虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 意外と田舎 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/25(火)22:03:25 No.806459601

    意外と田舎

    1 21/05/25(火)22:21:45 No.806466754

    藤沢は田舎だよな

    2 21/05/25(火)22:22:41 No.806467119

    大都会横浜ですら真ん中以外は田舎だ

    3 21/05/25(火)22:23:00 No.806467275

    ビオランテとか生えてるしな

    4 21/05/25(火)22:23:53 No.806467651

    どこまでも都会が続く県なんてねぇんだ

    5 21/05/25(火)22:24:27 No.806467870

    カタ宮城

    6 21/05/25(火)22:32:15 No.806470905

    横浜は2度もプリキュアに破壊されてるからな

    7 21/05/25(火)22:41:38 No.806474560

    町田ですらかなり発展してる方だしな…

    8 21/05/25(火)22:43:04 No.806475128

    意外と自然の中を走れるツーリングスポット限られてる

    9 21/05/25(火)22:43:19 No.806475216

    どこの都道府県も都会っぽいのはその中の一部の地域だけだろう

    10 21/05/25(火)22:44:02 No.806475477

    最低賃金は都道府県単位だから神奈川の田舎でフリーターやってる っていう「」が昔いた

    11 21/05/25(火)22:44:39 No.806475722

    政令指定都市3つあるけど田舎のところは田舎

    12 21/05/25(火)22:45:03 No.806475886

    厚木の山の方に住んでるけど猿も鹿も猪も熊も出るよ

    13 21/05/25(火)22:45:22 No.806476012

    横須賀もかなり田舎

    14 21/05/25(火)22:45:48 No.806476197

    小田原住んでるけど意外と田舎だよ

    15 21/05/25(火)22:45:55 No.806476236

    横浜だって湾岸部以外は…

    16 21/05/25(火)22:46:08 No.806476319

    電車が止まらない市があるらしいな

    17 21/05/25(火)22:46:17 No.806476398

    >藤沢は田舎だよな 住みやすい田舎いいよね…

    18 21/05/25(火)22:46:19 No.806476415

    >小田原住んでるけど意外と田舎だよ 小田原城の下?

    19 21/05/25(火)22:46:50 No.806476651

    横浜は田舎という感じでもないけどただ人がたくさんいるだけなんだよな

    20 21/05/25(火)22:47:18 No.806476843

    町田ですらというがあれは上澄みの方だ…

    21 21/05/25(火)22:47:23 No.806476874

    相模原いるけと暴走族と街宣車が頻繁に出て まあうるせえことうるせえこと

    22 21/05/25(火)22:47:43 No.806477013

    横浜桜木町関内当たりはとかいっぽい

    23 21/05/25(火)22:48:13 No.806477200

    清川村いいよね

    24 21/05/25(火)22:48:22 No.806477266

    >相模原いるけと暴走族と街宣車が頻繁に出て >まあうるせえことうるせえこと 同じ時空の相模原かってぐらい静かだなこっちは…

    25 21/05/25(火)22:48:25 No.806477281

    でも横浜川崎って住みづらそうなイメージあるぜ!

    26 21/05/25(火)22:48:34 No.806477338

    横浜と聞いて大多数の人がイメージするのは桜木町であって横浜駅周辺ではない

    27 21/05/25(火)22:48:36 No.806477355

    山以外は程よい感じの田舎でいいよね

    28 21/05/25(火)22:48:44 No.806477412

    相模原も広いじゃん!

    29 21/05/25(火)22:48:58 No.806477509

    三浦はもうダメかもしれない

    30 21/05/25(火)22:49:07 No.806477562

    >でも横浜川崎って住みづらそうなイメージあるぜ! どっちもその地名で一般的に想像されるような場所から離れれば割と屈指の住みやすさではある

    31 21/05/25(火)22:49:33 No.806477739

    横浜とかすぐ後ろが山だから埋め立てで無理やり土地広げるしか発展させようがない

    32 21/05/25(火)22:49:44 No.806477819

    川崎駅周辺は映画館いっぱいあるよね

    33 21/05/25(火)22:50:13 No.806478023

    >横浜とかすぐ後ろが山だから埋め立てで無理やり土地広げるしか発展させようがない 削って埋め立てれば2倍の効率で広がるってことじゃん!

    34 21/05/25(火)22:50:13 No.806478025

    藤沢あたりまではマンションでゴミゴミしててあんま良いと思えない… 海岸あるくらいで

    35 21/05/25(火)22:50:20 No.806478077

    県警がクソって印象が強い

    36 21/05/25(火)22:50:29 No.806478138

    川崎も広いからな まじで広い

    37 21/05/25(火)22:50:37 No.806478199

    >相模原も広いじゃん! 西は熊でるしな

    38 21/05/25(火)22:50:49 No.806478272

    >三浦はもうダメかもしれない 小学校の時に遠足で行ったマリンパークが…

    39 21/05/25(火)22:50:57 No.806478330

    >川崎も広いからな >まじで広い 新百合まで川崎だなんて知らなかった…

    40 21/05/25(火)22:50:58 No.806478337

    田舎なのはいいけど道路が混む 夏になると田舎者がやってくる

    41 21/05/25(火)22:51:08 No.806478404

    >三浦はもうダメかもしれない お寿司食べてマグロ買うために年1回くらい行く

    42 21/05/25(火)22:51:24 No.806478529

    >>相模原いるけと暴走族と街宣車が頻繁に出て >>まあうるせえことうるせえこと >同じ時空の相模原かってぐらい静かだなこっちは… ああ緑区…

    43 21/05/25(火)22:51:24 No.806478530

    横浜は子連れが住みにくい街って言われてる そして住民税が高い

    44 21/05/25(火)22:51:26 No.806478539

    暴走族が現役なのなんとかしてくれ

    45 21/05/25(火)22:51:35 No.806478603

    >夏になると練馬ナンバーがやってくる

    46 21/05/25(火)22:51:41 No.806478649

    武蔵は都会で相模は田舎だと聞いた

    47 21/05/25(火)22:52:11 No.806478856

    >暴走族が現役なのなんとかしてくれ 千葉埼玉もいるからまだあちこちにいるんだろう

    48 21/05/25(火)22:52:21 No.806478922

    田舎だけど映画館併設のショッピングモールが駅近にあるのですごい住みやすい

    49 21/05/25(火)22:52:35 No.806479023

    鎌倉とか小田原とか歴史的に有名なとこも多くて観光地的にも恵まれてる

    50 21/05/25(火)22:52:45 No.806479088

    >ああ緑区… ハマ線沿いの中央区だよ! 街宣車も族ももう長いこと悩まされてない…

    51 21/05/25(火)22:53:22 No.806479294

    >鎌倉とか小田原とか歴史的に有名なとこも多くて観光地的にも恵まれてる わりと観光トップクラスだからなあ

    52 21/05/25(火)22:53:22 No.806479301

    地味に現役大臣を3人輩出してるんだよな

    53 21/05/25(火)22:53:29 No.806479366

    鎌倉とか道路狭いし観光客で無駄に混むし住むには最低の場所だよ

    54 21/05/25(火)22:53:42 No.806479446

    >鎌倉とか小田原とか歴史的に有名なとこも多くて観光地的にも恵まれてる お陰で今も休日は県外ナンバーがわんさか居る 観光客も

    55 21/05/25(火)22:53:42 No.806479448

    小田急沿いの国道は湘南爆走ボーイ(50才以上)が未だに居て微妙に気分にさせてくれる

    56 21/05/25(火)22:53:48 No.806479493

    暴走族は他県からチョロい神奈川に遠征しに来るやつすらいると聞いた

    57 21/05/25(火)22:54:02 No.806479579

    横浜は市営地下鉄沿いと青葉区全域を避ければ割と住みやすいと思う

    58 21/05/25(火)22:54:27 No.806479764

    東京よりはマシとはいえ道が渋滞しまくっててうんざりする

    59 21/05/25(火)22:55:07 No.806480021

    >東京よりはマシとはいえ道が渋滞しまくっててうんざりする 迂回路無いから信じられん混み方するよね 車で行きたくない

    60 21/05/25(火)22:55:23 No.806480135

    湘南は東京から1時間くらいで行けるからめっちゃ混む

    61 21/05/25(火)22:55:43 No.806480259

    湯河原とか真鶴あたりってもう半分静岡よね というか熱海の一部よね

    62 21/05/25(火)22:55:47 No.806480278

    都会は車で移動するもんじゃないからな…

    63 21/05/25(火)22:55:55 No.806480340

    都会なんて横浜と川崎の沿岸部だけだし

    64 21/05/25(火)22:56:07 No.806480427

    東名横浜町田でほぼ毎日のように渋滞起こすのやめろ

    65 21/05/25(火)22:56:17 No.806480492

    都内に行こうと思えばすぐに行けるはずなんだけど休日にその気力はない

    66 21/05/25(火)22:56:29 No.806480564

    免許センターしか話題がないと揶揄されるけど 二俣川は横浜市内でもかなり住みやすいほうだと思う

    67 21/05/25(火)22:56:40 No.806480628

    >湯河原とか真鶴あたりってもう半分静岡よね >というか熱海の一部よね それはないって言おうとしたけど三島と勘違いしてた…

    68 21/05/25(火)22:56:47 No.806480667

    地図で見ると海老名が中心なんだな

    69 21/05/25(火)22:56:52 No.806480693

    晴れた日は湾岸線を走ってベイブリッジからみなとみらいを眺め アクアライン渋滞にハマる

    70 21/05/25(火)22:56:55 No.806480725

    青葉区に住んでて特に不満ないんだけどもしかして評判悪いの…?

    71 21/05/25(火)22:57:23 No.806480909

    藤沢から行くと鎌倉高前踏切を過ぎればなんかすいてる 反対側はずっと混んでる

    72 21/05/25(火)22:57:31 No.806480969

    田舎の方が住み良いよ

    73 21/05/25(火)22:58:05 No.806481225

    青葉区アクセス悪くね?

    74 21/05/25(火)22:58:28 No.806481371

    >免許センターしか話題がないと揶揄されるけど >二俣川は横浜市内でもかなり住みやすいほうだと思う 免許センターで通ったとき思ったけど俺はあの雰囲気あんま好きじゃなかったなあ

    75 21/05/25(火)22:58:35 No.806481407

    >青葉区に住んでて特に不満ないんだけどもしかして評判悪いの…? やーい!金持ちー!

    76 21/05/25(火)22:58:37 No.806481419

    国道16号より西側は田舎 国道246号より北側は田舎

    77 21/05/25(火)22:58:54 No.806481523

    ずっと神奈川住みだから横浜田舎って言われて他県はどれだけ栄えてるんだとびびる

    78 21/05/25(火)22:59:04 No.806481579

    246とか厚木から松田のあたりまでなんとかしてほしい

    79 21/05/25(火)22:59:17 No.806481700

    >地図で見ると海老名が中心なんだな 今は本当に交通の要衝になりつつあるよな 書割みたいな駅から5分も歩くと田んぼだけど

    80 21/05/25(火)22:59:37 No.806481833

    >ずっと神奈川住みだから横浜田舎って言われて他県はどれだけ栄えてるんだとびびる 神奈川県民が比較しようとするとだいたい東京都比較し始めるため

    81 21/05/25(火)22:59:37 No.806481837

    二俣川は駅前小汚いよね 免許センターに行く坂道の住宅街も道ぐちゃぐちゃだし

    82 21/05/25(火)22:59:58 No.806481988

    >246とか厚木から松田のあたりまでなんとかしてほしい 廃れた街感がひどいあたり それより西は未開の地

    83 21/05/25(火)22:59:59 No.806481991

    >>三浦はもうダメかもしれない >お寿司食べてマグロ買うために年1回くらい行く サイクリングやみさきドーナッツもおすすめだよ

    84 21/05/25(火)23:00:17 No.806482108

    東海道沿い以外本当にわからんな…

    85 21/05/25(火)23:00:44 No.806482299

    東海道線はトイレがあるから「」にも優しいぞ

    86 21/05/25(火)23:00:47 No.806482317

    >二俣川は駅前小汚いよね >免許センターに行く坂道の住宅街も道ぐちゃぐちゃだし 反対側のグリーグリーンなき今俺は悲しい

    87 21/05/25(火)23:01:33 No.806482603

    綾瀬とか大和ってうるさいのかな基地の轟音が

    88 21/05/25(火)23:02:00 No.806482792

    >東海道線はトイレがあるから「」にも優しいぞ ぬあああたまにタバコ臭い…

    89 21/05/25(火)23:02:46 No.806483081

    >綾瀬とか大和ってうるさいのかな基地の轟音が 横須賀すんでるけど毎朝ラッパの音が聞こえてくるよ

    90 21/05/25(火)23:02:47 No.806483090

    一国と言うか想定横浜新道だっけ あそこから原宿の交差点まで混みすぎだし遊行寺のところも混んでるし

    91 21/05/25(火)23:02:51 No.806483118

    大人になるまで横浜駅の少し西側の町で育ったけど横浜駅周辺好きだったな小汚いけど 思い出補正かな