虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/25(火)23:08:26 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)23:08:26 No.806485385

ファイナルファンタジーIVをやります ラスダン後半戦とミジンコ倒して終わり!…の予定! ミジンコ戦 https://www.twitch.tv/akariquest

1 21/05/25(火)23:09:23 No.806485744

ボス戦前のこの流れは本当に素晴らしいよね

2 21/05/25(火)23:09:40 No.806485843

メインテーマの中みんなから激励されるのは熱い

3 21/05/25(火)23:10:31 No.806486194

今のうちに補助魔法をかけておけば…というのはちゃんとリセットされるので通用しない

4 21/05/25(火)23:11:04 No.806486432

こんな勝確みたいな流れからクソ強いボスが

5 21/05/25(火)23:11:14 No.806486484

最初の攻撃のときまだ無敵状態続いてたっぽいな

6 21/05/25(火)23:12:16 No.806486852

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

7 21/05/25(火)23:12:39 No.806487000

このビックバーンがマジでクッソ痛いのよね

8 21/05/25(火)23:12:47 No.806487047

かなり育ってるがこれでもリディア耐えないか

9 21/05/25(火)23:12:49 No.806487055

最初ビッグバーンあんまり食らってなかったけど あくまで運で回避するもんだからクリーンヒットするとこうなるな

10 21/05/25(火)23:14:17 No.806487649

バイオ便利だったよね…だからラスボスも使うね

11 21/05/25(火)23:16:27 No.806488525

アダマンアーマーは物理面ではほぼ鉄壁になるが ラスボスは物理攻撃をしてこないのである! まあ魔法防御力でも最強の防具ではあるんだが

12 21/05/25(火)23:17:02 No.806488726

忍者と召喚士はラスボス戦はいつもスヤスヤだね

13 21/05/25(火)23:17:51 No.806489035

このハイポーションはどういう技なの?

14 21/05/25(火)23:19:18 No.806489605

ズゴゴゴゴ…ってなったときにビッグバーンに備えて魔法攻撃力が上がる その隙にカウンターのフレアを誘発させると通常の魔法攻撃力に戻る すると次のビッグバーンが少し弱く発動する

15 21/05/25(火)23:20:25 No.806490034

なるほどどおりでリディアが生き残ることがあるわけだ

16 21/05/25(火)23:23:04 No.806491045

セシルとかビッグバーンで600程度になってるけど何割くらいダメージ減ってるんだろこれ

17 21/05/25(火)23:24:43 No.806491671

ビッグバーンのときの魔法攻撃回数が10でフレアのときが6 だから単純に4割減ってる計算

18 21/05/25(火)23:25:16 No.806491921

メテオが来たかそろそろだろうか

19 21/05/25(火)23:26:11 No.806492261

リフレクするとケアルガも反射するから下手にやるとビッグバーンで死んじゃう

20 21/05/25(火)23:26:24 No.806492343

やったぜ

21 21/05/25(火)23:26:28 No.806492375

見事な勝利だ

22 21/05/25(火)23:27:54 No.806492903

一番大きかったのは多分クモの糸 行動速度そのままだとカウンターの割り込みも間に合ってないかもしれん

23 21/05/25(火)23:28:15 No.806493043

昨日は本当に確変入ってたね

24 21/05/25(火)23:31:04 No.806494080

主要キャラ今みんな20過ぎくらいだよね

25 21/05/25(火)23:35:23 No.806495748

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 21/05/25(火)23:37:24 No.806496502

なるほどね 今が攻め時だね

27 21/05/25(火)23:38:28 No.806496881

ガリはさぁ…

28 21/05/25(火)23:39:27 No.806497233

潮の満ち引きが変わっちゃうからな…

29 21/05/25(火)23:41:51 No.806498105

曲が全体通して良いよねSFCではかなり好き

30 21/05/25(火)23:43:54 No.806498825

FFの中では結構難易度高いよね ズルが出来ないというか

31 21/05/25(火)23:44:45 No.806499093

ボムとかコカトリスとかだね

32 21/05/25(火)23:46:48 No.806499823

ライブアライブはみんなやってくれって揚げ物の人が言ってた

33 21/05/25(火)23:47:21 No.806500014

やっぱりこれだよね クリスタルの物語こそがFF

34 21/05/25(火)23:49:41 No.806500867

ちょっと諸々準備するからちょっとまってね

35 21/05/25(火)23:52:56 No.806502054

フィーバーはフィーバーで楽しいんだけど やっぱりぷよぷよと言えばこっちのルールよね

36 21/05/25(火)23:53:52 No.806502398

ぷよぷよになると美少女が良く動くからなんかちょっとふふっってなる

37 21/05/25(火)23:54:42 No.806502697

ほんとうだすごく傾いてる

38 21/05/25(火)23:56:19 No.806503251

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

39 21/05/25(火)23:56:27 No.806503301

このスピードで連鎖組んでいけるのは凄いけども やっぱりまず安定した土台を組むところができないとサタン相手は厳しそうね

40 21/05/25(火)23:57:02 No.806503487

やべぇこの間のWinアプデでコントローラー認識しねぇ…

41 21/05/25(火)23:58:06 No.806503873

俺はスチムで全然コントローラ認識してくれないから諦めてJoyToKeyを間に挟むことにしたよ

42 21/05/25(火)23:59:03 No.806504210

マシュマロさんアドリブでモリモリ連鎖伸ばしていけるから土台に6連鎖くらい仕込めると一気にレベルアップすると思うんだがなあ

43 21/05/26(水)00:00:50 No.806504808

連鎖の中に着火点複数用意できるのが理想なんだろうけどアドリブだとキッツいよなぁ GTRが優秀と言われる所以だよね

44 21/05/26(水)00:03:08 No.806505626

GTR覚えるのに一番の問題は参考資料がどれも高度過ぎる点だ なんでさらっとツモ順このくらいのパターン覚えてね!とか言って来るんだ

45 21/05/26(水)00:03:23 No.806505732

そういえば昨日だか上手い人はサタン相手に安定して勝てる練習するって書いたけど よく読んだらこのサタンじゃなくてCPU最強にしたサタン相手だったわてへぺろ

46 21/05/26(水)00:07:54 No.806507267

GTR練習するコツはとにかく最初にGTRの形を作ることだけ考える 連鎖伸ばすのは形がしっかり作れるようになってから

↑Top