10:27:42 No.806584278

>これの解説はまだですか? いやそもそも再開したら捏造の意味が分からんって突っ込まれてるだろ 都合悪いレス無視してんじゃねえ

525 21/05/26(水)10:27:56 No.806584314

>捏造でしたってのが捏造なのでは? >「」は訝しんだ 発言でアニメ中止も作者の謝罪までもあるのにそれすら無視してなぜか捏造認定してるのが割と謎

526 21/05/26(水)10:28:01 No.806584331

>6月6日に、まいんはTwitter上でヘイトスピーチとされる投稿について謝罪し、また、作品中の設定の議論についても今後の対応として「小説家になろう」にて連載していたWeb版の問題のあるとされる部分の公開を停止、書籍版の内容に関しても修正の相談をしていると発表した。その後、小説版の既刊書籍計18巻を出荷停止にすることがホビージャパンによって決定され、実際に印刷版の小説が出荷停止された。なお、電子書籍版の小説は販売を継続している。また、KADOKAWAから出版されているコミックス版については出荷停止は発表されていない。

527 21/05/26(水)10:28:22 No.806584380

この様子からすると全方位に噛みついてる自覚無さそうだなまさはる爺さん

528 21/05/26(水)10:28:58 No.806584467

SNSですら 活動してない

529 21/05/26(水)10:28:59 No.806584474

>大抵はレクリの話でブロックされてるみたいよ どんだけ自信あったんだよ

530 21/05/26(水)10:29:10 No.806584497

そもそも最初は小説の内容が中国で取り沙汰されてたのか 捏造もなにもねぇな!

531 21/05/26(水)10:29:25 No.806584536

>No.806584215 また反論出来ずに印象操作とかさぁ マジで荒らしたいだけなら余所でやってくれ

532 21/05/26(水)10:29:26 No.806584540

歳取ると客観視出来なくなるもんだよ

533 21/05/26(水)10:29:58 No.806584618

>発言でアニメ中止も作者の謝罪までもあるのにそれすら無視してなぜか捏造認定してるのが割と謎 よく分からないけど連載開始したから アニメ化中止されて作者謝罪しても捏造らしいぞ …そもそも何の連載なんだ? なろうでの話ならKADOKAWA無関係だし ラノベ発売の続刊の話ならそもそもアニメ化中止でも止まってねえ

534 21/05/26(水)10:30:18 No.806584668

木多はスタンス的に仕方ないかって諦めた

535 21/05/26(水)10:30:29 No.806584693

>>大抵はレクリの話でブロックされてるみたいよ >どんだけ自信あったんだよ わかんねーよ俺だって何回特番挟んでるんだよでブロックされてんだぞ!

536 21/05/26(水)10:30:32 No.806584698

>また、KADOKAWAから出版されているコミックス版については出荷停止は発表されていない。 >KADOKAWAが問題視して掲載停止 こっちのほうがフェイクだった…ってコト!?

537 21/05/26(水)10:30:45 No.806584738

島本も割とこれになりつつある 同人は描いてるんだが

538 21/05/26(水)10:31:11 No.806584821

>なんで再開=発言が捏造になるんだそもが >いやそもそも再開したら捏造の意味が分からんって突っ込まれてるだろ >都合悪いレス無視してんじゃねえ 捏造じゃなかったらどうして角川が再開したのか解説してくれって言われてるのにスルーですか 余程都合が悪かったようですね

539 21/05/26(水)10:31:22 No.806584853

>島本も割とこれになりつつある >同人は描いてるんだが 島本はそもそも経営者しつつ漫画描いてるから別では

540 21/05/26(水)10:31:28 No.806584863

>島本も割とこれになりつつある >同人は描いてるんだが アニメイトでアニメ店長描いてるんじゃないの?

541 21/05/26(水)10:31:31 No.806584869

またレス番引用しつつ話題逸らしてる…

542 21/05/26(水)10:31:41 No.806584894

>>>大抵はレクリの話でブロックされてるみたいよ >>どんだけ自信あったんだよ >わかんねーよ俺だって何回特番挟んでるんだよでブロックされてんだぞ! ブロックの理由が繊細すぎてダメだった

543 21/05/26(水)10:32:03 No.806584944

>捏造じゃなかったらどうして角川が再開したのか解説してくれって言われてるのにスルーですか >また、KADOKAWAから出版されているコミックス版については出荷停止は発表されていない。 中止してないのをどうやって再開するんですか?

544 21/05/26(水)10:32:19 No.806584983

>>描かない漫画家ってただの中年無職じゃん >次の新連載の構想を練ってるかもしれないだろ! まず 今のを 終わらせろ

545 21/05/26(水)10:32:34 No.806585029

>捏造じゃなかったらどうして角川が再開したのか解説してくれって言われてるのにスルーですか >余程都合が悪かったようですね 許されたから再開ではあっても捏造ってことにはならんのでは なんで再開=捏造だったってのにそんなに拘るんだ

546 21/05/26(水)10:32:42 No.806585052

>島本も割とこれになりつつある >同人は描いてるんだが 終わってたのかアオイホノオ

547 21/05/26(水)10:32:49 No.806585061

曽山先生は仕事ちゃんとしてる上にSNSが面白すぎる

548 21/05/26(水)10:32:55 No.806585074

まず中止になった連載がなんの連載のことなのか教えてくださいよぉ!

549 21/05/26(水)10:33:09 No.806585119

ヒラコーは自分に飛び火するからウラケンの訃報にも一切触れなかったのがマジ…

550 21/05/26(水)10:33:11 No.806585126

連載再開の理由が答えられずに延々話題そらしと煽りレスする角川憎いマン

551 21/05/26(水)10:33:22 No.806585151

許すって自分で言ってたのはどうして無視するんですか…

552 21/05/26(水)10:34:02 No.806585254

広江はあんだけブロックして鬱になってるんだから繊細なんだろうよ 周りはネットやるなって言ってあげろと思う

553 21/05/26(水)10:34:03 No.806585257

>中止してないのをどうやって再開するんですか? 逃げられなくて掲載停止まで無かったことにしたいのか 笑うわ

554 21/05/26(水)10:34:05 No.806585263

>終わってたのかアオイホノオ 終わってないけど続いてるとも言い難い ただ今後ガイナとか触れにくそうだが…

555 21/05/26(水)10:34:11 No.806585279

捏造だったという話もないし KADOKAWAが捏造と認めた話もないし そもそも連載中止すら起きてなかった …マジで別世界から来てんじゃねえの? 発言に一かけの真実もないんだけど

556 21/05/26(水)10:34:19 No.806585298

>ヒラコーは自分に飛び火するからウラケンの訃報にも一切触れなかったのがマジ… 嘘だろ!?

557 21/05/26(水)10:34:34 No.806585341

>許されたから再開ではあっても捏造ってことにはならんのでは >なんで再開=捏造だったってのにそんなに拘るんだ 捏造だから許したんだろ? じゃあなんで許したんだよ

558 21/05/26(水)10:34:37 No.806585351

>捏造じゃなかったらどうして角川が再開したのか解説してくれって言われてるのにスルーですか まず >No.806584331 こいつをちゃんと読みな?

559 21/05/26(水)10:34:56 No.806585401

小説の内容まで捏造だったことになるけど 作品自体が存在していなかった…?

560 21/05/26(水)10:35:03 No.806585420

>>許されたから再開ではあっても捏造ってことにはならんのでは >>なんで再開=捏造だったってのにそんなに拘るんだ >捏造だから許したんだろ? >じゃあなんで許したんだよ 謝罪ってしってる?

561 21/05/26(水)10:35:07 No.806585428

>嘘だろ!? 嘘だよ 今日は飲むわって呟いてた

562 21/05/26(水)10:35:09 No.806585430

>逃げられなくて掲載停止まで無かったことにしたいのか レス読まずに条件反射で返信してるみたいだからもう一度引用するね… >また、KADOKAWAから出版されているコミックス版については出荷停止は発表されていない。

563 21/05/26(水)10:35:25 No.806585474

今時はかふちゃんみたいにSNSだけでマネタイズできてる作家もいるしそれも今の時代の漫画家の形なんじゃない みたいなこと言いに来たらそもそも描かずにSNSでダベってる漫画家の話だったでござる

564 21/05/26(水)10:35:30 No.806585486

>捏造だから許したんだろ? >じゃあなんで許したんだよ 謝罪したからでは?

565 21/05/26(水)10:35:35 No.806585499

もうレスポンチ目的の構ってちゃんだろうに

566 21/05/26(水)10:35:52 No.806585550

>謝罪したからでは? じゃあやってるじゃねーか!

567 21/05/26(水)10:36:06 No.806585588

>ただ今後ガイナとか触れにくそうだが… 別に自伝的マンガなんだし触れる必要ないでしょ

568 21/05/26(水)10:36:18 No.806585624

広江自体はフォローしてないけど広江の晒し上げツイートに加勢してる作家をフォローしてたせいで嫌なモノみせられたな…ってなった ほっときゃいいのにってレベルの感想を晒しあげてファンや仲の良い作家に慰めてもらうのがクセになってんだろうな

569 21/05/26(水)10:36:31 No.806585667

>嘘だよ >今日は飲むわって呟いてた 良かった 漫画描きのヒラコーはともかく漫画好きのヒラコーまで死んだのかと思った

570 21/05/26(水)10:36:34 No.806585678

>今時はかふちゃんみたいにSNSだけでマネタイズできてる作家もいるしそれも今の時代の漫画家の形なんじゃない >みたいなこと言いに来たらそもそも描かずにSNSでダベってる漫画家の話だったでござる 失礼な それ以下のレスポンチだぞ

571 21/05/26(水)10:36:39 No.806585697

>>許されたから再開ではあっても捏造ってことにはならんのでは >>なんで再開=捏造だったってのにそんなに拘るんだ >捏造だから許したんだろ? >じゃあなんで許したんだよ でっち上げだったらそもそも許す必要ねえだろ もし捏造に踊らされて出版社が勝手に連載やめさせたりしたんだとしたらむしろ作者が出版社を許すか許さないかの立場になるだろ

572 21/05/26(水)10:36:40 No.806585699

>もうレスポンチ目的の構ってちゃんだろうに こんなんマジだったら頭おかしいわ

573 21/05/26(水)10:36:40 No.806585702

>嘘だよ >今日は飲むわって呟いてた ヒみたけど言ってなくね…?

574 21/05/26(水)10:36:44 No.806585712

むしろ捏造じゃなかったら許さないくらいKADOKAWAの度量は狭いのかよ KADOKAWA憎いマンだなんだ連呼してるのにそっちの方がKADOKAWAへの当たりがきついすぎるぞ!

575 21/05/26(水)10:36:48 No.806585724

島本は求められてるムーブしてるだけにすぎないと思うけどな...

576 21/05/26(水)10:37:35 No.806585840

まさはるボーイはしつこく捏造されてないって言うならその原文のソース出したら済む話じゃん 出せないからずっと論点ずらして逃げてるんだろうけど

577 21/05/26(水)10:37:47 No.806585870

>島本は求められてるムーブしてるだけにすぎないと思うけどな... 社長やるくらいだからね

578 21/05/26(水)10:38:00 No.806585900

ガイナックス一応ホノオの話の主軸のひとつみたいなところあるし…

579 21/05/26(水)10:38:04 No.806585904

広江はベルセルクについて触れてるな

580 21/05/26(水)10:38:05 No.806585909

たぶんこいつ本人が謝罪しても一切許さないタイプの人間なんじゃねえかな… だから謝罪したからこの話終わり!ってなるのが理解できない

581 21/05/26(水)10:38:42 No.806586018

まぁヒラコーの素行はどうあれSNSでお悔やみするかどうかは当人に任せるべきではあるよ

582 21/05/26(水)10:38:46 No.806586027

>広江はベルセルクについて触れてるな ついでにエゴサしてお気持ちしてまた燃えたのが数日前だ

583 21/05/26(水)10:38:54 No.806586058

スレが消える間際で勝利宣言して終わる流れだろうよこれ

584 21/05/26(水)10:39:10 No.806586103

>島本も割とこれになりつつある >同人は描いてるんだが ちょくちょく描いてるしそもそも本業別にあるからこの枠に入れるのは可哀想だろう スレ画はどっちかというと連載持ってるのに描かない作者向け

585 21/05/26(水)10:39:12 No.806586108

自分の日本語がおかしかったですなんていいたくない気持ちはわかるよ

586 21/05/26(水)10:39:18 No.806586122

>まさはるボーイはしつこく捏造されてないって言うならその原文のソース出したら済む話じゃん https://www.oricon.co.jp/news/2113002/full/ ほい

587 21/05/26(水)10:39:25 No.806586136

>謝罪ってしってる? >謝罪したからでは? >でっち上げだったらそもそも許す必要ねえだろ >もし捏造に踊らされて出版社が勝手に連載やめさせたりしたんだとしたらむしろ作者が出版社を許すか許さないかの立場になるだろ 的外れな思い込み並べ立てててダメだった 謝罪で許されるんならアニメ化も許されてるはずなのに

588 21/05/26(水)10:39:45 No.806586202

島本は庵野が特撮撮ると叫ぶマンになってるところはある

589 21/05/26(水)10:39:46 No.806586204

ほぼほぼ自伝のアオイホノオを終わらせろというのは死ねと同義なのでは?

590 21/05/26(水)10:39:51 No.806586220

>まさはるボーイはしつこく捏造されてないって言うならその原文のソース出したら済む話じゃん >出せないからずっと論点ずらして逃げてるんだろうけど いや騒動に関するソースはそれこそ作者の謝罪からなにから全部残ってるだろ わざわざ作品ページに書かれるくらい

591 21/05/26(水)10:40:16 No.806586284

>>まさはるボーイはしつこく捏造されてないって言うならその原文のソース出したら済む話じゃん >https://www.oricon.co.jp/news/2113002/full/ >ほい 原文の意味が分からない人?日本語大丈夫ですか?

592 21/05/26(水)10:40:34 No.806586328

>ついでにエゴサしてお気持ちしてまた燃えたのが数日前だ いくらブラックラグーンが好きでもあんなもんが定期的にTLに流れてきたらウンザリすると思うんだけどそうでもない人が多いんだな

593 21/05/26(水)10:40:39 No.806586346

アニメ化ってのはね 雑誌掲載よりも関わる人間の数が多いからね

594 21/05/26(水)10:40:46 No.806586360

>謝罪で許されるんならアニメ化も許されてるはずなのに いや連載とアニメ化勘違いしてたんじゃないのなら そもそも止まった連載どれだよ

595 21/05/26(水)10:41:05 No.806586426

>いくらブラックラグーンが好きでもあんなもんが定期的にTLに流れてきたらウンザリすると思うんだけどそうでもない人が多いんだな 残ってるのはブロックされなかった奴等だ

596 21/05/26(水)10:41:07 No.806586434

そりゃアニメ化がダメになった直接の原因はヘイト云々じゃなくて声優降板だからな…

597 21/05/26(水)10:41:08 No.806586438

まぁ広江みたいにウケランの訃報に関して触れて お前もちゃんと完結させろよ!ってファンに突っ込まれるの面倒くさそうだし…

598 21/05/26(水)10:41:28 No.806586494

黙delできてない人もSNS向いてない人

599 21/05/26(水)10:41:48 No.806586572

>そりゃアニメ化がダメになった直接の原因はヘイト云々じゃなくて声優降板だからな… ヘイト→炎上→声優降板→アニメ中止って流れでは

600 21/05/26(水)10:41:49 No.806586581

コミックが少し止まったみたいではあるが 原作はそういう意味では許されてないな

601 21/05/26(水)10:41:52 No.806586593

>>まさはるボーイはしつこく捏造されてないって言うならその原文のソース出したら済む話じゃん >https://www.oricon.co.jp/news/2113002/full/ >ほい それ一次ソースじゃないよね ソースはWikipediaと同じくらい痛い事してる自覚ある?

602 21/05/26(水)10:41:57 No.806586610

島本先生は特撮作品に関して割と面倒なこと発信する人ではあるがまあそれとこのスレの主旨とは関係ないことだ

603 21/05/26(水)10:42:11 No.806586655

日常生活まともに送れてなさそうな子がけおっててダメだった

604 21/05/26(水)10:42:19 No.806586680

>そりゃアニメ化がダメになった直接の原因はヘイト云々じゃなくて声優降板だからな… その原因ヘイト云々ですよねそれ…

605 21/05/26(水)10:42:27 No.806586697

な?こうやってKADOKAWAが許した理由挙げないで延々話題そらして荒らしてるだろ?

606 21/05/26(水)10:42:42 No.806586748

レスポンチしてる子はどっちもダメだな

607 21/05/26(水)10:42:51 No.806586770

人は愚か

608 21/05/26(水)10:42:52 No.806586773

>原文の意味が分からない人?日本語大丈夫ですか? ニュースのソースだよ?

609 21/05/26(水)10:42:54 No.806586779

俺の勝ちだぞ!

610 21/05/26(水)10:42:58 No.806586786

ちゃんと漫画描いてるけどまさはるだ ちゃんと漫画描いてるけどまさはるだったけど最近はまさはる未満の何かだ

↑Top