ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/25(火)22:12:01 No.806463095
屁理屈推理合戦、お茶会。 ギリギリで有効青を貰っちゃったわ。
1 21/05/25(火)22:12:40 [【問題文 1/2】] No.806463329
【右代宮戦人、右代宮絵羽、古戸ヱリカの三人は密室に閉じ込められたわ】 【この密室は「うみねこのなく頃に」に準拠したベアトリーチェの密室定義を満たしているわ】 【この密室から脱出する方法は二種類】 【一つは誰かとキスをすること】【もう一つは誰かが死ぬこと】。 さしづめ、「古手梨花のキスをしないと出られない部屋」といったところね。 戦人くんとこの二人のどっちかをくっつけさせるなんて我ながら趣味が悪いとは思うけど。 【密室から脱出するにはこの二つのうちのどちらかの条件を満たす必要があるわ】 【前者の場合、キスをした二人だけが脱出できる】 【後者の場合、生き残った二人が脱出できる。】言うまでもないけれどね 【三人の中でキスをした人物はいないわ】 【勿論、死んだ人物もいない】
2 21/05/25(火)22:13:04 [【問題文 2/2】] No.806463481
【ところで、この部屋の中には三つのボタンが設置してあるの】 【それぞれのボタンには三人の名前が彫られていて、ボタンを押すとそこに彫られた名前の登場人物が死亡するわ】 ここから出たくばこれを利用して誰かを殺せ、という事かしら さて、【右代宮戦人は密室から脱出したわ】 【改めて言うけれど、密室に閉じ込められていたのは右代宮戦人、右代宮絵羽、古戸ヱリカの三人だけ。それ以外の人物は登場しないわ】 【この三人の誰もキスをしていないし、誰も死亡していない】
3 21/05/25(火)22:13:33 [【魔女幻想定義】] No.806463672
【誰も殺さず、誰ともキスせず、戦人くんが無事に脱出できた方法】 【私はこれを魔女幻想定義とし、これを魔法と主張するわ】 【ひぐらしのなく頃に、うみねこのなく頃に、雛見沢停留所の知識は必要としないわ】 【ただ、うみねこのなく頃にの知識があると少しだけ有利なのは否定しないわ】 【私の主観ではあるんだけど。まぁ、特に気にしないでいいと思うわ】 わかる人にはわかるけど、リスペクト盤よ。 ただリスペクト元が分からなくても問題は無いわ。
4 21/05/25(火)22:14:44 [s] No.806464094
>『絵羽は出題者側だった』 有効青はこれ。 なんでこれが有効?ってなってる人も多いかもしれないけどね。 >『【この密室は「うみねこのなく頃に」に準拠したベアトリーチェの密室定義を満たしているわ】これは戦人とヱリカが脱出した後のことだった』 【脱出する前から満たしていたわ】 さて、猫箱。
5 21/05/25(火)22:16:13 [【猫箱 の前置き】] No.806464612
例えば、【古手梨花にしか開けない扉】なるものがあったとするわ。 まぁ読んで字の如くなのだけど、これを【この扉は無条件で開く】なんて、赤字では宣言できないわよね。 ただこれは裏を返せば【古手梨花であれば無条件で開く扉】。 古手梨花が紡ぐ赤に限って、【この扉は無条件で開く】と言えると思うの。 逆も然り。【古手梨花に限って開けるのに鍵が必要な扉】を古手梨花が説明する時、それは【開けるのに鍵が必要な扉】になるわ。 例え古手梨花以外の全員はなんの条件もなくその扉を開けられるとしてもね。
6 21/05/25(火)22:17:26 No.806465033
あー……!
7 21/05/25(火)22:17:41 No.806465142
猫箱を開示するにあたり、嘘をひとつ明かさないといけないわね。 それはここ。 > 私の名前は古手梨花。あなた達のよく知る古手梨花とは少し違う存在よ。 【私は古手梨花ではない】 【私の名前は右代宮絵羽。このゲーム盤において密室に閉じ込められているわ】 つまり私はゲームマスターであり、このゲーム盤の駒でもあるの。別に駒が赤を使ってはいけないというルールも無いわよね? 【このゲーム盤で紡がれた赤は状況を客観的に説明したものではない】。 【すべての赤は観測者である私の独白】。 つまり、【脱出の条件が定められているのは私だけだったわ】 先の前置きに倣うなら、【右代宮絵羽に限って脱出にキスか殺人が必要な扉】があった、ってところかしら。 【つまり戦人くんとヱリカはキスも殺人もせずとも脱出可能】。
8 21/05/25(火)22:18:01 No.806465276
「右代宮絵羽のキスしないと出られない部屋」だったのか
9 21/05/25(火)22:18:58 No.806465628
>復唱要求「赤き真実は全て客観的な事実であり、主観的なものは無い」 私はこれに対して 【このゲーム盤においてノックスの9条は遵守されないわ】 と返したけど、実はこれは全然切れてなかったのよね。 判断でも主張でもないというだけで、客観的な事実でもないし。 正直ここ深堀されてたら危なかったわ。
10 21/05/25(火)22:19:24 No.806465783
『この問題文及び赤はゲーム盤内にいる右代宮絵羽が出したものである。右代宮絵羽は自由に赤を付け足すことが可能なためにあとから例えば【結婚は死亡と扱われる】みたいな赤を付け足すことで脱出することができた 出題者が内部にいていくらでも出せるので赤を担保にすることが可能』 さっきのスレにギリギリ出すの間に合わなかった青だけどうーん全然違ったな…
11 21/05/25(火)22:20:10 No.806466083
余計な装飾は削るのがリザイン取る秘訣ですよぉ? 如何です皆様方?
12 21/05/25(火)22:21:05 No.806466464
脱出したのが戦人とヱリカだけって時点で絵羽が魔女側ってのは予想ついてたのにそれが真相になってたとは…悔しい!
13 21/05/25(火)22:21:30 No.806466649
句点を使ってる文が絵羽おばさん って事でいいんでしょうか?
14 21/05/25(火)22:21:37 [s] No.806466700
まぁヒントとしては右代宮戦人の【戦人くん】表記とか散りばめてはいたわね。 私今回は絵羽のエミュのつもりで盤進めてたわ。 …似てない?【まぁ古手梨花の時点でそれはそう】
15 21/05/25(火)22:22:23 No.806467006
>戦人くんとこの二人のどっちかをくっつけさせるなんて我ながら趣味が悪いとは思うけど。 全部絵羽おばさんですよね?
16 21/05/25(火)22:22:34 No.806467076
>句点を使ってる文が絵羽おばさん >って事でいいんでしょうか? 句読点限らず全部右代宮絵羽の書いた分よ。 >「古手梨花は存在しない」 これいつもだったら【出題してる私以外に存在してないわ】みたいに切ってたわね
17 21/05/25(火)22:23:35 No.806467520
>>戦人くんとこの二人のどっちかをくっつけさせるなんて我ながら趣味が悪いとは思うけど。 >全部絵羽おばさんですよね? その文どうしても入れたかったのよね 苦肉の策として赤で括らなかったわ。 だから私そんなこと言ってないわよ
18 21/05/25(火)22:25:58 No.806468463
意地悪だなあ
19 21/05/25(火)22:26:35 No.806468718
魔女はみんな性格悪いぞ 知らなかったのか?
20 21/05/25(火)22:31:02 No.806470427
ここからは古手梨花として話すけど。 絵羽おばさんに紹介されてからキス部屋リスペクト盤でなんか作ろう!って思ったはいいもののかなり難産だったわ… 本当は2レス跨ぐのも真相に上手いこと絡めたかったりしたかったけど力及ばずって感じね ちょっとメタ盤に思考が支配されすぎてて普通のゲーム盤作るのに影響受けてるし、私の出題はちょっとお休みするわ。 魔女自体辞めるわけじゃないし、なにか思いついたら出すかもしれないけど。 この魔女は私!私は停留所!とかは明かすつもりはもう無いけど、また参加してくれたら嬉しいわ。 それじゃ、付き合ってくれてありがとう。お疲れ様。
21 21/05/25(火)22:32:07 No.806470846
お疲れ様! また盤やれるの楽しみにしてる
22 21/05/25(火)22:32:18 No.806470926
まあメタ盤は普通の作る時の支障なるからね… たまにやるぶんには良いと思うよ