虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 短期決... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/26(水)02:49:37 No.806542247

    短期決戦大往生! G-mode怒首領蜂大往生 ノーマルモードを出来れば1スレ以内でクリアしたい所存 これクリア出来なくても他のゲームもやらせて! https://www.twitch.tv/inoskal

    1 21/05/26(水)02:50:07 No.806542316

    >ノーマルモードを出来れば1スレ以内でクリアしたい所存 そうだね×1

    2 21/05/26(水)02:50:38 No.806542378

    今何問目? ってレスしようとしたらスレ落ちてた

    3 21/05/26(水)02:51:58 No.806542570

    多分いのすくんで「」が遊んでたから

    4 21/05/26(水)02:53:52 No.806542850

    身体動かすときにあいててて…って言うのが最高に20台中盤してる

    5 21/05/26(水)02:53:53 No.806542852

    腰を入れて攻略本探そうぜ!どうせスレは長い…

    6 21/05/26(水)02:55:13 No.806543018

    買えぬ 買えぬのだ

    7 21/05/26(水)02:55:46 No.806543099

    MSは互換機能頑張ってる印象ある

    8 21/05/26(水)02:56:07 No.806543151

    箱シリーズは俺の田舎だともう実店舗で本体買えない…パッドだけ売ってる

    9 21/05/26(水)02:56:42 No.806543220

    MS製のWindows純正パッドだからねえ

    10 21/05/26(水)02:57:30 No.806543307

    こんな配信にいられるか!俺は布団に入る!!

    11 21/05/26(水)02:58:24 No.806543424

    ゆうゆも右上から応援してる

    12 21/05/26(水)02:58:44 No.806543474

    ダイレクトインプットが昔のパッドの接続規格 エックスインプットが最近のパッドの接続規格 最近前者非対応が多くなってるから後者にしようねという話

    13 21/05/26(水)02:59:30 No.806543575

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    14 21/05/26(水)03:00:21 No.806543677

    マイハマじゃねえか!

    15 21/05/26(水)03:00:34 No.806543707

    マイハマか…

    16 21/05/26(水)03:00:47 No.806543743

    舞浜駅の手描き初めて見た

    17 21/05/26(水)03:00:54 No.806543762

    ホットラインマイハマ

    18 21/05/26(水)03:01:33 No.806543845

    壮絶!「」対いのすくん!!

    19 21/05/26(水)03:03:25 No.806544047

    本職の方が来た ぎぎのくんもいいところ見せないと

    20 21/05/26(水)03:04:08 No.806544141

    おせいていのベガ立ちいいよね…

    21 21/05/26(水)03:04:09 No.806544142

    「ちょっと舞浜見たい」という途中からの人に謎すぎるワード

    22 21/05/26(水)03:05:44 No.806544330

    レイドからスレ見にやってきた「」には舞浜駅が混乱を招きすぎる

    23 21/05/26(水)03:05:49 No.806544342

    めちゃくちゃ強かった厳武も弾幕が「」の前髪にスカスカに

    24 21/05/26(水)03:06:19 No.806544407

    マインハマフト

    25 21/05/26(水)03:06:45 No.806544451

    マイハ・M

    26 21/05/26(水)03:07:47 No.806544572

    多分ビットに当たったかな?

    27 21/05/26(水)03:07:47 No.806544575

    VARTH面白いけど被弾するとステージ戻されるからぽんこつシューターのコインが溶ける

    28 21/05/26(水)03:08:58 No.806544711

    その場も戻しも両方キツいところはキツい…

    29 21/05/26(水)03:10:30 No.806544889

    その場復活はミスの精神的ダメージが回復されなくて連続ミスしがち

    30 21/05/26(水)03:11:00 No.806544952

    このゲーム最初なんか効果音が単調だなと思ってたけど ケータイアプリの移植と知ると 「ええっ………」ってなるね

    31 21/05/26(水)03:11:12 No.806544968

    その場は一拍が置けないのがね 今日のいのすくんでもわかる

    32 21/05/26(水)03:11:14 No.806544973

    携帯アプリ版だと黄流戦のBGM胎慟じゃなくて焚身なんだ

    33 21/05/26(水)03:11:54 No.806545052

    いけるいけるよ

    34 21/05/26(水)03:12:15 No.806545087

    ボムが効く緋蜂なんてただの雑魚よ

    35 21/05/26(水)03:12:22 No.806545101

    おめでとう!おめでとう!

    36 21/05/26(水)03:12:25 No.806545107

    やったぜ

    37 21/05/26(水)03:12:35 No.806545121

    ケータイアプリでも容赦ねえな! と思ったらおめでとう

    38 21/05/26(水)03:12:37 No.806545127

    やったぜ

    39 21/05/26(水)03:12:38 No.806545128

    やったぜ

    40 21/05/26(水)03:13:14 No.806545182

    おめでとう

    41 21/05/26(水)03:13:23 No.806545205

    今度はPS2版か

    42 21/05/26(水)03:14:37 No.806545335

    ハードモードがアーケードの1周目に近いよ

    43 21/05/26(水)03:14:51 No.806545349

    緋蜂のBGMいいよね グルコスにあるけど譜面ひどいね

    44 21/05/26(水)03:15:08 No.806545379

    ハードもちょっとだけ見せて

    45 21/05/26(水)03:15:36 No.806545433

    いのすくんおめでとう! じゃあお水飲んでアレスタ行こうか

    46 21/05/26(水)03:16:19 No.806545515

    というかこれ難易度と機体別にランキングあるって超豪華な仕様だな… 割とメジャーどころのSTGでもそれやってなかったりするのに

    47 21/05/26(水)03:16:42 No.806545549

    まあまあお水どうぞ

    48 21/05/26(水)03:16:42 No.806545550

    データ送信あるやん

    49 21/05/26(水)03:16:55 No.806545580

    携帯でポチポチ押しながら遊ぶのじゃ

    50 21/05/26(水)03:17:26 No.806545630

    下のYが送信じゃない?

    51 21/05/26(水)03:18:18 No.806545731

    switch売ってるの見かけて20年前の作品ってことに戦慄した作品だ…

    52 21/05/26(水)03:19:19 No.806545833

    スコアはコンボ繋げること意識しないと難しい

    53 21/05/26(水)03:21:09 No.806546080

    確かにほぼ元の1週だなコレ

    54 21/05/26(水)03:21:10 No.806546084

    ちゃんとアーケードに近い弾幕だ すごい

    55 21/05/26(水)03:21:32 No.806546117

    レイドありがとうございます

    56 21/05/26(水)03:21:56 No.806546147

    問題は俺じゃクリアできる自信が無いってことだ

    57 21/05/26(水)03:22:06 No.806546168

    いやいま音ならなかったからさ

    58 21/05/26(水)03:22:12 No.806546179

    ゲーセンに行って練習だ

    59 21/05/26(水)03:22:23 No.806546200

    ガラケーで処理落ちとかしなかったのかしら

    60 21/05/26(水)03:22:35 No.806546215

    石炭さんも泣いてるよ

    61 21/05/26(水)03:22:37 No.806546221

    知ってる攻撃に近づいて安心する 弾が少ないと別の攻撃に見えてた

    62 21/05/26(水)03:23:12 No.806546285

    ふーん 石炭さんだけレイドは音鳴らさないんだ

    63 21/05/26(水)03:23:19 No.806546294

    石炭差別か?

    64 21/05/26(水)03:24:05 No.806546358

    石炭は通さない

    65 21/05/26(水)03:24:22 No.806546384

    いのすくんは石炭みたいな環境負荷の大きい燃料よりも石油がいいって

    66 21/05/26(水)03:24:28 No.806546392

    ツイッチリニンサンは石炭なら音鳴らさなくていいと判断した

    67 21/05/26(水)03:25:08 No.806546458

    敵さん元気だなあ

    68 21/05/26(水)03:25:44 No.806546506

    これを携帯のボタンでやれっていうんだからムチャいいよる

    69 21/05/26(水)03:26:29 No.806546573

    むしろこれ携帯で動くってのが凄いな ハードの制約で弾の数少ないと思ってたのに

    70 21/05/26(水)03:27:52 No.806546701

    レーザーがデカマラになったりしょぼちんになったりするのってなんなの

    71 21/05/26(水)03:27:58 No.806546707

    ボム抱え落ちしないで…

    72 21/05/26(水)03:28:03 No.806546718

    見よう見まね避け失敗してる…

    73 21/05/26(水)03:28:54 No.806546793

    >レーザーがデカマラになったりしょぼちんになったりするのってなんなの ボム使うと一定時間ぶっとくなるんだったかな

    74 21/05/26(水)03:29:28 No.806546843

    むしろ実機が処理落ちするなら(インターフェイスは兎も角)そっちのが進めるまであるかもね

    75 21/05/26(水)03:30:07 No.806546897

    ワッツァ!ワッツァ!

    76 21/05/26(水)03:30:23 No.806546917

    処理落ち抜きで弾幕抜けようとかどんだけマゾなのって思うよ

    77 21/05/26(水)03:31:46 No.806547016

    携帯で2槽式洗濯機しっかり実装しやがって…

    78 21/05/26(水)03:31:51 No.806547024

    うわーマジモンだこわっ

    79 21/05/26(水)03:32:13 No.806547051

    やってた当時でもこんなん見てねえよ! ちゃんとあったんだね…

    80 21/05/26(水)03:32:53 No.806547096

    ノーマルであれなら意外と遊びやすい選択肢に入るのかもしれん

    81 21/05/26(水)03:32:54 No.806547100

    DXって付けないと誤解が

    82 21/05/26(水)03:33:26 No.806547147

    戦刃アレスタ待ってます

    83 21/05/26(水)03:34:48 No.806547247

    エムツー太っ腹だな…

    84 21/05/26(水)03:35:38 No.806547303

    M2いいよね…

    85 21/05/26(水)03:35:48 No.806547316

    M2っちへ アレスタが超エモいのでもりあげたいっす! ポスターちょうだいよ んじゃヨロヨロー

    86 21/05/26(水)03:36:17 No.806547346

    ありがたや!

    87 21/05/26(水)03:37:35 No.806547439

    Switchで遊べるゲームならカップヘッドもいいよ ゲームで一般的にイメージするレトロではないけどレトロな感じのゲームだ

    88 21/05/26(水)03:37:57 No.806547467

    最近の月風魔伝FC版移植もエムツーだったしありがたい会社のイメージ

    89 21/05/26(水)03:38:36 No.806547507

    エムツーガジェットを初めて見た時はびっくらこいたよ

    90 21/05/26(水)03:38:50 No.806547521

    m2とハムスターはありがたいけど移植の需要に対して手が足りないすぎる…

    91 21/05/26(水)03:39:38 No.806547575

    3色しかないのにSTGって見づらいのでは…

    92 21/05/26(水)03:39:54 No.806547598

    目がチカチカしてくる

    93 21/05/26(水)03:39:57 No.806547601

    おれわかった 年取ると点滅きついわ…

    94 21/05/26(水)03:40:42 No.806547654

    これ発光きついわ!

    95 21/05/26(水)03:40:44 No.806547655

    移植頑張ってるとこにGモードが追加されたのいいよね…

    96 21/05/26(水)03:41:34 No.806547711

    白と黒のコントラストが強すぎると年寄りの目にはつらいものがあるのである!

    97 21/05/26(水)03:41:34 No.806547712

    色合いがDownwell思い出す

    98 21/05/26(水)03:41:38 No.806547719

    立場的に移植じゃなくて実機を薦めなくていいの?APM3とかインカム大丈夫?

    99 21/05/26(水)03:41:38 No.806547720

    お いいねぇ

    100 21/05/26(水)03:41:46 No.806547734

    それ見たい

    101 21/05/26(水)03:42:42 No.806547801

    Switchで遊べるグラフィックがこんな感じ(3色のドット絵)のゲームにDownwellっていうのがあるんだけどそっちも面白いよ こっちよりは目に優しいし

    102 21/05/26(水)03:43:07 No.806547823

    黒い中で赤と白?バーチャルボーイかな?

    103 21/05/26(水)03:43:21 No.806547842

    いうてなかなかゲーセンにいけん状況だからな…

    104 21/05/26(水)03:43:40 No.806547858

    刺激が強くなってきたので右の半透明ゆうゆ見てた

    105 21/05/26(水)03:44:19 No.806547907

    ゆうゆはたまにいのすくんの頭上に浮いてるよ

    106 21/05/26(水)03:44:34 No.806547914

    うわー真っ白な背景は目が疲れる!

    107 21/05/26(水)03:45:20 No.806547964

    自機に慣性?暴れん坊天狗ハードモードかな?

    108 21/05/26(水)03:45:29 No.806547971

    電気をつけて明るいところでみるべき画面になってきた

    109 21/05/26(水)03:45:42 No.806547988

    フラッシュは切れたりするけどこのゲームは無理っぽいんかな

    110 21/05/26(水)03:45:56 No.806548001

    いのすくんのゲーセン営業配信してもいいのよ

    111 21/05/26(水)03:46:05 No.806548007

    >自機に慣性つけるのはつらい 慣性といえばトラボで操作するゲームいいよね

    112 21/05/26(水)03:46:42 No.806548044

    慣性残る挙動っていうとFC鬼太郎の空中ステージ思い出す

    113 21/05/26(水)03:46:45 No.806548047

    ミサイルコマンドはPCで遊んだことあるけどキツいねあれ…

    114 21/05/26(水)03:46:52 No.806548055

    トラボのアケはソニックのやつを思い出すな

    115 21/05/26(水)03:46:55 No.806548059

    ウォーリーヲサガセ

    116 21/05/26(水)03:47:07 No.806548074

    >慣性といえばトラボで操作するゲームいいよね マーブルマッドネスで手の皮挟むのいいよね

    117 21/05/26(水)03:47:48 No.806548123

    宇宙にゆうゆを放流するんじゃない

    118 21/05/26(水)03:47:57 No.806548131

    ミサイルコマンドはSDIのディフェンス面だけみたいなゲームよ アタリの1980年のゲーム

    119 21/05/26(水)03:48:09 No.806548144

    テーカンワールドカップなら池袋ミカドで稼働中だよ 怪我するまでやろうぜ

    120 21/05/26(水)03:48:19 No.806548154

    よし読みが当たった 今のインディーズ大体特殊効果切れるからな

    121 21/05/26(水)03:48:22 No.806548160

    SNK格ゲーすらフラッシュの有無設定ができるんだものな

    122 21/05/26(水)03:49:50 No.806548252

    オービタルきんたまユニット

    123 21/05/26(水)03:49:51 No.806548253

    あー惜しい

    124 21/05/26(水)03:50:04 No.806548264

    オービタルゆうゆユニット

    125 21/05/26(水)03:50:26 No.806548300

    俺リアル貧乏

    126 21/05/26(水)03:50:29 No.806548306

    ボスの体当たり速すぎる…

    127 21/05/26(水)03:51:08 No.806548341

    もうすぐ4時ですよいのすくん

    128 21/05/26(水)03:54:26 No.806548537

    ORB おみずリクエストバッチリ

    129 21/05/26(水)03:54:34 No.806548547

    最近Y押しながら上下でページ送りできるのを知ったよレトフリ

    130 21/05/26(水)03:56:29 No.806548679

    レトフリさん「知りません、こんなゲーム存在認めません

    131 21/05/26(水)03:57:40 No.806548740

    もしかしてダメ移植なのでは

    132 21/05/26(水)03:57:51 No.806548749

    お年寄りにもやさしい弾速

    133 21/05/26(水)03:57:53 No.806548754

    携帯電話みてえだ!!

    134 21/05/26(水)03:57:57 No.806548758

    何この…何?

    135 21/05/26(水)03:58:26 No.806548785

    原曲知らなくてもBGMがおかしいのはわかる

    136 21/05/26(水)03:58:47 No.806548809

    メガ波動砲デカすぎだろ…!!

    137 21/05/26(水)03:58:48 No.806548810

    ゲームの出来と無関係に死ぬいのすくん

    138 21/05/26(水)03:59:27 No.806548847

    GB版R-TYPEの方が速いかもしれない

    139 21/05/26(水)03:59:28 No.806548849

    ギリギリR-TYPEっぽいメロディーが聞こえる瞬間がある

    140 21/05/26(水)03:59:29 No.806548850

    音の再生バグってるのではって思うけどこれが正常なのか……

    141 21/05/26(水)04:00:03 No.806548885

    実機でもこうなのか…

    142 21/05/26(水)04:00:57 No.806548930

    レトロフリークの未対応とかじゃないのか…

    143 21/05/26(水)04:00:58 No.806548931

    R-TYPEワールドってタイトルにすればこんな悲しみは

    144 21/05/26(水)04:01:15 No.806548951

    聞いてると不安になってくるBGMすぎる…

    145 21/05/26(水)04:02:04 No.806548997

    貫通してから死んでる……?

    146 21/05/26(水)04:02:12 No.806549003

    弾の中心に判定あるのかな

    147 21/05/26(水)04:02:31 No.806549019

    これに3400円もだしたのか…

    148 21/05/26(水)04:03:12 No.806549045

    もしかして今のザコも食らい判定設定抜けてた?

    149 21/05/26(水)04:03:19 No.806549051

    そのうちクソゲーとして知名度が上がって高騰するかもしれないし…

    150 21/05/26(水)04:03:50 No.806549076

    鋳薔薇とか気になるけど買えない というか売ってるのを見ない

    151 21/05/26(水)04:04:13 No.806549096

    PS2じゃない?

    152 21/05/26(水)04:04:14 No.806549098

    KOF EXを予約してでもGBA本体セットを13000円だかで購入した悲しき過去

    153 21/05/26(水)04:04:34 No.806549114

    メタルマックス2改みたいに話題になってないのは海外発売だからなのか

    154 21/05/26(水)04:05:29 No.806549163

    人生劇場って3種類くらいあったっけ

    155 21/05/26(水)04:05:48 No.806549178

    最大メガ貫通してるだけで殆どダメージ入ってないように見える

    156 21/05/26(水)04:06:03 No.806549190

    原作を知らなければ楽しめるゲーム?

    157 21/05/26(水)04:06:23 No.806549208

    何がひどいって写真にしたときの見え方はそんなに悪くなさそうなのが…

    158 21/05/26(水)04:06:25 No.806549210

    そういえばウマ娘のブルーレイ4巻で3万ぐらいの相場になってるよ

    159 21/05/26(水)04:06:34 No.806549218

    >覚悟しとけ 起きたばっかりだけどまた眠くなってきたよ

    160 21/05/26(水)04:07:15 No.806549255

    この曲聞いてプレイ意欲そそるなら楽しめると思う

    161 21/05/26(水)04:08:00 No.806549291

    FCなら無茶移植はわりとあったけどこれは…

    162 21/05/26(水)04:08:10 No.806549298

    いろんな意味でミスしたくないなこれは…

    163 21/05/26(水)04:08:14 No.806549300

    ちなみにこれボスは弱点露出したとき以外ダメージ通らないらしいですよ

    164 21/05/26(水)04:08:56 No.806549341

    ガワだけ持ってきた自作ゲー 海なんとかポータブルの系譜かな?

    165 21/05/26(水)04:09:03 No.806549350

    なんかボスがFFのBGMっぽくなっててお腹痛い

    166 21/05/26(水)04:09:22 No.806549365

    SFCとGBAだから任天堂もマリカやマリオワールド出せたように技術的には可能なはずなのよね…

    167 21/05/26(水)04:09:39 No.806549379

    画像処理面だけならむしろグレードアップできる余地あるハードだしなぁGBA 擁護無理

    168 21/05/26(水)04:10:00 No.806549407

    GBAクレイジータクシー好き

    169 21/05/26(水)04:10:25 No.806549431

    GBAはワリオもメトロイドも好き ハードモードは無理

    170 21/05/26(水)04:10:54 No.806549451

    GBAサイレントスコープは無理がありすぎたと思う

    171 21/05/26(水)04:11:13 No.806549471

    ボス出現前に見えちゃいけない破壊後書き割りみえちゃっててダメだった

    172 21/05/26(水)04:11:18 No.806549475

    やろうメトロイドフュージョンとゼロミッション エンディングの挿絵がかなり多いよ

    173 21/05/26(水)04:11:21 No.806549476

    いいゲームだったな!

    174 21/05/26(水)04:12:17 No.806549529

    マザー1・2もそうだけどGBAは音源で苦しみ過ぎだわ

    175 21/05/26(水)04:12:23 No.806549536

    そうそうこのBGMだこのBGM

    176 21/05/26(水)04:12:59 No.806549564

    さっきのは音源で苦しむ以前だったけどな!

    177 21/05/26(水)04:13:00 No.806549565

    連射もちゃんと効く!いや当然なんだけど

    178 21/05/26(水)04:13:02 No.806549567

    GBAのサード製は初期は音楽がまんまGBじゃんってのが多かったしなあ

    179 21/05/26(水)04:13:34 No.806549593

    なんだろう テンポ感出てきたな

    180 21/05/26(水)04:13:43 No.806549602

    さっきのレトフリ機能で倍速プレイすればちょうどいいんじゃない

    181 21/05/26(水)04:14:02 No.806549619

    そう、GB版RTYPEのがいい音出してるのよね

    182 21/05/26(水)04:14:02 No.806549620

    リアルになってきた

    183 21/05/26(水)04:14:08 No.806549626

    波動砲のメガなんだからこれぐらい強くて当然なんだよ!

    184 21/05/26(水)04:14:18 No.806549633

    さっきの水中遊泳から戻って来たらガタついてきた

    185 21/05/26(水)04:14:46 No.806549653

    GBAは末期のビットジェネレーションシリーズってやついいよねBGMもかなり良くて

    186 21/05/26(水)04:15:28 No.806549685

    いやあ落ち着くギター音だ

    187 21/05/26(水)04:15:49 No.806549705

    ビットジェネレーションはオービタルが好き

    188 21/05/26(水)04:16:30 No.806549735

    処理落ちするしメガまで溜まるのおっせーしってこっちに文句言う人いるのかな

    189 21/05/26(水)04:16:39 No.806549745

    ビットジェネレーションの話がスイと出てくるの凄くない?

    190 21/05/26(水)04:16:42 No.806549746

    COLORISは作曲家が好きなアーティストだから好き

    191 21/05/26(水)04:17:57 No.806549789

    ビットぶん回してくれ

    192 21/05/26(水)04:18:32 No.806549817

    ちゃんと壁破壊してくれただけで安心する

    193 21/05/26(水)04:18:52 No.806549831

    ちゃんとダメージ通ってて安心する

    194 21/05/26(水)04:18:55 No.806549834

    いやープレイ見てるだけでも気持ちよさが違う…

    195 21/05/26(水)04:19:20 No.806549851

    PCエンジンで分割販売されたりわりと不遇なのでは

    196 21/05/26(水)04:20:16 No.806549888

    PCEのR-TYPEはキラーソフトだったよね

    197 21/05/26(水)04:20:25 No.806549896

    PCエンジンは移植に気合入れすぎて別れちゃった感じがあって嫌いじゃないぜ

    198 21/05/26(水)04:20:54 No.806549918

    あの移植を作ったのは何処の外注だぁ!

    199 21/05/26(水)04:20:57 No.806549923

    今日は伝説のレジェンド名曲R-T・Rを期待してもいいのか!

    200 21/05/26(水)04:20:58 No.806549924

    R-TYPE Ⅱ が複数あってややこしいことになる

    201 21/05/26(水)04:21:12 No.806549929

    分割してまでもほぼ忠実な移植に出来たから逆にすごいソフトなんだよ まともに移植できないからどうしても別ゲーになっちゃってた時代だし

    202 21/05/26(水)04:21:54 No.806549957

    オリジナルステージ?獣王記かな?

    203 21/05/26(水)04:22:33 No.806549984

    R-Typeクリアしてくれるって?

    204 21/05/26(水)04:22:42 No.806549990

    サメになるやつだっけFC獣王記

    205 21/05/26(水)04:22:44 No.806549993

    差し替えボスといえばマーク3のファンタジーゾーン

    206 21/05/26(水)04:22:59 No.806550000

    獣王記……PS2……

    207 21/05/26(水)04:23:26 No.806550015

    うわー一世代前なのに綺麗な音!

    208 21/05/26(水)04:23:37 No.806550024

    グラ3はキューブラッシュ削除はいいけど追加オリジナルのビーコン先生がどうにも強い

    209 21/05/26(水)04:23:46 No.806550033

    ちゃんとR-TYPEだ

    210 21/05/26(水)04:23:48 No.806550037

    なにこれMSX?

    211 21/05/26(水)04:23:49 No.806550040

    さすがにドットは荒いけどよく出来てる

    212 21/05/26(水)04:23:55 No.806550049

    >獣王記……PS2…… 初期SEGAAGESは…うn… M2が参加してからは良いんだけど

    213 21/05/26(水)04:24:47 No.806550094

    アケ版知らないままSFC版ファイナルファイトの2やって 因縁キャラとして説明されてもロレント?誰?って感じだった

    214 21/05/26(水)04:25:34 No.806550127

    このRTYPEは流石にスペックの無茶は感じるけどすごく頑張ってるなって感じで好ましいなあ…

    215 21/05/26(水)04:25:38 No.806550129

    やけに固くなかった?

    216 21/05/26(水)04:25:48 No.806550135

    ドブゲラさんちょっとこじんまりしてかわいい

    217 21/05/26(水)04:26:09 No.806550149

    なおPS2は獣王記 PROJECT ALTERED BEASTという獣化すること以外別物の3Dアクションもある

    218 21/05/26(水)04:26:15 No.806550158

    安置てきるか試してみて

    219 21/05/26(水)04:26:34 No.806550176

    白黒版しか知らなかったからカラー版あるの今日初めて知った

    220 21/05/26(水)04:26:44 No.806550180

    いのすくん…巨大戦艦までやってくれるんだろうね?

    221 21/05/26(水)04:27:12 No.806550201

    挿入れるかですって?

    222 21/05/26(水)04:27:13 No.806550203

    えっちだね

    223 21/05/26(水)04:27:13 No.806550204

    ま○こ!

    224 21/05/26(水)04:27:25 No.806550211

    GBになっても卑猥なボス

    225 21/05/26(水)04:27:27 No.806550212

    びびって動いちゃういのすくんかわいい

    226 21/05/26(水)04:27:29 No.806550215

    怖くて動いちゃったんだ かわいいね

    227 21/05/26(水)04:27:34 No.806550219

    海外だとGBAでも獣王記あるみたいね

    228 21/05/26(水)04:27:50 No.806550232

    せまいんだね

    229 21/05/26(水)04:27:56 No.806550236

    GBの安置厳しくない?

    230 21/05/26(水)04:28:00 No.806550239

    狭くてきついか つまりロリま●こ

    231 21/05/26(水)04:28:04 No.806550243

    どれだけ獣王記人気なんだ

    232 21/05/26(水)04:28:22 No.806550251

    獣王記はどんなハードにでもあるな ……なんで?

    233 21/05/26(水)04:28:48 No.806550265

    おぺにす…

    234 21/05/26(水)04:28:51 No.806550268

    携帯できるミニマムサイズだからね…

    235 21/05/26(水)04:29:44 No.806550308

    獣王記はキャラがでかくてボタン押すとサクサク動くからただ操作してるだけで楽しいんだよね ゲーム自体は大味だけどそれでも遊んじゃう魅力がある

    236 21/05/26(水)04:30:02 No.806550315

    巨大戦艦の鼻についてたやつがついてないな

    237 21/05/26(水)04:30:13 No.806550322

    色々足りない…

    238 21/05/26(水)04:30:48 No.806550352

    自機の判定でかいな!

    239 21/05/26(水)04:30:53 No.806550356

    対空なくなってるわ

    240 21/05/26(水)04:31:04 No.806550363

    壊し方が物足りない… もっと表面を余すことなく破壊し尽くしたかった

    241 21/05/26(水)04:31:53 No.806550393

    がめおべら

    242 21/05/26(水)04:33:36 No.806550450

    ジェットのついてる場所にレーザー撃ってくる物体が付いてたはず

    243 21/05/26(水)04:34:08 No.806550464

    GBカラーでもVRAM16kバイトか……よく入れたわ戦艦

    244 21/05/26(水)04:34:20 No.806550471

    ひどい死に方だ…

    245 21/05/26(水)04:36:26 No.806550546

    狭いから付け直しもままならないな!

    246 21/05/26(水)04:36:57 No.806550563

    GBのネメシスはがんばってた

    247 21/05/26(水)04:37:04 No.806550569

    次行こう次

    248 21/05/26(水)04:38:01 No.806550604

    グラディウスの移植は色々なハードであるからハード性能見るのにいいよね

    249 21/05/26(水)04:38:08 No.806550611

    細かいなー 良く出来てる

    250 21/05/26(水)04:38:17 No.806550619

    サービス精神すごいな

    251 21/05/26(水)04:39:33 No.806550661

    当時は多少スペックダウンするけどあの名作が携帯で出来るなんて!ってなって 今は当時としては頑張ってるしこのアレンジがまたいいんだよな~ってなるわけだね

    252 21/05/26(水)04:40:13 No.806550679

    クリア待ってます

    253 21/05/26(水)04:40:45 No.806550701

    上からくるぞ!

    254 21/05/26(水)04:40:47 No.806550702

    拡散波動砲見せてくだち!

    255 21/05/26(水)04:41:21 No.806550726

    いのすくんのいいとこ見てみたいなー

    256 21/05/26(水)04:41:43 No.806550735

    やっぱ今見ても頑張ってるゲームだわ

    257 21/05/26(水)04:42:23 No.806550752

    デーン↑デーン↑デーン↑デーン↑ しっかり再現しやがって…

    258 21/05/26(水)04:42:49 No.806550771

    元々GBって開発直後はシューティング向いてないとされてたのに ハード発売後は当たり前のように出てるの凄いよね

    259 21/05/26(水)04:43:02 No.806550777

    専用フレームは無しかー

    260 21/05/26(水)04:43:46 No.806550806

    夢島DXと同じ仕組みか

    261 21/05/26(水)04:44:20 No.806550826

    あれ、ちょっとこれ凄すぎない?

    262 21/05/26(水)04:44:48 No.806550839

    >ハード発売後は当たり前のように出てるの凄いよね 珍しく任天堂からソーラーストライカーってタイトルで出てるもんね

    263 21/05/26(水)04:44:56 No.806550846

    実質5本入ってるじゃん

    264 21/05/26(水)04:44:58 No.806550848

    こうしてみるとGBAはなんでああなった…

    265 21/05/26(水)04:45:05 No.806550854

    ゲーム5本入ってる計算になりません?

    266 21/05/26(水)04:46:05 No.806550892

    ソーラーストライカーは堅実だけど味気が薄い…

    267 21/05/26(水)04:48:46 No.806550971

    おはよういのすくん もうおはようの時間やで

    268 21/05/26(水)04:48:47 No.806550972

    ドブケライノスくん

    269 21/05/26(水)04:49:33 No.806551002

    こうなるとデラックスがどういう立ち位置なのかよくわからないけどオリジナル要素でも入ってるのかな

    270 21/05/26(水)04:50:59 No.806551048

    R-TYPE DX調べたら10年前のブログで箱取説つき300円で買ってる人がいて…うらやましい

    271 21/05/26(水)04:52:01 No.806551089

    烈火とかもワゴン常連だったとか

    272 21/05/26(水)04:52:08 No.806551094

    シレンのアスカだってかつてはワゴンに入ってたそうだね

    273 21/05/26(水)04:52:12 No.806551096

    上で言ったビットジェネレーションシリーズもわりとプレミア気味で悲しあじ

    274 21/05/26(水)04:52:33 No.806551117

    ワゴンに入ったのを知らないまま存在を消した気がするよスワンクリスタル

    275 21/05/26(水)04:53:17 No.806551141

    ミクロもDS後の登場のせいでお安めだったしね

    276 21/05/26(水)04:53:31 No.806551152

    スワンクリスタル実家に2台転がってるけど今高騰してるの…?

    277 21/05/26(水)04:54:41 No.806551196

    あらほんとだビットジェネレーション定価2000円だけどそれよりは高くなってる ブックオフで各500円で買ったな

    278 21/05/26(水)04:54:52 No.806551205

    いのすくんはGBは初代派?ポケット派?それともカラー?

    279 21/05/26(水)04:55:07 No.806551214

    ネメシスの4面BGMは名曲だと思う

    280 21/05/26(水)04:55:37 No.806551236

    なぜかサウンドボイジャーとオービタルだけ突出して高いな…

    281 21/05/26(水)04:56:03 No.806551253

    ライトあれ中古だと画面が焼けに焼けてるのよね…

    282 21/05/26(水)04:56:12 No.806551260

    叶姉妹のGBポケット金銀本体…パワーランプ無い…

    283 21/05/26(水)04:56:17 No.806551267

    初代GBにバックライト仕込んだけど信じられないくらいに基盤がシンプルだった GBCとはぜんぜん違う

    284 21/05/26(水)04:56:41 No.806551281

    当時気にしてなかったけど地面ラスターで切って多重スクロールしてたのか

    285 21/05/26(水)04:57:07 No.806551301

    >初代GBにバックライト仕込んだけど信じられないくらいに基盤がシンプルだった >GBCとはぜんぜん違う 俺もゴム交換するために開けて気付いたけど部品がディスクリートなのよね 密度薄いのなんの

    286 21/05/26(水)04:57:48 No.806551321

    白のLED仕込んだけど青っぽいライトになったよ 付属の抵抗使ったけど眩しすぎて夜に遊ぶと目が痛くなってくる

    287 21/05/26(水)04:57:51 No.806551324

    画面の4分の1を埋めるビッグコア

    288 21/05/26(水)04:58:16 No.806551337

    そうそう、FC版馴染みあったからGBでデカいビックコア出されてびっくりした

    289 21/05/26(水)04:59:01 No.806551356

    GBA本体が廉価で出てからバックライトのゲル敷いたりしたけど 変に色がついて発効して見づらくなってがっかりしたよ

    290 21/05/26(水)04:59:03 No.806551360

    初代GBはゴツいけどボタンの感触とか音質とかグリップ感はGBファミリーでいちばんしっかりしてて良いんだ… ただ液晶がなあ

    291 21/05/26(水)04:59:04 No.806551362

    やはり年齢を重ねて腕が鈍っているということでは?

    292 21/05/26(水)04:59:46 No.806551384

    ゲームボーイポケット・ライトの画面やけは液晶の偏光板が劣化しちゃってるせい 古い偏光板を剥がして新しいのを付ければ直るよ

    293 21/05/26(水)05:00:04 No.806551401

    いったい何歳なんだいのすくん……

    294 21/05/26(水)05:00:26 No.806551422

    ネメシス2作はまた別シリーズって感じがいいんだ…

    295 21/05/26(水)05:00:41 No.806551429

    大きさも触り心地も電池の持ち具合もGBカラー本体が一番好きかな ゲームボーイロゴ出てる際に十字キー押せば白黒に出来るし目に優しい

    296 21/05/26(水)05:01:08 No.806551452

    思い出の詰まったポケットの画面が真っ黒になっててショックだったから直してあげたかったんだ…

    297 21/05/26(水)05:01:28 No.806551471

    このゲームでこのいのすくんに精神的動揺による操作ミスは決してない! と思っていただけないよこれ

    298 21/05/26(水)05:02:31 No.806551509

    サウンドモードなかった?2はあった気がするけど

    299 21/05/26(水)05:02:43 No.806551523

    GBカラーの裏面の丸みいいよね…ってなってた GBポケットは平たすぎるのと充電の作りがやさしくない…

    300 21/05/26(水)05:02:50 No.806551528

    GBカラーは非対応作品は十字キー+ボタンでカラーパターン選べたから…

    301 21/05/26(水)05:03:12 No.806551539

    GBPからGBCにかけての電池と電池ケース変更は素晴らしい

    302 21/05/26(水)05:03:41 No.806551557

    GBCは←+Bボタンで白黒画面だっけ

    303 21/05/26(水)05:04:23 No.806551580

    初期ポケットだから電池確認LED付いてなかったな 当時どうやって遊んでたんだろう

    304 21/05/26(水)05:04:23 No.806551582

    白黒画面だけでなく抹茶みたいな初代っぽい色にもできて目に優しい

    305 21/05/26(水)05:04:28 No.806551583

    セーフ

    306 21/05/26(水)05:04:37 No.806551589

    いのすくん!外めっちゃ朝!家の向かいの工場の壁に日が当たってきた!

    307 21/05/26(水)05:05:14 No.806551615

    ライトの微妙に縦長なプレミアム感がうらやましい…

    308 21/05/26(水)05:05:47 No.806551630

    初期GBCはLEDランプがないうえに電池を限界まで使って力尽きるので (初代GBみたいに段々暗くならない) 「買ったばかりなのに壊れたんですけど!」てクレームがいっぱい来たよ

    309 21/05/26(水)05:05:49 No.806551631

    有機ELだっけGBライト

    310 21/05/26(水)05:06:01 No.806551636

    なんでスッとお出しできるの…

    311 21/05/26(水)05:07:39 No.806551692

    GBポケット初期のバッテリーランプが無いのと急にプッて消えちゃうのと ペン型バッテリーパックが充電しながらで遊べない仕様が本当に酷かったよ

    312 21/05/26(水)05:09:06 No.806551737

    初代GB用のバッテリーパックのガワでモバイルバッテリがほしい

    313 21/05/26(水)05:09:18 No.806551746

    腰ベルトに引っ掛けられるバッテリーアダプタとか 胸ポケットに差し込めるペン型バッテリーとか 携帯用としてのデザインは悪くなかった

    314 21/05/26(水)05:10:04 No.806551771

    ネメシス2見たこと無かったけど完全にオリジナル展開だったのか

    315 21/05/26(水)05:10:42 No.806551793

    初代GBってステレオしっかり聴かせるためにイヤホン付いてたよね GBの音がステレオなのほんと偉い仕様だと思う

    316 21/05/26(水)05:11:41 No.806551820

    >初代GB用のバッテリーパックのガワでモバイルバッテリがほしい su4878754.jpg コレじゃダメ?

    317 21/05/26(水)05:11:50 No.806551828

    何食べてるの

    318 21/05/26(水)05:12:08 No.806551843

    ドラキュラ伝説とか移植じゃなくてオリジナルで押し切ったのは英断だったとは思う 仕様が違っててサブ武器無いのは寂しいけど

    319 21/05/26(水)05:12:52 No.806551862

    ポッスコーン

    320 21/05/26(水)05:13:08 No.806551871

    最近スコーンにはまってて

    321 21/05/26(水)05:13:21 No.806551878

    そういやロックマンワールドもオリジナル展開になったなぁ

    322 21/05/26(水)05:13:47 No.806551895

    魂斗羅もGBでオリジナル作品だし当時のコナミはそういう方針だったのかな

    323 21/05/26(水)05:13:57 No.806551901

    スコーンっていっても2種類あるよね イギリスの茶菓子と湖池屋のスナックと

    324 21/05/26(水)05:14:28 No.806551915

    ナムコもコナミも移植じゃなくて外伝やオリジナル作ってたのが多い気がする 個人的には嬉しかったけど

    325 21/05/26(水)05:14:38 No.806551925

    は?スナック菓子といえばカルビーでしょ? あんたまさか…

    326 21/05/26(水)05:14:40 No.806551927

    カリッとサクッと美味しいヤツ

    327 21/05/26(水)05:15:10 No.806551947

    ナムコは移植も頑張ってたよね スカイキッド好き

    328 21/05/26(水)05:16:09 No.806551970

    GBネメシスは見た目バリアだけど性能は全方位のフォースフィールドだったような覚えがある

    329 21/05/26(水)05:16:16 No.806551975

    ミスタードリラー…ネームエントリー…ウッ頭が

    330 21/05/26(水)05:16:30 No.806551986

    深夜貼られてたケータイのソフト一覧でも鉄拳あったね

    331 21/05/26(水)05:16:41 No.806551996

    海外GBAだとジェットセットラジオとかクレイジータクシーでてる狂気 ちゃんとポリゴンなのよね

    332 21/05/26(水)05:16:58 No.806552002

    逆にスーパードンキーコングはなんであんなに移植しようと熱心だったんだろうね 最初だけが完全オリジナルだなんて

    333 21/05/26(水)05:17:39 No.806552025

    スーパードンキーコングはあれGBどころかGBCの画面でも見辛いんだ…

    334 21/05/26(水)05:18:25 No.806552050

    ストⅡですらGBAでやっとまともに動いたようなもんだしな 無茶移植ならやっぱりメガドラバーチャ2だよね

    335 21/05/26(水)05:18:58 No.806552062

    なあにスレ寿命はまだ1時間ある

    336 21/05/26(水)05:19:24 No.806552074

    GBカラーのアルファは…ちょっと…

    337 21/05/26(水)05:20:09 No.806552091

    キャラの区別つくの凄い

    338 21/05/26(水)05:20:12 No.806552094

    この時間はぐんぐん寿命伸びるからね…

    339 21/05/26(水)05:20:20 No.806552098

    スーファミのZERO2はビックリしたよ

    340 21/05/26(水)05:20:35 No.806552104

    カラーじゃ無い方でやったスト2もあるし無茶しやがるよね

    341 21/05/26(水)05:20:45 No.806552107

    GBAでZERO3移植してるのも凄い

    342 21/05/26(水)05:21:14 No.806552121

    GBCバイオハザードは出たんだっけ出てないんだっけ…

    343 21/05/26(水)05:21:48 No.806552145

    GBカラーは移植も力入っちゃったけど海外にはシャンタエちゃんとかバイオGAIDENも出て来たもんね…

    344 21/05/26(水)05:21:49 No.806552146

    GAIDENとは別の初代バイオの話だね

    345 21/05/26(水)05:21:59 No.806552152

    オラッ、瞬獄殺使え!

    346 21/05/26(水)05:22:05 No.806552157

    GBAでバイオ2がデモ版だったかな?

    347 21/05/26(水)05:23:25 No.806552198

    投げ返されとるやんけー

    348 21/05/26(水)05:23:33 No.806552201

    某ナスのなおきくんが中華バイオやってて笑ったなあ

    349 21/05/26(水)05:23:47 No.806552209

    ボタンの強弱とかは押す長さ?

    350 21/05/26(水)05:24:17 No.806552231

    64でバイオ2出てたけどスペックじゃなくてカートリッジ容量が大変そうだった ムービーシーンのサイズが小さくなってたりした

    351 21/05/26(水)05:25:18 No.806552271

    そういや64も無茶といえば無茶やってたんだなカプコンゲー バイオもロックマンDASHも

    352 21/05/26(水)05:25:42 No.806552286

    移植といえばDooMのスレが立ってるね

    353 21/05/26(水)05:25:50 No.806552290

    64のロックマンダッシュはなんか画面が暗かった と思ったらPSも暗かった

    354 21/05/26(水)05:26:10 No.806552303

    >こんばんは もう朝だよ!

    355 21/05/26(水)05:26:20 No.806552309

    カテゴリというかタイトルがアレだからしゃーなし

    356 21/05/26(水)05:26:56 No.806552328

    ロックマンダッシュ64版もってるけど遊んだ感じ特に問題無いよ 流石にボーカル曲は聞けないけど

    357 21/05/26(水)05:27:07 No.806552333

    ぴちぴちビッチ!

    358 21/05/26(水)05:27:31 No.806552342

    ダッシュ3の移植はまだですか

    359 21/05/26(水)05:27:38 No.806552345

    歌うソフトだ

    360 21/05/26(水)05:27:59 No.806552359

    誰にも邪魔させない

    361 21/05/26(水)05:28:04 No.806552367

    ぴちぴちぴっちはエロいから持ってるだけでもお得

    362 21/05/26(水)05:28:26 No.806552380

    カプコンはいいJpopが多い 愛しさと切なさと~

    363 21/05/26(水)05:28:54 No.806552393

    糸井重里

    364 21/05/26(水)05:29:04 No.806552400

    めっちゃ文字よみにくい!

    365 21/05/26(水)05:29:23 No.806552412

    めにまぶしいなこれ!

    366 21/05/26(水)05:29:26 No.806552416

    夢で終わらせない…

    367 21/05/26(水)05:29:42 No.806552428

    ぴちぴちビッチって名前の本ないかなと思ったけどなかったよ

    368 21/05/26(水)05:29:58 No.806552438

    一番人気はやっぱり緑髪ですよね

    369 21/05/26(水)05:29:58 No.806552439

    サイバーガジェットにお便り出さなきゃ

    370 21/05/26(水)05:30:22 No.806552453

    令和にぴちぴちぴっちの本を!?

    371 21/05/26(水)05:30:24 No.806552455

    胸の曲線がえっちすぎない?

    372 21/05/26(水)05:30:27 No.806552457

    いのすくんこんな女児向けっぽいアニメが性癖なの

    373 21/05/26(水)05:30:37 No.806552464

    ビッチを集めていのすくんは何をする気なんですかね

    374 21/05/26(水)05:31:10 No.806552488

    見た事ないから薄いのに手を出せるのあるよね…

    375 21/05/26(水)05:31:43 No.806552508

    お、本日のおまうた

    376 21/05/26(水)05:32:06 No.806552522

    もう明けてる!

    377 21/05/26(水)05:32:07 No.806552523

    ちゃんと声入ってるんだ

    378 21/05/26(水)05:32:08 No.806552524

    まさかこれをおまうたにするつもりじゃないだろうな…

    379 21/05/26(水)05:33:04 No.806552561

    >ああのみますのみます もう呆れてる感じなっててだめだった

    380 21/05/26(水)05:33:15 No.806552571

    おまうた一時停止ってことは引き換えなくても歌ってくれるってことですよね?

    381 21/05/26(水)05:33:20 No.806552575

    この時期コナミはやたらと音楽に関わること多かった記憶 今はアケゲー絡み?

    382 21/05/26(水)05:33:56 No.806552600

    GBAテイルズオブファンタジアでも歌ってくれたのよかった

    383 21/05/26(水)05:35:44 No.806552671

    >お休みする時間だよ 起きる時間だよ!?

    384 21/05/26(水)05:35:49 No.806552677

    レイド飛ばしてお絵かきだな!

    385 21/05/26(水)05:35:52 No.806552680

    ワリオランドアドバンスは歌の入ってるステージでヒップドロップすると音が丸々歪むのが楽しかった

    386 21/05/26(水)05:36:44 No.806552713

    短期決戦(6時間)

    387 21/05/26(水)05:36:47 No.806552715

    おつかれさま

    388 21/05/26(水)05:37:05 No.806552725

    おつかれさまでしたー

    389 21/05/26(水)05:37:15 No.806552730

    いやー1スレで終わりましたね

    390 21/05/26(水)05:37:59 No.806552756

    途中夢のような時間あったよね あーるなんとか3の…

    391 21/05/26(水)05:38:05 No.806552759

    手書き(マイハマ)

    392 21/05/26(水)05:38:30 No.806552771

    舞浜に勝てる気がしない

    393 21/05/26(水)05:38:43 No.806552782

    なんで舞浜駅なんだ?って何度も質問が来ちゃうんだ…