虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)23:31:01 夜はコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)23:31:01 No.806494061

夜はコンビニ

1 21/05/25(火)23:32:29 No.806494607

キラが笑顔だ…

2 21/05/25(火)23:32:43 No.806494692

セブンに恨みでもあるのか

3 21/05/25(火)23:34:40 No.806495473

絶対シャアもキラも団長も本編より幸せ

4 21/05/25(火)23:36:58 No.806496336

シャアはバックルームに居てよ…なんでレジなんだ…

5 21/05/25(火)23:37:32 No.806496555

地球に隕石落としするよりこっちの方がいいな…

6 21/05/25(火)23:37:43 No.806496616

シャアは基本優秀だからすぐに仕事覚えそう

7 21/05/25(火)23:38:11 No.806496781

シャアはオーナーどころか本社のお偉いさんがなぜか接客してるんだよね…

8 21/05/25(火)23:38:17 No.806496812

アスランは迷ってない時の目をしてるから大丈夫かもしれない…

9 21/05/25(火)23:38:35 No.806496918

>絶対シャアもキラも団長も本編より幸せ アスランは?

10 21/05/25(火)23:38:41 No.806496957

閣下いなかったっけ

11 21/05/25(火)23:39:08 No.806497108

これが夜勤を生き抜いたやつの力かよ

12 21/05/25(火)23:39:20 No.806497187

ローソン行くわ

13 21/05/25(火)23:39:32 No.806497265

しかも脳波でレジ打ちができる!

14 21/05/25(火)23:39:40 No.806497314

大佐だとたばこ種類言う前に出してそうだな

15 21/05/25(火)23:39:55 No.806497401

(レジを)打ちたくない…打たせないで

16 21/05/25(火)23:40:22 No.806497569

タバコやアルコールを未成年が買いに来てもあしらえるメンツ

17 21/05/25(火)23:40:25 No.806497591

このファミマは野郎ばっかいそうだからやだ セブンは論外

18 21/05/25(火)23:40:27 No.806497602

俺たちは家族だからファミマなのか

19 21/05/25(火)23:41:06 No.806497833

ごひがやってるのもあったよね

20 21/05/25(火)23:41:21 No.806497933

でも准将なんのしがらみも無かったらちょっと陰のある感じの美形だし 普通に接客してるだけなら客増えそうだ

21 21/05/25(火)23:41:27 No.806497973

>>絶対シャアもキラも団長も本編より幸せ >アスランは? このあとサンクスに寝返る

22 21/05/25(火)23:41:49 No.806498096

ネオジオン総帥なのになんかMS乗ってる本編もだいたい似たようなもんだし…

23 21/05/25(火)23:41:58 No.806498139

>ごひがやってるのもあったよね お弁当は温めるのかと訊いている!!!!!

24 21/05/25(火)23:42:52 No.806498462

まあ団長はこれぐらいの地位が一番いいよね

25 21/05/25(火)23:42:54 No.806498484

あと鉄仮面とか居たと思う

26 21/05/25(火)23:43:41 No.806498745

なんでアスランだけ種割れてんだよ…

27 21/05/25(火)23:44:14 No.806498934

(どうして俺はこんな所にいるんだろう…)

28 21/05/25(火)23:44:37 No.806499046

エレガントなローソンに行きたい

29 21/05/25(火)23:44:49 No.806499111

セブンの制服ってシャアとかアスランに合うんだな…

30 21/05/25(火)23:44:52 No.806499136

多分キラは新しいマニュアル開発する

31 21/05/25(火)23:44:54 No.806499143

団長は本当に上がりだと思う カタギだし

32 21/05/25(火)23:45:08 No.806499227

そういえば准将は学生の頃バイトしてたのかな

33 21/05/25(火)23:45:38 No.806499423

団長はなんだかんだ慣れてちゃんとそこそこの敬語とかも使いそう

34 21/05/25(火)23:45:46 No.806499478

まぁシャアはこういうの結構好きそう

35 <a href="mailto:店長">21/05/25(火)23:45:47</a> [店長] No.806499489

>(どうして俺はこんな所にいるんだろう…) アスランくん人足りないから明日からの10連勤の夜勤を早朝までやってね

36 21/05/25(火)23:46:15 No.806499638

>シャアはバックルームに居てよ…なんでレジなんだ… いやだってすぐに前線に出るじゃん?

37 21/05/25(火)23:46:29 No.806499716

石田声で接客されるだけでいろいろ耐えられる自信ない

38 21/05/25(火)23:46:48 No.806499825

カタギの仕事かつ客と笑顔で接する仕事なのはまぁヤクザじみた仕事よりはいいな…

39 21/05/25(火)23:46:56 No.806499869

多分この場合の世界が平和ならみんな特に不満なく仕事しそう

40 21/05/25(火)23:47:08 No.806499937

シャアはお偉いさんやってるよりむしろこういう仕事の方が好きそうだ

41 21/05/25(火)23:47:43 No.806500154

>団長はなんだかんだ慣れてちゃんとそこそこの敬語とかも使いそう そつなくこなしそう バイトリーダーになってもらうね…

42 21/05/25(火)23:47:45 No.806500161

>まぁシャアはこういうの結構好きそう 立場とか気にせず話せる環境とか好きだからね… 本人の性格と周りが許さないけど

43 21/05/25(火)23:47:48 No.806500182

>(レジを)打ちたくない…打たせないで 最近は客の方がカネを入れるタイプのレジもあるから…

44 21/05/25(火)23:48:07 No.806500296

>>シャアはバックルームに居てよ…なんでレジなんだ… >いやだってすぐに前線に出るじゃん? 自分がやった方が早い!で店員が育たないパターンだ…

45 21/05/25(火)23:48:13 No.806500330

シャアは土方してる時が一番いきいきのびのびしてたからな…

46 21/05/25(火)23:48:18 No.806500363

シャアは本社のトップのはずなんだけどなぜか現場で店長やってる

47 21/05/25(火)23:48:19 No.806500369

本人はレジ打ちとか品出しとかやってたいけど周りがそれを良しとしない

48 21/05/25(火)23:48:31 No.806500431

シャアは途中でなんか憂いだして余計な事しそうだ

49 21/05/25(火)23:48:42 No.806500500

>>(どうして俺はこんな所にいるんだろう…) >アスランくん人足りないから明日からの10連勤の夜勤を早朝までやってね 店長は俺を殺そうとしている!!!!!1111

50 21/05/25(火)23:48:52 No.806500562

>シャアは本社のトップのはずなんだけどなぜか現場で店長やってる お忍びならゆるすが… たぶんお忍びじゃない

51 21/05/25(火)23:48:54 No.806500577

レジが混みだしたか 私が出よう

52 21/05/25(火)23:48:56 No.806500586

アスランはめっちゃ優秀だけど(俺はコンビニバイトなんかやってていいのか…?)みたいな事をずっと考えててある日突然バックレる

53 21/05/25(火)23:49:28 No.806500791

キラは戦場とかザフトの偉い人たちに囲まれているよりバイトしてる方が好きそうではある

54 21/05/25(火)23:49:35 No.806500829

アスラン以外はいきいきしてる気がする

55 21/05/25(火)23:49:42 No.806500878

>アスランはめっちゃ優秀だけど(俺はコンビニバイトなんかやってていいのか…?)みたいな事をずっと考えててある日突然バックレる そして一週間位したら隣のコンビニに居る

56 21/05/25(火)23:49:43 No.806500891

コンビニバイト解放の為に立ち上がったりしないの?

57 21/05/25(火)23:49:44 No.806500893

>アスランはめっちゃ優秀だけど(俺はコンビニバイトなんかやってていいのか…?)みたいな事をずっと考えててある日突然バックレる ルナマリアとのデートをばっくれたアスランの代わりに出勤して台無しになったシン・アスカは廃人と化した

58 21/05/25(火)23:50:03 No.806501009

団長みたいな店長ならコンビニとか飲み屋だって行きたいわ

59 21/05/25(火)23:50:28 No.806501162

>キラは戦場とかザフトの偉い人たちに囲まれているよりバイトしてる方が好きそうではある 本人的には学生身分が一番楽しかっただろうしな…

60 21/05/25(火)23:50:40 No.806501238

アスランは絶対問題起こす しかも厄介な問題

61 21/05/25(火)23:51:02 No.806501359

フランチャイズ店で働くシン

62 21/05/25(火)23:51:14 No.806501427

>シャアはお偉いさんやってるよりむしろこういう仕事の方が好きそうだ オリジンでの土方生活は余りにも笑顔すぎた…

63 21/05/25(火)23:51:14 No.806501428

>これが夜勤を生き抜いたやつの力かよ 夜勤ドゥーエってそういう…

64 21/05/25(火)23:51:18 No.806501449

望んでも手に入れられない普通の生活…

65 21/05/25(火)23:52:03 No.806501707

>シャアは本社のトップのはずなんだけどなぜか現場で店長やってる この制服は赤いな…なら私のだろう?

66 21/05/25(火)23:52:03 No.806501708

団長から店長になったんすね!って元鉄華団がよく来る店いいな…

67 21/05/25(火)23:52:12 No.806501753

団長は廃棄品を若いバイトにあげてるのバレて死ぬんだよね…

68 21/05/25(火)23:52:15 No.806501779

何だよ…身の丈に合ってて楽しいじゃねぇかよ…

69 21/05/25(火)23:52:16 No.806501784

私はアコギな事をやっている

70 21/05/25(火)23:52:24 No.806501831

団長は多分嫌味にならない程度の距離感で 気さくに話しかけてくれるんだろうな…

71 21/05/25(火)23:52:41 No.806501945

アスランはなんだかんだ軍人が天職だったと思う あくまで一兵卒で

72 21/05/25(火)23:53:11 No.806502159

>団長は廃棄品を若いバイトにあげてるのバレて うn >死ぬんだよね… なんで…?

73 21/05/25(火)23:53:34 No.806502290

キキー! チャラララララーン♪ パン!(公共料金!)パン!(セッタ!)パン!(ファミチキ!)

74 21/05/25(火)23:53:44 No.806502343

店内にラクスの歌流しながらレジ打ちするクルーゼ

75 21/05/25(火)23:53:53 No.806502406

>団長から店長になったんすね!って元鉄華団がよく来る店いいな… この世界線ならミカは野菜農家やってそうだ

76 21/05/25(火)23:54:02 No.806502457

この店では万引きも不可能

77 21/05/25(火)23:54:16 No.806502540

キラは滅茶苦茶要領よさそうだな…

78 21/05/25(火)23:54:24 No.806502581

貴様は成人なのかと聞いている!

79 21/05/25(火)23:55:02 No.806502827

ごひもやってたよな

80 21/05/25(火)23:55:13 No.806502895

左下の名札にトレーニング中って書いてある

81 21/05/25(火)23:55:21 No.806502937

>貴様は成人なのかと聞いている! 五飛俺はあと何回ここで買い物をすればいい

82 21/05/25(火)23:56:09 No.806503188

キラは周りから(なんでこの人コンビニバイトなんてやってるんだろ)と疑問に思われてそう アスランはなんかやらかして仕事なくなったんだなこの人くらいにしか思われてない

83 21/05/25(火)23:56:15 No.806503223

>キラは滅茶苦茶要領よさそうだな… 「」さん取り敢えず僕がレジと計算やっときますから棚の整理お願いします

84 21/05/25(火)23:56:22 No.806503273

このレジ打ち機を店内で自爆させる!

85 21/05/25(火)23:56:35 No.806503340

オルガみたいな人にバイトリーダーやってほしい

86 21/05/25(火)23:56:46 No.806503391

シャアは1年戦争前の地球でエンジョイしてる時代ならいいんだろうけど…

87 21/05/25(火)23:56:49 No.806503408

シャアはこのままよお!久しぶりだなアムロ!のルートに行ってくれ

88 21/05/25(火)23:56:55 No.806503440

キラと団長が割と楽しそうなのが解釈一致すぎる…

89 21/05/25(火)23:56:59 No.806503462

>この世界線ならミカは野菜農家やってそうだ 田舎のコンビニならたまに地元野菜置いてたりするしここがたどり着いた本当の居場所だったかもしれない

90 21/05/25(火)23:57:01 No.806503485

>このレジ打ち機を店内で自爆させる! 逃げるな!働く方が戦いだ!

91 21/05/25(火)23:57:04 No.806503504

天パは逆にこういうのしんどいってなりそうだな…

92 21/05/25(火)23:57:16 No.806503565

アスランはなんだかんだそつなくこなすとは思うよ 思うけど…

93 21/05/25(火)23:57:30 No.806503657

何か静かですねー

94 21/05/25(火)23:57:47 No.806503759

今日も買い物に来てやったぞシャア♥

95 21/05/25(火)23:57:50 No.806503769

>オルガみたいな人にバイトリーダーやってほしい 精算!!殺菌!!接客!!!!

96 21/05/25(火)23:58:15 No.806503928

キキーッ

97 21/05/25(火)23:58:16 No.806503942

>店内にラクスの歌流しながらレジ打ちするクルーゼ 楽しそうだな…

98 21/05/25(火)23:58:21 No.806503973

…まったく!

99 21/05/25(火)23:58:31 No.806504035

セルフレジの保守をする准将 たまに自分でレジ打ちするとめっちゃ早い

100 21/05/25(火)23:58:39 No.806504082

名瀬の兄貴が過労死したので24時間営業をやめる団長

101 21/05/25(火)23:58:42 No.806504096

俺は…コンビニバイトの王になる

102 21/05/25(火)23:58:50 No.806504134

>何か静かですねー (キキーッ!ピンポパポパポン~)

103 21/05/25(火)23:59:04 No.806504215

閣下のもなかったっけ

104 21/05/25(火)23:59:17 No.806504287

めちゃくちゃだ!こんなシフトでこの店を動かそうだなんて!

105 21/05/25(火)23:59:23 No.806504314

店長ではない 光だ

106 21/05/25(火)23:59:36 No.806504388

団長はタバコ銘柄で言っても取ってくれそう アスランだと番号で言わないと殴られそう

107 21/05/25(火)23:59:41 No.806504412

>>オルガみたいな人にバイトリーダーやってほしい >精算!!殺菌!!接客!!!! それクロト!

108 21/05/25(火)23:59:56 No.806504497

>>何か静かですねー >(キキーッ!ピンポパポパポン~) ここはガンダムバエルを取り扱う店だと聞いた 知らばっくれても無駄ださぁ出せ私は客だぞ

109 21/05/26(水)00:00:04 No.806504537

(SE)この感じ…クレーマーか

110 21/05/26(水)00:00:11 No.806504578

トゥ!(ピッ)ヘアー!(ピッ)

111 21/05/26(水)00:00:33 No.806504711

准将はタバコの番号言う前に顔見て持って来そうで一部「」の客に嫌われそう

112 21/05/26(水)00:00:50 No.806504805

>田舎のコンビニならたまに地元野菜置いてたりするしここがたどり着いた本当の居場所だったかもしれない コンビニによっては店長裁量で独自の仕入出来るもんな 県警本部内のコンビニだと備品やキャラグッズも売ってたから軍の敷地内なら似たようなものかも…

113 21/05/26(水)00:00:55 No.806504833

オルガのとこが一番居心地よさそうだけど オーナーマクギリスなんだよね…

114 21/05/26(水)00:01:23 No.806505002

カミーユのバイト姿だけは全然想像出来ない

115 21/05/26(水)00:01:35 No.806505074

そういやコンビニ強盗とかで例のポーズになる要素はあるのか…

116 21/05/26(水)00:01:39 No.806505102

アスランはバックレの恐れがあるが防犯においては安心

117 21/05/26(水)00:01:54 No.806505180

>カミーユのバイト姿だけは全然想像出来ない 3日持てばいいほうだな…

118 21/05/26(水)00:02:01 No.806505221

>カミーユのバイト姿だけは全然想像出来ない 態度の悪い客と喧嘩しすぎでな…

119 21/05/26(水)00:02:03 No.806505241

レジ袋はいるのかと聞いている!

120 21/05/26(水)00:02:36 No.806505441

>カミーユのバイト姿だけは全然想像出来ない オーナーのウォンさんにやられそう

121 21/05/26(水)00:02:40 No.806505465

女子供がウロチョロするなぁー!

122 21/05/26(水)00:02:51 No.806505530

シャアは客もニュータイプなら口に出さずに欲しいタバコが買える

123 21/05/26(水)00:02:54 No.806505543

店長とか殴る方だろカミーユ

124 21/05/26(水)00:02:58 No.806505567

シャアってわりと人好きというか日常生活で出会うレベルの愚民までなら結構好きだよね 格下に優しいというか

125 21/05/26(水)00:03:03 No.806505596

>アスランはバックレの恐れがあるが 働く上で致命的過ぎる…

126 21/05/26(水)00:03:17 No.806505685

カミーユはなんなら名札数秒見つめただけで殴られそう

127 21/05/26(水)00:03:19 No.806505698

シン!!11!!!11!!この!!!!11!!!! チン!!!!!あついぞ!!!11!!111!!

128 21/05/26(水)00:03:19 No.806505708

>そういやコンビニ強盗とかで例のポーズになる要素はあるのか… 止まるんじゃねぇぞ…(カラーボールの液体を垂らしながら

129 21/05/26(水)00:03:25 No.806505744

団長のコンビニの系列は見た目の居心地は良いんだけどしょっちゅうガラス越しにヒットマンだの強盗だのが撃ってくる

130 21/05/26(水)00:03:33 No.806505786

>閣下のもなかったっけ あったよ! fu45372.png あと近くにあったロザミィ su4878325.jpg

131 21/05/26(水)00:03:45 No.806505844

ならば今すぐにコンビニ客全てに叡智を授けてみせろ!

132 21/05/26(水)00:04:03 No.806505949

悪意を受け流すことを覚えた劇場版カミーユならなんとか…

133 21/05/26(水)00:04:06 No.806505962

深夜のコンビニってオルガクロトシャニみたいな人たち集まってくるよね

134 21/05/26(水)00:04:17 No.806506023

アムロやカミーユはクソ客やクソ店長に耐えられんだろうな… その点ジュドーは大丈夫そう

135 21/05/26(水)00:04:18 No.806506037

閣下はコンビニでもエレガントだな…

136 21/05/26(水)00:04:26 No.806506085

>団長のコンビニの系列は見た目の居心地は良いんだけどしょっちゅうガラス越しにヒットマンだの強盗だのが撃ってくる なんでだよ!

137 21/05/26(水)00:04:39 No.806506164

>>アスランはバックレの恐れがあるが >働く上で致命的過ぎる… 殺そうとしたり過剰に働かせたりしなければ大丈夫だし…

138 21/05/26(水)00:04:50 No.806506225

なんかロザミィが元気そうで少し救われてしまった

139 21/05/26(水)00:05:03 No.806506315

馬鹿にして!

140 21/05/26(水)00:05:15 No.806506373

ガンダムって少年兵の話だから コンビニ店員のが幸せになれるんじゃねえかなみんな…

141 21/05/26(水)00:05:16 No.806506374

私は歯医者になりたいって言ってるからそのうち閣下は辞めちゃうんだ

142 21/05/26(水)00:05:32 No.806506489

バイトのカミーユくんには視察に来てたエリアマネージャーのウォンさんから指導が入るから…

143 21/05/26(水)00:05:36 No.806506514

なんでこんなにあるんだよこのシリーズ!

144 21/05/26(水)00:05:46 No.806506568

棚の陳列薄いぞ!何やってんの!

145 21/05/26(水)00:06:04 No.806506670

>その点ジュドーは大丈夫そう 団長もだけど働かせてもらえるだけマシって環境だろうしな

146 21/05/26(水)00:06:04 No.806506673

>なんでだよ! たぶん店というより街の治安が悪い

147 21/05/26(水)00:06:13 No.806506731

当たり前の平穏すら無かった連中だからなぁ…

148 21/05/26(水)00:06:23 No.806506778

>団長のコンビニの系列は見た目の居心地は良いんだけどしょっちゅうガラス越しにヒットマンだの強盗だのが撃ってくる まあ確かに本編の火星の街は大体そんな治安レベルだが…

149 21/05/26(水)00:06:49 No.806506919

>ガンダムって少年兵の話だから >コンビニ店員のが幸せになれるんじゃねえかなみんな… 鉄華団はほとんどのメンバーが何やってても本編よりはマシになる オルガが1番そうだけど

150 21/05/26(水)00:06:54 No.806506956

>>>アスランはバックレの恐れがあるが >>働く上で致命的過ぎる… >殺そうとしたり過剰に働かせたりしなければ大丈夫だし… やり過ぎるとバイトの女の子連れて別の店で働き出す

151 21/05/26(水)00:06:55 No.806506958

>棚の陳列薄いぞ!何やってんの! バイト殴りそう

152 21/05/26(水)00:07:16 No.806507067

>その点ジュドーは大丈夫そう ジュドーはいいけどビーチャとモンドが騒動起こしそうで…

153 21/05/26(水)00:07:42 No.806507204

雰囲気微妙にガラ悪そうなの気にしなけりゃ鉄華団マートが1番マシそう

154 21/05/26(水)00:08:15 No.806507382

まともな仕事につけるだけでも上々どころじゃないレベルからのスタートだからな鉄華団

155 21/05/26(水)00:08:20 No.806507410

木星店のドゥガチ総統

156 21/05/26(水)00:08:34 No.806507501

団長の店はガラ悪い客が多くて一般客がさけそうなのが難点かな

157 21/05/26(水)00:08:45 No.806507563

団長はバイトリーダーくらいが一番性に合ってるよ…

158 21/05/26(水)00:09:19 No.806507737

>雰囲気微妙にガラ悪そうなの気にしなけりゃ鉄華団マートが1番マシそう オルガは丁寧な対応してくれる 構成員はわからんが…

159 21/05/26(水)00:09:22 No.806507753

>バイト殴りそう 殴ったね!

160 21/05/26(水)00:09:38 No.806507847

そもそも団長以外のとこだと 普通の人は採用されなさそう

161 21/05/26(水)00:09:51 No.806507938

客としてはなんだかんだ准将ローソンが一番助かると思う

162 21/05/26(水)00:10:02 No.806507994

>木星店のドゥガチ総統 いつの間にか本社が乗っ取られてる…!?

163 21/05/26(水)00:10:05 No.806508011

むしろガラ悪い客にはきっちりお灸据える方

164 21/05/26(水)00:10:14 No.806508058

>そもそも団長以外のとこだと >普通の人は採用されなさそう やけにスペックが高すぎてキラ以外付き合いづらい…

165 21/05/26(水)00:10:16 No.806508063

でも最終的にフランチャイズオーナー任されて死ぬ未来しか見えないよ団長

166 21/05/26(水)00:10:28 No.806508142

頭下げたら許してもらえるだけ緩い職場だなって言いそう

167 21/05/26(水)00:11:08 No.806508375

>>木星店のドゥガチ総統 >いつの間にか本社が乗っ取られてる…!? ワシの望みはただ一つ!紅蓮の炎に焼かれる業界そのものだーっ!!!

168 21/05/26(水)00:11:16 No.806508418

とりあえずクレーマーが来てもこのメンツなら対応出来るしそもそも怖くてクレームも無理だよな…

169 21/05/26(水)00:11:21 No.806508447

>まともな仕事につけるだけでも上々どころじゃないレベルからのスタートだからな鉄華団 そのせいで何処がアガリか分からないんだよね…ビスケット生きてたら良かったんだろうが

170 21/05/26(水)00:11:22 No.806508455

コンビニ店員なら戦争で生きて帰ってくるよりかは簡単だろうからな

171 21/05/26(水)00:11:36 No.806508524

バーニィが車でセブンに突っ込んでるのもあったよね…

172 21/05/26(水)00:11:47 No.806508579

本社執行部にクーデター起こす本社のマッキー

173 21/05/26(水)00:11:52 No.806508608

シャアはウキウキで下手打って業績ウナギライジングさせてしまって本社に引き上げられて社内闘争も圧倒してしまって…みたいな本人的には不本意なキャリアアップの道がわりと全方位に伸びてる こいつ平和に生きるの無理だよ

174 21/05/26(水)00:12:14 No.806508738

あくまでガラ悪そうってだけで接してみると優しいし親身で仕事もしっかりしてありがたそうだよね鉄華団マート 多分コンビニ経営側からの評判の方が問題

175 21/05/26(水)00:12:45 No.806508910

全店舗の9割をセルフレジにしろと命令されればこうもなろう

176 21/05/26(水)00:12:56 No.806508975

団長も准将も感性は一般小市民だからな…

177 21/05/26(水)00:13:10 No.806509046

>あくまでガラ悪そうってだけで接してみると優しいし親身で仕事もしっかりしてありがたそうだよね鉄華団マート まあ立地の治安が最悪で地上げのトラックとか突っ込んでくるんだけどな…

178 21/05/26(水)00:13:59 No.806509328

>あくまでガラ悪そうってだけで接してみると優しいし親身で仕事もしっかりしてありがたそうだよね鉄華団マート >多分コンビニ経営側からの評判の方が問題 概ね好評なんだけど本社の一部派閥が鉄華団マートの急成長を面白く思わず…って完全に原作展開に

179 21/05/26(水)00:14:30 No.806509517

商売は数だよ兄貴!!

180 21/05/26(水)00:14:38 No.806509556

>木星店のドゥガチ総統 コンビニの無い地域に出店してようやく店が軌道に乗りだしたら奴らはフランチャイズを申し出てきたのだ…

181 21/05/26(水)00:14:45 No.806509592

客は俺を殺そうとしている!!!

182 21/05/26(水)00:15:01 No.806509691

木星本社が経営するコンビニに立ち向かう個人経営コンビニのクロスボーンバンガード

183 21/05/26(水)00:15:02 No.806509694

>概ね好評なんだけど本社の一部派閥が鉄華団マートの急成長を面白く思わず…って完全に原作展開に フランチャイズのくせに直営店ぶっ潰して横領問題のどさくさでなんか許されてる状態だからな

184 21/05/26(水)00:15:06 No.806509720

団長は経営陣と現場の板挟みになって苦しむのが似合う

185 21/05/26(水)00:15:10 No.806509744

レジ取りつつ、ゼロ・カロリー・商品及びコピー機を再設定…チッ!ならトイレのポンプに制御モジュール直結!セルフレジ再構築!ツイッター更新!バックヤード制御再起動、伝達関数!商品発注偏差修正!イートイン接続!ポイントカードオンライン!電子マネー起動! レジ袋…! 商品はアーマーシュナイダー…? これだけかっ!!

186 21/05/26(水)00:15:15 No.806509776

准将はキチガイクレーマーに絡まれて種割れてそう

187 21/05/26(水)00:15:18 No.806509795

地域の行事とかめっちゃ精力的に参加しそうだもんな鉄華団

188 21/05/26(水)00:15:28 No.806509855

今気づいたけど鉄華団が家族だからファミリーマートなのか

189 21/05/26(水)00:15:40 No.806509921

>准将はキチガイクレーマーに絡まれて種割れてそう キレすぎだろ!

190 21/05/26(水)00:16:59 No.806510327

そのガキどもをですね、採用して教育して

191 21/05/26(水)00:17:26 No.806510458

>でも准将なんのしがらみも無かったらちょっと陰のある感じの美形だし >普通に接客してるだけなら客増えそうだ そもそも1話あたりだと陽気とまではいかないけど普通に明るい少年だったしね

192 21/05/26(水)00:17:43 No.806510570

准将はクレーマー来たらやれば勝てるけどすみませんすみませんって下手に出て謝る アスランはこの馬鹿野郎!!!!!って蹴る

193 21/05/26(水)00:18:06 No.806510663

社員は家族だ とか言うタイプのフランチャイズ経営会社だよ 利益の大半を社員の福利厚生に当ててて給料の資産運用コンサルまで紹介してくれるけど社長は経理から品出しまで寝ないで誰よりも働いてて過労死しかけてるよ

194 21/05/26(水)00:18:30 No.806510784

>准将はクレーマー来たらやれば勝てるけどすみませんすみませんって下手に出て謝る >アスランはこの馬鹿野郎!!!!!って蹴る (結構上の地位なのでクビにならないし何なら嫌われもしない)

195 21/05/26(水)00:18:35 No.806510816

こんな時給でこれだけの業務をやらせようだなんて!

196 21/05/26(水)00:19:02 No.806510949

シャアは人と一緒にさせておくとどうしてもスペックの高さでいずれ無双しちゃうから個人経営で蕎麦屋とかやらせておかないと平和に暮らすのは無理 難儀な生き物すぎる

197 21/05/26(水)00:19:17 No.806511026

シン!!11!日付の新しい牛乳から取るんじゃない!11!

198 21/05/26(水)00:19:39 No.806511147

アンタ…相手も同じ店だからって、本気で営業してないんでしょう!!

199 21/05/26(水)00:19:44 No.806511166

スーパーアルバイター…

200 21/05/26(水)00:20:02 No.806511252

夜シフトの休憩時間に廃棄弁当を温めずに食ってる団長ってもうほぼ本編じゃん

201 21/05/26(水)00:20:18 No.806511313

ワンオペでカンフル剤打ってゼエゼ言いながら仕事してるウラキ

202 21/05/26(水)00:20:20 No.806511320

種初期の准将は本当に普通の優しくて大人しめの少年だからな

203 21/05/26(水)00:20:20 No.806511323

>利益の大半を社員の福利厚生に当ててて給料の資産運用コンサルまで紹介してくれるけど社長は経理から品出しまで寝ないで誰よりも働いてて過労死しかけてるよ ときどき見かけるタイプの店長すぎる…

204 21/05/26(水)00:20:27 No.806511359

みんな聞いてくれ ビスケットが品切れだ

205 21/05/26(水)00:21:39 No.806511742

私がファミリーマートのトップに立った暁には君たちをエリアマネージャーに任命しよう

206 21/05/26(水)00:22:03 No.806511888

>ワンオペでカンフル剤打ってゼエゼ言いながら仕事してるウラキ ニナ!発注を見直してみたんだ! このお弁当をこっちに変えてそしてこのパンの発注を…これで一号店は宇宙でも販売ができるよ!

207 21/05/26(水)00:22:15 No.806511957

団長はちゃんと堅気の仕事のルール守れる?

208 21/05/26(水)00:22:44 No.806512127

自分の能力はみんな高いけど店員を使うのが一番上手いのはシャアだよな…

209 21/05/26(水)00:22:57 No.806512215

>団長はちゃんと堅気の仕事のルール守れる? 廃棄を勝手に近所の貧乏な人に配ってしこたま怒られそう

210 21/05/26(水)00:23:14 No.806512305

このからあげクンは頂いていくファミマの新商品開発のためにな!

211 21/05/26(水)00:23:30 No.806512371

>>ワンオペでカンフル剤打ってゼエゼ言いながら仕事してるウラキ >ニナ!発注を見直してみたんだ! >このお弁当をこっちに変えてそしてこのパンの発注を…これで一号店は宇宙でも販売ができるよ! 客層の差を考慮していないため大赤字

212 21/05/26(水)00:23:39 No.806512442

>団長はちゃんと堅気の仕事のルール守れる? 団長はむしろルール遵守する側だよ! 筋が通らないことは絶対受け入れられないだけで

213 21/05/26(水)00:23:52 No.806512515

>>店内にラクスの歌流しながらレジ打ちするクルーゼ >楽しそうだな… 君の店は好きだったがね

214 21/05/26(水)00:24:34 No.806512736

バックヤードを爆発させる!!!!!!!!111!!!!!! シン!!!!!ドリンクが廊下に飛び出したじゃないか!!!11!バカヤロウ!!!1!111

215 21/05/26(水)00:24:46 No.806512801

>なんでアスランだけ種割れてんだよ… それくらいの非常事態なんだろ察してあげて

216 21/05/26(水)00:24:47 No.806512810

>自分の能力はみんな高いけど店員を使うのが一番上手いのはシャアだよな… 頼もしすぎてどうしても本社に引き抜かれてしまう

217 21/05/26(水)00:25:21 No.806512983

さすが誤発注はアスハのお家芸だな!

218 21/05/26(水)00:25:23 No.806512990

故(高時給・週休二日・充実した福利厚生)ありゃ私は寝返るのさ!

219 21/05/26(水)00:25:35 No.806513064

>頼もしすぎてどうしても本社に引き抜かれてしまう (本人がやりたいのはレジ打ち)

220 21/05/26(水)00:25:37 No.806513077

>>(どうして俺はこんな所にいるんだろう…) >アスランくん人足りないから明日からの10連勤の夜勤を早朝までやってね 店長は俺を仕事を回して殺そうとしている!!!!シン!!!!

221 21/05/26(水)00:25:45 No.806513123

>団長はむしろルール遵守する側だよ! >筋が通らないことは絶対受け入れられないだけで テイワズのルール遵守してないやろがい!って叔父貴にキレられてたじゃねーか!

222 21/05/26(水)00:26:01 No.806513196

>故(高時給・週休二日・充実した福利厚生)ありゃ私は寝返るのさ! そりゃ俺だって寝返るわ!

223 21/05/26(水)00:26:41 No.806513411

シャアは優秀な新人が入ってきたときに自分の後はこいつが引き継いでくれそうだと思って期待してたらあまりの激務で新人の心が壊れて社会に絶望しそう

224 21/05/26(水)00:27:00 No.806513523

>>>(どうして俺はこんな所にいるんだろう…) >>アスランくん人足りないから明日からの10連勤の夜勤を早朝までやってね >店長は俺を殺そうとしている!!!!!1111 凄いねアスランNo.の下6桁がちょうど500と500で相性が良いね

225 21/05/26(水)00:27:05 No.806513544

>故(高時給・週休二日・充実した福利厚生)ありゃ私は寝返るのさ! ガトーがブラック企業に洗脳されてないか?

226 21/05/26(水)00:27:13 No.806513587

団長はオーナーの名瀬の兄貴が甘いから多少のルール違反は大丈夫だ

227 21/05/26(水)00:27:24 No.806513644

ええい!私はバイトリーダーになどは興味はない!11

228 21/05/26(水)00:27:24 No.806513645

忙しいけど穏やかに仕事して終わったらラクスが迎えに来てくれる生活ってキラの理想だろうな

229 21/05/26(水)00:28:05 No.806513861

皆聞いてくれ ビスケットの仕入れ数を間違えた

230 21/05/26(水)00:28:14 No.806513901

>団長から店長になったんすね!って元鉄華団がよく来る店いいな… 人の集団の長からお店を任せられる長になったからな

231 21/05/26(水)00:29:09 No.806514184

>>団長はむしろルール遵守する側だよ! >>筋が通らないことは絶対受け入れられないだけで >テイワズのルール遵守してないやろがい!って叔父貴にキレられてたじゃねーか! 知らんし…親父と兄貴はいいって言ってた…

232 21/05/26(水)00:29:12 No.806514201

>店内にラクスの歌流しながらレジ打ちするクルーゼ 君の歌は好きだったのだがね だが接客は歌のように甘くはない!

233 21/05/26(水)00:30:00 No.806514422

いい画像だったから保存させてもらうぞ

234 21/05/26(水)00:30:48 No.806514676

>楽しそうだな… レイも様子をうかがうんだろうな議長と一緒に

↑Top