21/05/26(水)02:04:02 本場の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/26(水)02:04:02 No.806535390
本場の天津飯が食べたい
1 21/05/26(水)02:06:54 No.806535834
そうして我々は天津に向かった
2 21/05/26(水)02:07:28 No.806535934
>天津飯(てんしんはん)は、日本独特の中華風料理である。 俺も食べたい
3 21/05/26(水)02:08:04 No.806536019
天津飯は中国にはない
4 21/05/26(水)02:09:50 No.806536296
本場はケチャップじゃないんだろう…?
5 21/05/26(水)02:19:11 No.806537769
天津甘栗も別に天津関係ないらしいな
6 21/05/26(水)02:19:50 No.806537871
カニカマオムレツをめしに乗せて餡をかけた料理っていかにも中国にありそうなのに日本料理だったのか…
7 21/05/26(水)02:20:54 No.806538033
これが日本料理でトマト卵味の素を炒めたものは中国の家庭料理なのすっげえ納得いかねえ……
8 21/05/26(水)02:27:45 No.806539098
うめえから食う
9 21/05/26(水)02:30:22 No.806539517
かに玉は中華料理で餡かけ飯も中華料理なのにどうしてかに玉と飯に餡をかけると日本料理になるんですか????
10 21/05/26(水)02:32:40 No.806539871
日本料理かなぁ… 日本にしかない中華料理ってのならわかるけど
11 21/05/26(水)02:32:43 No.806539881
味噌汁と卵焼きは日本料理だけど味噌汁に卵焼き浮かべたものは日本料理ではないみたいな
12 21/05/26(水)02:44:06 No.806541512
俺の作る天津飯は美味いぜ 安物だけどちゃんと蟹缶開けてかに玉作るしな