虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

嫁に子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/26(水)01:37:51 No.806530644

嫁に子作りを催促されるおじさん

1 21/05/26(水)01:40:57 No.806531206

子作りしたらしたであれだし…

2 21/05/26(水)01:46:48 No.806532279

暗殺の才能しかないのに公務員のおじさん

3 21/05/26(水)01:47:36 No.806532420

晩飯が精のつくものだらけだ…

4 21/05/26(水)01:54:13 No.806533655

スレ画は一時期流行った周りには見下されてるけど実は強い主人公の走りだと思う

5 21/05/26(水)02:04:27 No.806535449

>スレ画は一時期流行った周りには見下されてるけど実は強い主人公の走りだと思う せめて大石蔵之介ぐらいからにしとけよ

6 21/05/26(水)02:11:25 No.806536575

>>スレ画は一時期流行った周りには見下されてるけど実は強い主人公の走りだと思う >せめて大石蔵之介ぐらいからにしとけよ 元祖昼行燈だそれ

7 21/05/26(水)02:11:54 No.806536654

昼行灯の元ネタって誰だろうな… それはそうと主水にしても小兵衛にしても画像の人が固定観念として定着してしまっている

8 21/05/26(水)02:19:27 No.806537811

上司以外の同僚とか町の人には以外と慕われてるのに…

9 21/05/26(水)02:33:04 No.806539943

>それはそうと主水にしても小兵衛にしても画像の人が固定観念として定着してしまっている なんなら必殺シリーズからして主水が主役のシリーズではないのに必殺といえばスレ画になってしまってる

10 21/05/26(水)02:56:11 No.806543163

>>それはそうと主水にしても小兵衛にしても画像の人が固定観念として定着してしまっている >なんなら必殺シリーズからして主水が主役のシリーズではないのに必殺といえばスレ画になってしまってる 初期のキャラで人気になったし念仏の鉄と違って役者がまた同じ役やっても良いって言うから他のシリーズでも出してたらいつの間にか必殺シリーズといえばスレ画と定着してしまった

11 21/05/26(水)02:57:21 No.806543288

金ない金ないって話す割にセックスする気になったら赤色の専用の布団と赤色のムーディーな行燈だしてくるよね

12 21/05/26(水)02:58:49 No.806543484

東山も悪くないとは思うんだけどね やっぱ藤田まことが格好良すぎるんだよね…

13 21/05/26(水)02:59:20 No.806543554

カタ侍 開いてなんだ中村か…

14 21/05/26(水)02:59:38 No.806543593

主水と鉄と梅安が大好きです!

15 21/05/26(水)03:00:50 No.806543748

>カタ侍 >開いてなんだ中村か… オイオイオイ 殺されるわアイツ

16 21/05/26(水)03:05:25 No.806544291

>カタ侍 >開いてなんだ中村か… 「」場さん…死んでください あんたちょっとやりすぎたな

17 21/05/26(水)03:11:58 No.806545058

>東山も悪くないとは思うんだけどね >やっぱ藤田まことが格好良すぎるんだよね… アクの強い演技が出来るのが藤田さんの強みだったと思うのよね… あれは早々他の人が出せる味じゃないわ

18 21/05/26(水)03:13:40 No.806545226

スレ画は殺気とか感じさせずに殺してくる演技が凄い 一番はうらごろしのおばさんだけど

19 21/05/26(水)03:19:39 No.806545875

他の殺し役が暗殺向きだったり複数相手が苦手な殺し方なせいでスレ画に殺陣のノルマが回ってくる

20 21/05/26(水)03:31:13 No.806546971

やっさんも万年ヒラだったな…

21 21/05/26(水)03:43:56 No.806547876

>やっさんも万年ヒラだったな… 爺さんが好きでよく一緒に見てたなあ

22 21/05/26(水)03:44:52 No.806547933

>昼行灯の元ネタって誰だろうな… >それはそうと主水にしても小兵衛にしても画像の人が固定観念として定着してしまっている 昼行灯だけど実は凄いキャラが跋扈しすぎて 本来の意味としての無能キャラとしての昼行灯キャラって居ない気がする

23 21/05/26(水)03:45:16 No.806547959

全部見られるサブスクってないかな

24 21/05/26(水)03:46:37 No.806548042

本来の意味の昼行灯はキャラとして出して面白いものじゃないしな…

25 21/05/26(水)03:48:18 No.806548152

>全部見られるサブスクってないかな ABCオンデマンドは見れたはず

26 21/05/26(水)03:49:21 No.806548222

>子作りしたらしたであれだし… 確か商売人辺りで一度大当たりさせた事あったんだっけか

27 21/05/26(水)03:49:45 No.806548245

実はシリーズ最初の方で子ども生まれたけど死んじゃったって事を知る人は意外と少ない

28 21/05/26(水)03:50:10 No.806548272

>ABCオンデマンドは見れたはず 聞いたことないなと思ったらアマプラ内のテレ朝課金みたいなヤツがあるのね

↑Top