虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)03:27:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)03:27:21 No.806546667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/26(水)03:33:20 No.806547134

寝ながら飯か いいご身分だな

2 21/05/26(水)03:38:27 No.806547495

3 21/05/26(水)03:39:22 No.806547564

4 21/05/26(水)03:40:51 No.806547663

ブンブンサテライツ久しぶりに見た

5 21/05/26(水)03:41:53 No.806547742

だりい

6 21/05/26(水)03:42:30 No.806547788

完走するのも一握りの7200m障害英国グランドナショナルを完走した馬だ これくらいの余生はあってもいい

7 21/05/26(水)03:48:40 No.806548179

シャカラカブンブーン!?シャカラカブンブーンじゃないか!

8 21/05/26(水)03:49:36 No.806548238

よかった牧場中のたんぽぽ食いつくす下品な豚なんていなかったんだ

9 21/05/26(水)03:50:14 No.806548284

「」ル。

10 21/05/26(水)03:51:19 No.806548350

ほぼおっさんの食っちゃ寝すぎる…

11 21/05/26(水)04:04:54 No.806549132

やはり人生には目標が必要だ…とか語りだしそう

12 21/05/26(水)04:08:49 No.806549334

経歴が思ったよりハードすぎるシャカラカブンブン来たな…

13 21/05/26(水)04:13:04 No.806549570

>完走するのも一握りの7200m障害英国グランドナショナルを完走した馬だ >これくらいの余生はあってもいい 7200?!

14 21/05/26(水)04:14:46 No.806549652

ギリギリ7000mいかない距離だった気がする

15 21/05/26(水)04:15:08 No.806549668

シャカラカブンブンは二回も完走してるからな…

16 21/05/26(水)04:25:58 No.806550141

グランドナショナルはなんかもう全てがマジキチのレースだ

17 21/05/26(水)04:28:59 No.806550274

落馬に転倒が当たり前で見てて怖い

18 21/05/26(水)04:30:27 No.806550333

雑なレースだよね 駆け引きとかないじゃん

19 21/05/26(水)04:31:08 No.806550367

たんぽぽうまいのかな

20 21/05/26(水)04:36:12 No.806550536

身体の大きさ考えると延々食ってないと追いつかないだろうなって感じはある

21 21/05/26(水)04:36:26 No.806550547

>たんぽぽうまいのかな シロツメクサじゃない?

22 21/05/26(水)04:45:34 No.806550875

>ギリギリ7000mいかない距離だった気がする 結局長すぎるんだが…

23 21/05/26(水)04:58:17 No.806551339

グラスワンダー久しぶりに見た

24 21/05/26(水)05:02:37 No.806551516

口閉じたまま唇だけ動かして物食ってるの不思議な感じだ

25 21/05/26(水)05:10:56 No.806551801

英国の名馬、シャカラブンブーンがシロツメクサを食ってる動画だが なぜかグラスと勘違いした人がパクツイした事でグラスへがたんぽぽ食ってる動画として拡散して風評被害が広がったものの グラスワンダーも食っちゃ寝生活なのでグラスにも悪いとこがあったっていうか…みたいな動画! そもそもグラスワンダーは栗毛だろ?!って思うけども…

26 21/05/26(水)05:13:41 No.806551890

走ってた動画みてもシャカラカブンブンもかなり頑張ってこそいたけど最後ヘロヘロだし勝った馬も本当にバテてやっとこさゴールって感じだから本当にキチガイレース いつもの英国面といえば英国面だけど

27 21/05/26(水)05:20:56 No.806552112

>なぜかグラスと勘違いした人がパクツイした事でグラスへがたんぽぽ食ってる動画として拡散して風評被害が広がったものの >グラスワンダーも食っちゃ寝生活なのでグラスにも悪いとこがあったっていうか…みたいな動画! 中の人が「あの動画はグラスじゃないかもだけどグラスは私の前でたんぽぽ根絶やしにしたよ…!」って写真付きで弁護してたのが耐えられない

28 21/05/26(水)05:21:40 No.806552141

イギリス人はマン島といいたまに本当に狂ったレースやるよね…

29 21/05/26(水)05:23:20 No.806552197

グラスにしては痩せてるから初見でおかしいとは思ってたんだよ

30 21/05/26(水)05:24:30 No.806552239

>グラスにしては痩せてるから初見でおかしいとは思ってたんデース

31 21/05/26(水)05:27:00 No.806552331

>弁護してたのが耐えられない 弁護かな…

32 21/05/26(水)05:28:46 No.806552390

ちょっとグラスっぽい流星しやがって…

33 21/05/26(水)05:32:03 No.806552521

意外とグラスそっくりなシャカラカブンブンファンアートとか増えなかった

34 21/05/26(水)05:45:00 No.806553001

4マイルと2ハロンと74ヤード約6,907メートル! クソデカ障害は計30回!

35 21/05/26(水)05:46:43 No.806553063

生垣がクソ高いからオジュウみたいなスタイルができないんだっけ

36 21/05/26(水)05:47:08 No.806553072

毎年微妙に距離変わるのはグランドナショナルだっけ?

37 21/05/26(水)05:48:10 No.806553113

https://twitter.com/haruo_20200324/status/1270670112639442945?s=21

38 21/05/26(水)06:04:27 No.806553694

ウマ型のミステリーサークルが出来る…サークル?

39 21/05/26(水)06:08:27 No.806553855

江戸時代から続きイギリス競馬の最期まで続けられるグランドナショナル

40 21/05/26(水)06:09:53 No.806553928

初期は障害が石壁だったというから恐ろしい

41 21/05/26(水)06:11:35 No.806554008

高さ152cmて…

42 21/05/26(水)06:17:06 No.806554274

>高さ152cmて… 俺より高い…

43 21/05/26(水)06:20:11 No.806554422

>俺より高い… なそ にん

44 21/05/26(水)06:21:46 No.806554518

https://www.youtube.com/watch?v=jVRPfOhIZbQ こないだ原作のスレで教えてもらった1938年のグランドナショナルの動画 見てたら絶対に数人死んでるだろこれ…みたいなのあって怖い

45 21/05/26(水)06:32:51 No.806555082

グラスじゃないけどグラスも寝そべりながら食ってたし草咥えたまま寝てたりしてたからな…

46 21/05/26(水)06:33:22 No.806555102

水堀まであるからな…

47 21/05/26(水)06:37:37 No.806555341

>生垣がクソ高いからオジュウみたいなスタイルができないんだっけ 生垣スタイルじゃないから掻き分けて爆進出来ない

48 21/05/26(水)06:38:53 No.806555417

>https://www.youtube.com/watch?v=jVRPfOhIZbQ 何か人間置いて走ってくお馬さんがいるんですけお…

49 21/05/26(水)06:40:02 No.806555488

>何か人間置いて走ってくお馬さんがいるんですけお… グランドナショナルだと普通だぞ空馬 いかに空馬を避けるかは騎手の腕の見せ所 あと空馬にまた乗り直したら試合再開してオーケーだ

50 21/05/26(水)06:41:52 No.806555601

>グランドナショナルだと普通だぞ空馬 >いかに空馬を避けるかは騎手の腕の見せ所 >あと空馬にまた乗り直したら試合再開してオーケーだ コワ~…

51 21/05/26(水)06:43:38 No.806555707

障害は馬と騎手の絆が大乗だからね…

52 21/05/26(水)06:45:28 No.806555801

首長いだけにそんな姿勢で大丈夫か?って思うけど食み食みしてるだけなら問題ないんだろうか

53 21/05/26(水)06:45:40 No.806555820

明らかに人を落としに来てるカーブとジャンプを要求するコースなのに歴史の長さと比べて死者数名しか出てないのはビビる

54 21/05/26(水)06:46:14 No.806555851

結局スレ画はシャカラカブンブンでnotグラスだけどそれはそれとしてグラスはタンポポイーターという事?

55 21/05/26(水)06:46:41 No.806555876

>結局スレ画はシャカラカブンブンでnotグラスだけどそれはそれとしてグラスはタンポポイーターという事? はい

56 21/05/26(水)06:50:53 No.806556141

ホニャラカパンパン久しぶりに見た

57 21/05/26(水)06:55:31 No.806556438

調べたらフランスも6000mの障害レースとかあるんだね

58 21/05/26(水)06:55:49 No.806556459

シャカリキコロンブスでしょ

59 21/05/26(水)07:03:42 No.806557019

2018年のグランドナショナルの動画見てたら背中空っぽの馬が5位でゴールしててダメだった

60 21/05/26(水)07:07:29 No.806557269

アラブのラクダレースは10kmだぜ!

61 21/05/26(水)07:08:23 No.806557329

>初期は障害が石壁だったというから恐ろしい 馬を壊す気しかない…

62 21/05/26(水)07:09:31 No.806557397

エプソムダービーとか差し置いて英国じゃ1番人気ある競馬レースだって言うんだから怖えよなグランドナショナル…

63 21/05/26(水)07:10:20 No.806557447

英語わからないけど実況でシャカラカラブンブーン!って呼ばれてるのはよくわかる

64 21/05/26(水)07:10:28 No.806557452

動物愛護団体からメチャクチャ毎年クレームきたので難易度落としたんだよあれでも 一応ケガ率はかなり減った

65 21/05/26(水)07:11:41 No.806557541

寝ながら食べたら胃もたれするよ

66 21/05/26(水)07:12:53 No.806557617

むかーし日本から障害王が遠征したけどとんでもない斤量乗せられたので馬が嫌がって飛越やめて負けた 以降遠征はされてない

67 21/05/26(水)07:14:34 No.806557750

>動物愛護団体からメチャクチャ毎年クレームきたので難易度落としたんだよあれでも 当たり前すぎる…

68 21/05/26(水)07:15:54 No.806557853

すごい人気のレースだけどハンデキャップ戦だから格付け的にはG3なんだ

69 21/05/26(水)07:15:59 No.806557859

>動物愛護団体からメチャクチャ毎年クレームきたので難易度落としたんだよあれでも >一応ケガ率はかなり減った ミル貝見ると長年掛けてめちゃくちゃ難易度落としてるよね

70 21/05/26(水)07:17:36 No.806557997

国王陛下亡くなった日でも中止せずやるのは凄いな

71 21/05/26(水)07:21:41 No.806558346

食っちゃ寝してるか豚扱いなら前者の方がまだマシだし…

72 21/05/26(水)07:23:12 No.806558467

>寝ながら食べたら胃もたれするよ 馬って胃もたれするのかな… 牛みたいに胃が4つあるわけじゃなくて腸とかが発達してるんだっけ? ということは自分で消化する分には牛より胃の性能弱そう

73 21/05/26(水)07:24:10 No.806558541

ブタデ…すいません間違えました

74 21/05/26(水)07:26:04 No.806558725

>むかーし日本から障害王が遠征したけどとんでもない斤量乗せられたので馬が嫌がって飛越やめて負けた >以降遠征はされてない フジノオーって子か

75 21/05/26(水)07:28:02 No.806558901

自分の胃酸で胃潰瘍起こしちゃうから常に食ってるくらいで丁度いいよ馬

76 21/05/26(水)07:29:12 No.806559015

凄い金稼いでも草しか食えない

77 21/05/26(水)07:35:20 No.806559583

カタグラス

78 21/05/26(水)07:36:14 No.806559677

もしもしタンポポさん? いまからあなたを食い尽くします エルコンドルパサーです…

79 21/05/26(水)07:37:06 No.806559755

幸せそうで和む動画だね…うまいんだろうなぁ

80 21/05/26(水)07:39:39 No.806560029

なんていうか英国面を感じるレースだ

81 21/05/26(水)07:45:23 No.806560645

流星というより星じゃないかな

82 21/05/26(水)07:50:02 No.806561124

>凄い金稼いでも草しか食えない 馬にとっちゃ米とかパンみたいなもんじゃね

83 21/05/26(水)07:50:42 No.806561188

今年は女性ジョッキーが獲ったんだっけ?

84 21/05/26(水)08:02:51 No.806562611

岡村ちゃんの歌みたいな名前なんだな…

85 21/05/26(水)08:05:14 No.806562907

いい音たてて食うね

86 21/05/26(水)08:09:06 No.806563441

2021年のでも騎手がゴロゴロ落馬してて怖い

87 21/05/26(水)08:09:13 No.806563457

「文化なのはわかるけど限度というものがあるだろ」という動物愛護団体さんの真っ当なご意見

88 21/05/26(水)08:09:48 No.806563557

>「文化なのはわかるけど限度というものがあるだろ」という動物愛護団体さんの真っ当なご意見 誰だってそう言うし俺だってそう言う

89 21/05/26(水)08:10:21 No.806563643

馬はもちろん人間も大変すぎる…

90 21/05/26(水)08:23:33 No.806565610

>https://www.youtube.com/watch?v=jVRPfOhIZbQ >こないだ原作のスレで教えてもらった1938年のグランドナショナルの動画 >見てたら絶対に数人死んでるだろこれ…みたいなのあって怖い なんていうか大昔の馬乗って戦ってた戦が由来って感じがするな…

↑Top