21/05/25(火)21:24:23 まだマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)21:24:23 No.806442385
まだマルチは立ってないけどトリウムmodでは最初は雪原の雑魚が落とすアイスシャードを集めて作る防具一式がおすすめだぞ!
1 21/05/25(火)21:25:35 No.806442879
木だけで作る笛もいいぞ!
2 21/05/25(火)21:26:27 No.806443211
>木だけで作る笛もいいぞ! 初期からミニオンプラスされるのいいよね…
3 21/05/25(火)21:27:08 No.806443500
宝石指輪は序盤のアクセ枠埋めにもってこいだな!
4 21/05/25(火)21:27:18 No.806443565
大型MOD初めてだから楽しみだけど進め方がさっぱりわからない
5 21/05/25(火)21:27:18 No.806443567
木の苗と読み違えてた なんか木の苗的なものから作る初期鎧がミニオン数増やせてありがたい…
6 21/05/25(火)21:27:21 No.806443589
正直マルチだと楽器めっちゃ強そうだなと思った ただすごいうるさくなりそう
7 21/05/25(火)21:29:32 No.806444512
>正直マルチだと楽器めっちゃ強そうだなと思った >ただすごいうるさくなりそう ピィ~ ピィ~
8 21/05/25(火)21:29:55 No.806444704
楽器で行くなら蜘蛛の巣集めて紙をいっぱい作ろうね
9 21/05/25(火)21:29:58 No.806444731
金の蝶を捕まえられれば強いミニオン作れるよ
10 21/05/25(火)21:31:39 No.806445512
そりうむ…はよくわからないけど最後にペンギンの頭を1000個集めるって聞いた
11 21/05/25(火)21:32:23 No.806445865
ミニオンアクセで黒いサソリを要求してくるのがあったなそういや 1.4と違ってサソリ全然出ねえからキツイのなんの
12 21/05/25(火)21:33:00 No.806446151
いろいろ調べてチャットは日本語で見れるようになったんだけどバニラのテラリア部分の日本語化するためには tModLoader 日本語化支援ツール全活用するしかない感じ?
13 21/05/25(火)21:34:49 No.806446945
>そりうむ…はよくわからないけど最後にペンギンの頭を1000個集めるって聞いた それで出来るのはペンギンワンド それをさらに1000本集めて作るのがトゥルーペンギンワンド とはいえ素材アイテムはもう削除されたみたい
14 21/05/25(火)21:35:03 No.806447047
Tmodloader日本語化mod自体に日本語フォント入ってなかったっけ
15 21/05/25(火)21:38:25 No.806448514
>Tmodloader日本語化mod自体に日本語フォント入ってなかったっけ そうそう tModLoader を日本語化するには、本体の Terraria が日本語化されている必要があります。以下の記事を参考に日本語化を済ませておいてください。 【注意事項】2021/03/31 追記 Terraria 本体を Steam Workshop 版で日本語化している場合は、以下の手順で「Copy Japanese Fonts」のみを実行し、日本語フォントを登録する必要があります。 これを読み違えてフォント登録だけ済ませてテスト入っちゃったんだよね
16 21/05/25(火)21:41:06 No.806449681
笛が5x3ダメージでノーコストだから弓や銃より断然強い
17 21/05/25(火)21:42:50 No.806450458
MODマルチやるときって同じやつを事前に入れておかないとだめ?
18 21/05/25(火)21:43:42 No.806450839
ヒーラーやりたいから装備の作り方を見ておかないと…
19 21/05/25(火)21:43:51 No.806450902
>MODマルチやるときって同じやつを事前に入れておかないとだめ? 入る時に鯖の環境に合わせて自動的にインストールされるよ
20 21/05/25(火)21:44:05 No.806450996
>>MODマルチやるときって同じやつを事前に入れておかないとだめ? >入る時に鯖の環境に合わせて自動的にインストールされるよ すごい…
21 21/05/25(火)21:44:37 No.806451244
modとかよくわからないから鯖リニンサン全任せでそのまま入ることにする!頭が上がらない…大丈夫だよね?たぶん
22 21/05/25(火)21:44:56 No.806451387
足りない分は勝手に拾ってきてくれるけど大型modなんかは事前に入れておいた方がいいかもしれない あとレシピ追加する系はレシピブラウザが初回起動時にDB作るからあらかじめ入れておくのも手
23 21/05/25(火)21:46:07 No.806451908
ただ上で言われてるようにtmodの日本語化はしとくとバニラ部分とチャットが日本語で見れて便利なはず
24 21/05/25(火)21:47:17 No.806452414
日本語化支援ツールと日本語訳modの二つがあるのが紛らわしい…!
25 21/05/25(火)21:50:19 No.806453676
テスト鯖の日本語化ってアイテム名はそのままのやつだった?
26 21/05/25(火)21:51:08 No.806454057
modマルチ楽しみすぎて仕事が手につかない
27 21/05/25(火)21:53:01 No.806454975
今日か明日くらいって言ってたけど今日はなさそうかな?
28 21/05/25(火)21:53:59 No.806455393
書き込みをした人によって削除されました
29 21/05/25(火)21:56:46 No.806456594
>Steam Workshop 版とTMMの併用について >Steam Workshop 版を使用している場合は、TMMによる日本語化は無効となります。 >TMMを使って日本語化したい場合は、Terraria を起動し Workshop で「Japanese Language Pack」を無効にしてください。 >ってあるからMODマルチするときは本体のほうでワークショップのやつを停止させとく必要があるのね それ1.4での問題だからtMOD環境でのマルチじゃ関係なくない?
30 21/05/25(火)21:57:55 No.806457110
入れてるMODわからないから本開放の時に聞くか…って思ってたら自動でやってくれたのか…しらそん
31 21/05/25(火)21:59:24 No.806457757
>それ1.4での問題だからtMOD環境でのマルチじゃ関係なくない? そこらへんわからんくて消した じゃあわざわざ本体起動からの停止しなくてもいいってこと!?
32 21/05/25(火)22:04:21 No.806460033
modインストール自動でやってくれるんだけど逆に言えばレシピブラウザとかが鯖に入ってない場合鯖に入ると強制的にアンインストールされるから気をつけて
33 21/05/25(火)22:05:54 No.806460709
TMMとTMJP経由せずにtModLoaderJPTranslationModだけで日本語フォントの登録と日本語化ができるかどうか試してなかったなそういや
34 21/05/25(火)22:07:19 No.806461243
検索してとりあえず日本語かさせてきたぜ!今まで英語表記で雰囲気プレイしてたけどちゃんとやれば結構簡単に日本語化できるんだね…これでマルチも楽しめそうだ
35 21/05/25(火)22:07:49 No.806461457
>modインストール自動でやってくれるんだけど逆に言えばレシピブラウザとかが鯖に入ってない場合鯖に入ると強制的にアンインストールされるから気をつけて アンインストールじゃなくてオフになるだけじゃない?
36 21/05/25(火)22:09:49 No.806462244
鯖側でこれは有効それ以外は無効みたいなのになるのかなと思ったがどうなんだろう
37 21/05/25(火)22:11:00 No.806462709
Disableになるだけのはずだが…
38 21/05/25(火)22:16:43 No.806464799
こうやって見ると意外とMODマルチ未経験の「」が多いんだな…
39 21/05/25(火)22:18:09 No.806465328
基本的に大型modを大人数マルチでやることってないから…
40 21/05/25(火)22:18:30 No.806465455
いつ立てれば良いのかわかんなくなって様子見してる
41 21/05/25(火)22:18:45 No.806465548
>いつ立てれば良いのかわかんなくなって様子見してる ナウ!
42 21/05/25(火)22:21:02 No.806466444
今でしょ!
43 21/05/25(火)22:21:20 No.806466580
reedmeに日本語化の話要りそう
44 21/05/25(火)22:23:44 No.806467580
>いつ立てれば良いのかわかんなくなって様子見してる スレと一緒に立てて!