21/05/25(火)22:44:41 あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)22:44:41 No.806475741
あまり有名ではない呪物はる
1 21/05/25(火)22:45:29 No.806476065
古本屋に送っちまえ!
2 21/05/25(火)22:46:01 No.806476277
おい!
3 21/05/25(火)22:46:18 No.806476406
53位
4 21/05/25(火)22:48:01 No.806477124
こんなもの有名にならない方がいいと思われる
5 21/05/25(火)22:48:29 No.806477306
53円 ブックオフの買取価格 X-2.5
6 21/05/25(火)22:49:50 No.806477865
床に雑に置かれてるのが素敵だね
7 21/05/25(火)22:50:42 No.806478230
B級ハッピーエンドを壊したいがために書かれた呪い
8 21/05/25(火)22:51:29 No.806478566
公式ヘイト創作じゃん
9 21/05/25(火)22:51:30 No.806478571
実は読んだことないけど読む勇気が湧かないやつ
10 21/05/25(火)22:52:05 No.806478803
何で本編終わった後に十数年越しに呪いが後からやってくるんだよ
11 21/05/25(火)22:52:26 No.806478965
スレ画由来の定型を見ない
12 21/05/25(火)22:53:06 No.806479197
不幸にさせたいのは病気
13 21/05/25(火)22:53:46 No.806479479
何かの予兆なの…?
14 21/05/25(火)22:54:30 No.806479785
特級呪物
15 21/05/25(火)22:55:08 No.806480027
等級は低いけど特定個人にささる
16 21/05/25(火)22:55:59 No.806480369
産みの親の一人による呪いだから下手に否定もできない 変に辻褄もあってる
17 21/05/25(火)22:56:42 No.806480638
嫌がらせ
18 21/05/25(火)23:01:05 No.806482436
燃やせ
19 21/05/25(火)23:01:21 No.806482533
回収させろ
20 21/05/25(火)23:01:50 No.806482719
生まれたことが呪い
21 21/05/25(火)23:04:26 No.806483789
唯一の救いは現行のオールスターものやソシャゲでスレ画の要素を匂わせたり拾ったネタがまだ存在していない事
22 21/05/25(火)23:04:46 No.806483926
この本が出たことよりもこの帯で3が出る気配が全くないのが邪悪
23 21/05/25(火)23:05:54 No.806484407
>この本が出たことよりもこの帯で3が出る気配が全くないのが邪悪 HD版でも匂わせてたけどその後の話をとんと聞かん
24 21/05/25(火)23:09:29 No.806485770
HD版に入ってるやつとスレ画は別物なの?
25 21/05/25(火)23:10:51 No.806486343
>B級ハッピーエンドを壊したいがために書かれた呪い 一流のビターエンドに対するB級ハッピーエンドに対する四流…だけど辻褄自体は合うバッドエンドみたいな…
26 21/05/25(火)23:11:00 No.806486405
まだ公式サイトで売ってる奴
27 21/05/25(火)23:11:28 No.806486566
>B級ハッピーエンドを壊したいがために書かれた呪い 自分の怒りをユーザーにぶつけるな!
28 21/05/25(火)23:11:44 No.806486658
ユウナはこんな奴じゃないよ~!
29 21/05/25(火)23:12:20 No.806486871
10のエンディング大好きなんで-2もこれもいらないっす
30 21/05/25(火)23:12:34 No.806486971
>ティーダはこんな奴じゃないよ~!
31 21/05/25(火)23:12:55 No.806487101
X-2の真エンディング自体は昔から存在するのがタチ悪いなこれ…
32 21/05/25(火)23:13:51 No.806487473
X2でも違和感だったのに2.5って
33 21/05/25(火)23:14:01 No.806487528
俺の記憶にはないな
34 21/05/25(火)23:14:14 No.806487619
同人誌貼るんじゃない
35 21/05/25(火)23:14:24 No.806487692
敵だね
36 21/05/25(火)23:14:34 No.806487752
テンツー 違和感っていうか変だよ
37 21/05/25(火)23:14:35 No.806487760
逆に聞くけどスクエニがケツ持ちしてるのにそんなゴミができる事あるか?
38 21/05/25(火)23:14:45 No.806487829
まさかアーロンさんの子供じゃないだろうな…
39 21/05/25(火)23:14:57 No.806487897
>Xの後がX-2の世界になるのは蛇足だけど救われた世界のその後という意味で価値がある 正直ユウナが軽んじられてるようで救われた後の世界も好きじゃなかった
40 21/05/25(火)23:15:05 No.806487950
>逆に聞くけどスクエニがケツ持ちしてるのにそんなゴミができる事あるか? それはよくある
41 21/05/25(火)23:15:07 No.806487969
敵だね
42 21/05/25(火)23:15:10 No.806487994
>逆に聞くけどスクエニがケツ持ちしてるのにそんなゴミができる事あるか? ユアストーリー
43 21/05/25(火)23:15:11 No.806487997
>キレイに終わった1が名作であったが故に続編を作られてしまったという悲しい話 おまけにこれ以降スクエニは続編商法に走り出す
44 21/05/25(火)23:15:28 No.806488107
>3作ろうとしてたの…? 10-2-2かもしれない
45 21/05/25(火)23:15:37 No.806488179
>>逆に聞くけどスクエニがケツ持ちしてるのにそんなゴミができる事あるか? >ユアストーリー 論破をするな
46 21/05/25(火)23:15:42 No.806488212
>その辺りは召喚士という大前提をほぼ生まれた時から背負っていたユウナからそれを引く話なので仕方がない >軽くなるのを望んだのはユウナ自身だし ユウナはそれでもいいんだけど 正直作中世界の人はもっと敬うべきだと思うよユウナ本人の意志に関係なく
47 21/05/25(火)23:16:02 No.806488350
>>>逆に聞くけどスクエニがケツ持ちしてるのにそんなゴミができる事あるか? >>ユアストーリー >論破をするな >野島老師のことはこれで嫌いになった でもFF7Rのクラウドのキャラアレンジとかは老師の功績だと聞くし なにより希望に満ち溢れた7Rの終わり方で若干評価を持ち直した…
48 21/05/25(火)23:16:22 No.806488495
>>だからってX丸ごと台無しにする事ないじゃないですか >言うて2.5無くてもX-2の時点で既に丸々台無しにされてるじゃん 老師はこういうこと言う
49 21/05/25(火)23:16:38 No.806488597
>スクエニ出版だ >現実を見ろ うるせ~~~~~~~しらね~~~~~~~~ FINAL FANTASY
50 21/05/25(火)23:16:51 No.806488666
X-2.5には寄らねえぞ
51 21/05/25(火)23:17:03 No.806488738
>ていうか2.5の時点でティーダが復活したなら新たなるシンが誕生してもおかしくないよねみたいな話 だから10-2のあのエンド自体がだめなんだよねも
52 21/05/25(火)23:17:23 No.806488866
>X-2.5には寄らねえぞ >X-2のティーダ復活はあくまでそういうルートだからやらなければいいだけじゃん >ただこっちは読んだらどうやっても胸糞だから存在自体に触れない選択しかないじゃん その復活ルートの補足だから復活できるの知ってて復活やらなければいいだけならこいつを知ってても考えなきゃいいんだよ
53 21/05/25(火)23:17:43 No.806488989
読んでないからなんとも言えない
54 21/05/25(火)23:17:46 No.806489007
存在すら知らないほうがいいゴミクズ
55 21/05/25(火)23:17:52 No.806489048
>蛇足に更に蛇足を繋げて商売しようとした感がひどい >シンまで復活させたら本編なんだったんだよとしかならないじゃん でも ティーダが召喚獣なんだからティーダ復活したらシンも復活できるよね
56 21/05/25(火)23:18:09 No.806489157
>存在すら知らないほうがいいゴミクズ >そこにロジックが繋がらないというか"シン"はエボンジュが身を守るために幻光虫を重力魔法で制御して作り出した魔物であって"シン"と召喚能力は無関係じゃん ようするに幻光虫があればシンも復活するよ
57 21/05/25(火)23:18:23 No.806489242
>その復活ルートの補足だから復活できるの知ってて復活やらなければいいだけならこいつを知ってても考えなきゃいいんだよ だからそう書いてるじゃん?
58 21/05/25(火)23:18:41 No.806489356
>レスポンチとかじゃなくて言ってる事とやってる事が矛盾してるなって思っただけよ X-2のティーダ復活はプレイヤーが気に食わないのならそっちを選ばない自由があるけど 2.5老師はそれ自体が胸糞で選択の余地がないから 一切触れない、ということしか出来ないから悪質だね って意図でレスしたんだけど どういう矛盾を感じたの?
59 21/05/25(火)23:18:57 No.806489468
気になるけどアマゾンみたら3800円とかたけーよ
60 21/05/25(火)23:19:16 No.806489595
>それはそれとして野島老師はFF10という作品に自分以外の人間がどれだけ関わっているのかということを失念していることを残念に思う >クリエイター一人で作り上げたゲームじゃないんだからこういう真似はしない方が良い 多くのスタッフが共同で作ったものなんだって認識があったらこういう露悪趣味を投げつけたりはしないよね… ヒロアカやガンダムUCに近い…
61 21/05/25(火)23:19:30 No.806489673
>HD版に入ってるやつとスレ画は別物なの? 10→永遠のナギ節→10-2→スレ画→HDに入ってるサウンドドラマ サウンドドラマの前か後にラストミッションが入るけどこんな感じなんだな~
62 21/05/25(火)23:19:40 No.806489723
>気になるけどアマゾンみたら3800円とかたけーよ >ユウナがティーダを召喚するまでは一応ロジックが通ってる >雑に扱う理由は雑に扱うために生えてきた感が尋常じゃない >その前の帰って来たティーダへの回りの対応は生々しいというより性癖を押さえろ そこから好転していく展開が用意されてればまだしも そのままティーダ死亡で終わるからなこれ マジで意味わかんねぇ
63 21/05/25(火)23:19:42 No.806489740
チュアミおまえなんなんだよ!
64 21/05/25(火)23:20:00 No.806489864
>じゃあこれからも一定以上の実力あるやつならシン擬き作れるままなのか… 場所によって幻光虫の濃度が高いとモンスターも強くなるし 人間の強いやつも魔物になるし なんならトレマみたいな幻光虫の扱いに長けたやついればシン以上の化け物をいくらでも作れる 10のモンスター訓練所のモンスターがシンより強いじゃん!は割とギャグじゃなくあの世界の根本設定に近い シンはジェクトの意思で押さえて弱体化してるからだけどね
65 21/05/25(火)23:20:18 No.806489982
>気になるけどアマゾンみたら3800円とかたけーよ スクエニ公式で売ってるんだなぁ~
66 21/05/25(火)23:20:20 No.806489998
>2が気に入らないならその続きじゃなくてアナザー2を描いたほうが幸せになれる人多かったように思う 皆は思い出を大切にして平和に暮らしました永遠のナギ節 で終わるのでは
67 21/05/25(火)23:20:37 No.806490105
>2.5は公式からも無かったことにされてそうなんだけどもう流石に続きは出ないか メビウスFFでX-2のティーダ復活までの幕間が描かれたので 2.5老師は完全になかったことにされている
68 21/05/25(火)23:20:52 No.806490197
>ブリッツボールが下手くそ扱いって本当に帰ってきてるのティーダか? 多分続きがあったら10のティーダはあの時生まれ散っていったティーダであって 今後召喚されるティーダはあの時のティーダじゃないんだよって形にしていくつもりだったんだろうけど そういう展開に行き着く前に終わってるから胸糞だね
69 21/05/25(火)23:20:56 No.806490226
焚書しろこんなもの
70 21/05/25(火)23:21:05 No.806490289
su4878218.jpg X-3には寄らねぇぞ
71 21/05/25(火)23:21:07 No.806490298
>ブリッツボールが下手くそ扱いって本当に帰ってきてるのティーダか? それはわからない 本当のティーダというものがあくまでガガゼト山の祈り子が見ていた夢の生成物であるティーダであるなら オリジナルのティーダはガガゼト山の祈り子が機能しなくなった時点でもう居ない ここがややこしいところで幻光虫さえいればガワがティーダと一緒のまがい物はいくらでも作ろうと思えば作れてしまう ただし中身がどうかはわからないし ガガゼト山の祈り子達は当時のザナルカンド人全員という膨大なリソースなのでサーバールーム全体のエミュレーションとユウナ個人のエミュレーションぐらい大幅な違いがあってもおかしくはない
72 21/05/25(火)23:21:22 No.806490396
>多分続きがあったら10のティーダはあの時生まれ散っていったティーダであって >今後召喚されるティーダはあの時のティーダじゃないんだよって形にしていくつもりだったんだろうけど >そういう展開に行き着く前に終わってるから胸糞だね どっちにしろ胸糞だよう!
73 21/05/25(火)23:21:30 No.806490443
>でもFF7Rのクラウドのキャラアレンジとかは老師の功績だと聞くし 7Rはオリジナル準拠にしつつコンピ作ネタ拾って現代のコンプライアンスに合った感じにしててよかったな
74 21/05/25(火)23:21:37 No.806490478
>なんか死の螺旋抜きでもロクでもない世界だな! そもそも忘れちゃいけないのがもともとシンなんか居ない世界だったのに 天才召喚士が居たら死の螺旋を作れる土台がスピラにはそもそもあった それが幻光虫で全ての技術は幻光虫をどう操るかに終止してるはず 幻光虫集めれば集めるほど強くねえか?で最善手が重力魔法になるのは力技過ぎてすごい
75 21/05/25(火)23:21:57 No.806490596
>どっちにしてもX-2のティーダ復活は奇跡が起きました!これで物語はおしまい!ハッピーエンド!ってしたところに >あの奇跡は実はこういう裏があって実はハッピーでもなんでもないんですねっていうよくある悪い続編そのもの >終わった物語の終わりにケチをつけるべきじゃないんだよ でもティーダ復活したらそりゃそうだよねってなっちゃうでしょ FF10で終わってさえいればシン復活の要素なんてなかったのに
76 21/05/25(火)23:22:17 No.806490738
>2のティーダ復活がユウナにとって安易すぎる救済なのはわかるけど >それ否定するならちゃんとユウナが救われてないとちょっと… 安易すぎる救済なだけならどれ程良かったか…ってのを掘り下げただけだから否定じゃないんだ
77 21/05/25(火)23:22:29 No.806490820
爆殺される前のティーダは本物かもしれないけどその後のはユウナの考えるティーダでしかないから本人と完全に違うんだな~
78 21/05/25(火)23:22:30 No.806490828
ナニココ
79 21/05/25(火)23:22:30 No.806490832
>X-2は賛否あるけど >だからといって2.5はね… 2の賛否の否を煮詰めて原液にしたものが2.5だからそりゃ当然ひどい
80 21/05/25(火)23:22:38 No.806490890
エボンジュが悪い
81 21/05/25(火)23:22:50 No.806490959
>だからそこをプレイヤーに選択させるのが復活シナリオのキモなんだって >そう思うなら復活させなければいいしそれでももう一度会いたいとユウナに言わせることもできる >ゲームはゲームだからシナリオの進行にプレイヤーの意思を反映させていいってのがX-2全体の構成 その選択肢があることすら気に食わないんだ!っていう意思で出したのが2.5老師だから 敵だね…
82 21/05/25(火)23:22:55 No.806490985
>X-3には寄らねぇぞ ジェクトっぽくしてるのが末路を暗示してるってのは流石に穿ちすぎか
83 21/05/25(火)23:23:07 No.806491065
スレッドを立てた人によって削除されました >>そもそも10自身作中で老師やら死人否定してエボンぶっ殺した後みんな消えたのにね >ティーダだけ引き戻してってのは道理が通らねえってのは理解できる 復活というか正直死人クリエイトだからな なら死の螺旋を選ぶのとほとんど一緒で じゃあシンもセットだよね
84 21/05/25(火)23:23:28 No.806491203
>そこにティーダの意思が無いじゃん ティーダの意思を尊重するなら思い出のままにしておく選択が出来るじゃない
85 21/05/25(火)23:23:50 No.806491339
>FF10のほんのりその後を示唆するような祈り子のコメントとか最後の再び泳ぎ出すティーダは味があっていいよね あそこはどこを泳いでるのかは考察の余地があったんだけど 10-2見るとスピラの海だったみたいになっちゃうよね
86 21/05/25(火)23:24:13 No.806491480
そんなに酷いのこれ…?
87 21/05/25(火)23:25:11 No.806491871
10-2も2.5も公式が勝手にやってるだけだから…
88 21/05/25(火)23:25:12 No.806491885
スレッドを立てた人によって削除されました >ティーダも「あ、俺消えるんだ」くらいのノリだったし >別に心底消滅を望んでる理由もない訳で >まあそこら辺もプレイヤーの解釈でいいんじゃねぇかな 解釈違いなので2.5!
89 21/05/25(火)23:25:15 No.806491912
ティーダ消滅! 消滅解除! 消滅!
90 21/05/25(火)23:25:26 No.806491989
>そんなに酷いのこれ…? 少なくともキャラが好きだったならオススメしない ただ設定自体はしっかりしてる
91 21/05/25(火)23:25:30 No.806492012
>そんなに酷いのこれ…? ブリッツボール爆弾はみんな知ってるし…
92 21/05/25(火)23:25:37 No.806492048
>10も脚本書いた人なのに都合に合わない2.5出したら敵認定ってのが面白いね ユーザーを不快にさせるだけの作品出したらそっぽ向かれるのは当たり前なんだ それは前歴で偉大な名作作ったから軽減されるというものでもないんだ
93 21/05/25(火)23:26:05 No.806492221
スレッドを立てた人によって削除されました >だからじゃなくてティーダの意思を尊重することをユウナ(プレイヤー)が選んだならそれは2.5にはつながらない物語になるじゃない… そりゃそうだね でも2で復活を選んだプレイヤーは2.5がつきまとうってだけ
94 21/05/25(火)23:26:19 No.806492313
>これは3出すしか決着付かないな! 言っちゃあなんだが2.5出版する判断は3出す話が完全に立ち消えになったから出版したと思う まあこんな露悪が公式として通るよりかは2.5と一緒に霧散してくれた方がありがたいが
95 21/05/25(火)23:26:26 No.806492357
無理に続編作らせちゃ駄目だね
96 21/05/25(火)23:26:34 No.806492417
スレッドを立てた人によって削除されました >ティーダが消えることを受け入れることと消えないで済むならそうしたいは同義じゃねーじゃねーか! FF10時点のティーダはすべてを受け入れて消滅を選んだ その時点でガガゼト山の祈り子は活動停止してその意思のティーダは死んだ FF10-2のティーダは2.5を前提にするとユウナが作ったものなのでそもそもユウナに都合がいいんだ
97 21/05/25(火)23:26:35 No.806492421
>そんなに酷いのこれ…? 10と10-2でやった事を全て無に還すよ 着地点は見えないよ
98 21/05/25(火)23:26:54 No.806492526
引用元が存在しないレス多いな
99 21/05/25(火)23:27:10 No.806492619
>結局野島老師はこうやってうんこ擦り付けるのが目的で2.5出した >敵だね うんこ擦り付けられたからうんこ擦り付け返してやったぜ!
100 21/05/25(火)23:27:12 No.806492635
引用元のレス見当たらないのばっかりだけど何なのここ
101 21/05/25(火)23:27:31 No.806492743
なんか見えないものが見えてる人いない?
102 21/05/25(火)23:27:32 No.806492752
スレッドを立てた人によって削除されました >上の方の話に戻るけどシン自体は明らかにエボンジュの才能一本の作品なのであの世界でもそうそう生まれない >エボンやトレマレベルの才能がどれくらいの発生率なのかは知らん ややこしいのがそいつらに匹敵する新しい才能が生まれる可能性もあれば そいつらをFF10-2のティーダぐらい望むやつがいれば下手すりゃ復活するかもしれないわけで…
103 21/05/25(火)23:27:37 No.806492781
コピペ荒らし久しぶりに見た
104 21/05/25(火)23:27:45 No.806492855
>つまり大人しくX単体で満足しておけというメッセージ…? 俺のクソを喰らえ!というメッセージ
105 21/05/25(火)23:28:01 No.806492945
10-2の文句言ってるのかと思ったらなんか知らん作品だった
106 21/05/25(火)23:28:01 No.806492951
引用元がどこにもないときは大抵過去に立ったスレのコピペ
107 21/05/25(火)23:28:03 No.806492959
スレッドを立てた人によって削除されました >あんなソシャゲただのパラレルだし… >という風に言うことで2.5老師もあんなのパラレルだしで否定できる公式からの助け舟です ifであるメビウスを肯定するなら2.5も肯定していい事になるからな…
108 21/05/25(火)23:28:04 No.806492964
内容もひどいがなにより文章力が壊滅的
109 21/05/25(火)23:28:20 No.806493079
コピペ荒らしとか虚しくないのか
110 21/05/25(火)23:28:47 No.806493237
脚本より会社の判断に引くわ 脚本は書き方が悪趣味とはいえそりゃそうなるって話を書いただけではあるけど普通これをよりにもよって特典で出さねえだろって思った
111 21/05/25(火)23:29:09 No.806493381
シンの毒気にやられたか…
112 21/05/25(火)23:29:27 No.806493498
敵だね
113 21/05/25(火)23:29:33 No.806493535
>コピペ荒らしとか虚しくないのか アカギ候補生かもしれない
114 21/05/25(火)23:29:42 No.806493588
でもみんなワッカの活躍また見たいだろ?
115 21/05/25(火)23:29:42 No.806493591
お前禁じられたコピペ連投してるじゃねえか! ワカッテンノカ!?
116 21/05/25(火)23:29:43 No.806493600
>10-2の文句言ってるのかと思ったらなんか知らん作品だった 10-2を好きな人も嫌いな人も等しく殺しに来るのがスレ画だ リマスター版にも2.5のボイスドラマがあるので聞いてみてほしい
117 21/05/25(火)23:30:58 No.806494040
風の噂でティーダが爆発四散すると聞いた 確かめる気は無い
118 21/05/25(火)23:31:59 No.806494407
ミヘンセッションの時のシーモア老師を見習いなさい
119 21/05/25(火)23:32:19 No.806494545
蛇足
120 21/05/25(火)23:33:14 No.806494875
>ただ設定自体はしっかりしてる 夢だったティーダがなぜ復活したのかの理由については理解できるけど あんな雑に処理する必要無いよねって思う
121 21/05/25(火)23:33:19 No.806494915
ユウナとティーダの関係とかはまぁ納得いくけど急に生えてきたザナルカンドの残党?みたいなやつらは何なんだよ!
122 21/05/25(火)23:33:49 No.806495134
https://youtu.be/NRGbaqYLk2k この解説動画見たけど思ったよりつまらなくはなくね?って感じた
123 21/05/25(火)23:35:11 No.806495673
設定自体はしっかりしてると見せかけて またユウナ一人が頼られて苦労してるのを傍観するワッカとルールーだぞ
124 21/05/25(火)23:35:57 No.806495965
>またユウナ一人が頼られて苦労してるのを傍観するワッカとルールーだぞ ホモ扱い以上にワッカを侮辱してるなそれ
125 21/05/25(火)23:36:08 No.806496021
ヒスゴリの一言が頼もしくみえるスレ
126 21/05/25(火)23:37:27 No.806496529
1000年前の話とかいる?
127 21/05/25(火)23:37:47 No.806496642
ゲームにしたらまだマシだったんじゃないかなって思う
128 21/05/25(火)23:40:06 No.806497465
>ゲームにしたらまだマシだったんじゃないかなって思う 衆目に晒されたら炎上するような内容なので
129 21/05/25(火)23:40:09 No.806497478
絶対に殺しきるという生みの親の鋼の意思を体現したもの
130 21/05/25(火)23:42:55 No.806498491
大ヒット作のノベライズとしてどうなんだろう つらいことばっかり起こる かつての記憶がワッカさんみたいになる 愛情のあるノベライズが欲しかった
131 21/05/25(火)23:43:03 No.806498533
これやるなら一作目で終わりにしたほうがよかったよね
132 21/05/25(火)23:43:18 No.806498617
https://tsumanne.net/si/data/2021/04/23/7231380/ 落ちる前だから言います 80レス近くここから引用しました みんな付き合ってくれてありがとう