ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/26(水)01:44:34 No.806531861
関東卍會じゃねえよ 解散させた意味はなんだったんだ
1 21/05/26(水)01:50:26 No.806532944
東京は解散しましたが?
2 21/05/26(水)01:51:45 No.806533175
もしかしてマイキーは東卍に未練たらたらなのでは?
3 21/05/26(水)01:52:29 No.806533312
まあ本人は解散させたくなかったろうし
4 21/05/26(水)01:52:43 No.806533353
記憶引き継いでる?
5 21/05/26(水)01:53:02 No.806533424
最後の幹部?連中の中に知らんやつがいるな あの入れ墨したやつ誰だっけ?
6 21/05/26(水)01:53:17 No.806533475
最終章らしいが本当にこれで終わるんだよな?
7 21/05/26(水)01:53:18 No.806533478
口に傷入ったやつ裏切り者許せないならココも許せないのでは
8 21/05/26(水)01:53:34 No.806533540
正直誰が誰かよくわかんなくて雰囲気で読んでるのが俺だ
9 21/05/26(水)01:54:14 No.806533663
>口に傷入ったやつ裏切り者許せないならココも許せないのでは そういえばアイツ的にはタケミッちはどうなるんだ
10 21/05/26(水)01:54:26 No.806533699
というかタケミチは強くなるフラグさんざ立てておいて一向に強くならないな…
11 21/05/26(水)01:54:46 No.806533763
関卍は語呂が悪い
12 21/05/26(水)01:55:41 No.806533911
>最後の幹部?連中の中に知らんやつがいるな >あの入れ墨したやつ誰だっけ? というかチームが3つくらいわかれてるっぽい 特服からするに鶴蝶とモッチーと知らない長髪がよくわからん入墨男のチーム 灰谷兄弟と知らない明石って男と梵フードのチーム
13 21/05/26(水)01:56:44 No.806534101
タケミッチはおれが東卍のトップになるって何章か前から言ってるけど 解散したりなんだりと掲げた目標通りに進んでないのがひどい
14 21/05/26(水)01:57:03 No.806534152
>タケミッチはおれが東卍のトップになるって何章か前から言ってるけど >解散したりなんだりと掲げた目標通りに進んでないのがひどい かなりフワフワしてるよな…
15 21/05/26(水)01:57:07 No.806534166
>というかタケミチは強くなるフラグさんざ立てておいて一向に強くならないな… 拓ちゃんみたいに耐久力はそこそこあるし…
16 21/05/26(水)01:57:12 No.806534179
>口に傷入ったやつ裏切り者許せないならココも許せないのでは ココは黒龍所属で傘下に下った後引き抜きされたわけだしそこらへんは割り切ってるんじゃねえの ムーチョは明確にマイキーに裏切りしたわけだからアウトだった
17 21/05/26(水)01:58:09 No.806534341
>というかタケミチは強くなるフラグさんざ立てておいて一向に強くならないな… 攻撃力はともかくゾンビ並みの耐久力はすごいと思う
18 21/05/26(水)01:58:39 No.806534432
一応今度は真っ先に千冬頼りに行ったし タイムリープのことドラケンも知ってるしマイキーの悪手で来たって事情も知ってるならとりあえず行動自体はスムーズに進みそう
19 21/05/26(水)01:58:48 No.806534451
書き込みをした人によって削除されました
20 21/05/26(水)01:59:08 No.806534519
だから2008年の東京にこんな絶滅危惧種な不良はいねえ
21 21/05/26(水)01:59:30 No.806534596
でも漫画だからいるのだ
22 21/05/26(水)02:00:21 No.806534739
助けるって何するんだろう
23 21/05/26(水)02:00:50 No.806534824
>というかチームが3つくらいわかれてるっぽい >特服からするに鶴蝶とモッチーと知らない長髪がよくわからん入墨男のチーム >灰谷兄弟と知らない明石って男と梵フードのチーム やっぱ新キャラか
24 21/05/26(水)02:01:05 No.806534878
>マイキーの悪手で来た 誤字なんだけどなんとなく合ってるな…
25 21/05/26(水)02:01:11 No.806534901
未来マイキーもタケミっち銃殺寸前までやっといて身投げとかよく分からん…何がしたいんだ
26 21/05/26(水)02:01:31 No.806534952
真虎さんがいる…
27 21/05/26(水)02:02:02 No.806535041
>助けるって何するんだろう マイキー更生
28 21/05/26(水)02:02:39 No.806535140
ここから梵天になるのを阻止するのか エマちゃんどうするの
29 21/05/26(水)02:03:11 No.806535229
>未来マイキーもタケミっち銃殺寸前までやっといて身投げとかよく分からん…何がしたいんだ 楽しくバカやっていたい でもうっかり殺しちゃう 死のう まではわかった
30 21/05/26(水)02:03:18 No.806535247
金髪長髪はマグロの餌候補だった斑目さんだろ? 口の傷的に
31 21/05/26(水)02:03:19 No.806535253
どうもこうもエマちゃんもう死んでるし…
32 21/05/26(水)02:03:27 No.806535281
マイキーがタケミっちに勝てるわけない
33 21/05/26(水)02:03:36 No.806535305
>>未来マイキーもタケミっち銃殺寸前までやっといて身投げとかよく分からん…何がしたいんだ >楽しくバカやっていたい >でもうっかり殺しちゃう >死のう >まではわかった 更生無理では?
34 21/05/26(水)02:04:17 No.806535428
>金髪長髪はマグロの餌候補だった斑目さんだろ? >口の傷的に あぁそういやいたなそんなの…
35 21/05/26(水)02:04:30 No.806535455
>拓ちゃんみたいに耐久力はそこそこあるし… 銃あれだけ撃たれても動ける男
36 21/05/26(水)02:04:57 No.806535539
ぺーやんに一発でのされたあの斑目か
37 21/05/26(水)02:04:59 No.806535543
俺のヒーローは銃くらいで死なないからな
38 21/05/26(水)02:05:50 No.806535671
キサキの生死関係なく真っ黒い組織になってるの笑う
39 21/05/26(水)02:05:53 No.806535679
カントーマンって呼ぶの?
40 21/05/26(水)02:06:24 No.806535752
三途がマイキーのところに来るのは先週のクソコテっぷりからわかる ココお前自分の道を行くってそういう方向行くのか…
41 21/05/26(水)02:06:30 No.806535770
>金髪長髪はマグロの餌候補だった斑目さんだろ? >口の傷的に そいつじゃなくて斑目の上の入れ墨キャラのことだろ
42 21/05/26(水)02:06:32 No.806535774
なんか雰囲気面白い感じの漫画だったな…
43 21/05/26(水)02:07:08 No.806535871
妹ちゃん死んだ影響思ってたより大きかったのかな
44 21/05/26(水)02:07:23 No.806535911
>キサキの生死関係なく真っ黒い組織になってるの笑う でも稀咲がいないからまだ被害も活動も規模小さいんだ 身内がやらかす度三途が粛清でマグロの餌にしまくるだけで
45 21/05/26(水)02:07:23 No.806535914
俺はもう今のところメンヘラってないキャラが幸せになれれば良いと思うよ…
46 21/05/26(水)02:07:26 No.806535924
ゾンビモード入ったタケミっち普通にこええよ そりゃ鶴蝶じゃ勝てない
47 21/05/26(水)02:07:54 No.806535989
三途の判断基準がよう分からん
48 21/05/26(水)02:08:03 No.806536013
マイキーの心の病は多分普通に病名あると思うからお医者さんに診てもらえ
49 21/05/26(水)02:08:13 No.806536042
仲良い妹が背中で死んでく経験は普通に考えてトラウマだろう
50 21/05/26(水)02:09:31 No.806536242
謎の梵フードマンが半間かな
51 21/05/26(水)02:09:39 No.806536266
梵フードで立ってるやつこれ明石でいいのか?
52 21/05/26(水)02:10:01 No.806536334
兄貴幼馴染妹と死んでマイキーが堕ちるのも分かるんだけど読んでる方としては何度も見ることになってしまってな…
53 21/05/26(水)02:10:28 No.806536409
真面目にマイキーはただの心の病気だしそうなるだけの事が起こりすぎた
54 21/05/26(水)02:10:35 No.806536438
入れ墨マンは竜の入れ墨っぽいしブラックドラゴン関係者かな
55 21/05/26(水)02:10:39 No.806536445
>梵フードで立ってるやつこれ明石でいいのか? 明石はその左の奴じゃないか
56 21/05/26(水)02:10:41 No.806536452
>梵フードで立ってるやつこれ明石でいいのか? 謎の相談役明司は目に傷が入ってる方
57 21/05/26(水)02:10:43 No.806536460
まぁ結局は兄貴の死も防がないとダメなんだろうな
58 21/05/26(水)02:10:47 No.806536469
>俺はもう今のところメンヘラってないキャラが幸せになれれば良いと思うよ… まずマイキーが除外されるだろ
59 21/05/26(水)02:11:10 No.806536537
キサキ倒して終わりでよかったのでは…ダメ?
60 21/05/26(水)02:11:13 No.806536546
>>梵フードで立ってるやつこれ明石でいいのか? >明石はその左の奴じゃないか いやそれはわかるんだが フード的に一致しないかこれ
61 21/05/26(水)02:11:17 No.806536556
>俺はもう今のところメンヘラってないキャラが幸せになれれば良いと思うよ… 未来がまさにそうだったのに…
62 21/05/26(水)02:12:13 No.806536702
一虎はまだムショだしな
63 21/05/26(水)02:12:32 No.806536759
最後の最後にもう一回ループして何もかもハッピーエンドにすると信じてるぞ
64 21/05/26(水)02:12:44 No.806536791
>一虎はまだムショだしな 肝心な時にいねえ
65 21/05/26(水)02:12:58 No.806536840
>いやそれはわかるんだが >フード的に一致しないかこれ 同じ奴を別のコマに配置しないだろうし別チームだろう 4チームいるのかな
66 21/05/26(水)02:13:43 No.806536952
>キサキ倒して終わりでよかったのでは…ダメ? 色々やり残しあったしなあ
67 21/05/26(水)02:14:28 No.806537078
タケミっちが動くとしたらイヌピーもついてきて十一代目黒龍として動くだろうから 黒龍VS関東卍VS梵天VS出涸らしになるのか
68 21/05/26(水)02:14:33 No.806537089
みんな!髪型を変えるのやめないか?
69 21/05/26(水)02:14:36 No.806537097
未来の記憶あるなら素直に助けてもらおうマイキー
70 21/05/26(水)02:14:39 No.806537106
>>キサキ倒して終わりでよかったのでは…ダメ? >色々やり残しあったしなあ なんかこれノーマルエンドで今トゥルーエンド解放みたいな感じだな…
71 21/05/26(水)02:15:09 No.806537181
>みんな!髪型を変えるのやめないか? 千冬が変わってなくて安心したと同時に少し物足りない
72 21/05/26(水)02:15:19 No.806537205
>みんな!髪型を変えるのやめないか? 口を慎め お洒落に敏感な十代半ばの青少年だぞ
73 21/05/26(水)02:15:46 No.806537288
イケメンチャラ男になってモデルコースの八戒…
74 21/05/26(水)02:16:12 No.806537357
みんな同じ高校行ったんだな ドラケンいないけど
75 21/05/26(水)02:16:31 No.806537408
>>みんな!髪型を変えるのやめないか? >口を慎め >お洒落に敏感な十代半ばの青少年だぞ いやS62世代はもう成人…
76 21/05/26(水)02:16:46 No.806537441
>イケメンチャラ男になってモデルコースの八戒… DV兄貴がいなくなって健康的になっているんだな
77 21/05/26(水)02:17:07 No.806537494
何度時をくりかえしてもマイキーが闇落ちするんじゃが!?
78 21/05/26(水)02:17:07 No.806537495
>>イケメンチャラ男になってモデルコースの八戒… >DV兄貴がいなくなって健康的になっているんだな ただし将来の夢は宇宙飛行士
79 21/05/26(水)02:17:38 No.806537562
高校行ってるとしたらドラケン三ツ谷が違う学校なのかな イヌピーはもう年齢的に上の世代になるのか
80 21/05/26(水)02:17:39 No.806537567
昨日ツタヤ行ったら入口すぐのところで呪術廻戦と並んで特設コーナー作られてたし品切れ起こしてた マジで売れてるのね
81 21/05/26(水)02:18:25 No.806537667
冗談みたいな話だが今1番売れてる漫画シリーズだからな…
82 21/05/26(水)02:18:25 No.806537668
>何度時をくりかえしてもマイキーが闇落ちするんじゃが!? これまでの描写からしてとっくに闇堕ちしててエマやもろもろが居るから表に出さなかっただけですよね 居なくなった
83 21/05/26(水)02:18:37 No.806537691
マイキー記憶継承してるのか 精神的に何かあったらまた自殺しちゃうぞ
84 21/05/26(水)02:18:39 No.806537698
これで最終章ならとりあえずもうヒナは助かったってことでいいんだろうか…
85 21/05/26(水)02:18:57 No.806537738
ドラケン三ツ谷スマイリーが年上だったか
86 21/05/26(水)02:18:58 No.806537740
マイキー病院に行ってみないか?
87 21/05/26(水)02:19:15 No.806537783
マイキー闇落ちは今回で最後にしてくれ
88 21/05/26(水)02:19:20 No.806537792
稀咲は死んでるからヒナちゃんはもう殺される理由ないしな
89 21/05/26(水)02:19:43 No.806537852
>昨日ツタヤ行ったら入口すぐのところで呪術廻戦と並んで特設コーナー作られてたし品切れ起こしてた >マジで売れてるのね 面白いしね そりゃ売れる
90 21/05/26(水)02:19:48 No.806537864
タイムリープ自体も最後だろ、最後だよな?
91 21/05/26(水)02:19:56 No.806537885
病院ぶち込まれればそれはそれで本人も納得しそうなのに囲った悪さする奴らが悪い
92 21/05/26(水)02:20:14 No.806537934
これで通算何回目だっけタイムリーぷ
93 21/05/26(水)02:20:16 No.806537945
最終章って言ってるし… 最後は結婚式に出席で終わりだろう
94 21/05/26(水)02:20:22 No.806537960
芝家の家庭問題を見事解決したタケミっちを信じろ
95 21/05/26(水)02:20:27 No.806537976
>これで通算何回目だっけタイムリーぷ たしか10回目
96 21/05/26(水)02:20:33 No.806537990
>ドラケン三ツ谷スマイリーが年上だったか スマイリー双子はマイキーたちより一つ上だってさ 今日公式ヒで見た
97 21/05/26(水)02:20:55 No.806538040
病院が滅びそうだからダメ
98 21/05/26(水)02:21:56 No.806538209
>タイムリープ自体も最後だろ、最後だよな? ここからさらに飛んで死んじゃった人救う可能性はあると思う
99 21/05/26(水)02:22:25 No.806538270
わざわざ意味深な番外編やったしやっぱ半間がタイムリーパーなのかな
100 21/05/26(水)02:22:44 No.806538320
なんかどのルート行っても三ツ谷だけ更生してそうと思ったけど普通に幹部になってたな…
101 21/05/26(水)02:23:02 No.806538358
>わざわざ意味深な番外編やったしやっぱ半間がタイムリーパーなのかな せっかくだからついでにサンズもタイムリープしてもらうか……
102 21/05/26(水)02:23:10 No.806538381
>わざわざ意味深な番外編やったしやっぱ半間がタイムリーパーなのかな 半間じゃ無いって話だと思ってた
103 21/05/26(水)02:23:22 No.806538428
>なんかどのルート行っても三ツ谷だけ更生してそうと思ったけど普通に幹部になってたな… なんやかんやマイキーほっとけない→最初に殺される
104 21/05/26(水)02:24:01 No.806538529
>ドラケン三ツ谷スマイリーが年上だったか 91年(H3世代)がタケミっちたち 90年(H2世代)がマイキードラケン三ツ谷パーちん場地一虎 89年(H1世代)がスマイリーアングリー君半間大寿イヌピーココ S62世代が鶴蝶以外の天竺幹部とムーチョ君
105 21/05/26(水)02:24:57 No.806538655
大寿くん高1が笑う
106 21/05/26(水)02:25:56 No.806538814
マイキーがタイムリーパーじゃなかろうな
107 21/05/26(水)02:26:15 No.806538867
とりあえずマイキーの闇堕ちを阻止するには何年遡って何人助ければいいんだ……?
108 21/05/26(水)02:26:26 No.806538898
タケミッチ稀崎との殴り合いでコンクリブロックこめかみに食らってもそのまま殴り合い続行出来るのもう耐久力あるとかじゃなくて人間辞めてない? タケミチじゃなくて最早武丸クンじゃん
109 21/05/26(水)02:26:32 No.806538912
そこまでしてヤンキー漫画書きたいのかよって設定してて最初笑ってたな
110 21/05/26(水)02:27:02 No.806538989
天竺あたりダレてたとはいえここで綺麗に〆られればいい終わりって言えそうだよね
111 21/05/26(水)02:27:05 No.806539001
マガジンにはヤンキーが必要だから
112 21/05/26(水)02:27:07 No.806539005
というかほんとに二人目いるのかな
113 21/05/26(水)02:27:10 No.806539013
ムーチョの末路かわうそ…
114 21/05/26(水)02:27:16 No.806539030
>タケミッチ稀崎との殴り合いでコンクリブロックこめかみに食らってもそのまま殴り合い続行出来るのもう耐久力あるとかじゃなくて人間辞めてない? 稀咲程度のコンクリ攻撃じゃせいぜい大寿君の3割パンチ以下だし…
115 21/05/26(水)02:27:26 No.806539051
>タケミッチ稀崎との殴り合いでコンクリブロックこめかみに食らってもそのまま殴り合い続行出来るのもう耐久力あるとかじゃなくて人間辞めてない? タケミっちのバトルを見ていると聖闘士星矢を思い出す
116 21/05/26(水)02:27:27 No.806539053
>とりあえずマイキーの闇堕ちを阻止するには何年遡って何人助ければいいんだ……? 一虎殺せば全部解決するんじゃないかな…
117 21/05/26(水)02:27:46 No.806539101
>とりあえずマイキーの闇堕ちを阻止するには何年遡って何人助ければいいんだ……? 一虎を止めろ!
118 21/05/26(水)02:27:58 No.806539130
取り敢えずドラケン君と大寿君仲間にすれば戦力的には申し分ないだろう…
119 21/05/26(水)02:28:03 No.806539138
でもヤンキー漫画初じゃない和久井健 デザートイーグルは…なんだあれ
120 21/05/26(水)02:28:03 No.806539141
>とりあえずマイキーの闇堕ちを阻止するには何年遡って何人助ければいいんだ……? 兄貴、場地、妹ぐらい?
121 21/05/26(水)02:28:13 No.806539171
>一虎を止めろ! 使用可能キャラ・タケミッち
122 21/05/26(水)02:28:16 No.806539180
人間が身体に風穴空きまくった状態で落下する人一人空中キャッチ出来るわけないから人間じゃないよ
123 21/05/26(水)02:28:28 No.806539207
あんまり昔から変えると全部変わりそうだけどそういう漫画じゃないか
124 21/05/26(水)02:28:31 No.806539217
タケミっちとの喧嘩はまず殺す覚悟あるやつじゃないと土俵にすら立てない
125 21/05/26(水)02:29:00 No.806539282
まぁ1話の時点でこれ2005年じゃなく1970年の間違いだろって面子だし…
126 21/05/26(水)02:29:09 No.806539307
>稀咲程度のコンクリ攻撃じゃせいぜい大寿君の3割パンチ以下だし… チンピラの振り回すコンクリートブロックとマイキーパンチだったらマイキーパンチの方が死にそうだもんな……
127 21/05/26(水)02:29:24 No.806539349
銃で足撃たれてもそのまま走り出す奴だからなタケミっち…
128 21/05/26(水)02:29:31 No.806539365
各戦績はマイキーが強くてドラケンが対大量人数蹴散らしてて2人が来るまでタケミッチが耐久してる
129 21/05/26(水)02:29:50 No.806539412
ムーチョ君カスだけど初詣回にも出てワイワイしてたからエマちゃん場地くんとまとめて生存ルートに来てほしい
130 21/05/26(水)02:29:51 No.806539415
一虎一回止めたとこであいつ馬地殺すまでなんも反省できてなかったキチガイだからな…
131 21/05/26(水)02:29:52 No.806539423
ムーチョはあの馴染みっぷりから盛大に裏切ってくれたからぶった斬られてもまぁそうなるかなって
132 21/05/26(水)02:29:57 No.806539438
パターンで読んじゃうと最後はマイキー救う代償に過去改編の影響でヒナと弟以外のとの縁切れるんじゃないかな
133 21/05/26(水)02:29:59 No.806539449
>タケミっちとの喧嘩はまず殺す覚悟あるやつじゃないと土俵にすら立てない そういう意味だと気付いたら殺してるマイキーがめっちゃ相性いいの笑う
134 21/05/26(水)02:31:14 No.806539651
大寿君はタケミっちに貸しがあるから仲間になってくれるだろう…
135 21/05/26(水)02:31:21 No.806539666
>パターンで読んじゃうと最後はマイキー救う代償に過去改編の影響でヒナと弟以外のとの縁切れるんじゃないかな みんな俺のこと知らないけどこれでいいんだして家に帰ったらおせーぞタケミッち!って狭い部屋にすし詰めでパーティーしそう
136 21/05/26(水)02:31:33 No.806539699
利用したやつらはあっさり殺すのにタケミっちにはビビっちゃう綺崎
137 21/05/26(水)02:31:36 No.806539708
銃で肩と腹撃ち抜かれたけどその後フリーフォールマイキー空中キャッチして助けろやああああ!ってキレるぐらい元気なタケミっちだ
138 21/05/26(水)02:31:49 No.806539747
強さランキングは上2人とたけみっちの耐久性以外よくわからんないからな… あとなんか三ツ谷君は頭に不意打ち食らってる率が高い
139 21/05/26(水)02:32:34 No.806539858
>利用したやつらはあっさり殺すのにタケミっちにはビビっちゃう綺崎 天竺との決戦でマイキーたちの心へし折っても あいつだけは絶対来るよって一種の信頼抱いてたし…
140 21/05/26(水)02:32:46 No.806539888
とりあえずドラケンと大寿君いればマイキー以外は全部潰せると思う
141 21/05/26(水)02:32:51 No.806539901
>強さランキングは上2人とたけみっちの耐久性以外よくわからんないからな… 正直なところよほどの化物を抜いたらあとは誰が誰を倒してもおかしくないところはあると思う
142 21/05/26(水)02:32:57 No.806539919
>あいつだけは絶対来るよって一種の信頼抱いてたし… 憧れてたからな…
143 21/05/26(水)02:33:14 No.806539966
>とりあえずドラケンと大寿君いればマイキー以外は全部潰せると思う それでマイキーはどうすれば……?
144 21/05/26(水)02:33:43 No.806540044
>それでマイキーはどうすれば……? タケミっちがゾンビ戦法する 銃なかったら即死はしないし
145 21/05/26(水)02:33:49 No.806540052
マイキー倒せタケミっち
146 21/05/26(水)02:33:49 No.806540053
どんだけぶん殴ってもタケミっちは眼が死なないからな…
147 21/05/26(水)02:33:55 No.806540063
>それでマイキーはどうすれば……? カウンセリング
148 21/05/26(水)02:33:58 No.806540067
>それでマイキーはどうすれば……? あいつ勝手に死ぬから
149 21/05/26(水)02:34:13 No.806540106
ライブ感だとは思うけど超絶キーキャラの一虎が未来でも適度に大人しくなって役割も薄くなってるのはちと残念 本来ラスボスになるような立ち位置ですよねキミ
150 21/05/26(水)02:34:23 No.806540129
こんだけかき回してたキサキが真一郎にはなんも関係してないのがすごい
151 21/05/26(水)02:34:43 No.806540184
>本来ラスボスになるような立ち位置ですよねキミ なのでそのポジションは先週から三途が譲り受けた
152 21/05/26(水)02:34:49 No.806540203
天竺との雑な覚醒と隠してた実力祭りで混乱するから困る
153 21/05/26(水)02:34:58 No.806540222
兄貴と妹と親友を知り合いに殺されただけなのにメンタル病みすぎだよねマイキー
154 21/05/26(水)02:35:16 No.806540265
梵天の情報たくさん集めてくれたいい奴だぞ タケミっちにいらない…されたけど
155 21/05/26(水)02:35:22 No.806540278
病まない理由なくない?
156 21/05/26(水)02:35:25 No.806540285
マイキーが一撃でタケミっちを倒せなかったらあの目で見られて終わり
157 21/05/26(水)02:35:49 No.806540337
一虎純粋にサイコだもん…
158 21/05/26(水)02:35:56 No.806540355
俺はまだナオトが黒幕だって信じてるよ
159 21/05/26(水)02:36:29 No.806540428
>兄貴と妹と親友を知り合いに殺されただけなのにメンタル病みすぎだよねマイキー 自殺ものだよお
160 21/05/26(水)02:36:42 No.806540459
>兄貴と妹と親友を知り合いに殺されただけなのにメンタル病みすぎだよねマイキー 溢れるカリスマ性で仲間のINTがデバフされてるから実質マイキーのせいだし
161 21/05/26(水)02:36:47 No.806540475
>一虎純粋にサイコだもん… 未来に帰ると理解者面して出てくるのに重要な過去パートだと出てこれないの笑う
162 21/05/26(水)02:36:57 No.806540499
>>兄貴と妹と親友を知り合いに殺されただけなのにメンタル病みすぎだよねマイキー >自殺ものだよお 自殺した
163 21/05/26(水)02:37:00 No.806540505
一虎は仲間面してしれっと混じってるのがじわじわ来る
164 21/05/26(水)02:37:21 No.806540561
大丈夫だ 死んだみんなは亡霊になってマイキーを守っている
165 21/05/26(水)02:37:47 No.806540618
許すよ…したけどマイキーの理想の想像で一虎いなかったのリアルだな…と思った
166 21/05/26(水)02:38:03 No.806540660
>マイキーが一撃でタケミっちを倒せなかったらあの目で見られて終わり 銃撃以上の攻撃しないと…
167 21/05/26(水)02:38:13 No.806540685
>兄貴と妹と親友を知り合いに殺されただけなのにメンタル病みすぎだよねマイキー イザナは兄…じゃなくて血縁もなにもない知らないフィリピーナだったからいいか…かわいそ…
168 21/05/26(水)02:39:08 No.806540817
この時点だとイザナ化してないんだな
169 21/05/26(水)02:39:14 No.806540829
まさか背後から3発ぶち込んでも平然と動いてあの目をしてくるとはマイキーを以てしてもわからなかった
170 21/05/26(水)02:39:20 No.806540839
>>マイキーが一撃でタケミっちを倒せなかったらあの目で見られて終わり >銃撃以上の攻撃しないと… 初手で頭に全力の蹴りぶちこむか銃撃するかして完全に沈黙させないと無理だな ……俺ヤンキー漫画の話してんだよな?
171 21/05/26(水)02:39:33 No.806540879
>一虎は仲間面してしれっと混じってるのがじわじわ来る su4878624.jpg ちゃんとマイキーが許すして和解したから…
172 21/05/26(水)02:39:33 No.806540884
東卍に未練たらたらなのは直近の現代パートでの自殺前のあれこれで分かってたよね…
173 21/05/26(水)02:39:38 No.806540892
武道はゾンビなのでは?
174 21/05/26(水)02:40:31 No.806541028
ゾンビの対策みたいで笑ってしまう
175 21/05/26(水)02:41:05 No.806541098
ゾンビがタイムリープしてメンヘラヤンキーを救う!
176 21/05/26(水)02:41:06 No.806541100
銃撃で身体撃ち抜かれても次週で腕キャッチしてくるゾンビだからな…マイキーキックでこめかみ蹴り抜いてもなんかボソボソ言いながら立ち上がってくるぞアイツ
177 21/05/26(水)02:41:47 No.806541207
コンクリで殴っても死なないし銃でパンパン撃ちまくっても死なない 次はなんだろうね…
178 21/05/26(水)02:41:55 No.806541227
最終章だけどエマも兄も場地も救えよタケミチ
179 21/05/26(水)02:42:11 No.806541260
>銃撃で身体撃ち抜かれても次週で腕キャッチしてくるゾンビだからな…マイキーキックでこめかみ蹴り抜いてもなんかボソボソ言いながら立ち上がってくるぞアイツ もはやサンズスラッシュで首を飛ばすしかねえ
180 21/05/26(水)02:42:20 No.806541280
通称無敵のマイキー佐野万次郎 相対するは通称不死身のヤンキー花垣武道
181 21/05/26(水)02:42:30 No.806541292
>su4878624.jpg パーちんが実家金持ちなのなんか救済設定だよな…
182 21/05/26(水)02:42:44 No.806541334
>通称無敵のマイキー佐野万次郎 (本当に無敵) >相対するは通称不死身のヤンキー花垣武道 (本当に不死身)
183 21/05/26(水)02:42:46 No.806541339
>もはやサンズスラッシュで首を飛ばすしかねえ たぶん身体だけ動いて握手してきてタイムリープ発動する
184 21/05/26(水)02:42:59 No.806541370
マイキーの精神じゃタケミっちに勝つのは無理だよ…
185 21/05/26(水)02:43:28 No.806541432
日本刀は流石に耐えられないだろうな
186 21/05/26(水)02:43:33 No.806541447
>パーちんが実家金持ちなのなんか救済設定だよな… パーちんの両親息子が傷害沙汰起こしたっていうのに仕事の合間縫って毎回面会来てくれるいい人だからな…
187 21/05/26(水)02:44:50 No.806541622
喧嘩は弱いけどなんか諦めずに立ち上がるだけで みんなタケミっちに真一郎の姿を幻視して勝手に落ちる
188 21/05/26(水)02:44:54 No.806541630
>日本刀は流石に耐えられないだろうな 銃弾も3発腹に食らったら一時的にダウンしたしな…
189 21/05/26(水)02:45:31 No.806541701
タケミっちに関してはトラックに轢かれても爆発に巻き込まれても死ぬイメージは全く沸かなくなった 個人的には卍さん並みの不死身具合
190 21/05/26(水)02:45:41 No.806541722
>たぶん身体だけ動いて握手してきてタイムリープ発動する ただの化け物じゃねーか
191 21/05/26(水)02:45:47 No.806541736
むしろここまでゾンビ戦法してようやく真一郎君が幻視されると真一郎君どんだけやばかったの…ってなる
192 21/05/26(水)02:46:18 No.806541819
タイムリープでダメージリセットする裏技がずるすぎる…
193 21/05/26(水)02:46:37 No.806541855
概念と化したシンイチロー君
194 21/05/26(水)02:47:37 No.806541977
>タケミっちに関してはトラックに轢かれても爆発に巻き込まれても死ぬイメージは全く沸かなくなった >個人的には卍さん並みの不死身具合 東京卍リベンジャーズってそういう…
195 21/05/26(水)02:48:06 No.806542048
でもあの人中坊にスパナで殴られただけで死ぬじゃん…
196 21/05/26(水)02:48:37 No.806542114
>むしろここまでゾンビ戦法してようやく真一郎君が幻視されると真一郎君どんだけやばかったの…ってなる イヌピーが先代たちが真一郎君のバイク屋で過去話するときそんなことあったっけって気まずそうにしてたって言ってたからな… 大寿君も直接関係なかったのに初代総長は伝説の男だったって言うし そんなのを殺してしまったんだぞ一虎君
197 21/05/26(水)02:48:57 No.806542160
この漫画において不意打ちはかなりのダメージ率だと考えられるから
198 21/05/26(水)02:49:31 No.806542232
ヤンキー漫画の話をしているはずなのにゾンビの耐久力やゾンビの対処法が話題になる
199 21/05/26(水)02:50:21 No.806542346
光属性のゾンビ珍しいよね
200 21/05/26(水)02:50:32 No.806542364
真一郎くんがゾンビだったら全部解決しそう
201 21/05/26(水)02:50:42 No.806542390
>でもあの人中坊にスパナで殴られただけで死ぬじゃん… スパナじゃねえよ殴るのに使ったのは
202 21/05/26(水)02:50:46 No.806542399
ドラケンもバジも不意打ちで刺したら死んだからな…
203 21/05/26(水)02:50:49 No.806542409
そういえば両手に罪罰って彫ってあった死神さんはもう今後出番ない感じかな?
204 21/05/26(水)02:51:58 No.806542571
スパナ持ってたから番線カッターで頭フルスイングして殺したんだ
205 21/05/26(水)02:52:16 No.806542609
鉄パイプやブロックで不意打ちされた三ツ谷は死んでないからやはり獲物の火力も大事だ
206 21/05/26(水)02:52:27 No.806542635
>銃弾も3発腹に食らったら一時的にダウンしたしな… 普通の人間はお腹撃たれたら1発でもまず死ぬか動けないんですけお……
207 21/05/26(水)02:52:51 No.806542694
改めて一虎が殺意高すぎて笑う やっぱあいつ真性のキチガイだわ
208 21/05/26(水)02:53:14 No.806542749
カクチョーのパンチとかタケミっちからすれば小二レベル
209 21/05/26(水)02:53:40 No.806542810
見た目だけダメージ入るからずりーよな
210 21/05/26(水)02:54:00 No.806542862
タケミッちがこれまでに喰らった最大ダメージってなんになるんだろうか
211 21/05/26(水)02:54:01 No.806542864
>そういえば両手に罪罰って彫ってあった死神さんはもう今後出番ない感じかな? 十中八九まだ出番ある たぶん次は味方ポジ
212 21/05/26(水)02:54:01 No.806542865
>改めて一虎が殺意高すぎて笑う >やっぱあいつ真性のキチガイだわ ところで先週の三途ですが
213 21/05/26(水)02:54:06 No.806542875
タケミっちが負けられない理由とか覚悟とか言い出したらもうヤバイ
214 21/05/26(水)02:54:16 No.806542891
タケミチに対する暴がエスカレートしすぎている 一線級のヤンキーや半グレと対等にやり合えたら説得力なくなるから耐久力勝負になるのも仕方ないけど
215 21/05/26(水)02:54:36 No.806542931
>タケミっちが負けられない理由とか覚悟とか言い出したらもうヤバイ そもそもタケミッちが敵に回る状況がもうヤバい
216 21/05/26(水)02:54:38 No.806542935
>>そういえば両手に罪罰って彫ってあった死神さんはもう今後出番ない感じかな? >十中八九まだ出番ある >たぶん次は味方ポジ 果たして面白く感じられそうなことってあるんだろうか…
217 21/05/26(水)02:55:09 No.806543007
>ところで先週の三途ですが あいつ身内殺してるような奴らに寝返ってるからまだわかる
218 21/05/26(水)02:55:13 No.806543016
>タケミッちがこれまでに喰らった最大ダメージってなんになるんだろうか 未来で鶴蝶に銃で撃たれた時は死にかけてた
219 21/05/26(水)02:55:52 No.806543119
>タケミッちがこれまでに喰らった最大ダメージってなんになるんだろうか 死にかけでナオトと握手したところかなあ
220 21/05/26(水)02:56:00 No.806543133
>未来で鶴蝶に銃で撃たれた時は死にかけてた でもマイキーに撃たれた時は平気だったよな 鶴蝶に撃たれたから耐性付いたのかな
221 21/05/26(水)02:56:37 No.806543208
電車で殺そうとしたアッくんは正しかったな あれは流石に死ぬ
222 21/05/26(水)02:57:50 No.806543353
>電車で殺そうとしたアッくんは正しかったな >あれは流石に死ぬ ほっといたら確実に死ぬから助けられて死なないという不具合
223 21/05/26(水)02:57:54 No.806543362
スレ画はどうにか言い回しを変えられなかったのだろうか…
224 21/05/26(水)02:58:15 No.806543409
>電車で殺そうとしたアッくんは正しかったな >あれは流石に死ぬ 殺したはずだった なんか死んだはずの男が助けに入ってきて生存した
225 21/05/26(水)02:58:52 No.806543490
>スレ画はどうにか言い回しを変えられなかったのだろうか… マイキー中卒だから…
226 21/05/26(水)02:59:22 No.806543559
過去マイキーにもう一度助けてくれって言わせれば更に昔に戻れたりはしない?
227 21/05/26(水)02:59:42 No.806543600
リアル中学生なんだからワードチョイスは間違ってない
228 21/05/26(水)03:00:41 No.806543727
身内失った悲しみでヤケになってるとかだとなんかかっこよくないし…
229 21/05/26(水)03:03:11 No.806544025
マジ卍会
230 21/05/26(水)03:05:27 No.806544294
13巻あたりから急激にクソ漫画化してる
231 21/05/26(水)03:07:08 No.806544495
いや18巻まではまだよかったよ そっから先が雑な覚醒祭りになっただけで
232 21/05/26(水)03:07:35 No.806544546
>過去マイキーにもう一度助けてくれって言わせれば更に昔に戻れたりはしない? 可能性はあるけど普通に未来に戻っちゃうんじゃないかな
233 21/05/26(水)03:08:09 No.806544614
天竺幹部戦がおかしかっただけで大体面白いよ
234 21/05/26(水)03:10:55 No.806544939
天竺ももうちょいテンポ良かったらな あとアングリーの設定はもうちょい自然にしてもらって…
235 21/05/26(水)03:11:47 No.806545031
su4878660.jpg 読者の代弁者ココ
236 21/05/26(水)03:12:00 No.806545061
アニオリで補完してるよね 急に幹部が生えて来なくなってる
237 21/05/26(水)03:12:08 No.806545078
>あとアングリーの設定はもうちょい自然にしてもらって… そもそもアングリー自体が天竺編でいきなり生えてきた存在だから…
238 21/05/26(水)03:13:12 No.806545176
八戒も急に生えてきたけどまあまだね
239 21/05/26(水)03:15:02 No.806545370
新章ごとに突然生えてくる奴が多すぎる… 灰谷兄弟くらいだぞちゃんと前からいたの
240 21/05/26(水)03:15:46 No.806545443
びっくりするくらい人気でて延びちゃったんだろうし仕方ないね
241 21/05/26(水)03:15:46 No.806545446
序盤とはいえ千冬も殴られてるのが初登場なんかな? 副隊長大体急に生えてきてるな
242 21/05/26(水)03:17:36 No.806545646
ムーチョは完全に引き伸ばしというかライブ感の被害者だよな…
243 21/05/26(水)03:18:01 No.806545703
今最終章告知するために調整してたのかもな
244 21/05/26(水)03:18:13 No.806545725
まぁ正直隊長もムーチョやスマイリーとか始めモブ顔だったし…
245 21/05/26(水)03:18:40 No.806545769
さんずってムーチョくんがタケミッチ呼びに車で来た時車コンコンしてたより前に出てた?
246 21/05/26(水)03:19:16 No.806545826
>ムーチョは完全に引き伸ばしというかライブ感の被害者だよな… 大晦日とか黒龍編の締めのムーチョ君普通に気のいい兄ちゃんだったからな タケミっち呼びしてたし
247 21/05/26(水)03:20:07 No.806545930
末路が魚の餌はあんまりだ
248 21/05/26(水)03:20:20 No.806545958
隊長格でスポット当たってないのスマイリーだけか
249 21/05/26(水)03:20:44 No.806546020
一応トーマンは楽しんでたんじゃないかなムーチョ
250 21/05/26(水)03:21:22 No.806546098
曲がりなりにも現代で大人になるまで生きてたのに タイムリープの影響で死んだ稀咲とムーチョ君
251 21/05/26(水)03:22:09 No.806546172
>一応トーマンは楽しんでたんじゃないかなムーチョ イザナを稀咲が利用しようと考えなかった世界線だと 最高幹部会に出席してるしな
252 21/05/26(水)03:22:36 No.806546217
タケミっちの画面外で死んでるから振り返られもしないんだろうな
253 21/05/26(水)03:23:54 No.806546343
メンヘラ中卒マイキーくん…
254 21/05/26(水)03:25:00 No.806546441
su4878673.jpg スマイリーとセット売りだったからな そしてこれが今やるアニメで出る唯一の見せ場
255 21/05/26(水)03:27:13 No.806546645
創立メンバー以外のキャラはその場その場感はある
256 21/05/26(水)03:29:22 No.806546834
ヤンキー漫画がアニメ化ってすごいことだ
257 21/05/26(水)03:29:34 No.806546850
意外と実写版楽しみなんだ俺…
258 21/05/26(水)03:30:20 No.806546912
舞台化もするらしいな
259 21/05/26(水)03:31:10 No.806546967
>意外と実写版楽しみなんだ俺… 映画サイズでお話いい感じにまとめたらそっちのがよくなりそうではある
260 21/05/26(水)03:34:13 No.806547207
実写はドラケン救うまでだろうけどあの先の未来こそ最大の見せ場だしバッドエンドだろうな…
261 21/05/26(水)03:38:13 No.806547480
不良漫画は昔からアニメより実写な感じ
262 21/05/26(水)03:41:14 No.806547689
クロアゲハもアニメ化しよう
263 21/05/26(水)04:10:02 No.806549408
単行本でエマちゃん死ぬとこまで読んだけど マイキー可哀想じゃない?
264 21/05/26(水)04:42:30 No.806550759
先週でラスボスのサンズ掘り下げ始めたかと思えば本筋に行くのかよ 結局ぽっと出に納得できなさそうだな
265 21/05/26(水)04:48:04 No.806550949
スレ画は正直BLにしか見えない