虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/26(水)02:21:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)02:21:54 No.806538202

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/26(水)02:22:06 No.806538225

殺れ殺れ~~~!!!

2 21/05/26(水)02:24:56 No.806538653

ロックはハサミに勝つ

3 21/05/26(水)02:25:29 No.806538743

最近のヤンキーは鎧着るのか

4 21/05/26(水)02:26:20 No.806538877

これがソードブレイカーか

5 21/05/26(水)02:29:04 No.806539293

本来作者がやりたかったファンタジー 作者の得意分野はヤンキーもの だったらヤンキー異世界転生させようぜ!

6 21/05/26(水)02:30:28 No.806539529

カタソードブレイカー あってないけどあってた

7 21/05/26(水)02:30:37 No.806539558

>最近のヤンキーは鎧着るのか BOYのヤンキーも鎧着てただろ

8 21/05/26(水)02:31:59 No.806539770

>>最近のヤンキーは鎧着るのか >BOYのヤンキーも鎧着てただろ バットが無ければ危なかった

9 21/05/26(水)02:32:45 No.806539886

ミコトとハレルヤの父親がいる……?

10 21/05/26(水)02:32:53 No.806539907

おらァ~~~!!!

11 21/05/26(水)02:33:33 No.806540018

  ヤロー クソ騎士

12 21/05/26(水)02:35:09 No.806540250

クソヤローのヤロー部分は何が入っても大丈夫だからずるい

13 21/05/26(水)02:35:42 No.806540323

  ヤロー クソ妖怪

14 21/05/26(水)03:05:58 No.806544361

初めて買ったギターは真っ白いフライングVで 買ったその日に剣を叩き壊しました!

15 21/05/26(水)03:19:09 No.806545816

ガッデム出てくるの

16 21/05/26(水)03:20:39 No.806546004

剣邪グリード出そうぜ

17 21/05/26(水)03:25:05 No.806546449

>初めて買ったギターは真っ白いフライングVで >買ったその日に剣を叩き壊しました! ファンタジーなんてそれでいいんだよ…お前…カッコいいぜ…

18 21/05/26(水)03:25:19 No.806546465

今のジャンプこんなの載ってるのか

19 21/05/26(水)03:26:40 No.806546592

角川系じゃなかった?

20 21/05/26(水)03:28:13 No.806546732

>今のジャンプこんなの載ってるのか https://web-ace.jp/youngace/contents/522/ ヤングエース

21 21/05/26(水)03:28:20 No.806546745

>今のジャンプこんなの載ってるのか ヤングエースです…

22 21/05/26(水)03:29:24 No.806546837

相変わらず鎧のデザインだっせぇな!

23 21/05/26(水)03:29:40 No.806546858

BOYもファンタジーじゃねぇかな

24 21/05/26(水)03:30:29 No.806546920

最高に69

25 21/05/26(水)03:30:42 No.806546943

>本来作者がやりたかったファンタジー >作者の得意分野はヤンキーもの >だったらヤンキー異世界転生させようぜ! 所十三先生かよ

26 21/05/26(水)03:32:32 No.806547069

ソードブレイカーも19年前か

27 21/05/26(水)03:34:05 No.806547194

ようやく時代が追い付いたんだな

28 21/05/26(水)03:35:42 No.806547309

でもギターで甲冑姿の騎士の剣受け止めるシーンって 今時の若くて上手い作家に描かせたら本当に格好良くなりそうな気がする

29 21/05/26(水)03:42:43 No.806547802

絵下手になってない?

30 21/05/26(水)03:47:14 No.806548079

妖怪とロックを組み合わせたのは…

31 21/05/26(水)03:48:46 No.806548185

>絵下手になってない? 下手というかアシ雇う余裕が無くて荒くなってる感はある

32 21/05/26(水)03:51:05 No.806548338

お前…カッコいいぜ

33 21/05/26(水)03:51:06 No.806548340

遂に時代が追い付いたか?

34 21/05/26(水)03:55:59 No.806548643

ポーズとかもっと上手かったような…

35 21/05/26(水)03:58:16 No.806548776

>下手というかアシ雇う余裕が無くて荒くなってる感はある 打ち切り多いとはいえヒットした長期連載も結構出してる作家なのにそんなことある!?

36 21/05/26(水)04:02:14 No.806549005

結局ロッキストって最強なの? なんかベースで殴ったら隕石でも弾き返せるみたいな風潮あるよね

37 21/05/26(水)04:04:30 No.806549111

時代が先生に追いついて舞台が整った

38 21/05/26(水)04:05:01 No.806549141

boyもこんなもんじゃなかった?

39 21/05/26(水)04:05:39 No.806549172

なんか鎧着てたのはいた気がする

40 21/05/26(水)04:08:24 No.806549310

>打ち切り多いとはいえヒットした長期連載も結構出してる作家なのにそんなことある!? 金銭的に困ってるってことはないだろうから雇うほどでもないのかもな 編集のオーダーには100%応えてると思う

41 21/05/26(水)04:08:39 No.806549326

ガッデム

42 21/05/26(水)04:09:54 No.806549401

梅沢先生も結構な歳だしな… と思ったらまだ55か意外に若いな…

43 21/05/26(水)04:17:31 No.806549769

若くねーよ

44 21/05/26(水)04:18:47 No.806549828

>梅沢先生も結構な歳だしな… >と思ったらまだ55か意外に若いな… おじいちゃんじゃん…

45 21/05/26(水)04:20:34 No.806549902

ジャンプ連載時と同じアシ量維持してたら 今の連載じゃ利益出ねぇだろうし

46 21/05/26(水)04:24:07 No.806550059

冨樫と同い年か

47 21/05/26(水)04:24:25 No.806550074

デビューから33年間ほぼ描き続けてんのか…

48 21/05/26(水)04:26:13 No.806550156

今田耕司とか香川照之くらいだから そこまでお爺ちゃんって感じしないけどな

49 21/05/26(水)04:36:46 No.806550555

ピピッ

50 21/05/26(水)04:37:35 No.806550588

下手になってるというかデジタル原稿になって 線が死んだりグラデ多用したりってベテランが移行したらよく陥る状態になってる これでも一話よりこなれてきてるからすぐ元に戻すんじゃないかな

51 21/05/26(水)05:01:25 No.806551470

やることがブレないな梅沢先生…

52 21/05/26(水)05:24:34 No.806552242

鎧描く時に困るのは靴の部分だよなぁ どうすりゃイイのかちょっと分からん

53 21/05/26(水)05:33:42 No.806552590

まだ1話しか読んでないけど怪物のデザインが実に梅沢先生だった

54 21/05/26(水)05:35:24 No.806552660

これが吟遊詩人か

55 21/05/26(水)05:36:23 No.806552703

>これが吟遊詩人か 転生前からギターは武器として持ち歩いてるんで演奏はできない…

56 21/05/26(水)05:37:25 No.806552736

ノリが全く変わっていない…

57 21/05/26(水)05:44:23 No.806552980

ウケるかどうかは別として確実に求められてるものは出してる

58 21/05/26(水)05:47:44 No.806553093

この異世界がソドブレの世界につながってたりスーパー梅澤大戦になったら啓蒙高まる

59 21/05/26(水)05:53:11 No.806553286

異世界ヤンキーもの増えてほしいな…

60 21/05/26(水)06:07:43 No.806553822

>これが吟遊詩人か >転生前からギターは武器として持ち歩いてるんで演奏はできない… そもそもこの世界だとこのギターが伝説の聖剣扱いだから勇者だよ

61 21/05/26(水)06:10:26 No.806553953

途中で色々挟んでも結局こういうの描けちゃうのはさすがだ

62 21/05/26(水)06:14:10 No.806554125

>異世界ヤンキーもの増えてほしいな… 八王子も終わってしまったしな…

63 21/05/26(水)06:24:29 No.806554642

なんでか騎士もスニーカー履いてるように見える

64 21/05/26(水)06:26:23 No.806554742

持ち味を活かすの好例

65 21/05/26(水)06:26:46 No.806554761

鎧ピッチリしてんな

66 21/05/26(水)06:28:39 No.806554859

アバル神徒…お前らは今どこで闘っている…

67 21/05/26(水)06:29:19 No.806554906

>八王子も終わってしまったしな… 終わったのか…

68 21/05/26(水)06:36:23 No.806555271

異世界転生のやれやれ展開もお手の物

69 21/05/26(水)06:37:47 No.806555357

ヤンキーの服がなんか変じゃない…?

70 21/05/26(水)06:40:13 No.806555495

>今田耕司とか香川照之くらいだから >そこまでお爺ちゃんって感じしないけどな 爺だよ お前50代だろ

71 21/05/26(水)06:41:19 No.806555564

>そもそもこの世界だとこのギターが伝説の聖剣扱いだから勇者だよ 安心感を覚える設定だな…

72 21/05/26(水)06:42:29 No.806555636

時代が追いついたのか…

73 21/05/26(水)06:43:26 No.806555696

折れた剣めっちゃ見てるのじわじわくる

74 21/05/26(水)06:43:36 No.806555705

>ヤンキーの服がなんか変じゃない…? スラックスがタイツみたいになってるのか

75 21/05/26(水)06:47:36 No.806555948

なんかお尻可愛いね

76 21/05/26(水)06:50:08 No.806556092

>>今田耕司とか香川照之くらいだから >>そこまでお爺ちゃんって感じしないけどな >爺だよ >お前50代だろ 爺ってのは錦鯉みたいなのを言うんだ

77 21/05/26(水)06:50:17 No.806556106

この人の漫画が面白いと思ったこと一度もねえ

78 21/05/26(水)06:51:23 No.806556180

うるァーーーーー!!!!

79 21/05/26(水)06:58:26 No.806556650

酒呑☆ドージ:SFファンタジー HARELUYA:天使受肉モノ BOY:不良共がファンタジー 無頼男:主人公のルーツがSF SWORD BREAKER:ファンタジー LIVE:悪魔受肉モノ カウンタック:ヒエロ ビーストホイラー:近代SF Roku69Bi:妖怪ファンタジー

80 21/05/26(水)06:58:41 No.806556664

ギターって壊れるからいいんじゃないの…?

81 21/05/26(水)06:59:43 No.806556733

令和に梅澤先生の新作が読めるなんて…

82 21/05/26(水)07:14:25 No.806557731

>爺ってのは錦鯉みたいなのを言うんだ 自分の年齢を客観視できないんだね かわいそ

↑Top