ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/25(火)21:27:36 No.806443692
明日には面白みのないカードになってしまう男
1 21/05/25(火)21:29:36 No.806444553
号令祝融とかと相性良さそうだし…
2 21/05/25(火)21:29:45 No.806444613
魔改造されても特に何もない于禁ってやつが
3 21/05/25(火)21:31:00 No.806445243
遠弓効果とかも全部なくなるのかな 武力が上がって兵力下がるだけになる?
4 21/05/25(火)21:31:15 No.806445343
卞氏とか昔使われてたんだし計略全盛期に戻すとかでも良かったんじゃない?
5 21/05/25(火)21:31:18 No.806445365
テンプレが無くて流行ってないだけで普通に強いカードだと思うけどなぁ
6 21/05/25(火)21:31:39 No.806445508
>魔改造されても特に何もない于禁ってやつが もう連弩って兵種の存在をなかったことにしようとしてるよね… 丁奉以外死んでたのに丁奉下方して
7 21/05/25(火)21:33:45 No.806446501
うそだうそだうそだー!!
8 21/05/25(火)21:34:08 No.806446668
>卞氏とか昔使われてたんだし計略全盛期に戻すとかでも良かったんじゃない? 初期の初期じゃなかった? もう征圧下げるだけじゃダメなのかもしれない
9 21/05/25(火)21:34:14 No.806446700
計略範囲も固定じゃなくなったりして
10 21/05/25(火)21:35:03 No.806447046
>卞氏とか昔使われてたんだし計略全盛期に戻すとかでも良かったんじゃない? それだと内乱中心のワラが死ぬからダメなんですよ ワラ殺すカードは禁忌なんです
11 21/05/25(火)21:36:10 No.806447516
全く同じ内容の計略が同勢力にあるよね
12 21/05/25(火)21:36:21 No.806447599
フルコンかファイナルアタックかワラで荒らすかの環境だから征圧だけ下げてもね… もんぎゃはだって征圧戦するならもっと面白そうなカード使うだろうし
13 21/05/25(火)21:36:31 No.806447677
ワラ死んでもよくない?
14 21/05/25(火)21:36:36 No.806447709
チームメンバーに連弩使い何人かいるけど未だに孔明で頑張ってるわ 異彩おいしいんですよ!って凄いポジティブ
15 21/05/25(火)21:37:24 No.806448047
連弩は強くても弱くてもゴミっていう奇跡みたいな兵種
16 21/05/25(火)21:38:25 No.806448513
連弩はなんなら使ってる側もターゲット周りの挙動がクソでイライラするからな
17 21/05/25(火)21:39:27 No.806448948
袁紹また効果時間下げられたかー
18 21/05/25(火)21:40:11 No.806449303
>全く同じ内容の計略が同勢力にあるよね 劉諶とか開発も存在忘れてると思う 異彩も満額だし
19 21/05/25(火)21:41:39 No.806449902
>袁紹また効果時間下げられたかー 今回数少ない使用率と勝率でランクインしてるメイン計略武将だから仕方ない
20 21/05/25(火)21:41:41 No.806449922
>袁紹また効果時間下げられたかー その昔に不可解な武力上昇値情報があってからずっと一線級でやってるもんな
21 21/05/25(火)21:41:54 No.806450021
連弩は撃つと当たらねぇ!ってなる
22 21/05/25(火)21:42:59 No.806450514
発射速度を今以上前未満にしてくれたらちょうど良さそうなんだけどな連弩
23 21/05/25(火)21:43:03 No.806450546
連弩はあんなもん運んでんだから攻城兵と同じ移動速度でよくない?
24 21/05/25(火)21:43:57 No.806450938
自分は使えなくても相手に連弩いたら文句ばっかり言うやついるよね
25 21/05/25(火)21:44:22 No.806451132
ガカショウカ根本的にどうしようもないことになってる…
26 21/05/25(火)21:44:33 No.806451218
皇甫規はまあしゃあないかなと感じる 武力8であの計略は許されんだろうし 何よりも張奐さんが更に可哀想になったし
27 21/05/25(火)21:44:46 No.806451323
>連弩はあんなもん運んでんだから攻城兵と同じ移動速度でよくない? 槍兵より速いもんな今
28 21/05/25(火)21:45:35 No.806451656
最近やってないけどなんでスレ画処されるの…?
29 21/05/25(火)21:46:02 No.806451870
>最近やってないけどなんでスレ画処されるの…? エラッタされるだけだよ
30 21/05/25(火)21:46:04 No.806451887
皇甫規の計略はなあ 蜀のほぼ同スペックの槍が士気の無駄にしかならない計略なのに
31 21/05/25(火)21:46:24 No.806452038
>最近やってないけどなんでスレ画処されるの…? 下方じゃないよ個性を消されただけだよ
32 21/05/25(火)21:46:47 No.806452203
開発にワラ好きがいるよね多分
33 21/05/25(火)21:47:44 No.806452601
1.5コス号令持ちはとりあえず武力上げて丸いスペックにしとけみたいな方向性がある
34 21/05/25(火)21:50:41 No.806453836
まあ使用率は間違いなく上がる
35 21/05/25(火)21:53:51 No.806455329
https://youtu.be/wLHne5d_ZiI 烈風光騎楽しいよ
36 21/05/25(火)21:54:11 No.806455491
一週間だけ上がって次でまた異彩満額になるやつ
37 21/05/25(火)21:56:20 No.806456400
開発がどうこう言い出したら半分統失だからやめた方がいいよ…
38 21/05/25(火)21:57:07 No.806456730
やろうと思えば知力上げられる卞氏いいなこれ スペックが死んでない
39 21/05/25(火)21:57:49 No.806457058
白馬陣のほうが下がるかと思ったらまさかの槍兵のほうだった
40 21/05/25(火)21:58:33 No.806457371
奇才董卓組む相手が変わるだけで実質何も変わってないんじゃ
41 21/05/25(火)21:59:26 No.806457770
エースをねらえのモブみたいな考え方に諌言した所で権力の犬扱いされるだけ
42 21/05/25(火)21:59:32 No.806457815
実際プレイヤーからスタッフ側に行ってるゲームだしむしろたかがゲームの話で統失とか言い出す方がやばい…
43 21/05/25(火)22:01:02 No.806458518
勝率上位が高武力パーツで固まってるのに 取り巻きカードの計略弱くしました!ってので収まると思ってるのだろうか 計略がゴミになった太史慈は今日も元気に壁を殴っているのに…
44 21/05/25(火)22:03:01 No.806459433
錯乱の計って今ゴミなの?見なさすぎて全くわからん 今内乱弱くなってるし
45 21/05/25(火)22:03:02 No.806459444
バキコラボの中じゃ烈がいちばん使用率低いのに勝率はいちばん上なんだな
46 21/05/25(火)22:05:11 No.806460388
歩兵張繡の範囲また広くするんか あれ結構強いのに
47 21/05/25(火)22:05:58 No.806460737
バキコラボ組は勇ちゃんと独歩しか見てない気がする
48 21/05/25(火)22:07:57 No.806461513
>バキコラボ組は勇ちゃんと独歩しか見てない気がする でも勝率1位は烈さん
49 21/05/25(火)22:08:06 No.806461575
使用率低いほうが勝率は出るね 分かってるお強い人しか使わないから
50 21/05/25(火)22:08:42 No.806461803
そろそろ愉悦郭図を試してみたい
51 21/05/25(火)22:09:00 No.806461915
サブカで刃牙単やって遊んでた奴がいる感じじゃねーかなこれは…
52 21/05/25(火)22:11:13 No.806462801
白馬流星陣も勢力限定無くなってくれたら良かったのになぁ
53 21/05/25(火)22:11:54 No.806463055
それはおよそゲームプレイしてないって言ってるようなもんじゃない?
54 21/05/25(火)22:12:05 No.806463118
董卓とガカはこれからもズッ友だよ
55 21/05/25(火)22:12:44 No.806463353
いま勢力限定多すぎる
56 21/05/25(火)22:13:22 No.806463606
流星陣は下方なくて良かったね
57 21/05/25(火)22:13:40 [攻守自在] No.806463717
>いま勢力限定多すぎる という声にお応えして限定外しました
58 21/05/25(火)22:15:46 No.806464469
天啓が勢力問わないの凄い違和感
59 21/05/25(火)22:15:56 No.806464510
騎馬単は俺が動かすと槍1本で全滅する
60 21/05/25(火)22:16:33 No.806464736
>天啓が勢力問わないの凄い違和感 もともと黄巾押し付けてたじゃん
61 21/05/25(火)22:18:01 No.806465274
天啓は群雄の武力軍団前に出して張り付き天啓しそう
62 21/05/25(火)22:18:36 No.806465499
1の初期も初期じゃん教え天啓デッキ
63 21/05/25(火)22:20:25 No.806466202
この華装呂蒙弓か 弓となると普通にしょっぱいなこのスペック
64 21/05/25(火)22:20:35 No.806466274
忠誠の舞の不具合直すんか... 気付いてないもんだとばかり
65 21/05/25(火)22:20:53 No.806466389
パパは蜀勢に屍を越えさせたり色々設定がおかしい
66 21/05/25(火)22:22:43 No.806467141
全体武力アップの将器がまともになったことで紅蓮曹操の将器がショボいのが浮き彫りになった感
67 21/05/25(火)22:23:47 No.806467595
>全体武力アップの将器がまともになったことで紅蓮曹操の将器がショボいのが浮き彫りになった感 本人のスペックも刻印あるのに控えめよね
68 21/05/25(火)22:24:03 No.806467702
同武力の攻撃奇才と兵力奇才が乱戦したらどっちが勝つの?
69 21/05/25(火)22:24:26 No.806467864
今までの紅蓮はそのぶん計略強かったから…
70 21/05/25(火)22:24:37 No.806467935
紅蓮は将器3つ分使ってやっと刻印並のスペックになるのがどう考えてもおかしい
71 21/05/25(火)22:26:10 No.806468539
騎馬の刻印は死にづらいからデメリット薄いし >メリットが薄い ㌧
72 21/05/25(火)22:26:39 No.806468753
刻印あって2コス武力7なのは何事かと思うよね
73 21/05/25(火)22:26:57 No.806468881
少し前から「現在確認されている不具合に関するお知らせ」に載っているのに気づいてない…