21/05/26(水)02:34:44 BGMがか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)02:34:44 No.806540189
BGMがかっこいいドラゴン
1 21/05/26(水)02:35:15 No.806540261
>BGMが一瞬消えるドラゴン
2 21/05/26(水)02:35:18 No.806540268
>BGMがかっこいいロボ
3 21/05/26(水)02:35:33 No.806540299
モンハンのドラゴンみんなそうじゃない?
4 21/05/26(水)02:36:05 No.806540374
>モンハンのドラゴンみんなそうじゃない? じゃぁBGMが超かっこいいドラゴン
5 21/05/26(水)02:38:00 No.806540651
>>BGMが一瞬消えるドラゴン かっこいいドラゴン
6 21/05/26(水)02:39:50 No.806540924
装備がかっこよすぎて一式を着るのにちょっと勇気がいるドラゴン 性能はちょっとかっこよさに振りすぎてるドラゴン
7 21/05/26(水)02:42:36 No.806541313
>装備がかっこよすぎて一式を着るのにちょっと勇気がいるドラゴン >性能はちょっとかっこよさに振りすぎてるドラゴン 切れ味もかっこいいドラゴン かっこいいけど使ってみるとパッとしないドラゴン
8 <a href="mailto:mailto:キリン">21/05/26(水)02:44:49</a> [mailto:キリン] No.806541620
>モンハンのドラゴンみんなそうじゃない? 専用BGMがないドラゴンだっているんですよ!
9 21/05/26(水)02:45:55 No.806541760
>BGMがない飛竜だっているんですよ!
10 21/05/26(水)02:48:35 No.806542111
BGMも装備も見た目も戦い方も全部凄いやつ
11 21/05/26(水)02:49:33 No.806542237
>専用BGMがないドラゴンだっているんですよ! お前はジラフであろう
12 21/05/26(水)02:49:35 No.806542245
とんでも古龍連中に比べたら真っ当な生態
13 21/05/26(水)02:50:00 No.806542298
>>モンハンのドラゴンみんなそうじゃない? >専用BGMがないドラゴンだっているんですよ! 猿に負ける古龍の面汚し来たな…
14 21/05/26(水)02:51:36 No.806542522
>とんでも古龍連中に比べたら真っ当な生態 めちゃくちゃ速くて強いだけで普通の肉食動物なのいいよね…
15 21/05/26(水)02:52:17 No.806542613
今日来るかなぁ
16 21/05/26(水)02:55:13 No.806543020
>>とんでも古龍連中に比べたら真っ当な生態 >めちゃくちゃ速くて強いだけで普通の肉食動物なのいいよね… ルドロス捕まえて雄叫び上げるドラゴン
17 21/05/26(水)02:55:35 No.806543078
羽がグリングリン回転変形するのは十分ヤバい
18 21/05/26(水)02:56:08 No.806543153
メカと生物の合いの子みたいなモーションが格好良過ぎる…
19 21/05/26(水)02:57:06 No.806543262
羽がめっちゃ伸びるのは傍から見てると若干かっこよくない気がするドラゴン
20 21/05/26(水)02:57:27 No.806543301
ジェット機の原理でエネルギーを噴射して飛ぶってまあ古龍にしては現実的な原理だな
21 21/05/26(水)02:57:42 No.806543334
>めちゃくちゃ速くて強いだけで普通の肉食動物なのいいよね… 食の生態がわかってる古龍ってあとは一応ネルネルとマジオスくらい?
22 21/05/26(水)02:58:33 No.806543446
専用BGMないドラゴンってドスケルビだけ?
23 21/05/26(水)02:59:53 No.806543621
エネルギーを生み出す仕組みの方はなんとなくわかったけど噴射する仕組みの法がわからん… と思ってたが屁で空飛ぶマガマガも出てきたのでまあ翼からジェット出ることもあるかなって納得した
24 21/05/26(水)03:01:08 No.806543800
>食の生態がわかってる古龍ってあとは一応ネルネルとマジオスくらい? クシャも良い感じに位置と体力と未発見状態を調整すれば鉱石食べてる所が見られたはず
25 21/05/26(水)03:01:24 No.806543828
こいつも固有の状態異常持ちだったよな
26 21/05/26(水)03:01:33 No.806543846
>エネルギーを生み出す仕組みの方はなんとなくわかったけど噴射する仕組みの法がわからん… >と思ってたが屁で空飛ぶマガマガも出てきたのでまあ翼からジェット出ることもあるかなって納得した それこそブレスの放出口ついてるんじゃないの
27 21/05/26(水)03:03:21 No.806544040
こいつの武器切れ味ゲージが頭悪くて好き
28 21/05/26(水)03:03:38 No.806544083
>クシャも良い感じに位置と体力と未発見状態を調整すれば鉱石食べてる所が見られたはず そういえば密林のエリア7だったかで鉱物食べてるらしいけど2やってた時にクシャがエリア3と4以外に行ってるところ見た事ないな...
29 21/05/26(水)03:04:07 No.806544135
吸った空気と龍属性のエネルギーをまぜまぜして翼から放出する ロボだこれ
30 21/05/26(水)03:04:26 No.806544177
>それこそブレスの放出口ついてるんじゃないの 口とかケツからブレス出るのはわかるけど翼の先端からってどこから管繋がってんのよと思って…
31 21/05/26(水)03:05:30 No.806544300
こいつの双剣もってバルカンをひたすら踏んでしばいてた記憶
32 21/05/26(水)03:06:23 No.806544416
バーニアを前に向けるとビーム砲になるのはスーパーロボットすぎる
33 21/05/26(水)03:07:32 No.806544542
モンハンの狩猟曲で評価高いやつは大体イントロとAメロで掴みにくる 逆に4に多いだんだん盛り上げて曲後半に最高潮になるような曲は後から思い出そうとしてもどんなだっけ?ってなる
34 21/05/26(水)03:08:45 No.806544678
切れ味が白と赤しかないドラゴン 切れ味で遊んだのは本編じゃこいつが初めて?
35 21/05/26(水)03:09:23 No.806544759
>食の生態がわかってる古龍ってあとは一応ネルネルとマジオスくらい? ライズでナズチも尻尾で草むら叩いて飛び出した虫を舌伸ばして喰うって生態が追加されたよ
36 21/05/26(水)03:13:18 No.806545190
>モンハンの狩猟曲で評価高いやつは大体イントロとAメロで掴みにくる >逆に4に多いだんだん盛り上げて曲後半に最高潮になるような曲は後から思い出そうとしてもどんなだっけ?ってなる Xの古代林好きだよ
37 21/05/26(水)03:13:56 No.806545252
>食の生態がわかってる古龍ってあとは一応ネルネルとマジオスくらい? イカちゃんがナバル幼体を食らうって設定はあるらしい あいつが纏う骨も多分捕食した奴じゃねぇかな
38 21/05/26(水)03:14:54 No.806545355
>切れ味が白と赤しかないドラゴン >切れ味で遊んだのは本編じゃこいつが初めて? 調べたら似たような切れ味は実験場だと昔からあったけどCSのモンハンだと初めてとかなんとか
39 21/05/26(水)03:15:22 No.806545404
>BGMがかっこいいアトラクション
40 21/05/26(水)03:17:10 No.806545603
胸のエンジンに
41 21/05/26(水)03:18:32 No.806545753
こいつライズにくるのかな
42 21/05/26(水)03:19:58 No.806545906
今回は来ないと思うけどそのうち来るでしょ…
43 21/05/26(水)03:20:14 No.806545947
>エネルギーを生み出す仕組みの方はなんとなくわかったけど噴射する仕組みの法がわからん… >と思ってたが屁で空飛ぶマガマガも出てきたのでまあ翼からジェット出ることもあるかなって納得した 取り込んだ空気を爆発させた勢いを管のような器官で誘導して噴射してるだけだろう まあそんな明らかに大量の燃料が必要なエネルギーを生み出す方法の方が謎
44 21/05/26(水)03:20:31 No.806545979
追加されないのにトレンド入りしたからな…
45 21/05/26(水)03:20:58 No.806546054
>逆に4に多いだんだん盛り上げて曲後半に最高潮になるような曲は後から思い出そうとしてもどんなだっけ?ってなる Xのディノとミツネは大体覚えてる ガムートはBGMが盛り上がるとオルガフロウ最終形態になるって覚えてる ライゼクスはなんかもう全く覚えない
46 21/05/26(水)03:21:10 No.806546083
看板モンスだから藤岡作の集会所ボス共よりは圧倒的に可能性はある
47 21/05/26(水)03:22:36 No.806546216
ガムートとかこないのかな…
48 21/05/26(水)03:23:03 No.806546267
>モンハンの狩猟曲で評価高いやつは大体イントロとAメロで掴みにくる >逆に4に多いだんだん盛り上げて曲後半に最高潮になるような曲は後から思い出そうとしてもどんなだっけ?ってなる 四天王はだいたい覚えてるけどシャガル曲は確かに全然思い出せないな いっぱいやったし嫌いとかじゃないけど
49 21/05/26(水)03:23:12 No.806546284
言われてみるとMH4のBGMマジでゴアマガラしか覚えてないな
50 21/05/26(水)03:23:15 No.806546291
ライゼクスはなんか二つ名のやつと似たような曲だったから芋蔓式で思い出す
51 21/05/26(水)03:23:38 No.806546322
シャガルの曲俺は大好きだよ
52 21/05/26(水)03:23:56 No.806546346
コイツの武器の切れ味縁起物に良さそうって思っちゃう
53 21/05/26(水)03:24:32 No.806546400
ガムートは今回の寒冷地でエリア移動するの無理じゃねえかな…
54 21/05/26(水)03:25:08 No.806546455
4の曲は地底洞窟が好きだな
55 21/05/26(水)03:25:57 No.806546521
アアアーアアアーアアアー アーアアアーアーアーアー アアアーアアアーアアアー オーアーオーアアーオーアーオーオオーオー デン
56 21/05/26(水)03:26:27 No.806546570
>ガムートは今回の寒冷地でエリア移動するの無理じゃねえかな… 潜ればいい
57 21/05/26(水)03:27:53 No.806546703
シャガル戦の曲はサビとかめちゃくちゃキャッチーじゃない? 4だと遺跡平原とかも金管が派手で耳に残る
58 21/05/26(水)03:28:08 No.806546724
シャガルは今でも140やってるから曲普通にわかるな...
59 21/05/26(水)03:28:16 No.806546740
>>ガムートは今回の寒冷地でエリア移動するの無理じゃねえかな… >潜ればいい 飛んでもいい
60 21/05/26(水)03:28:47 No.806546781
古龍だけどなんか最新式って感じのドラゴン
61 21/05/26(水)03:29:08 No.806546817
>シャガル戦の曲はサビとかめちゃくちゃキャッチーじゃない? 曲のイントロも特徴的よね
62 21/05/26(水)03:29:37 No.806546854
フルフルの目がないから知覚されなくてBGMが変わらない演出好きだったな…
63 21/05/26(水)03:31:26 No.806546985
怒り状態でサングラスみたいに龍気迸ってるのカッコよくて好き
64 21/05/26(水)03:32:37 No.806547075
明日の発表ラストで急にカッ飛んでこないかな…
65 21/05/26(水)03:33:05 No.806547120
バルファルクの咆哮カッコいいよね
66 21/05/26(水)03:33:57 No.806547182
ライズのBGMはコーラス縛りだから元々コーラス入ってるこいつはそのまま来れそうなんだよな…
67 21/05/26(水)03:34:07 No.806547196
こいつの生態ムービーすごい好き
68 21/05/26(水)03:34:43 No.806547242
シャガルみたいに複数いて困るって設定でもないしもっと気軽に出てきてほしい
69 21/05/26(水)03:36:08 No.806547339
奇しき赫耀のバルファルクじゃん
70 21/05/26(水)03:37:22 No.806547418
>明日の発表ラストで急にカッ飛んでこないかな… 急にイントロ流れて欲しい…
71 <a href="mailto:ルドロス">21/05/26(水)03:38:09</a> [ルドロス] No.806547473
>こいつの生態ムービーすごい好き 私これ嫌い!!
72 21/05/26(水)03:40:18 No.806547620
雲の上から泳いでるルドロスに狙い定めるの結構すごいよね
73 21/05/26(水)03:41:13 No.806547687
4は作曲者の癖なんだろうけどイントロが長い 多分誰も覚えてないネルスキュラ(地底洞窟) https://www.youtube.com/watch?v=KuEx9vKgIGQ
74 21/05/26(水)03:41:53 No.806547743
テオクシャばっか酷使されてるから今後はゴア骨格やハザクネロ味を酷使してほしい
75 21/05/26(水)03:44:02 No.806547881
ゴアマガラ出てきてほしいけど設定的に厳しいのがつらい
76 21/05/26(水)04:02:36 No.806549022
>フルフルの目がないから知覚されなくてBGMが変わらない演出好きだったな… 今思うと目が見えないのにBGMがないって最高にわけわからないこじつけだよな…
77 21/05/26(水)04:08:21 No.806549308
さては古代文明の生体兵器だなオメーって思ってたけど蓋を開けたらわりと真っ当に生き物してたドラゴン
78 21/05/26(水)04:09:05 No.806549352
お馬さんとか4系に近いけど滅茶苦茶印象深いじゃん! 最後にあのダンダンダダダダーン!が来るんだぜ!
79 21/05/26(水)04:18:16 No.806549804
>今思うと目が見えないのにBGMがないって最高にわけわからないこじつけだよな… 目が見えなくて発見マークが付かないからBGMも流れないって仕様から来た演出では? あとは静かに忍び寄って丸呑みにするって生態もあるし目が見えないからBGMがないって話ではないと思う
80 21/05/26(水)04:30:42 No.806550348
単純に身体スペックが高いタイプの古龍
81 21/05/26(水)04:31:11 No.806550370
>単純に身体スペックが高いタイプの古龍 小細工なしでパワーとスピードで来るのは嫌いじゃないぜ
82 21/05/26(水)04:52:40 No.806551120
>ゴアマガラ出てきてほしいけど設定的に厳しいのがつらい 動き殆ど同じのマガイマガド君がいるじゃないか 装備とかシャガルとかの事も含めてってならうn…
83 21/05/26(水)05:01:50 No.806551487
俺が出勤する時とだいたい同じBGM流れるやつ
84 21/05/26(水)05:15:54 No.806551965
マガマガとか鼻で笑える速度の持ち主
85 21/05/26(水)05:16:31 No.806551990
>俺が出勤する時とだいたい同じBGM流れるやつ 交通事故やめろ
86 21/05/26(水)05:21:58 No.806552150
スレ画も欲しいけど個人的にディノバルドも来てほしい 縄張り争いでゴシャハギと剣戟を繰り広げるのを観たい
87 21/05/26(水)05:34:05 No.806552603
XXを代表するモンスターだけどゲーム内だとカマキリとお馬に挟まれてちょっと影が薄いやつ
88 21/05/26(水)05:34:51 No.806552641
こいつが来ると武器環境が破壊される気がするから来てほしい
89 21/05/26(水)05:51:07 No.806553205
XXのままなら微妙そうだけどバルク武器が強い武器種あったのかしら
90 21/05/26(水)05:53:59 No.806553311
片手と双剣は強かったような トップかどうかまでは知らん
91 21/05/26(水)06:03:13 No.806553663
棒やガンスや太刀も悪くなかったと思う 匠業物いらずで穴も二つってのは何かと便利
92 21/05/26(水)06:04:38 No.806553700
突き派生回転が避けにくい以外は好き
93 21/05/26(水)06:05:50 No.806553752
トップにはなりえないけど龍属性武器としては超長白ゲージ高属性値で使いやすくて好き
94 21/05/26(水)06:08:30 No.806553857
継戦能力は正義
95 21/05/26(水)06:09:21 No.806553900
便利で快適なのはそれだけで選ぶ大きな理由になるからな…
96 21/05/26(水)06:12:28 No.806554048
臨戦外せるのは大きい
97 21/05/26(水)06:38:13 No.806555381
もうすぐ会えるんだよな…
98 21/05/26(水)06:44:55 No.806555780
ライズでリオレウスのいつものBGM無いのなんでだろ
99 21/05/26(水)06:45:31 No.806555808
狩猟音楽祭の集団コーラスは大迫力だったよ
100 21/05/26(水)06:48:36 No.806556017
上位でなら長い素白とそこそこの龍属性は使えるかもしれない ヌシレイアあたりに効きそう
101 21/05/26(水)06:53:44 No.806556322
レウスとラギアは専用BGM無い 看板だとコイツらくらいか?専用無いのは
102 21/05/26(水)06:55:43 No.806556455
龍武器が不足してるから早く来てほしい
103 21/05/26(水)06:57:18 No.806556564
>ライズでリオレウスのいつものBGM無いのなんでだろ レウス笛で咆哮リオレウス演奏出来るよ
104 21/05/26(水)07:00:05 No.806556760
ライズにワールドツアー来たら避けられる気がしない
105 21/05/26(水)07:02:31 No.806556929
>ライズにワールドツアー来たら避けられる気がしない そこでこの飛び込みスキル
106 21/05/26(水)07:06:00 No.806557174
ライトボウガンのボルテルクが結構好きだった 滅龍速射には夢がある
107 21/05/26(水)07:11:25 No.806557525
ライズに来てくれねーかな…
108 21/05/26(水)07:16:10 No.806557873
>ライズでリオレウスのいつものBGM無いのなんでだろ あれレウスの専用BGMじゃないから 森丘のBGMだから
109 21/05/26(水)07:16:21 No.806557898
>レウスとラギアは専用BGM無い >看板だとコイツらくらいか?専用無いのは ラギアは曲なかったけ…?
110 21/05/26(水)07:19:22 No.806558156
切れ味が白と赤の二色なんだっけ
111 21/05/26(水)07:19:52 No.806558190
棒はナルガ棒のままか達人芸削って弱特入れるべきか悩むな…
112 21/05/26(水)07:20:30 No.806558250
>>レウスとラギアは専用BGM無い >>看板だとコイツらくらいか?専用無いのは >ラギアは曲なかったけ…? あれ孤島の
113 21/05/26(水)07:21:32 No.806558337
>あれレウスの専用BGMじゃないから >森丘のBGMだから でも曲名にリオレウスって…
114 21/05/26(水)07:30:26 No.806559122
>>あれレウスの専用BGMじゃないから >>森丘のBGMだから >でも曲名にリオレウスって… いやそれ言い出すと一時期までのだいたいのフィールド汎用曲はモンスターの名前ついてるのよ
115 21/05/26(水)07:32:31 No.806559328
他の出現モンスターが大体専用BGM持ちなせいで逆に実質ザボアザギル専用BGMになっててザボア笛の音色にもなってる氷海いいよね
116 21/05/26(水)07:33:53 No.806559446
銀盤に潜む牙いいよね…
117 21/05/26(水)07:35:23 No.806559591
おうまの戦闘曲が砂漠汎用BGMアレンジなのいいよね…
118 21/05/26(水)07:37:58 No.806559830
溶岩洞の短いフレーズを繰り返すところには森岡BGMの遺伝子を感じる
119 21/05/26(水)07:40:54 No.806560175
溶岩洞はヤツカダキのイメージ付いちゃってる