虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 音楽経... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/25(火)21:36:02 No.806447449

    音楽経験ないけど楽曲作れるようになりたい… 具体的には東方のBGMをファミコン風チップチューンでできるくらいに

    1 21/05/25(火)21:38:40 No.806448626

    三音ですべてを表現しなきゃいけないFC風チップチューンは別に初心者向けの楽な音楽というわけではないよということは伝えておきたい

    2 21/05/25(火)21:39:29 No.806448973

    >三音ですべてを表現しなきゃいけないFC風チップチューンは別に初心者向けの楽な音楽というわけではないよということは伝えておきたい 簡単そうって理由じゃなくて単にピコピコ音が好きだからだよ… そりゃそうだよね…

    3 21/05/25(火)21:41:06 No.806449678

    magical8bitとFamiSynthは無料だからオススメ あとチップチューンっぽいドラム音だとこれがオススメ https://forums.steinberg.net/t/chipshop-free-chiptune-sample-pack/48716

    4 21/05/25(火)21:42:17 No.806450200

    思い立ったが吉日 とりあえずソフト入れよう

    5 21/05/25(火)21:44:52 No.806451359

    チップチューン系ってもしかしてMML叩いてるわけではないのか…?

    6 21/05/25(火)21:44:52 No.806451361

    それだけならコード理解すればすぐにいけるよ ミックスとか色々気にするなら果てしないけど

    7 21/05/25(火)21:45:22 No.806451573

    >それだけならコード理解すればすぐにいけるよ どういうので学べばいいのコード進行って…

    8 21/05/25(火)21:47:08 No.806452349

    耳コピを機械にやらせちゃってるけどWaveTone凄い便利

    9 21/05/25(火)21:48:08 No.806452756

    コード進行 定番や曲名 コード進行とかでググっていろいろ打ち込んでみるとか なんならコード進行は丸パクリでいい その中でキーに合わせたスケールで適当にメロディー付ければ一曲完成!

    10 21/05/25(火)21:51:56 No.806454471

    >どういうので学べばいいのコード進行って… https://sleepfreaks-dtm.com/category/music-theory-beginner/ ここらへんがわかりやすいかも

    11 21/05/25(火)21:53:23 No.806455135

    >ここらへんがわかりやすいかも サンキュー「」!

    12 21/05/25(火)22:08:36 No.806461768

    >チップチューン系ってもしかしてMML叩いてるわけではないのか…? 特定の環境再現しようとしてるやつ以外はだいたい普通にdawで作ってるぞ そしてファミコンとかスーファミっぽくするだけなら操作と音源に縛りを入れてトラッカー系のソフトで曲作るだけでいいぞ!