ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/25(火)22:38:16 ID:QTGq5L56 QTGq5L56 No.806473245
万能フィクションアイテムすぎる
1 21/05/25(火)22:39:52 No.806473869
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 21/05/25(火)22:44:02 No.806475475
万能とは言うが正義サイドとして使える事は希ではないか
3 21/05/25(火)22:45:20 No.806475999
気軽に南極に基地作るな
4 21/05/25(火)22:46:00 No.806476269
>気軽に月面に基地作るな
5 21/05/25(火)22:46:32 No.806476518
寧ろ敵だから気軽に使える
6 21/05/25(火)22:46:35 No.806476539
>気軽に次元超えるな
7 21/05/25(火)22:46:58 No.806476708
魔術とかも使えるしな…
8 21/05/25(火)22:48:01 No.806477120
我がドイツの科学力は世界一なので超兵器はいくらお出ししてもよい
9 21/05/25(火)22:51:24 No.806478523
核兵器も作るしロボも作る
10 21/05/25(火)22:53:57 No.806479547
恐竜もゾンビも使う
11 21/05/25(火)22:57:01 No.806480760
後世ナチスドイツも強かった
12 21/05/25(火)22:57:32 No.806480984
>気軽に金星に基地作るな
13 21/05/25(火)22:59:19 No.806481716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 21/05/25(火)22:59:21 No.806481729
>我がドイツの科学力は世界一なので超兵器はいくらお出ししてもよい フィクションが目立ちすぎてこの人らの科学力が過大評価されてる…
15 21/05/25(火)23:03:22 No.806483344
あのヒゲたまに記憶失って味方サイドにいたりするけど…
16 21/05/25(火)23:04:03 No.806483630
>1621951159751.png 洒落にならないもの混ぜるな!
17 21/05/25(火)23:04:06 No.806483654
ドイツばっかズルい 日本軍ももっと出せ
18 21/05/25(火)23:08:13 No.806485308
ショッカーもヒドラもこれ由来なのが面白い
19 21/05/25(火)23:08:16 No.806485329
>ドイツばっかズルい >日本軍ももっと出せ 中国の抗日ドラマとか割とすごいぞ 残虐非道な日本軍の中で唯一武士道を持った正々堂々としたライバルキャラがめっちゃ人気になって当局から怒られたりしてる
20 21/05/25(火)23:09:19 No.806485723
オカルトから科学まで 南極から火星まであらゆるニーズに対応
21 21/05/25(火)23:09:29 No.806485772
ヒムラーのおかげでオカルト方面でも大活躍できるのがずるいわ
22 21/05/25(火)23:10:01 No.806486000
チョビひげ野郎という明確なアイコンがあるのもいいんだよ 日本軍だと親玉の扱いがセンシティブというのもありそもそもビジュアル的にキャッチーじゃないのもあり
23 21/05/25(火)23:10:19 No.806486112
>中国の抗日ドラマとか割とすごいぞ >残虐非道な日本軍の中で唯一武士道を持った正々堂々としたライバルキャラがめっちゃ人気になって当局から怒られたりしてる ええ… そんなありきたりな悪役ばかりだとつまらないから良いと思うんだけどなあ… 主人公と一騎打ちとかもあるしどうせ勝つんでしょ?
24 21/05/25(火)23:10:41 No.806486275
南米ナチス月面ナチス海底ナチス異次元ナチスゾンビナチス
25 21/05/25(火)23:10:49 No.806486334
万能調味料みたいなヤツ
26 21/05/25(火)23:11:24 No.806486537
やっぱりデザイン性とかその辺が強いよ… ファシスト党が世界を支配したフィクションって聞いたことないし…
27 21/05/25(火)23:11:26 No.806486555
日本軍っていうか日本兵はゲームで出るとだいたい厄介 特に南方戦線の
28 21/05/25(火)23:12:47 No.806487045
クトゥルフ神話に一匙入れると美味くなる
29 21/05/25(火)23:12:49 No.806487060
大戦に勝つ以外はだいたいできるし稀に勝ってたりもする…
30 21/05/25(火)23:12:59 No.806487122
聖遺物の研究とかしてそうな雰囲気がある
31 21/05/25(火)23:13:01 No.806487136
唐土ではノーベル文学賞作家もとにかく長い乳とクソデカブラの話書きてえ!となった際に当局からエロはダメよされないためにとりあえず冒頭は雑に日本鬼子が村を襲撃するエピソードから始めるほどです
32 21/05/25(火)23:13:04 No.806487161
アフリカではカラテと合体した挙句にヒトラーと東條まで出てた
33 21/05/25(火)23:13:39 No.806487389
スポーツ物でナチスの野球チームってないのかな
34 21/05/25(火)23:13:51 No.806487474
>ヒムラーのおかげでオカルト方面でも大活躍できるのがずるいわ 伍長はオカルト嫌いだったからな
35 21/05/25(火)23:13:52 No.806487476
創作に凄い貢献してるのにいまだ僻目で見られる不遇の組織
36 21/05/25(火)23:14:13 No.806487616
カァン フューリー
37 21/05/25(火)23:14:46 No.806487832
>やっぱりデザイン性とかその辺が強いよ… >ファシスト党が世界を支配したフィクションって聞いたことないし… 高い城の男
38 21/05/25(火)23:14:52 No.806487869
>伍長はオカルト嫌いだったからな まあアーリア人思想自体オカルトだったわけだが
39 21/05/25(火)23:14:54 No.806487887
ペインリッヒ~
40 21/05/25(火)23:15:11 No.806487999
このスレ画で4chanにスレ立てると怒られるよ
41 21/05/25(火)23:15:50 No.806488270
>ドイツばっかズルい >日本軍ももっと出せ 『高い城の男』読もうぜ! ナチと日本が勝った世界線のお話だ
42 21/05/25(火)23:16:42 No.806488618
ナチスはロックンロールに弱い
43 21/05/25(火)23:16:45 No.806488641
>高い城の男 枢軸国合同じゃなかったっけ…
44 21/05/25(火)23:17:02 No.806488728
>>ドイツばっかズルい >>日本軍ももっと出せ >『高い城の男』読もうぜ! >ナチと日本が勝った世界線のお話だ 未完結だがRSBCもいいぞ ドイツがアホみたいに核兵器をボコボコ撃ち込んで来るんだ
45 21/05/25(火)23:17:24 No.806488878
su4878206.jpg
46 21/05/25(火)23:17:28 No.806488903
WOLFENSTEIN
47 21/05/25(火)23:17:58 No.806489083
>聖遺物の研究とかしてそうな雰囲気がある ナチスのオカルト方面ネタで便利なアーネンエルベ
48 21/05/25(火)23:18:29 No.806489281
ハクソーリッジで日本軍は倒しても倒しても倒しても穴から沸いてでてくる連中で 怖かった
49 21/05/25(火)23:18:32 No.806489296
>ドイツばっかズルい >日本軍ももっと出せ https://www.youtube.com/watch?v=RSxJlfjbXBw 見よう!アフリカン・カンフー・ナチス!
50 21/05/25(火)23:18:59 No.806489482
>ドイツばっかズルい >日本軍ももっと出せ 日本はドイツと違って華が無いというかショボすぎて…
51 21/05/25(火)23:19:06 No.806489537
>WOLFENSTEIN 唐突にオカルトゴアFPSになる2009年版好き
52 21/05/25(火)23:19:08 No.806489549
>ハクソーリッジで日本軍は倒しても倒しても倒しても穴から沸いてでてくる連中で >怖かった あれ日本兵が無駄にキラキラしてて気持ち悪かった
53 21/05/25(火)23:19:39 No.806489719
ナチが隠した金塊も便利アイテムすぎる
54 21/05/25(火)23:19:51 No.806489806
ナチスといっしょ
55 21/05/25(火)23:19:53 No.806489825
>見よう!アフリカン・カンフー・ナチス! なんかゲーリングが黒くなってるんですけお…
56 21/05/25(火)23:20:07 No.806489906
シュペーア手記におけるヒトラー評がいつも同じつまらん話ばっかする田舎の平民すぎる… 大学出が私とゲッベルスともう一人くらいしかおらんって事実に敗勢みえてから焦りだすのがおもろい
57 21/05/25(火)23:20:36 No.806490096
>ナチスといっしょ 悪役組織を説明するのに便利な一言
58 21/05/25(火)23:20:44 No.806490147
>大学出が私とゲッベルスともう一人くらいしかおらんって事実に敗勢みえてから焦りだすのがおもろい 親衛隊はともかく国防軍はもうちょい高学歴いなかったの…
59 21/05/25(火)23:20:49 No.806490184
美大卒で一番の悪人かもな
60 21/05/25(火)23:20:59 No.806490247
ナチスはどれだけ雑に扱ってもよいとされる
61 21/05/25(火)23:21:15 No.806490346
電気ですかーっ!
62 21/05/25(火)23:21:37 No.806490477
>電気ですかーっ! ガスだよ!
63 21/05/25(火)23:21:42 No.806490509
フリー素材悪役してる時はオカルト方面に傾倒しまくってるイメージ
64 21/05/25(火)23:22:12 No.806490701
ヒトラーは南極の巨大な空洞の中に 建てたピラミッドの中で今も生きてる
65 21/05/25(火)23:22:24 No.806490784
でも鉄十字は禁止じゃないんだねドイツ
66 21/05/25(火)23:22:28 No.806490802
日本でナチスに対応しているのは日本軍ではなくニンジャとかヤクザだと思う
67 21/05/25(火)23:22:29 No.806490821
>シュペーア手記におけるヒトラー評がいつも同じつまらん話ばっかする田舎の平民すぎる… >大学出が私とゲッベルスともう一人くらいしかおらんって事実に敗勢みえてから焦りだすのがおもろい すごいカリスマっぽいイメージあるけど 実のところはドイツ人が皆思ってるけど言わなかった事を言ったってだけだからな…
68 21/05/25(火)23:23:24 No.806491181
たまには正義サイドにいてほしい存在
69 21/05/25(火)23:23:45 No.806491309
地球内部は空洞になっており南極の穴から入る事ができるのだ
70 21/05/25(火)23:23:56 No.806491370
ヒトラーがツイッターやってたらネット番長になってただろうな
71 21/05/25(火)23:23:58 No.806491389
>https://www.youtube.com/watch?v=RSxJlfjbXBw >見よう!アフリカン・カンフー・ナチス! リベリア舞台じゃなくて助かった
72 21/05/25(火)23:24:03 No.806491425
>たまには正義サイドにいてほしい存在 鉄の夢でも読め
73 21/05/25(火)23:24:25 No.806491557
>>たまには正義サイドにいてほしい存在 >鉄の夢でも読め いいよね…
74 21/05/25(火)23:24:55 No.806491761
>ヒトラーがツイッターやってたらネット番長になってただろうな 帰ってきたヒトラー見な!
75 21/05/25(火)23:25:07 No.806491832
日本軍は田舎の百姓武士みたいな感じで あんまり絵にならないなあ
76 21/05/25(火)23:25:26 No.806491990
日本軍だとなんか非人道的実験でトンデモ兵器生み出して壊滅してる印象
77 21/05/25(火)23:25:41 No.806492067
なんとかしてナチスデザインの組織をお出し出来ないものか SSのマークを横倒しにしたら誤魔化せるかな?
78 21/05/25(火)23:25:43 No.806492081
>日本軍は田舎の百姓武士みたいな感じで >あんまり絵にならないなあ まず見た目がダサすぎる
79 21/05/25(火)23:26:20 No.806492316
>日本軍は田舎の百姓武士みたいな感じで >あんまり絵にならないなあ 激ダサカーキ色軍服! 巻きゲートル! 帽垂布! 丸眼鏡!
80 21/05/25(火)23:26:27 No.806492363
美大落ちの独裁者って独裁者史でも貴重だよね
81 21/05/25(火)23:26:30 No.806492388
SWのファーストオーダーはモロすぎて逆に萎えた思い出
82 21/05/25(火)23:26:32 No.806492406
>でも鉄十字は禁止じゃないんだねドイツ あれはプロイセンだし… 不法国家ナチが勝手に使っただけだし…
83 21/05/25(火)23:26:36 No.806492429
>激ダサカーキ色軍服! >巻きゲートル! >帽垂布! >丸眼鏡! チビ! 出っ歯!
84 21/05/25(火)23:26:46 No.806492483
ドイツだって別にいいもん食ってないんだけど 日本は何故か殊更飢えてギラギラしているイメージが付いている
85 21/05/25(火)23:27:02 No.806492579
日本兵のあの圧倒的ショボさ惨めさは最早狙ってんのかってなる
86 21/05/25(火)23:27:09 No.806492611
>ドイツだって別にいいもん食ってないんだけど >日本は何故か殊更飢えてギラギラしているイメージが付いている 飯なくて戦争どころじゃ無かったし…
87 21/05/25(火)23:27:12 No.806492634
>なんとかしてナチスデザインの組織をお出し出来ないものか >SSのマークを横倒しにしたら誤魔化せるかな? ヤマトのガミラスやガンダムのジオンがだんだん
88 21/05/25(火)23:27:22 No.806492684
それよりパパイヤの根っこは煮えたのかい
89 21/05/25(火)23:27:29 No.806492731
>帽垂布! でもこれが鉄兜だとアメリカ兵とあんま変わんねーなと思う
90 21/05/25(火)23:27:33 No.806492757
>ドイツだって別にいいもん食ってないんだけど >日本は何故か殊更飢えてギラギラしているイメージが付いている そうかな 個人的には飢えてギラギラする気力もないイメージがある
91 21/05/25(火)23:27:48 No.806492868
>すごいカリスマっぽいイメージあるけど >実のところはドイツ人が皆思ってるけど言わなかった事を言ったってだけだからな… 共産主義はユダヤ人の陰謀だとかドイツ人みんな思ってたわけじゃねーよ
92 21/05/25(火)23:27:58 No.806492932
>>なんとかしてナチスデザインの組織をお出し出来ないものか >>SSのマークを横倒しにしたら誤魔化せるかな? >ヤマトのガミラスやガンダムのジオンがだんだん そういうのではなく現代舞台で…
93 21/05/25(火)23:28:06 No.806492993
>日本兵のあの圧倒的ショボさ惨めさは最早狙ってんのかってなる エリートの軍人さんがあんまり居ないしねえ
94 21/05/25(火)23:28:24 No.806493105
>ドイツだって別にいいもん食ってないんだけど >日本は何故か殊更飢えてギラギラしているイメージが付いている 日本は戦線の環境が過酷だったからじゃねえかな……
95 21/05/25(火)23:28:41 No.806493210
見分けのつかない坊主頭がバンザイアタックしてくるってのが一番かっこいいチューニングの日本兵になるんだろうか…
96 21/05/25(火)23:28:42 No.806493216
>個人的には飢えてギラギラする気力もないイメージがある ギラギラしてる日本兵って従軍してた時にパイン缶貰った水木しげるくらいしか知らん
97 21/05/25(火)23:28:52 No.806493278
有能なユダヤ人科学者追い出して 側近にもそれはまずいよって言われたら 科学なしで戦おうじゃないかという総統閣下
98 21/05/25(火)23:28:58 No.806493311
史実見ると弱過ぎるので上手く脳内補正してヘルシングのあいつらにイメージを合わせておく
99 21/05/25(火)23:29:08 No.806493375
連合軍に殺された日本兵より 大本営の無策で餓死病死した日本兵の方が多すぎる
100 21/05/25(火)23:29:14 No.806493407
ちょび髭おじさんの写真でちょっといもげをほんわかさせたい https://www.bbc.com/japanese/46204022
101 21/05/25(火)23:29:25 No.806493484
>>>なんとかしてナチスデザインの組織をお出し出来ないものか >>>SSのマークを横倒しにしたら誤魔化せるかな? >>ヤマトのガミラスやガンダムのジオンがだんだん >そういうのではなく現代舞台で… 同調圧力に対抗しろ!をテーマにして あえてナチス風の衣装にした欅坂46だって 海外で大騒ぎになるんだから無理じゃないかな
102 21/05/25(火)23:29:27 No.806493493
日本の南方戦線に従軍してた人の自伝読むと餓えてるのはデフォで大体マラリアにやられるか下痢で脱水状態になるか欠損するかがセットで付いてくる
103 21/05/25(火)23:29:35 No.806493547
>日本兵のあの圧倒的ショボさ惨めさは最早狙ってんのかってなる 日本兵っていうとなんか南方のジャングルで飢え死にしてるイメージしかないから仕方ない
104 21/05/25(火)23:29:37 No.806493559
>すごいカリスマっぽいイメージあるけど >実のところはドイツ人が皆思ってるけど言わなかった事を言ったってだけだからな… ドイツ人だけじゃないから困るんだ 周りの国も内心思ってたことを言っただけだったからブレーキかからなかったんだ
105 21/05/25(火)23:30:06 No.806493737
わたし卍と区別のつかない外人嫌い
106 21/05/25(火)23:30:33 No.806493888
でも密林の中で泥だらけになりながら目光らせてるのはある種のホラー感あって良いと思うよ日本兵
107 21/05/25(火)23:30:35 No.806493898
そういえば日本軍って親衛隊みたいな エリート集団みたいなの居なかったのかな
108 21/05/25(火)23:30:50 No.806494000
ヒトラーが頭抜けた狂人ってよりは当時の情勢そのものがどうしようもない印象
109 21/05/25(火)23:31:04 No.806494078
>日本の南方戦線に従軍してた人の自伝読むと餓えてるのはデフォで大体マラリアにやられるか下痢で脱水状態になるか欠損するかがセットで付いてくる 俺が読んだの小さんの自伝だから南方は大陸よりマシなんだと思ってました
110 21/05/25(火)23:31:11 No.806494132
>そういえば日本軍って親衛隊みたいな >エリート集団みたいなの居なかったのかな 近衛師団はちょっと違うか
111 21/05/25(火)23:31:20 No.806494177
>中国の抗日ドラマとか割とすごいぞ >残虐非道な日本軍の中で唯一武士道を持った正々堂々としたライバルキャラがめっちゃ人気になって当局から怒られたりしてる まあカッコいいから
112 21/05/25(火)23:31:27 No.806494219
WWIで何もかもがズタズタになったかつてのヨーロッパに甘言がスーッと効いて…
113 21/05/25(火)23:31:45 No.806494312
>ドイツ人だけじゃないから困るんだ >周りの国も内心思ってたことを言っただけだったからブレーキかからなかったんだ んな訳ないだろ どう見たって負けるべくして負けてるよWW1のドイツ
114 21/05/25(火)23:31:54 No.806494373
su4878238.jpg
115 21/05/25(火)23:32:19 No.806494541
>わたし卍と区別のつかない外人嫌い 当のナチスドイツも区別ついてないというかそんな区別してなかったから仕方ない
116 21/05/25(火)23:32:35 No.806494644
>su4878238.jpg 最初からバカ展開を期待してたらギアが入るまで結構かかる映画!
117 21/05/25(火)23:32:50 No.806494736
でもよぉ 西部戦線異常なしを読んだらWWIドイツも意外とひどいぜ?
118 21/05/25(火)23:32:56 No.806494762
>でも密林の中で泥だらけになりながら目光らせてるのはある種のホラー感あって良いと思うよ日本兵 密林ゲリラのイメージは戦後ベトナムに上書きされちゃったからなぁ
119 21/05/25(火)23:33:13 No.806494868
>>そういうのではなく現代舞台で… >同調圧力に対抗しろ!をテーマにして >あえてナチス風の衣装にした欅坂46だって >海外で大騒ぎになるんだから無理じゃないかな ググッたら色と鷲章しか共通点なくてこれで怒られるのはうn…
120 21/05/25(火)23:33:16 No.806494894
>>su4878238.jpg >最初からバカ展開を期待してたらギアが入るまで結構かかる映画! そうなんだ…
121 21/05/25(火)23:33:23 No.806494946
まあボロボロの日本軍軍服でもポン刀携えてたらなんか様になるってところはあると思います
122 21/05/25(火)23:33:29 No.806494987
>どう見たって負けるべくして負けてるよWW1のドイツ 死者はフランスやロシアの方が多いですが
123 21/05/25(火)23:33:31 No.806495001
日露戦争時のにほんへはカッコイイぞ 理由は知らんけど 軍服?
124 21/05/25(火)23:33:31 No.806495004
>でもよぉ >西部戦線異常なしを読んだらWWIドイツも意外とひどいぜ? そこは意外でも何でもない
125 21/05/25(火)23:33:56 No.806495173
>死者はフランスやロシアの方が多いですが フランスとイギリス足したよりドイツの死者の方が多いぞ
126 21/05/25(火)23:33:58 No.806495187
またキチガイ召喚するつもりか
127 21/05/25(火)23:34:04 No.806495227
捜査一課長で鑑識やってた役者さんが 日本軍人役で人気出て中国でスターなんだよね 中国帰るんで降板しちゃった
128 21/05/25(火)23:34:10 No.806495268
>そうなんだ… ラストの山場までサイボーグ総統が動かなくて…それまでグロ展開で…
129 21/05/25(火)23:34:11 No.806495275
>>ドイツ人だけじゃないから困るんだ >>周りの国も内心思ってたことを言っただけだったからブレーキかからなかったんだ >んな訳ないだろ >どう見たって負けるべくして負けてるよWW1のドイツ WW1後の話だよ 対ユダヤ感情なんてヨーロッパのどこもたいがい酷かったし 共通の敵を作りたい状況が生まれたらどこの国であれが起きてもおかしくなかった
130 21/05/25(火)23:34:20 No.806495327
>日露戦争時のにほんへはカッコイイぞ >理由は知らんけど >軍服? 屁みたいだな
131 21/05/25(火)23:34:33 No.806495412
第二次大戦のゲームですらナチスごっこできないのは相当だなぁ
132 21/05/25(火)23:34:59 No.806495585
>第二次大戦のゲームですらナチスごっこできないのは相当だなぁ これはどっちかといえばゲームが巨大産業になりすぎた歪さなんだよな…
133 21/05/25(火)23:35:12 No.806495685
まあヒンドゥーや仏教とかその前身のバラモン教の さらに前身のアーリア人の古代宗教から卍採用したから 同じといえば同じではある
134 21/05/25(火)23:35:14 No.806495696
>WW1後の話だよ >対ユダヤ感情なんてヨーロッパのどこもたいがい酷かったし >共通の敵を作りたい状況が生まれたらどこの国であれが起きてもおかしくなかった ヒトラーが演説で煽ったのは背後からの一撃っていうWW1で負けたのがユダヤ人のせいって話だよ 当然そんな訳はない
135 21/05/25(火)23:35:39 No.806495846
>日露戦争時のにほんへはカッコイイぞ >理由は知らんけど >軍服? 日露戦争の途中からかっこいいけど目立つ白から褐色とかになったんだっけ
136 21/05/25(火)23:35:53 No.806495935
>日露戦争時のにほんへはカッコイイぞ >理由は知らんけど >軍服? 条約遵守とか騎士道や武士道的な価値観が残ってた最後の戦争だとは言われるね
137 21/05/25(火)23:35:57 No.806495968
>第二次大戦のゲームですらナチスごっこできないのは相当だなぁ 征服した街のユダヤ人を殺した数でトロフィーとか貰えんの?
138 21/05/25(火)23:36:00 No.806495980
カタ力道山の心の故郷
139 21/05/25(火)23:36:07 No.806496010
>WW1後の話だよ >対ユダヤ感情なんてヨーロッパのどこもたいがい酷かったし ヴェルサイユ体制の話じゃないのかよ WW1にもなって露骨に反ユダヤやってたのって野蛮で暗黒のロシアくらいだぞ あとはオーストリアのイエーガーとかそういうのが単発でわたしゆだやきらい!とか言ってたくらい
140 21/05/25(火)23:36:07 No.806496012
>>大学出が私とゲッベルスともう一人くらいしかおらんって事実に敗勢みえてから焦りだすのがおもろい >親衛隊はともかく国防軍はもうちょい高学歴いなかったの… 国防軍や参謀本部の高官はユンカー(貴族)出ばっかりの癖に半分ノリで生きてる
141 21/05/25(火)23:36:09 No.806496026
>>第二次大戦のゲームですらナチスごっこできないのは相当だなぁ >征服した街のユダヤ人を殺した数でトロフィーとか貰えんの? いいね!
142 21/05/25(火)23:36:11 No.806496043
>WW1後の話だよ >対ユダヤ感情なんてヨーロッパのどこもたいがい酷かったし >共通の敵を作りたい状況が生まれたらどこの国であれが起きてもおかしくなかった フランスなんてナチス誕生の1世紀も前にはドレフュス事件起こってユダヤ人の権利保障してるのに 対ユダヤ感情でどこも同じって事は無いと思う
143 21/05/25(火)23:36:16 No.806496074
とりあえずユダヤを煽っておけばそうだねがいっぱい貰えたんだから誰だってそうする
144 21/05/25(火)23:36:39 No.806496225
>>第二次大戦のゲームですらナチスごっこできないのは相当だなぁ >征服した街のユダヤ人を殺した数でトロフィーとか貰えんの? コスプレぐらいしたいじゃん?
145 21/05/25(火)23:36:44 No.806496250
>WW1後の話だよ >対ユダヤ感情なんてヨーロッパのどこもたいがい酷かったし >共通の敵を作りたい状況が生まれたらどこの国であれが起きてもおかしくなかった いやドイツは特別酷かったよ だからナチス勃興時のドイツにはもうユダヤ人50万くらいしかいなくて 周辺国に殆ど脱出してた
146 21/05/25(火)23:37:09 No.806496401
ユダヤ人の陰謀でやりたくない戦争に日本は突き進んだ あとはわかるな?
147 21/05/25(火)23:37:14 No.806496439
>WW1後の話だよ >対ユダヤ感情なんてヨーロッパのどこもたいがい酷かったし >共通の敵を作りたい状況が生まれたらどこの国であれが起きてもおかしくなかった あの時代にユダヤ感情で虐殺起こすレベルまで酷かったのはロシアとドイツくらいよ
148 21/05/25(火)23:37:26 No.806496514
ナチスはまだギリ出せる BFベトナムみたいなのはもう大予算ではできない
149 21/05/25(火)23:37:27 No.806496527
東欧全部だよユダヤ嫌いは
150 21/05/25(火)23:37:55 No.806496681
>ナチスはまだギリ出せる >BFベトナムみたいなのはもう大予算ではできない ベトナムもダメなの!?