虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)22:56:12 仕事辛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)22:56:12 No.806480456

仕事辛くて死にたいと思ったけど鬱には肉が効くという話を思い出してここ3日ほど肉食いまくってる 効いてるのかはしらんけど明日はなにの肉くおうかな

1 21/05/25(火)22:56:44 No.806480646

足から

2 21/05/25(火)22:56:52 No.806480694

美味しいものを食うと元気出るからな

3 21/05/25(火)22:57:27 No.806480943

落ち込んでいる時は肉が答えです

4 21/05/25(火)22:57:34 No.806480999

効いてる…

5 21/05/25(火)22:57:54 No.806481146

ラムとか食おうぜ

6 21/05/25(火)22:58:35 No.806481405

ひね鶏とか好きです

7 21/05/25(火)22:59:21 No.806481734

からーげ

8 21/05/25(火)22:59:53 No.806481948

明日の食いもん考えられてるなら中々効果あるな…

9 21/05/25(火)23:00:17 No.806482111

あーいいなラム ラムチョップもいいけど中国の火鍋風にしてみるのもいいな ホルモンもにんにくもどさどさ入れてさー! なぁに死ぬことと比べらたら些細なことよな

10 21/05/25(火)23:00:23 No.806482150

とりもも丸焼き丸かじりおすすめ

11 21/05/25(火)23:00:44 No.806482301

熱々にしたチーズも横に添えよう

12 21/05/25(火)23:01:54 No.806482744

焼き鳥いろいろ食いてえなあ とくにハツ

13 21/05/25(火)23:03:40 No.806483474

脂身食えなくなってきた

14 21/05/25(火)23:03:58 No.806483599

わさびちゃんと買ったか

15 21/05/25(火)23:05:15 No.806484127

肉に限らず美味しいもの食べるのって大事だよね

16 21/05/25(火)23:05:22 No.806484188

>脂身食えなくなってきた こんなスレで辛気臭い自己紹介してんじゃねぇ! 肉食え肉!消化器系鍛えるなら肉だ!

17 21/05/25(火)23:07:29 No.806485035

ジンギスカンやろうぜ!

18 21/05/25(火)23:07:30 No.806485041

豚肉が特に効くと聞いた

19 21/05/25(火)23:07:55 No.806485206

>わさびちゃんと買ったか ホースラディッシュ買ったよ

20 21/05/25(火)23:08:53 No.806485553

マジレスすると直接的な解決ではないが胃腸を強化したほうがいい

21 21/05/25(火)23:09:11 No.806485668

牛!豚!鳥!羊!馬!魚!豆! 一週間肉生活できた!

22 21/05/25(火)23:10:31 No.806486188

豚バラブロック買ってきて塩漬けしようぜ 1週間後くらいには食えるぞ

23 21/05/25(火)23:11:48 No.806486679

死ぬ気なら血の滴るほどレアよりもレアな肉にもチャレンジできるな

24 21/05/25(火)23:12:52 No.806487075

俺も今日チャーシュー作った チャーシュー麺にしたうまい

25 21/05/25(火)23:14:18 No.806487659

肉もいいが魚もいいぞ! レパートリーがどんどん増えて体重も増える

26 21/05/25(火)23:15:15 No.806488025

冷しゃぶ食おうぜ

27 21/05/25(火)23:15:34 No.806488158

馬肉のステーキ食ってみたい

28 21/05/25(火)23:16:25 No.806488515

昨日のお昼肉食うつもりでファミレス行ったけど何を血迷ったかオムライスにしちゃったんだよな おいしかったけどやっぱり肉にしときゃよかったなぁ

29 21/05/25(火)23:18:51 No.806489434

羊肉は臭いが独特でダメだった 頑張って繰り返していけばだんだん慣れていくものなのだろうか

30 21/05/25(火)23:19:02 No.806489502

マンガリッツァってハンガリーで国宝になってる毛が生えた豚がいるけどすげぇ美味いよ 肉質がいいというか脂が重くない

31 21/05/25(火)23:20:07 No.806489912

アウトドアに出てソーセージマルメターノをBBQで

32 21/05/25(火)23:20:09 No.806489925

>羊肉は臭いが独特でダメだった >頑張って繰り返していけばだんだん慣れていくものなのだろうか マトンって親羊は癖あるからね 仔羊のラムならいけるかもしれない

33 21/05/25(火)23:20:09 No.806489927

>羊肉は臭いが独特でダメだった >頑張って繰り返していけばだんだん慣れていくものなのだろうか マトンがダメなら…ラムだぜ!

34 21/05/25(火)23:20:15 No.806489963

肉や脂は胃もたれするって言われてるけど むしろ消化に悪いのって野菜や穀物じゃない?めっちゃ消化に時間かかるでしょ むしろ肉こそ消化によくて胃に優しいのでは?

35 21/05/25(火)23:20:20 No.806489996

コンビニで買えるお肉しょぼい

36 21/05/25(火)23:20:59 No.806490248

>コンビニで買えるお肉しょぼい スーパーいきなさる

37 21/05/25(火)23:21:26 No.806490416

酒池肉林酒池肉林!!

38 21/05/25(火)23:22:30 No.806490826

癖の強い肉は香草やら薬味やらをなそにんってレベルまでぶち込めばいい

39 21/05/25(火)23:22:43 No.806490915

親鶏で鶏すき焼き作ってワシワシ噛み締めながら食べるの好き

40 21/05/25(火)23:23:18 No.806491141

色んな所の地鶏食べてみたい

41 21/05/25(火)23:23:40 No.806491280

鴨とか羊辺りだとイオンみたいな普通のスーパーでも売っててビックリする

42 21/05/25(火)23:24:03 No.806491424

>肉や脂は胃もたれするって言われてるけど >むしろ消化に悪いのって野菜や穀物じゃない?めっちゃ消化に時間かかるでしょ 肉はともかく脂はやっぱ負担かかるぞ

43 21/05/25(火)23:24:07 No.806491447

馬肉も美味しいよ

44 21/05/25(火)23:24:49 No.806491717

すたみな太郎ぐらいでいいから食べ放題行きたいけど近所のすたみな太郎はコロナ初期に死んでしまってつらあじ

45 21/05/25(火)23:25:55 No.806492162

珍しい肉もいいけど鶏のスタンダードでハイコストパフォーマンスな旨さに改めて驚く

46 21/05/25(火)23:25:58 No.806492176

塩おじのとこのみたいな巨大だけど柔らかい骨付き肉食べてみたい

47 21/05/25(火)23:27:09 No.806492610

このご時勢出かけられないからそれに掛けてたお金を個人でも買えるサイトに廻して和牛の塊を買うことにしたけど良いよ

48 21/05/25(火)23:27:25 No.806492705

脂がキツイなら馬だ 馬の脂はくどくないからステーキだともりもり食えるぞ ラムも旨いけどクセがあるからあんまり多いとびみょい ただ馬ステーキ食えるとこなんてタケルくらいしか知らん

49 21/05/25(火)23:28:59 No.806493317

この前業務スーパーで買ってみた豚タンルートスライスがわりと食えるものだった バラスライスより好きかもしれん

50 21/05/25(火)23:29:42 No.806493589

今の時節コロナで店閉まるの早いのがなあ すげえ肉食いたくなってきたわ

51 21/05/25(火)23:30:10 No.806493759

今はネットで食材買えるけど店の大きなオーブンで焼いたのが食べたい…

52 21/05/25(火)23:31:05 No.806494093

今ミートガイ(通販)で1ポンドリブロースが1780円くらいですわよ おひとり様4つまで購入できますわよ

53 21/05/25(火)23:32:03 No.806494435

ガッツリ食いたいならローストビーフ作ろうぜ 安ければ500g数百円くらいで肉買えるしアメ牛なら脂身無いから無限に食える気分になれる あと味変が色々楽しめて飽きない

54 21/05/25(火)23:32:48 No.806494721

ジンギスカンなんて何処行っても同じだろ…とか思っていたけど大間違いだった 高円寺の店ではラムの内蔵が食えたし中野では超希少とされるアイスランド産のラム肉とシメのつけ麺が食えたし 新宿ではなんとラムのユッケが食えて色々個性的じゃん!ってなってる

55 21/05/25(火)23:32:57 No.806494769

>今ミートガイ(通販)で1ポンドリブロースが1780円くらいですわよ >おひとり様4つまで購入できますわよ 美味しそうですけど素人が焼くのは大変ではなくて?

56 21/05/25(火)23:33:22 No.806494941

ミートガイいいな… 前気になってて忘れてたがダイマありがとよ

57 21/05/25(火)23:33:32 No.806495012

なんだかんだ肉なら牛ステーキが抜群よ ちょっとセールでお安く買えると夜はレアで焼き上げてぐっと行ける

58 21/05/25(火)23:34:42 No.806495478

鬱は脳内のセロトニン不足で起きる 肉にはセロトニンの材料になるアミノ酸であるトリプトファンが多く含まれている だから鬱に肉が効くってのは理にかなってるよ どれくらいのエビデンスがあるかわからないけど

59 21/05/25(火)23:34:51 No.806495532

>ガッツリ食いたいならローストビーフ作ろうぜ >安ければ500g数百円くらいで肉買えるしアメ牛なら脂身無いから無限に食える気分になれる 確かに安いんだけどやっぱり味は国産の方がいいから国産牛モモでやりたいな…

60 21/05/25(火)23:35:19 No.806495726

>美味しそうですけど素人が焼くのは大変ではなくて? 色々焼き方がありますわ 私は室温に戻してから面を4分ずつ焼いてからアルミホイル巻いてしばらく放置スタイルですわ

61 21/05/25(火)23:35:23 No.806495746

手軽に食いたいならサイゼで今ラム肉ステーキやってた気がする

62 21/05/25(火)23:35:24 No.806495752

デカいアンガス牛のステーキ買ってきてええ感じに焼いて 無言で完食すると手応えがある

63 21/05/25(火)23:36:18 No.806496084

ラーメン王子監修のチャーシューやってるラーメン屋でがっつりチャーシュー食べるとうまい

64 21/05/25(火)23:37:34 No.806496570

そういやサイゼのラム串美味しかったな あのスパイスが良いんだろうか?

65 21/05/25(火)23:37:38 No.806496598

>手軽に食いたいならサイゼで今ラム肉ステーキやってた気がする あれ人気すぎて一時販売終了だってさ…

66 21/05/25(火)23:38:14 No.806496800

下ごしらえをして2日後くらいにこの肉めっちゃ旨くなってるんだろうなとかやると楽しいぞ

67 21/05/25(火)23:38:16 No.806496807

ちなみにミートガイは1万円以下だと送料がかかるから リブロース4つ+サーロインブロック1㎏でちょうど1万円になりますわ!送料無料ですわ~~!

68 21/05/25(火)23:39:09 No.806497118

ミートガイの中のガイ来たな…

69 21/05/25(火)23:39:48 No.806497350

ガイっていうかオカマ?

70 21/05/25(火)23:40:15 No.806497523

ミートガイは淑女の嗜みですわね

71 21/05/25(火)23:41:10 No.806497868

ちょっとお高いけどラムチョップが骨掴んで齧りついて肉ぅ!って感じがして好き 日本で羊畜産流行んないかな…お安く食べたい

72 21/05/25(火)23:42:17 No.806498257

塊の肉は低温調理してから表面さっと焦げ目つけて食べますわよ~!

73 21/05/25(火)23:42:39 No.806498373

お肉があるとついついワインを買ってしまう チリワインが安いくせに美味しくてびっくりする

74 21/05/25(火)23:45:17 No.806499276

ちくしょう肉食べたくなってきたけど週末三陸のほや注文してあるんだよな…

75 21/05/25(火)23:46:25 No.806499689

>ガイっていうかオカマ? じゃあミートゲイ来たな…

76 21/05/25(火)23:46:29 No.806499714

ラムも意外と匂い自体はあるよね いいものだとそんなことないのかな

77 21/05/25(火)23:48:10 No.806500314

店で食うようなラムはほとんど臭いしないよね 5㎏のブロックを買ったけど結構臭みというよりクセがあってカルダモンたっぷりの謎ハンバーグにして消化した

78 21/05/25(火)23:48:19 No.806500371

羊肉は癖はあるけどむしろそこが好き マトンカレーあたりの香辛料強い料理なら気にならないけど

79 21/05/25(火)23:48:35 No.806500456

やっぱりステーキを焼いていろんな調味料で食べるのが楽しくていいぞ ちゃんとしたステーキソース使ってもいいし辛子じょうゆもうまい塩コショウとバターでもいい ケチャップかけても実はめちゃくちゃ合う なんせ肉がイノシン酸でトマトはグルタミン酸の塊だからな ケチャップにおろしにんにくと醤油混ぜてちょっとタバスコみたいなホットソース混ぜるだけで最高だぞ

80 21/05/25(火)23:49:21 No.806500746

>羊肉は癖はあるけどむしろそこが好き >マトンカレーあたりの香辛料強い料理なら気にならないけど 癖の無い肉はカレーに入れると凄く物足りなくなる

81 21/05/25(火)23:49:55 No.806500965

>確かに安いんだけどやっぱり味は国産の方がいいから国産牛モモでやりたいな… まあ味は国産が上だけどちょいお高いのと脂身が多くて沢山食えないから…

82 21/05/25(火)23:50:08 No.806501042

鶏肉をコンソメと生姜と胡椒入れて煮込めば大体の場合は美味しくて元気が出るものが出来る

83 21/05/25(火)23:50:45 No.806501268

ウェルダンでステーキ食ってると生きる気力が湧いてくる

84 21/05/25(火)23:52:16 No.806501783

鴨肉はいいぞ 焼いてもいいししゃぶしゃぶしてもよい

85 21/05/25(火)23:55:27 No.806502963

>まあ味は国産が上だけどちょいお高いのと脂身が多くて沢山食えないから… 和牛のモモはステーキにすると適度な脂と柔らかさで満足度が高いぞ!

↑Top