虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)03:13:18 優秀な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)03:13:18 No.806545195

優秀なエンジニアが揃ってることで業界でも有名なのに赤字転落 やっぱりビジネスのわからないエンジニアはいくら優秀でも大して力にならないのでは

1 21/05/26(水)03:15:12 No.806545385

優秀なエンジニアは赤字の会社から簡単に抜け出せるからな

2 21/05/26(水)03:16:10 No.806545497

優秀なエンジニアを使いこなせない経営側に問題があるとは思いませんか

3 21/05/26(水)03:17:35 No.806545643

書き込みをした人によって削除されました

4 21/05/26(水)03:18:23 No.806545738

>優秀なエンジニアを使いこなせない経営側に問題があるとは思いませんか スタートアップなのに経営者がマネジメントしないといけない時点で 優秀なエンジニアとは言えない…

5 21/05/26(水)03:20:04 No.806545922

じゃあ優秀なエンジニアが揃ってなかったんじゃないですかね

6 21/05/26(水)03:21:56 No.806546149

>じゃあ優秀なエンジニアが揃ってなかったんじゃないですかね Rubyのコミッタとかいるのに?

7 21/05/26(水)03:32:02 No.806547036

スケール変わると必要なスキルも変わってくるでしょ

8 21/05/26(水)03:39:49 No.806547588

まだスタートアップの気分なのか

9 21/05/26(水)03:55:47 No.806548626

>優秀なエンジニアが揃ってることで業界でも有名なのに赤字転落 >やっぱりビジネスのわからないエンジニアはいくら優秀でも大して力にならないのでは んなこと言ってるから喪われた30年とかいわれんですよこの国 ぬるま湯に浸かった経営陣が何でもかんでも現場に押し付けてふんぞり返ってるんですから

10 21/05/26(水)04:07:04 No.806549243

ウェブコンテンツではエンジニアは下流扱いだから エンジニアが優秀でも無能が仕切っちゃうともう…ネ…

11 21/05/26(水)04:33:55 No.806550457

ここの経営陣ていまイギリス人じゃないか

12 21/05/26(水)07:19:35 No.806558174

優秀なエンジニアなんてそもそも流動性の高いものなんだから揃ってる言われても一過性のものだし そもそもエンジニア揃ってるからと言ってマネタイズが上手くいくわけではない

↑Top