虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/26(水)02:25:40 最近DS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)02:25:40 No.806538768

最近DSのゲームを出品者が意図的に高騰させてる気がしてならない

1 21/05/26(水)02:39:47 No.806540913

買うやつがいるとは思えないんだが…

2 21/05/26(水)02:52:47 No.806542686

マケプレは前からアホみたいに値段上げて出品してるのはいるからまぁ… 中古市場全体DSのマイナー作品だけ狙って値段釣り上げられているけど

3 21/05/26(水)02:54:30 No.806542922

何故今コロぱたを?

4 21/05/26(水)02:55:19 No.806543034

なそ

5 21/05/26(水)02:56:06 No.806543148

>何故今コロぱたを? Steamで出たから…?

6 21/05/26(水)02:57:50 No.806543356

移植がある以上もはやパッケージで全部揃えたいコレクター向けだろうし ならば限界まで釣り上げてやるぜ!って事なんだろうな

7 21/05/26(水)03:00:58 No.806543777

メジャータイトルと違って市場に流通してるソフト数が少ないから転売屋も買い占めやすかったんだろうな 底値のソフトも多かっただろうし

8 21/05/26(水)03:06:21 No.806544411

アドベンチャーっていうかギャルゲ風味のやつとか値上がりしてるやつ多い気がする

9 21/05/26(水)03:18:45 No.806545775

>アドベンチャーっていうかギャルゲ風味のやつとか値上がりしてるやつ多い気がする プラットフォーム的に移植が難しい奴多いしなあ

10 21/05/26(水)03:25:26 No.806546480

コロぱたはもともとプレミア気味ではあったが…

11 21/05/26(水)05:21:27 No.806552133

逆手に取って買い占めされてるゲームはメーカーが2000本くらい出荷すれば 転売屋以外全員ハッピーになる気がするんだけど無理なんかな

12 21/05/26(水)05:25:29 No.806552276

元からそんなに需要ないし吊り上げても限界があるだろ

13 21/05/26(水)05:58:49 No.806553498

BD集めてるけどこっちでも絶版ソフトに群がってきてつらい

14 21/05/26(水)06:07:51 No.806553826

書き込みをした人によって削除されました

15 21/05/26(水)06:08:08 No.806553836

>逆手に取って買い占めされてるゲームはメーカーが2000本くらい出荷すれば >転売屋以外全員ハッピーになる気がするんだけど無理なんかな アホだなとしか言えない

16 21/05/26(水)06:08:38 No.806553866

2000って売る気ねえだろ

17 21/05/26(水)06:08:55 No.806553880

>アホだなとしか言えない なんで?

18 21/05/26(水)06:17:14 No.806554280

>なんで? アホやなぁ

19 21/05/26(水)06:19:33 No.806554390

>なんで? アホだなとしか言えない

20 21/05/26(水)06:20:03 No.806554413

横からだけど俺もアホだと思う…

21 21/05/26(水)06:20:35 No.806554445

僕もそう思う

22 21/05/26(水)06:21:02 No.806554475

なんつーか転売屋憎しのあまり世の中のすべてが転売屋潰しを軸になれと思ってる人っているよね んでその解決作が大体現実見ろとしか言えんようなの

23 21/05/26(水)06:21:33 No.806554510

まずそもそもころパタは買い占めなんかまったくされてねぇ

24 21/05/26(水)06:24:52 No.806554665

こんだけ高くても取引の100パーセント転売屋同士で横に流すだけだろうしな… ゲームってより商材みたいな

25 21/05/26(水)06:25:41 No.806554701

実ソフトじゃ在庫管理とか流通も手間だろうしダウンロード版出せば良いよ >もうある ㌧

26 21/05/26(水)06:28:45 No.806554866

マケプレが相場の標準になる風潮嫌い

27 21/05/26(水)06:28:48 No.806554871

もうカセット作る所ないでしょ

28 21/05/26(水)06:37:13 No.806555319

それこそSteamなんかで出せるなら出してくれれば死ぬしな… そもそもメーカーが消滅してるケースもあるけど

29 21/05/26(水)07:01:31 No.806556860

価値がありますぞー!

30 21/05/26(水)07:03:09 No.806556975

売れなかったけど評価がクソ高いゲームが高騰とかなら分かるんだが 面白くもないゲームにプレミアってのは何で…?ってなる

31 21/05/26(水)07:11:02 No.806557501

他の出品者が少なければマケプレで価格釣り上げて メルカリで転売ヤーを狙うとか出来るかも

32 21/05/26(水)07:13:13 No.806557641

普通に考えてdlソフトならともかくパッケージ2000本だけ出すってソフト作って流通に載せるだけでマイナスじゃないの

33 21/05/26(水)07:16:19 No.806557890

プレミアソフトを受注生産するよ!ってやっても大した数は来ないんだよ

34 21/05/26(水)07:20:45 No.806558272

>売れなかったけど評価がクソ高いゲームが高騰とかなら分かるんだが >面白くもないゲームにプレミアってのは何で…?ってなる 出た数少ない=貴重=プレミア!ってごくごく順当じゃないの プレイしたいとかゲーム内容のいかんにかかわらず世に出た全作品収集してるコレクターとかいるんだし

↑Top