虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/25(火)21:46:15 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)21:46:15 No.806451962

ジャン初めて読んだけどこいつ小此木にはめちゃくちゃ優しくない...?

1 21/05/25(火)21:47:00 No.806452296

ヘタしたら人生通して最初に優しくしてくれた人だから…

2 21/05/25(火)21:47:10 No.806452367

ジャンが失敗した時に唯一慰めてくれたのが小此木だからな…

3 21/05/25(火)21:48:47 No.806453072

職場が結構な掃き溜めだなぁ...となる

4 21/05/25(火)21:49:07 No.806453191

醤の息子にお前の親父は優し過ぎるって言うくらい優しいから…身内には

5 21/05/25(火)21:49:58 No.806453524

そして小此木は続編のRでジャンと一緒に厨房で仕事したいからわざと降格食らってヒラ料理人に戻る

6 21/05/25(火)21:50:58 No.806453960

キャンプの時とか仲良すぎる

7 21/05/25(火)21:52:00 No.806454514

あんな教育されてきて常に気を張ってて周り全員敵くらいな意識の中で優しくされたらそりゃあな… 唯一の肉親が焼身自殺したばっかりでまだ16歳だし…

8 21/05/25(火)21:53:08 No.806455030

キリコも最初は優しかったけどトリップ料理で怒らせちゃったね...

9 21/05/25(火)21:54:22 No.806455556

小此木は五行壊とジャンの料理対決が終わった時勝者のところサラッと秋山にしていたり結構良いキャラしてるよね

10 21/05/25(火)21:54:47 No.806455724

一緒に女装に付き合ってくれる青春の友だぞ

11 21/05/25(火)21:55:11 No.806455886

女装エッチすぎる

12 21/05/25(火)21:56:41 No.806456546

みんな見て覚えろ!!で教えてくれないのにマンツーマンで教えてるのいいよね...

13 21/05/25(火)21:57:42 No.806457006

外付け良心装置と言いたいけど小此木も割といい性格してる

14 21/05/25(火)21:58:10 No.806457203

ヤンと結婚して立派になってくれてよかったよ…子供やたら多いし

15 21/05/25(火)21:59:02 No.806457589

上の方は見て覚えろは古いから止めろって言ってるのに鍋の手入れの仕方すら教えて貰ってない環境いいよね… いやもっと現場把握してよ

16 21/05/25(火)21:59:11 No.806457661

>キリコも最初は優しかったけど そうだったっけ…?

17 21/05/25(火)21:59:33 No.806457822

最初の料理大会終わった後ジャンと一緒に観客達が鳩を捕まえようとする様子見て笑うの好き

18 21/05/25(火)22:00:21 No.806458193

当たり前のように行くぞ小此木!って言うの好き

19 21/05/25(火)22:02:08 No.806459000

こことかお花出して完全にヒロインだし

20 21/05/25(火)22:02:12 No.806459037

三話まで読んだらなんかログインしろって画面出てきてそれ以上読めないんだけど

21 21/05/25(火)22:03:40 No.806459707

>>キリコも最初は優しかったけど >そうだったっけ…? 一巻くらいの時期はやるな…!お前もな…! みたいなお互いの良いところは素直に認め合う関係だった

22 21/05/25(火)22:03:52 No.806459798

腕へし折ったばっかりだけどこの場面は蟇目もなんか可愛い

23 21/05/25(火)22:05:16 No.806460429

>そうだったっけ…? ジャンが失敗した時にアドバイスメモに書いて教えようとはしてた

24 21/05/25(火)22:06:20 No.806460881

この店本当に名店なんですか?

25 21/05/25(火)22:06:44 No.806461032

最初はまあ態度はあれだけど天涯孤独になったばっかの少年だから気には掛けてたからな…歳も同じだし… それから料理は勝負って主張譲らないからバチバチ張り合うようになったけど

26 21/05/25(火)22:06:44 No.806461033

小此木が女だったら絶対くっついてた

27 21/05/25(火)22:08:42 No.806461804

>この店本当に名店なんですか? トップ層の腕を振るってもらえるなら そう

28 21/05/25(火)22:09:56 No.806462292

上澄み数名で持ち堪えてる感が半端ないけど名店だよ

29 21/05/25(火)22:09:59 No.806462312

そんな…ヒロインは大谷日堂のはずじゃ…

30 21/05/25(火)22:10:17 No.806462433

キャンプ超楽しそう

31 21/05/25(火)22:10:55 No.806462683

まあ五番町一族と李さんでお釣りくるレベルだから...

32 21/05/25(火)22:11:30 No.806462916

李さんと先輩がたのレベル差がひどい

33 21/05/25(火)22:13:21 No.806463596

五番町飯店ってさ 普通にダメな店じゃね?

34 21/05/25(火)22:13:33 No.806463675

まぁ蟇目との対決で審査員やった人とかは蟇目が審査結果に文句言わない程度には優秀なんだろうし…

35 21/05/25(火)22:14:00 No.806463826

春巻で見直したよ

36 21/05/25(火)22:14:05 No.806463862

客を見て態度どころか料理のグレードすら大幅に変わる地獄みたいな店だよ 大谷とどっちがましだろうか…

37 21/05/25(火)22:14:19 No.806463956

ジャンは普通に接してくる相手には口悪いだけで基本的に優しい

38 21/05/25(火)22:14:50 No.806464132

小此木普通に盗みに戸惑わないあたり相当後ろ暗い過去あると思うんだけど最後まで明らかにならなかったな

39 21/05/25(火)22:16:18 No.806464642

無料公開で久しぶりに読んでるけどジャンも結構ノリが良くて可愛い部分あるなってなった…

40 21/05/25(火)22:16:39 No.806464775

勝負せず突っかからなきゃまあ…

41 21/05/25(火)22:16:55 No.806464866

>李さんと先輩がたのレベル差がひどい 下準備にも人手はいるんだ 客に出すレベルの望月がダメなのは…

42 21/05/25(火)22:17:47 No.806465192

料理長ジャンキリコの誰かが鍋降るなら美味いものが出てくるよ

43 21/05/25(火)22:18:24 No.806465409

でも日本一の店だって…

44 21/05/25(火)22:18:27 No.806465438

李さん独断で五番町で四川料理作っちゃうし…

45 21/05/25(火)22:18:31 No.806465469

五番町料理ガチャ

46 21/05/25(火)22:18:55 No.806465604

>ジャンは普通に接してくる相手には口悪いだけで基本的に優しい 杖で背中ぶっ叩かれたり蒸した魚に手突っ込まれるような教育された割りにはちゃんとしてる気がするな… まあ料理が絡むとブレーキぶっ壊れてるけど

47 21/05/25(火)22:19:39 No.806465881

むしろ敵味方からの理不尽がまかり通る世界で正攻法でよくやってる方だよジャンは

48 21/05/25(火)22:19:46 No.806465921

出来合いの惣菜ぶち込んだ小此木春巻以下の物しか作れない先輩達という抗いようのない事実

49 21/05/25(火)22:19:55 No.806465982

>ジャンは普通に接してくる相手には口悪いだけで基本的に優しい ダチョウステーキの焼き方の説明丁寧すぎる

50 21/05/25(火)22:20:02 No.806466030

>外付け良心装置と言いたいけど小此木も割といい性格してる 弱気に見えて我の強さかなりあるよね

51 21/05/25(火)22:20:09 No.806466073

キテる感は凄いけどホモはダメだ レズってほしい

52 21/05/25(火)22:20:20 No.806466171

秋山の爺さんが作ってた鹿のアキレスを重油で漬け込んでたやつのちゃんと美味しいやつを食べてみたい

53 21/05/25(火)22:20:34 No.806466272

ジャンもジジイの教え受けてる頃は普通に礼儀正しいからな…

54 21/05/25(火)22:20:37 No.806466288

まさに友達って感じの関係

55 21/05/25(火)22:20:57 No.806466415

小此木は定期的に悪意ゼロで犯罪行為やってるから多分根っからのクズ

56 21/05/25(火)22:21:12 No.806466534

小此木で一番酷いと思ったのは他人の料理を間違えて取り替えて出しちゃって勝ち進むやつ

57 21/05/25(火)22:21:25 No.806466615

まあクズなのはその通りだ

58 21/05/25(火)22:21:47 No.806466772

睦十とか李さんの料理食えるなら値千金だろうけど ミスターの料理はお前が俺に金を払えってレベルにしか見えない

59 21/05/25(火)22:21:57 No.806466832

>小此木で一番酷いと思ったのは他人の料理を間違えて取り替えて出しちゃって勝ち進むやつ 意図してやったわけじゃないから間違えたやつが悪い

60 21/05/25(火)22:22:07 No.806466901

>出来合いの惣菜ぶち込んだ小此木春巻以下の物しか作れない先輩達という抗いようのない事実 まぁ惣菜を自分で高水準のものを作ればそれだけいいものができる伸び代の塊みたいな料理だからな... 回転寿司の要領だ

61 21/05/25(火)22:22:40 No.806467113

やけにジャンスレたってるなと思ってたらまさか無料やってたとは…

62 21/05/25(火)22:23:11 No.806467361

ジャンは令和でも通じるポテンシャルを感じる

63 21/05/25(火)22:23:14 No.806467381

ミスター望月が鍋番やってたのはこの作品で一番の謎だからな…

64 21/05/25(火)22:23:15 No.806467388

>小此木は定期的に悪意ゼロで犯罪行為やってるから多分根っからのクズ 善悪の観念持ってなさそうな感じはたびたび出るね そういう意味でもジャンのベストパートナーだと思うけど

65 21/05/25(火)22:24:09 No.806467745

ジャン自身勝負や利害が関わらないならそれなり他者には普通に接する

66 21/05/25(火)22:24:22 No.806467832

悪人的な主人公は今では珍しくないけどこのころは希少だったかもしれんそうでもないかもしれん

67 21/05/25(火)22:24:29 No.806467876

>ミスター望月が鍋番やってたのはこの作品で一番の謎だからな… 客に賄い以下なチャーハン平気で出すのは気が狂ってるとしか考えられない

68 21/05/25(火)22:24:46 No.806467999

うん多分そうでもない

69 21/05/25(火)22:24:52 No.806468031

続編ではジャンの息子が負けたらジャンの息子が何やってんだと笑顔で殴り倒すあたりジャンへの愛が重い

70 21/05/25(火)22:24:53 No.806468045

>出来合いの惣菜ぶち込んだ小此木春巻以下の物しか作れない先輩達という抗いようのない事実 玉石混淆だから… 春巻の揚げ具合には文句言われてないので説明されたことはちゃんと覚えて実践できるみたいだし

71 21/05/25(火)22:25:14 No.806468172

お偉いさんいっぱいのパーティーに女装して乗り込んで脳みそと発煙筒ぶち撒けるのは完全にテロだよね...

72 21/05/25(火)22:25:14 No.806468177

小此木は普通に料理褒めてくれるからな

73 21/05/25(火)22:25:19 No.806468205

チョコ回鍋肉

74 21/05/25(火)22:25:51 No.806468415

>悪人的な主人公は今では珍しくないけどこのころは希少だったかもしれんそうでもないかもしれん ブラックジャックみたく悪ぶってるとかじゃなくて 本当にちゃんと悪人ではあるからいまだにオンリーワンな気すらする

75 21/05/25(火)22:26:01 No.806468483

読む前と後でだいぶ印象変わるよねジャン 大胆不敵に見えて意外と余裕ないし 最強キャラっぽく見えてまあまあ負ける

76 21/05/25(火)22:26:09 No.806468535

より悪いやつが多すぎる

77 21/05/25(火)22:26:10 No.806468536

>お偉いさんいっぱいのパーティーに女装して乗り込んで脳みそと発煙筒ぶち撒けるのは完全にテロだよね... しかもプレゼントは食える五行と大谷の生首

78 21/05/25(火)22:26:12 No.806468547

登場人物ほぼ全員クズだと思っておいてもいい

79 21/05/25(火)22:26:51 No.806468838

ジャンはひどいやつだけどもっとひどいのいるから...

80 21/05/25(火)22:27:00 No.806468894

ヤンお嫁さんにできたのは幸運だよな小此木…

81 21/05/25(火)22:27:23 No.806469035

>登場人物ほぼ全員クズだと思っておいてもいい 頑張ってるクズと頑張ってないクソ野郎と 睦十と李さんの3種類しかキャラクターいない

82 21/05/25(火)22:27:27 No.806469064

無料で1日10話ぐらいまでしか読めないのが辛い… 漫画喫茶で読みに行こうかなぁ、そっちだと2が無いんだよなぁ

83 21/05/25(火)22:27:28 No.806469073

油すましなんて基礎だぞ!っていいながら教えてあげてたよね

84 21/05/25(火)22:27:40 No.806469144

五番町飯店の何が酷いって上客にだけはちゃんと睦十が作るっていう

85 21/05/25(火)22:27:49 No.806469208

まともなのは飾り付けがクソ上手い人とクソぼっちゃんの秘書

86 21/05/25(火)22:28:16 No.806469386

>>登場人物ほぼ全員クズだと思っておいてもいい >頑張ってるクズと頑張ってないクソ野郎と >睦十と李さんの3種類しかキャラクターいない 家元だっているだろ!

87 21/05/25(火)22:28:26 No.806469468

来世でヒロインになる

88 21/05/25(火)22:28:34 No.806469516

毒料理出し合って共倒れは他の作品では見たことない…

89 21/05/25(火)22:28:35 No.806469529

>無料で1日10話ぐらいまでしか読めないのが辛い… >漫画喫茶で読みに行こうかなぁ、そっちだと2が無いんだよなぁ Rは読んでいいけど2ndは読まなくて良いから

90 21/05/25(火)22:28:36 No.806469535

>家元だっているだろ! 人が食ってるやつ横から食べちゃうし…

91 21/05/25(火)22:28:50 No.806469618

給料あんなに安いんだから腕が悪いのがいたって仕方ない

92 21/05/25(火)22:28:54 No.806469637

>漫画喫茶で読みに行こうかなぁ、そっちだと2が無いんだよなぁ 2は読まなくていいぞ

93 21/05/25(火)22:29:07 No.806469712

審査員のグラサンドイツ人とか良心もいるだろ

94 21/05/25(火)22:29:14 No.806469756

基本すらわかってねえのかそんなザマで向いてないとか言うもんだから笑っちまうぜ! 基本教えるからやってみろよな...ほら簡単だろ...?

95 21/05/25(火)22:29:36 No.806469904

ジャンは無印とRしかないよね...2nd?なんのことですかな

96 21/05/25(火)22:29:39 No.806469926

肉の焼き方も教えるし割と教えたがりかもしれん

97 21/05/25(火)22:29:42 No.806469947

料理は心という割にキリコ結構アレだなってなる…

98 21/05/25(火)22:29:48 No.806469982

キャンプ回めっちゃ好き ダチョウの前振りだっけ?

99 21/05/25(火)22:30:05 No.806470096

>審査員のグラサンドイツ人とか良心もいるだろ 塩は摂りすぎは駄目だけど摂らないのも駄目なんだ!の人?

100 21/05/25(火)22:30:06 No.806470101

ジャンが悪魔のコスプレして登場した時の小此木はお母さんみたいな反応しててダメだった

101 21/05/25(火)22:30:15 No.806470163

別の世界線だと女になってる小此木

102 21/05/25(火)22:30:20 No.806470199

悪人に悪行で仕返しするのはいいけど ウナギのココナッツミルクの人とか薬膳の藤田とかにそこまでする?って手段持ち出すのはまぁ作中で印象悪くなるのは当然だ

103 21/05/25(火)22:30:40 No.806470316

>キャンプ回めっちゃ好き >ダチョウの前振りだっけ? かなり親鶏つかってうまい飯作るのはわりと最初の方じゃないっけ ダチョウ準備編はそれと別でキャンプしてた気がする

104 21/05/25(火)22:30:40 No.806470320

息子…?って思ったけど 続編で結婚したの!?

105 21/05/25(火)22:30:42 No.806470332

オカマは二人ともマトモ

106 21/05/25(火)22:31:25 No.806470567

鰻のココナッツミルクは試食続きの審査員のこと考えてないよねって時点で相手がキリコだろうと同じ顛末を迎えてると思う

107 21/05/25(火)22:31:30 No.806470604

よく言われる糖水でやられたウナギの人は糖水関係なく先手取られた時点で散々なことになってたと思うんですよね...

108 21/05/25(火)22:31:36 No.806470640

>料理は心という割にキリコ結構アレだなってなる… 押し付けがましいイメージが強い

109 21/05/25(火)22:31:43 No.806470676

まともなやつが小此木くらいしか居ないと言える 特にあの急に腕折ったうえで勝負挑んでくる先輩マジなんなの…

110 21/05/25(火)22:31:43 No.806470683

>息子…?って思ったけど >続編で結婚したの!? 2ndなんてないんだ...キリコと結婚した

111 21/05/25(火)22:32:01 No.806470801

人付き合い少ない育ちのせいで大会でテンション上がったんだろうが マジックマッシュルームはさすがにはしゃぎすぎ…

112 21/05/25(火)22:32:01 No.806470804

ジャンのクズは努力の決勝だけど小此木は才能だけでクズやってるから強い

113 21/05/25(火)22:32:02 No.806470810

>まともなやつが小此木くらいしか居ないと言える >特にあの急に腕折ったうえで勝負挑んでくる先輩マジなんなの… ボキッ

114 21/05/25(火)22:32:15 No.806470909

>息子…?って思ったけど >続編で結婚したの!? 2で少ない見所は過去作からいるキャラクターが誰とくっついたかってとこだぜ! ジャンとキリコはくっついた

115 21/05/25(火)22:32:44 No.806471097

>よく言われる糖水でやられたウナギの人は糖水関係なく先手取られた時点で散々なことになってたと思うんですよね... 審査終わり際の満腹状態でアレ出されたら糖水とか抜きに吐くと思う

116 21/05/25(火)22:32:45 No.806471111

>特にあの急に腕折ったうえで勝負挑んでくる先輩マジなんなの… しかも腕折れてる相手に引き分ける…

117 21/05/25(火)22:32:59 No.806471201

>ジャンとキリコはくっついた 意外~~~

118 21/05/25(火)22:33:00 No.806471205

今は五行のスピンオフを連載中だよ! https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01201934010000_68/

119 21/05/25(火)22:33:03 No.806471222

>>特にあの急に腕折ったうえで勝負挑んでくる先輩マジなんなの… >しかも腕折れてる相手に引き分ける… ボキッ

120 21/05/25(火)22:33:04 No.806471226

>>料理は心という割にキリコ結構アレだなってなる… >押し付けがましいイメージが強い ジャンの方が勝つためとはいえ相手のことちゃんと考えて作るからな…

121 21/05/25(火)22:33:08 No.806471250

毒食わせあってフェードアウトした…

122 21/05/25(火)22:33:28 No.806471368

熊源の娘と五行の娘がエロいから許すよ

123 21/05/25(火)22:33:40 No.806471436

キリコも自分が正しいって思ってる傲慢度はジャンとタメはってるからな

124 21/05/25(火)22:33:56 No.806471548

料理は心という主張曲げられないから勝ちにこだわるキリコと料理は勝負と言いつつ勝つために審査員の心理も読むジャンの対比

125 21/05/25(火)22:34:02 No.806471580

>>ジャンとキリコはくっついた >意外~~~ 無印の最終回で仲良く密輸してたろ?

126 21/05/25(火)22:34:07 No.806471629

キリコの心の料理ってただ美味しいだけという感じがする 李さんの作った激辛四川料理とかのがそれっぽい

127 21/05/25(火)22:34:13 No.806471661

薬膳の人は描写的には決勝戦に居てもいいくらいの実力者っぽいんだよな 組み合わせやルールで毎回サッサと脱落するけど

128 21/05/25(火)22:34:33 No.806471808

ジャンよりキリコのがヤバイよね

129 21/05/25(火)22:34:38 No.806471838

>キリコも自分が正しいって思ってる傲慢度はジャンとタメはってるからな しかも手間暇かけない料理なんてまっぴらごめんだぜ!!ってとこも一緒

130 21/05/25(火)22:34:42 No.806471863

>キリコの心の料理ってただ美味しいだけという感じがする >李さんの作った激辛四川料理とかのがそれっぽい 自分の心なキリコと相手を見てる李さんの差よ

131 21/05/25(火)22:34:43 No.806471872

>ジャンは普通に接してくる相手には口悪いだけで基本的に優しい 「あんたなにしてんの?」 「米を蒸してるんだよ 古々米はこうでもしないとパサついて食えたもんじゃないからな」 とか同じ試合相手に優しく解説してくれる親切な秋山

132 21/05/25(火)22:34:53 No.806471937

キリコは乳でかいから全て許す

133 21/05/25(火)22:34:55 No.806471954

飾り切りの失敗作を母ちゃんが漬物にした物をトホホって顔で食べてる所がキリコの可愛さのピーク

134 21/05/25(火)22:34:59 No.806471978

漫画家が患う奇乳病患者の典型例の一人

135 21/05/25(火)22:35:21 No.806472110

>薬膳の人は描写的には決勝戦に居てもいいくらいの実力者っぽいんだよな >組み合わせやルールで毎回サッサと脱落するけど Rでもジャンが腕前は素直に評価してたしな

136 21/05/25(火)22:35:39 No.806472226

でも西条先生は元々ロリエロ漫画家だったはずなのに

137 21/05/25(火)22:35:47 No.806472278

>飾り切りの失敗作を母ちゃんが漬物にした物をトホホって顔で食べてる所がキリコの可愛さのピーク 序盤も序盤すぎる…

138 21/05/25(火)22:35:55 No.806472324

キリコは読者から見るとどう見ても料理は心どころか勝負に固執し過ぎて歪んでるんだけど 作中でそれを指摘されずに終わるからモヤモヤするタイプ

139 21/05/25(火)22:35:57 No.806472346

ジャンなんて数回中毒になったり死にかけたりする料理作っただけなんだけどな…

140 21/05/25(火)22:36:02 No.806472375

米指定の炒飯で餅米を混ぜるのはそれいいのか?ってなった

141 21/05/25(火)22:36:11 No.806472432

>飾り切りの失敗作を母ちゃんが漬物にした物をトホホって顔で食べてる所がキリコの可愛さのピーク 超序盤!

142 21/05/25(火)22:36:31 No.806472569

でも一番食べたいのは五行料理

143 21/05/25(火)22:36:39 No.806472628

>キリコは読者から見るとどう見ても料理は心どころか勝負に固執し過ぎて歪んでるんだけど キリコ父がジャン似だからだろうな...

144 21/05/25(火)22:37:20 No.806472874

優しい時の五行料理はすごい食べてみたいよね

145 21/05/25(火)22:37:31 No.806472954

西条先生は頑張って色々描いてるけど歳だし巻末の小ネタボツネームのがちょっと面白そうなときあるからショート色々かけたら良さそうなんだよな…

146 21/05/25(火)22:38:13 No.806473229

>キリコは読者から見るとどう見ても料理は心どころか勝負に固執し過ぎて歪んでるんだけど >作中でそれを指摘されずに終わるからモヤモヤするタイプ バナナ相手に脳みそ使った時に相手に指摘されてなかったっけ

147 21/05/25(火)22:38:25 No.806473311

>飾り切りの失敗作を母ちゃんが漬物にした物をトホホって顔で食べてる所がキリコの可愛さのピーク 俺は鮫料理の時オカマが水槽ブチ壊して鮫回収する時におこぼれ貰おうとするキリコがピークだと思うよ

148 21/05/25(火)22:38:47 No.806473449

>キリコ父がジャン似だからだろうな... fu45332.jpg どういうことなのこ説明あった?

149 21/05/25(火)22:38:53 No.806473486

ジャンは行きすぎた行為もあるから流石にキリコの方がヤバいとは無印の時点では思わないけど 料理は勝負じゃなく心だって主張するわりにはフレーバーなだけで違いが作中で分からないんだよね

150 21/05/25(火)22:39:04 No.806473564

ジャンで1番可愛いのはおやまけいこ

151 21/05/25(火)22:39:14 No.806473630

蟇目と五行だっけ お互いの飯に中毒起こす素材入れあってダブルKOしたの

152 21/05/25(火)22:39:16 No.806473634

前から思ってたけど女の子の絵柄プデに似てるよね プデが似てるのか

153 21/05/25(火)22:39:29 No.806473726

>>キリコ父がジャン似だからだろうな... >fu45332.jpg >どういうことなのこ説明あった? ないんだよなあカカカッ

154 21/05/25(火)22:39:57 No.806473903

>蟇目と五行だっけ >お互いの飯に中毒起こす素材入れあってダブルKOしたの それは蟇目とジャンだね

155 21/05/25(火)22:40:16 No.806474011

紙一重でバーカ

↑Top