21/05/26(水)02:37:10 ナポリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)02:37:10 No.806540530
ナポリタンは軽く炒めて水分飛ばした方が美味いんだよ
1 21/05/26(水)02:40:12 No.806540970
おまえナポリの何を知ってるんだよ
2 21/05/26(水)02:40:54 No.806541070
全てを
3 21/05/26(水)02:41:36 No.806541174
ねっとりさせた方がうまみは強いよね
4 21/05/26(水)02:41:37 No.806541181
ケチャップを焦がすとンまいよね
5 21/05/26(水)02:41:56 No.806541231
耳にナポリタン
6 21/05/26(水)02:42:38 No.806541320
今日はとろけるチーズかけてもいいのか?????
7 21/05/26(水)02:46:04 No.806541782
ナポリタンで何杯でもごはんおたべ
8 21/05/26(水)02:46:46 No.806541878
タバスコはもちろん用意してあるんだろうな
9 21/05/26(水)02:46:59 No.806541904
軽く炒めるのは間違い サラダ油を大さじ3杯くらい入れて焦げ目がちょっとパリッとするぐらいがっつりトマトソースを焼き付けた方がうまい
10 21/05/26(水)02:47:16 No.806541936
んまそう
11 21/05/26(水)02:48:14 No.806542065
油とケチャップはイメージした完成品の5倍入れてよい
12 21/05/26(水)02:49:01 No.806542166
ナポ…
13 21/05/26(水)02:49:19 No.806542201
水分飛ばすとぼっそぼそになるんだよ
14 21/05/26(水)02:49:40 No.806542257
雑に作った方がうまいよね
15 21/05/26(水)02:49:53 No.806542281
助けて!ナポリタンがパッサパサになるの!
16 21/05/26(水)02:50:03 No.806542308
油ケチャップ玉ねぎの基本構成だと大量に入れても単にカロリーが増えるだけでそんなのちょっと運動すれば済むことだからな ケチャップの塩分が少ないからかなり無茶出来る
17 21/05/26(水)02:50:17 No.806542338
ボッソボソにケチャップソースを無理くり絡めたみたいなのが今食いたい
18 21/05/26(水)02:50:45 No.806542397
>水分飛ばすとぼっそぼそになるんだよ 油が足りない 水と油の比率を炒めることで逆転させる感じでいくんだ
19 21/05/26(水)02:51:50 No.806542555
ふにゃふにゃの麺の水分をサラダ油と入れ替えるイメージで作るとうまくいくよねナポリタン
20 21/05/26(水)02:53:15 No.806542751
ケチャップ入れる前にパスタをカリっとさせる派
21 21/05/26(水)02:55:32 No.806543066
ウスター牛乳ケチャップ合わせてソース作るとコクが深いぞ
22 21/05/26(水)02:56:10 No.806543159
本式のソースの作り方に慣れすぎてナポリタンが作れない体になってしまった
23 21/05/26(水)02:59:46 No.806543604
パスタは和えものだが ナポリタンは和食だからがっつり炒めても良いんだ
24 21/05/26(水)03:03:12 No.806544026
酸味のあるナポリタン食ってきたから炒めてる最後にもケチャップ足してるナポリタン大好き
25 21/05/26(水)03:05:00 No.806544243
ケチャップ焼きそば
26 21/05/26(水)03:06:12 No.806544396
飯テロdelしそうになったよ 腹減った
27 21/05/26(水)03:08:51 No.806544692
炒めちゃだめだよ 弱火で和えるだけだよ
28 21/05/26(水)03:10:43 No.806544916
料理にしちゃダメなことなんてないんだよ 食べる人が美味しいって思う事が最優先なんだよ
29 21/05/26(水)03:13:29 No.806545212
ミッチーのやつ見てたのか
30 21/05/26(水)03:15:32 No.806545425
コンビニ弁当の添え物ナポリタンはベッチョリ感が足りない
31 21/05/26(水)03:16:08 No.806545493
ちょっと焦げたナポリタンいいよね…
32 21/05/26(水)03:19:17 No.806545828
夏場乾いてしんでいけなミミズみたいなナポリタンいいよね
33 21/05/26(水)03:20:00 No.806545913
細めのスパゲッティでナポリタン作ってしまった時のコレジャナイ感
34 21/05/26(水)03:24:55 No.806546434
油で揚げる位の気持ちでやると上手に出来る
35 21/05/26(水)03:26:17 No.806546554
なるほど油でパリっと炒めるのか ピーマン無いけど玉ねぎとソーセージで明日やってみよう
36 21/05/26(水)03:26:38 No.806546588
イタリア人に日本のナポリタン食わせたらうまいうまいって食ってた画像あったよな
37 21/05/26(水)03:27:32 No.806546678
ケチャップと油の相性が悪すぎて失敗するとゲロになるよ
38 21/05/26(水)03:28:21 No.806546746
ナポリタソ~
39 21/05/26(水)03:33:45 No.806547171
味付けにケチャップなのに油入れすぎてケチャップの味殺してどうする
40 21/05/26(水)03:35:02 No.806547270
前に見たレシピで先にケチャップと茹で汁よく和えてってやってみたけどあんまりだった ケチャップ感満載のをわしわし食べるのが好き
41 21/05/26(水)03:37:34 No.806547438
半熟卵
42 21/05/26(水)03:45:41 No.806547985
簡単そうに見えて大体こんな感じだろ?って勘で作ると全然思ってた物にならない あの甘いケチャップの適度なべちょ感と程良いモッチリ麺の再現難しい…だから冷凍パスタをチンするね…
43 21/05/26(水)03:52:37 No.806548433
>あの甘いケチャップの適度なべちょ感と程良いモッチリ麺の再現難しい… 時間あるなら2mmくらいの麺を一晩水に漬けて戻した奴使うとそれっぽくなる
44 21/05/26(水)03:53:43 No.806548495
かわいい自称ナポリタンマスターがどんどん出てくる
45 21/05/26(水)03:57:57 No.806548759
>ナポリタンマスター どこにもそんなレスないんやな
46 21/05/26(水)03:59:13 No.806548831
ウスターソースを少し加えたら求めていた味になった
47 21/05/26(水)04:00:16 No.806548898
致死量のケチャップを入れなきゃダメ
48 21/05/26(水)04:05:26 No.806549160
ハインツのケチャップ以外舌が受け付けないんだ
49 21/05/26(水)04:12:12 No.806549525
タバスコ他に使い道ないから唐辛子で辛あじ出すね…
50 21/05/26(水)04:23:57 No.806550051
人気メニューはナポリタン
51 21/05/26(水)04:58:24 No.806551343
パスタは前日から茹でておく
52 21/05/26(水)05:01:52 No.806551489
>ウスターソースを少し加えたら求めていた味になった ケチャップソース半々くらいでも以外と普通においしい チキンライスでもいける
53 21/05/26(水)05:10:29 No.806551787
喫茶店のナポリタンがうまいとコーヒーまでうまく感じる
54 21/05/26(水)05:11:08 No.806551805
ナポ…ナポ…
55 21/05/26(水)05:13:52 No.806551898
豆板醤を加えるのです
56 21/05/26(水)05:15:45 No.806551961
雑にやってたら毎回底の部分お好み焼きみたいに焦がしちゃうよ 食えなく無いからそのまま食うよ
57 21/05/26(水)05:17:10 No.806552012
これ焼きそば…
58 21/05/26(水)05:32:21 No.806552538
書き込みをした人によって削除されました
59 21/05/26(水)05:33:07 No.806552567
俺はナポリの現在過去未来識るものだけど麺はぶっといやつを茹でて湯切りしたら 油まぶして冷蔵庫で一番寝かしたやつを使った方がいいってのは「」もご存知の通りだけど 具体的には元祖ナポリタンの店から独立して今の喫茶店風を開発した方の元祖の店が 実際使ってるのが日本製麻のボルカノ2.2mmだよ この太すぎる麺を13分(袋に表記してあるのは15分)茹でて上記の工程経ると みんなご存知の給食のソフト麺みたいになる
60 21/05/26(水)05:45:25 No.806553016
>>水分飛ばすとぼっそぼそになるんだよ >油が足りない >水と油の比率を炒めることで逆転させる感じでいくんだ もしやナポリタンってカロリー高いの…
61 21/05/26(水)06:04:44 No.806553709
ボソボソになるのは仕上げにバターあるいはマーガリン混ぜてないからだろう 最後で良いから入れてよく混ぜるとテラテラになって食べやすくなるし味もよくなるよ
62 21/05/26(水)06:06:13 No.806553766
小さい頃よく行ってた喫茶店のナポリタンが食べたい
63 21/05/26(水)06:12:42 No.806554057
パンチョのナポリタン気になる
64 21/05/26(水)06:17:44 No.806554306
>パンチョのナポリタン気になる 何度かたべて量とか味付けとか色々と過剰にした方がファンが着くって売りなのはわかったけど 酸っぱさがきつくて俺には無理だった 永遠に好きなのは有楽町のジャポネ
65 21/05/26(水)06:33:52 No.806555133
>永遠に好きなのは有楽町のジャポネ すごい美味しそう…
66 21/05/26(水)06:37:06 No.806555315
ライオンのナポリタン食いたい
67 21/05/26(水)06:46:49 No.806555889
フライパンにこびりついた麺の洗い物が嫌なので軽く炒めるだけ
68 21/05/26(水)06:48:25 No.806556005
変な炒め方しなければこびりつかないと思う
69 21/05/26(水)07:32:23 No.806559314
バターでケチャップを炒めるように煮詰めて それからトマト缶を入れて煮詰めた物を使うと良い感じになる
70 21/05/26(水)07:39:05 No.806559962
ケチャップ焼きそばだこれ
71 21/05/26(水)07:39:34 No.806560018
ナポリ坦