ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/25(火)21:23:05 No.806441834
名古屋に住む「」は意外と多い
1 21/05/25(火)21:23:23 No.806441975
まず俺だろ
2 21/05/25(火)21:24:15 No.806442328
そしてお前
3 21/05/25(火)21:24:46 No.806442548
あと大五郎
4 21/05/25(火)21:24:51 No.806442586
俺もそうだがなんか山が近いな
5 21/05/25(火)21:26:00 No.806443024
これ本当に名古屋?
6 21/05/25(火)21:26:50 No.806443369
豊橋なので名古屋じゃないし…
7 21/05/25(火)21:27:09 No.806443505
スレ画名古屋じゃねーじゃねーか!
8 21/05/25(火)21:27:33 No.806443663
東京はまああかん
9 21/05/25(火)21:27:46 No.806443757
しかしカタログでは名古屋に見えなくもない…
10 21/05/25(火)21:27:56 No.806443835
名古屋と思ったらちくわタウンかよ
11 21/05/25(火)21:28:13 No.806443948
札幌?
12 21/05/25(火)21:29:37 No.806444556
こんな綺麗なわけねえからな…
13 21/05/25(火)21:30:06 No.806444783
カタ札幌
14 21/05/25(火)21:30:47 No.806445146
めっちゃ山が近い
15 21/05/25(火)21:30:52 No.806445184
久屋公園じゃねーのかよ!
16 21/05/25(火)21:32:00 No.806445682
名古屋に五郎丸って地名があった
17 21/05/25(火)21:32:47 No.806446044
山近すぎ!
18 21/05/25(火)21:33:26 No.806446341
名古屋の場合この方角は海だしな…
19 21/05/25(火)21:34:30 No.806446810
カタログで久屋大通
20 21/05/25(火)21:35:05 No.806447066
伏見辺りめっちゃマンション増えてるけどリニア見越してなんだろうか
21 21/05/25(火)21:35:42 No.806447334
本当だ!久屋公園だとこの方向山無いや
22 21/05/25(火)21:35:53 No.806447401
>伏見辺りめっちゃマンション増えてるけどリニア見越してなんだろうか 投資目的もだけど単純に作った分だけ人が住み着くから…
23 21/05/25(火)21:36:39 No.806447734
名古屋そんなに山ないのかよ
24 21/05/25(火)21:37:22 No.806448032
名古屋というかトヨタというか人が減らねえ
25 21/05/25(火)21:37:40 No.806448159
テレビ塔からの景色かと
26 21/05/25(火)21:38:06 No.806448370
>名古屋そんなに山ないのかよ 札幌だとこの風景は札駅が右だが名古屋の場合は名駅が左で山はもっとはるか遠くだ
27 21/05/25(火)21:38:26 No.806448517
>名古屋そんなに山ないのかよ 地図見ればわかる通り雑に言えば港町の類だ 守山とか名東は忘れよう
28 21/05/25(火)21:39:16 No.806448882
>名古屋そんなに山ないのかよ fu45307.jpg 名古屋の等高線こんなだもん
29 21/05/25(火)21:39:42 No.806449067
名鉄帝国
30 21/05/25(火)21:40:36 No.806449464
こういうスレ立つくらいには街並み似てるのよね札幌と名古屋
31 21/05/25(火)21:41:19 No.806449768
>名古屋そんなに山ないのかよ 濃尾平野って言われるぐらいには海からかなりの範囲真っ平らが続くぞ
32 21/05/25(火)21:41:30 No.806449838
セントラルパークはもっと無駄にデカイからな
33 21/05/25(火)21:41:51 No.806449999
名古屋の場合大通りを東に向かって延々走ると山が見えてくる
34 21/05/25(火)21:42:00 No.806450077
久屋大通は濃尾平野のど真ん中より東寄りだからまず視界に入らないしビルはもっと高い
35 21/05/25(火)21:43:16 No.806450654
この辺は地上より地下の移動がメインだった記憶がある
36 21/05/25(火)21:43:19 No.806450671
あおなみ線で北上してると左側に山が見えてくる (信長の野望でいつも苦労するとこ…!!)ってなる
37 21/05/25(火)21:44:10 No.806451043
>名鉄帝国 でも割と車王国何で苦労してるね
38 21/05/25(火)21:44:41 No.806451279
ソフマップあった側に山が見える
39 21/05/25(火)21:45:02 No.806451440
そもそも土地の由来が「凪ぎ野」だからな
40 21/05/25(火)21:45:48 No.806451768
名鉄はいつになったら料金安くなるんだろう
41 21/05/25(火)21:45:58 No.806451845
名古屋に住んでるけど別段困ることもなくかといって嬉しいこともないちょうどいいエリアです
42 21/05/25(火)21:46:15 No.806451959
住むには凄い良い…
43 21/05/25(火)21:46:38 No.806452137
>濃尾平野って言われるぐらいには海からかなりの範囲真っ平らが続くぞ 真っ平らすぎて岐阜城の天守閣からツインタワーが見えるくらいだ
44 21/05/25(火)21:47:31 No.806452518
名古屋ってあれでしょ 7歳になるまでに交通事故でめっちゃ死ぬんでしょ
45 21/05/25(火)21:47:31 No.806452521
伏見や栄周辺どころか大須にもマンション増えてきたな最近は
46 21/05/25(火)21:48:09 No.806452771
金山あたりに住んでればまず普段の生活で困る場面はないよね…
47 21/05/25(火)21:48:32 No.806452960
でも名古屋自体が坂
48 21/05/25(火)21:48:38 No.806453005
名古屋も庄内川をさかのぼって守山区の自衛隊駐屯所を超えて竜泉寺のあたりまで行くと 山らしいものが見えるよ もう春日井市に近いけど
49 21/05/25(火)21:48:58 No.806453133
天白なのでほぼ田舎みたいな静かな場所で穏やかな暮らしをしてるつもりでした 隣人のセックスの声が激しすぎる
50 21/05/25(火)21:49:06 No.806453177
>金山あたりに住んでればまず普段の生活で困る場面はないよね… 遊ぶ場所がない
51 21/05/25(火)21:49:39 No.806453393
>遊ぶ場所がない セガでどうにか我慢しよう
52 21/05/25(火)21:49:56 No.806453514
>>金山あたりに住んでればまず普段の生活で困る場面はないよね… >遊ぶ場所がない 目と鼻の先に名古屋と大須と栄があるのに…
53 21/05/25(火)21:50:16 No.806453661
深夜に鶴舞公園に行くとエラい目にあうぞ!!
54 21/05/25(火)21:51:05 No.806454027
>天白なのでほぼ田舎みたいな静かな場所 天白で静かな場所の時点でほぼが要らない純度の田舎なのでは…
55 21/05/25(火)21:51:45 No.806454365
金山で遊ぶ場所がないとか贅沢言うんじゃない
56 21/05/25(火)21:51:48 No.806454404
>深夜に鶴舞公園に行くとエラい目にあうぞ!! ハッテン僕の街!
57 21/05/25(火)21:51:53 No.806454446
>天白で静かな場所の時点でほぼが要らない純度の田舎なのでは… うん!超田舎! 田んぼとかある!
58 21/05/25(火)21:51:55 No.806454463
全体的に食べ物の味が濃い
59 21/05/25(火)21:51:57 No.806454478
名古屋は何故かやたらとイオンがある
60 21/05/25(火)21:52:27 No.806454713
>名古屋も庄内川をさかのぼって守山区の自衛隊駐屯所を超えて竜泉寺のあたりまで行くと >山らしいものが見えるよ >もう実質岐阜だけど
61 21/05/25(火)21:52:32 No.806454758
大須いいよ楽しいよ 生まれて初めて見た活気ある商店街
62 21/05/25(火)21:52:34 No.806454768
>深夜に鶴舞公園に行くとエラい目にあうぞ!! 深夜に行って大丈夫な大きな公園が思いつかねぇよ! 平和公園ですら危険な気がするぞ
63 21/05/25(火)21:52:40 No.806454822
リニアのせいかノリタケとかナゴヤタワーの高いマンション造ってるけど住んでみて後悔しないのかなーって思う 名駅歩くと遠いし
64 21/05/25(火)21:53:10 No.806455040
名古屋「」はやっぱり運転マナー悪いの?
65 21/05/25(火)21:53:18 No.806455102
星ヶ丘に住んでる高貴な「」はこんな場末の掲示板に来ない
66 21/05/25(火)21:53:19 No.806455107
>ハッテン僕の街! ポケモンGoで駆逐されたままだと良かったのに… 図書館を待ち合わせに使うんじゃねえよぶっ飛ばすぞ…
67 21/05/25(火)21:53:20 No.806455114
>全体的に食べ物の味が濃い 良くも悪くもB級グルメなのでうすあじ文化圏から来た人はもれなくつらい思いをする
68 21/05/25(火)21:53:53 No.806455344
>星ヶ丘に住んでる高貴な「」はこんな場末の掲示板に来ない 星ヶ丘ボウルで遊んでやがれ!
69 21/05/25(火)21:53:55 No.806455362
>鶴舞公園 あんなハッテン場が花見やらコスプレで賑わうんだからわからんもんだ
70 21/05/25(火)21:53:57 No.806455379
>名古屋「」はやっぱり運転マナー悪いの? ウィンカーちゃんと出さないと死ぬで
71 21/05/25(火)21:54:23 No.806455561
大須のマンション買ったぜ 最上階だ 独身で死ぬのでいい買い物だと思う
72 21/05/25(火)21:54:32 No.806455623
>あんなハッテン場が花見やらコスプレで賑わうんだからわからんもんだ ハッテンばになったのが後乗りなんだよ!!!
73 21/05/25(火)21:54:35 No.806455643
>全体的に食べ物の味が濃い 名古屋人と一緒に飯を食うと必ず味にパンチの有る無しで感想言うからな…
74 21/05/25(火)21:54:57 No.806455784
>リニアのせいかノリタケとかナゴヤタワーの高いマンション造ってるけど住んでみて後悔しないのかなーって思う 庄内川の近くにあるめちゃ背が高いマンションを見てそう思う 近くに駅もないし不便極まりなさそう
75 21/05/25(火)21:55:06 No.806455850
>名古屋「」はやっぱり運転マナー悪いの? そんなに悪くないと思うけど国道の制限速度は平気で超えてくる
76 21/05/25(火)21:55:09 No.806455869
>良くも悪くもB級グルメなのでうすあじ文化圏から来た人はもれなくつらい思いをする 東北以北に住んでる人は逆にしっくりくると聞いた
77 21/05/25(火)21:55:41 No.806456105
>大須のマンション買ったぜ >最上階だ >独身で死ぬのでいい買い物だと思う 一昔前はスラム街みたいな場所だったけど今じゃいいところになったな
78 21/05/25(火)21:55:55 No.806456221
濃いと言っても関東のような醤油味の濃さじゃなくて関西よりの味付けが多い気はする
79 21/05/25(火)21:56:07 No.806456317
>ポケモンGoで駆逐されたままだと良かったのに… >図書館を待ち合わせに使うんじゃねえよぶっ飛ばすぞ… まず目と鼻の先にあるコロナクラブを潰さないとダメなんじゃねぇかなぁ su4877963.jpg
80 21/05/25(火)21:56:26 No.806456447
色んなイベントでスルーされがちなこと以外は良い所 札幌!東京!大阪!福岡! ちくしょう!!!
81 21/05/25(火)21:56:26 No.806456450
外から移り住んだ俺が思うのは割と和食のレベルは高いよ 味噌とか味濃いは先入観 まぁお金払えばだけど
82 21/05/25(火)21:56:30 No.806456474
>庄内川の近くにあるめちゃ背が高いマンションを見てそう思う >近くに駅もないし不便極まりなさそう あそこは前世紀の遺物だから… 熱田イオンの隣にあるやつは歩いてイオン行けるからいいと思う 購入者の年収的にどうかとは思う
83 21/05/25(火)21:56:35 No.806456512
>大須のマンション買ったぜ >最上階だ >独身で死ぬのでいい買い物だと思う 遊ぶに行くね…
84 21/05/25(火)21:57:11 No.806456755
>そんなに悪くないと思うけど国道の制限速度は平気で超えてくる 国道の仕様上、制限速度を守ってるともれなく後ろがめちゃ埋まってくるからな… 嫌でも制限速度を超えた高速で走る羽目になる
85 21/05/25(火)21:57:16 No.806456790
>>名古屋「」はやっぱり運転マナー悪いの? >そんなに悪くないと思うけど国道の制限速度は平気で超えてくる 俺隣の県の者だけど名古屋の人に聞いてもダメだよマヒしてるから
86 21/05/25(火)21:57:17 No.806456805
>ちくしょう!!! 東京にも大阪にも近いからいいよね!!
87 21/05/25(火)21:57:19 No.806456814
名古屋駅でも大須でも駐車場確保できるから タワーっぽいマンション買うような人は車を使うのだろう…
88 21/05/25(火)21:57:22 No.806456844
東京ほどではないけどやっぱり地下街の結構な店がテナント消えててビビる
89 21/05/25(火)21:57:50 No.806457073
彼氏も大須の近くのマンションに住んでたな…
90 21/05/25(火)21:58:23 No.806457287
大須いいよね…
91 21/05/25(火)21:58:41 No.806457428
>>そんなに悪くないと思うけど国道の制限速度は平気で超えてくる >国道の仕様上、制限速度を守ってるともれなく後ろがめちゃ埋まってくるからな… >嫌でも制限速度を超えた高速で走る羽目になる 後ろが埋まっちゃダメなの?後ろが埋まったら死ぬゲームなの?
92 21/05/25(火)21:58:44 No.806457444
土日もタイステ閉まってなくて噴いた 2店舗だからってズルだろお前!!
93 21/05/25(火)21:58:45 No.806457455
電車で15分揺られれば名古屋駅に着くから名古屋名乗ってもいいよね
94 21/05/25(火)21:59:07 No.806457621
>色んなイベントでスルーされがちなこと以外は良い所 >札幌!東京!大阪!福岡! >ちくしょう!!! この泣き言を言うと「東京も大阪も隣みたいなもんだろ甘えんな」って他の地域民から言われる
95 21/05/25(火)21:59:28 No.806457784
>東京ほどではないけどやっぱり地下街の結構な店がテナント消えててビビる 昨今の状況では店続けるのもおつらいし一旦撤退して見の立場を維持するのも有効な手だからな…
96 21/05/25(火)21:59:29 No.806457785
名古屋の人はハザードランプを無敵ランプか何かと勘違いしてるんじゃないか
97 21/05/25(火)21:59:38 No.806457849
名古屋のドライバーはみんな同じくらいマナー悪いので結果的にある程度の秩序が形成されている
98 21/05/25(火)22:00:01 No.806458028
>名古屋の人はハザードランプを無敵ランプか何かと勘違いしてるんじゃないか すまんなボタンじゃなかったの!?
99 21/05/25(火)22:00:09 No.806458096
長らく大須行けてないんだけど何か変わった?
100 21/05/25(火)22:00:11 No.806458106
>電車で15分揺られれば名古屋駅に着くから名古屋名乗ってもいいよね その範囲内じゃ名古屋市内から出られなくない?
101 21/05/25(火)22:00:24 No.806458216
車社会だから割と都心でもマンションの駐車場が多いのはいい
102 21/05/25(火)22:00:25 No.806458217
星ヶ丘だって日進市からバスで一本だ
103 21/05/25(火)22:00:31 No.806458263
>後ろが埋まっちゃダメなの?後ろが埋まったら死ぬゲームなの? 一般車線ならいいと思うよ 追い越し車線なら死ぬというか死ね
104 21/05/25(火)22:00:37 No.806458319
東山の奥の方行くとここ岐阜山中の限界集落だっけ?みたいな気持ちになれるからおすすめ
105 21/05/25(火)22:00:38 No.806458325
>名古屋のドライバーはみんな同じくらいマナー悪いので結果的にある程度の秩序が形成されている GTA理論やめろ
106 21/05/25(火)22:00:49 No.806458422
名古屋駅周辺って何があるの
107 21/05/25(火)22:00:52 No.806458441
>東京ほどではないけどやっぱり地下街の結構な店がテナント消えててビビる 家賃高いからな ショッピングモールもそうだけど契約次第ですぐ出ていく人のほうが賢いと思う
108 21/05/25(火)22:01:01 No.806458511
どういう荒さなんだろう 信号変わっても行っちゃう系か車線変更お構いなしのクソ野郎系か
109 21/05/25(火)22:01:03 No.806458525
>その範囲内じゃ名古屋市内から出られなくない? 三河安城くらいなら行けそうな気もする
110 21/05/25(火)22:01:16 No.806458630
>名古屋駅周辺って何があるの 飯
111 21/05/25(火)22:01:28 No.806458718
>長らく大須行けてないんだけど何か変わった? どれぐらいかにもよる 矢場とんの前の広場が矢場とんグッズ売り場とアニメが流れるモニターになった てかあのアニメ見たいのに見る勇気が無いから公式サイトか何かで流して…
112 21/05/25(火)22:01:33 No.806458756
>>名古屋の人はハザードランプを無敵ランプか何かと勘違いしてるんじゃないか >すまんなボタンじゃなかったの!? 譲ってるつもりはなかったがいきなり割り込まれてハザードたかれるやつ!
113 21/05/25(火)22:02:03 No.806458957
>この泣き言を言うと「東京も大阪も隣みたいなもんだろ甘えんな」って他の地域民から言われる 大阪はまだしも東京~名古屋って 東京~仙台と同じくらいの距離あるんですけお…
114 21/05/25(火)22:02:04 No.806458972
>新幹線で15分揺られれば名古屋駅に着くから名古屋名乗ってもいいよね
115 21/05/25(火)22:02:04 No.806458973
他県からの移住組だが名古屋はまずタクシーが飛ばすってのは感じた
116 21/05/25(火)22:02:10 No.806459017
西区民だけど名二環も名鉄も地下鉄もあるしデカいイオンもあるし何の不便もない……
117 21/05/25(火)22:02:21 No.806459118
深夜の名古屋タクシーは信号守らなさすぎて凄い 仕事で道交法無視しちゃいかんでしょ
118 21/05/25(火)22:02:40 No.806459267
>どういう荒さなんだろう >信号変わっても行っちゃう系か車線変更お構いなしのクソ野郎系か 荒いというか全体的にみんな速い 違う時間軸に迷い込んでる感がある程度に全ての動作が速い
119 21/05/25(火)22:02:42 No.806459278
>信号変わっても行っちゃう系か車線変更お構いなしのクソ野郎系か スピード狂 車線変更お構いなしとかやると釜掘られて死ぬぞ
120 21/05/25(火)22:02:54 No.806459373
名古屋のチベットにコストコできる予定だったのがまた延期になった…
121 21/05/25(火)22:03:14 No.806459532
>他県からの移住組だが名古屋はまずタクシーが飛ばすってのは感じた 飛ばすか逆に信じられないぐらい遅いかどっちかなイメージだな…
122 21/05/25(火)22:03:24 No.806459593
>違う時間軸に迷い込んでる感がある程度に全ての動作が速い これ言うと「道路が広くてしかもちゃんと整備されてるからね」って返ってくる まあそうなんだが…
123 21/05/25(火)22:03:27 No.806459616
名古屋の人は東名高速の長い渋滞を経験したら憤死しそう
124 21/05/25(火)22:03:28 No.806459628
速いのか…
125 21/05/25(火)22:03:35 No.806459674
>そんなに悪くないと思うけど国道の制限速度は平気で超えてくる 名四国道の豊明-大高間の実質制限速度は90km/h これを超えると合流口で牙を研いでいる白バイに喰われる 合流口の見えるとこに居るので居なかったらそれ以上出してもいい よくない
126 21/05/25(火)22:03:40 No.806459705
一般名古屋人の荒さと名古屋タクシーの荒さはまた別だからな…
127 21/05/25(火)22:04:02 No.806459862
>東山の奥の方行くとここ岐阜山中の限界集落だっけ?みたいな気持ちになれるからおすすめ 藤巻の方?
128 21/05/25(火)22:04:29 No.806460089
名古屋の運転マナーの悪さは平針運転試験場が超リニューアルしたことでよく分かる めちゃくちゃハイテクになってる……
129 21/05/25(火)22:04:32 No.806460111
守山区と名東区は同じ高地なのになぜああも扱いが違うのでしょうか
130 21/05/25(火)22:04:38 No.806460142
でも名古屋市内で運転荒いって思うのは名古屋ナンバー以外なのが多いんだよね…
131 21/05/25(火)22:04:42 No.806460171
>実質制限速度 急に新言語を持ち出すな
132 21/05/25(火)22:04:44 No.806460191
制限速度+20kmまではセーフみたいな世界
133 21/05/25(火)22:05:05 No.806460339
治安も全体的にふわっとしてるんだよな 良いところと悪いところの境界が曖昧
134 21/05/25(火)22:05:12 No.806460402
>制限速度+20kmまではセーフみたいな世界 それに関しては田舎の象徴みたいなとこある…
135 21/05/25(火)22:05:16 No.806460432
なんか俺の知ってる取り締まりと違うな?
136 21/05/25(火)22:06:09 No.806460819
>名古屋の運転マナーの悪さは平針運転試験場が超リニューアルしたことでよく分かる >めちゃくちゃハイテクになってる…… 駐車場もう完成してるんだから使わせてあげればいいのに…
137 21/05/25(火)22:06:48 No.806461059
昔のボロ平家を知ってるとビビるやつ su4878008.jpg
138 21/05/25(火)22:06:56 No.806461110
>守山区と名東区は同じ高地なのになぜああも扱いが違うのでしょうか 守山の方が後から編入したからですかね…
139 21/05/25(火)22:07:04 No.806461153
結局スレ画はどこなんだよ…
140 21/05/25(火)22:07:05 No.806461158
マンション買ったから大須行ってみたけどいつだかアキバや原宿や上野やらごった煮って言ってたのちょっと解った 住むの来年だけど楽しみ
141 21/05/25(火)22:07:09 No.806461193
警官赤キップしか切らない感じか
142 21/05/25(火)22:07:19 No.806461244
都内は一方通行とクソ狭道路と死角から飛び出す人々と雨の日全身黒づくめ無灯火自転車が当たり前みたいな世界だからな…
143 21/05/25(火)22:07:44 No.806461415
>結局スレ画はどこなんだよ… 札幌 そんな事言ってるのはお前くらいだ
144 21/05/25(火)22:07:55 No.806461497
住宅地だろうが徐行はしない人が多い…
145 21/05/25(火)22:08:07 No.806461580
>治安も全体的にふわっとしてるんだよな >良いところと悪いところの境界が曖昧 名駅・栄・新栄・金山で時代とともにワルの中心地が変わっていくイメージがある 港区は通年やばい
146 21/05/25(火)22:08:16 No.806461633
>制限速度+20kmまではセーフみたいな世界 +50kmまでギリセーフだと思ってないかと感じることがある
147 21/05/25(火)22:08:21 No.806461668
>星ヶ丘だって日進市からバスで一本だ 巡回バス使えば100円だか200円で赤池から古戦場まで行けるのはお得だと思う 所要時間は考えるな
148 21/05/25(火)22:08:31 No.806461735
>昔のボロ平家を知ってるとビビるやつ >su4878008.jpg ボロボロのむちゃくちゃ長い廊下に競馬場の馬券売り場見たく人が並んでた頃に比べるとほんと変わったな…
149 21/05/25(火)22:08:39 No.806461780
大須は秋葉原+御徒町+上野って感じ 美術館博物館はないけど
150 21/05/25(火)22:08:45 No.806461819
>マンション買ったから大須行ってみたけどいつだかアキバや原宿や上野やらごった煮って言ってたのちょっと解った >住むの来年だけど楽しみ 本当にごった煮としか言えないからな… それでいて歓楽街は別の所にあるから20時以降は限界を迎えたシャッター商店街みたいになる
151 21/05/25(火)22:08:47 No.806461837
>住宅地だろうが徐行はしない人が多い… なんならデカイ道より横道のほうが危険を感じる
152 21/05/25(火)22:09:44 No.806462205
>>制限速度+20kmまではセーフみたいな世界 >+50kmまでギリセーフだと思ってないかと感じることがある 深夜は正にそんな感じはある 千種から東山に抜ける国道はグランツーリスモみたいになってる
153 21/05/25(火)22:09:50 No.806462248
>港区は通年やばい 工場地帯+港湾地帯は嫌が応にもなぁ
154 21/05/25(火)22:09:54 No.806462273
金山ってインドネシア・ブラジル人に乗っ取られた区画ってイメージあるけど今はどうなん?
155 21/05/25(火)22:09:57 No.806462293
>そんな事言ってるのはお前くらいだ へんてこなCGで釣っといてその態度はないわ
156 21/05/25(火)22:09:58 No.806462307
味仙いきたくなってきた 手羽先~
157 21/05/25(火)22:10:21 No.806462458
名古屋はハードオフが充実してると聞く
158 21/05/25(火)22:10:21 No.806462459
>マンション買ったから大須行ってみたけどいつだかアキバや原宿や上野やらごった煮って言ってたのちょっと解った >住むの来年だけど楽しみ 休日に探索続けても全体像把握するまで多分1年かかるぞ 存分に楽しんでくれ
159 21/05/25(火)22:10:27 No.806462500
>へんてこなCGで釣っといてその態度はないわ ?
160 21/05/25(火)22:10:31 No.806462534
>金山ってインドネシア・ブラジル人に乗っ取られた区画ってイメージあるけど今はどうなん? ブラジル人は北に向かっていった コロニーは岐阜だ
161 21/05/25(火)22:10:49 No.806462647
最近中村区に引っ越したけどここってどうなの
162 21/05/25(火)22:10:51 No.806462658
>金山ってインドネシア・ブラジル人に乗っ取られた区画ってイメージあるけど今はどうなん? それはトヨタ系の工場がある周辺だいたいそうなんじゃ…
163 21/05/25(火)22:10:52 No.806462666
港はなんか時空が歪んでる
164 21/05/25(火)22:11:06 No.806462761
>? じゃあどういう意図でそのスレ画使ったのか説明してみなよ
165 21/05/25(火)22:11:27 No.806462895
愛知では横断歩道だけは止まらないとヤバいと聞いたな… 警官がめちゃくちゃ見てるって…
166 21/05/25(火)22:11:28 No.806462901
>名古屋はハードオフが充実してると聞く 新古品が多い あとせどり野郎は生きていけない
167 21/05/25(火)22:11:30 No.806462915
>休日に探索続けても全体像把握するまで多分1年かかるぞ >存分に楽しんでくれ あのへんは飯美味いから外食に困らんよね 安いスーパーもあるし
168 21/05/25(火)22:11:31 No.806462919
>本当にごった煮としか言えないからな… >それでいて歓楽街は別の所にあるから20時以降は限界を迎えたシャッター商店街みたいになる 去年市内GoToで大須のビジホに泊まったけど晩飯食いに行こうとしたら 観光客向け弾いたら地味に食うとこねえな…って王将でテイクアウト買ってホテルで食べたの思い出した
169 21/05/25(火)22:12:20 No.806463208
名東区でも市営梅森荘の一角だけはマジでヤバい空気を感じる なんであそこあんなに隔絶されてんの…
170 21/05/25(火)22:12:20 No.806463212
>休日に探索続けても全体像把握するまで多分1年かかるぞ 大通り沿いはまだ分かるんだけど大通りと大通りの間にある小道の店が全然分からん… というか入っていいのか分からん店すらある…
171 21/05/25(火)22:12:35 No.806463287
>観光客向け弾いたら地味に食うとこねえな…って王将でテイクアウト買ってホテルで食べたの思い出した 下手くそすぎる…
172 21/05/25(火)22:12:38 No.806463309
>最近中村区に引っ越したけどここってどうなの 下町 悪く言うとダウンタウン
173 21/05/25(火)22:12:45 No.806463363
普通に名古屋の写真だと人が集まらないと思ってわざとへんてこな札幌のCGをスレ画にしたの? いかにも頭に味噌が詰まってそうな考え方だねスレ「」
174 21/05/25(火)22:12:51 No.806463406
飯とオタク系を両立するなら名駅の方がいいかもしれない 大須ってカフェの方が強くて飯はあんまりなイメージ
175 21/05/25(火)22:12:59 No.806463462
東京から来た人が「眠る町」って言ってた 確かに名駅栄以外夜は早いわ
176 21/05/25(火)22:13:10 No.806463527
なに急に怖い…
177 21/05/25(火)22:13:21 No.806463599
仕事で大府に来たのに名古屋で遊べてない… このまま去るのだろうか…
178 21/05/25(火)22:13:25 No.806463624
>確かに名駅栄以外夜は早いわ 名駅栄も早いぞ
179 21/05/25(火)22:13:27 No.806463639
ケバブ食べたいし鳥の丸焼き食べたいしソーキそば食べたいし李さんの唐揚げ食べたいしたこ咲のたこ焼き食べたいし味仙は…辛過ぎてトラウマだからいいや
180 21/05/25(火)22:13:41 No.806463731
20時以降の時短って大須は元からほとんどそんな感じだったよなってなった
181 21/05/25(火)22:13:47 No.806463759
名古屋巡業の時に名古屋城周辺を散歩してると平場を終えたお相撲さんと遭遇しやすい
182 21/05/25(火)22:13:53 No.806463788
大須はなんか店先で食うような店がいっぱいある
183 21/05/25(火)22:13:55 No.806463799
出た今だからわかるけど夏暑いよここ
184 21/05/25(火)22:13:56 No.806463805
粘るの栄の一部の飲み屋ぐらいだもんな
185 21/05/25(火)22:13:57 No.806463812
急に荒ぶってて駄目だった
186 21/05/25(火)22:14:08 No.806463886
名古屋で八十亀ちゃんはどれくらい認知されてるの
187 21/05/25(火)22:14:13 No.806463916
>下手くそすぎる… 酒も入れたかったしあくまで大須観音近辺に絞りたかった どうするのが一番よかったんだろう
188 21/05/25(火)22:14:20 No.806463967
バス運転してるけどゆっくり走る方が割り込まれて逆に危険なぐらいだよ 流石に栄辺りは30以下で走るけど
189 21/05/25(火)22:14:27 No.806464001
昔大須周辺住んでた頃はアーバンで閉店あたりまで過ごしてなごみどりで飯くって帰ってたな…
190 21/05/25(火)22:14:41 No.806464080
>名東区でも市営梅森荘の一角だけはマジでヤバい空気を感じる >なんであそこあんなに隔絶されてんの… ああいう感じの団地というかそういうスポットは市内に割とある 俺の近所だと東カンビルがやばいな、今までわかってるだけで5人殺されてる
191 21/05/25(火)22:14:46 No.806464103
>どうするのが一番よかったんだろう 大須観音じゃなくて栄方面に行くべきだったな
192 21/05/25(火)22:14:47 No.806464106
>名古屋のチベットにコストコできる予定だったのがまた延期になった… 延期になったの!? ってこの状況なら仕方ないか
193 21/05/25(火)22:14:49 No.806464122
>出た今だからわかるけど夏暑いよここ 平野部で風が吹かんからねー
194 21/05/25(火)22:14:49 No.806464126
21時前になると地下街もシャッター下りるので意外と遊びにくい
195 21/05/25(火)22:14:54 No.806464161
>出た今だからわかるけど夏暑いよここ 好きではあるんだけど正直8月の栄でコスプレサミットやるのは狂ってると思う まあコロナのせいで開けないんだが…
196 21/05/25(火)22:15:09 No.806464241
>出た今だからわかるけど夏暑いよここ 夏暑く冬寒い 平野すぎて気温が極端すぎる
197 21/05/25(火)22:15:10 No.806464250
>>確かに名駅栄以外夜は早いわ >名駅栄も早いぞ 日曜の朝とか平日に比べると道もガラガラだな
198 21/05/25(火)22:15:26 No.806464338
>名古屋で八十亀ちゃんはどれくらい認知されてるの 三洋堂に平積みされてたから表紙(キャラ)は見たことあるって人は多いんじゃないかな
199 21/05/25(火)22:15:28 No.806464361
大洲はサブカルごった煮だから少し前の秋葉原や日本橋とも違うんだよな…特に飯処と服屋多いのはかなり個性ある
200 21/05/25(火)22:15:34 No.806464403
夏場の光化学スモッグの警報まだ出てるの?
201 21/05/25(火)22:15:40 No.806464433
>仕事で大府に来たのに名古屋で遊べてない… >このまま去るのだろうか… 大府ならJRですぐやん!
202 21/05/25(火)22:15:46 No.806464468
>好きではあるんだけど正直8月の栄でコスプレサミットやるのは狂ってると思う >まあコロナのせいで開けないんだが… 岸田メル先生のエッチなラッピングバスは元気に走ってるのでもうこれだけでいいんじゃねえかな…とはなる
203 21/05/25(火)22:16:07 No.806464565
>20時以降の時短って大須は元からほとんどそんな感じだったよなってなった というかあそこの夜はちょっと怖いイメージが拭えないんだよな…
204 21/05/25(火)22:16:08 No.806464575
日本橋と大須は全然空気違うな
205 21/05/25(火)22:16:20 No.806464662
>夏場の光化学スモッグの警報まだ出てるの? 20年前から聞かねえな… 南区の工場エリアの生まれだけど
206 21/05/25(火)22:16:21 No.806464667
>好きではあるんだけど正直8月の栄でコスプレサミットやるのは狂ってると思う >まあコロナのせいで開けないんだが… シーズンに栄を通り掛かるとレイヤーがその辺歩いてて面白いよね
207 21/05/25(火)22:16:31 No.806464721
夜早いけど朝も店の開店時間早い気がする
208 21/05/25(火)22:16:37 No.806464762
池下の地下に沢山あるランボはなんなの…
209 21/05/25(火)22:16:56 No.806464878
他に住んだのが大阪新潟北海道だから言われるほど運転マナー悪いと思わなかったな
210 21/05/25(火)22:16:58 No.806464883
>日本橋と大須は全然空気違うな 電気街?は日本全国同じとは言えん
211 21/05/25(火)22:17:09 No.806464934
>夜早いけど朝も店の開店時間早い気がする カフェが7時からやってたりして中々たすかる
212 21/05/25(火)22:17:18 No.806464987
>日本橋と大須は全然空気違うな どっちかと言うと神戸の三宮に近いね アーケード街は三宮のがよっぽど都会だと思うが…
213 21/05/25(火)22:17:27 No.806465040
大須8時には閉まっちゃうもんね トルコ飯屋しか開いてなかった しかも閉店間際だったのに入れてくれた…すまねえ
214 21/05/25(火)22:17:29 No.806465057
名古屋駅周辺は地下の方が綺麗で治安良くて好き 田舎者だから地上怖い駅裏怖い…
215 21/05/25(火)22:17:35 No.806465096
>大須観音じゃなくて栄方面に行くべきだったな 夜の大須周辺なんて食うところ味仙くらいしか無いんじゃないか
216 21/05/25(火)22:17:37 No.806465109
どちらかというと旧サークルKサンクスの影響なんだけどここまでファミマが多い地方も珍しいよね
217 21/05/25(火)22:17:38 No.806465117
名古屋の風俗は結局どこが中心地なのか未だにわからない
218 21/05/25(火)22:17:44 No.806465175
>>好きではあるんだけど正直8月の栄でコスプレサミットやるのは狂ってると思う >>まあコロナのせいで開けないんだが… >シーズンに栄を通り掛かるとレイヤーがその辺歩いてて面白いよね その辺の影響か鶴舞公園が休日の気軽なコスプレフィールドになってて 一時期毎週のように鬼殺隊を見かけた
219 21/05/25(火)22:17:59 No.806465265
>名古屋の風俗は結局どこが中心地なのか未だにわからない えっちな話?
220 21/05/25(火)22:18:24 No.806465408
>名古屋の風俗は結局どこが中心地なのか未だにわからない 点在してる 俺は中村の日赤の方に行く
221 21/05/25(火)22:18:35 No.806465491
つるま公園ってなんだよ つるまい公園にしろ
222 21/05/25(火)22:18:35 No.806465496
ファミマ嫌になるぐらい多いね
223 21/05/25(火)22:18:35 No.806465498
栄ならホモやで
224 21/05/25(火)22:18:52 No.806465583
地味にイオンも多い名古屋 またいくつか店舗できるみたいだし
225 21/05/25(火)22:18:57 No.806465621
>名古屋で八十亀ちゃんはどれくらい認知されてるの ローカル番組で着ぐるみをたまに見かけるしゆるキャラ枠になろうとしているのを感じる
226 21/05/25(火)22:18:59 No.806465632
>ファミマ嫌になるぐらい多いね サークルKがファミマになったからな!
227 21/05/25(火)22:18:59 No.806465635
>名古屋の風俗は結局どこが中心地なのか未だにわからない 流石に錦じゃねーのかなあ…
228 21/05/25(火)22:19:04 No.806465658
伏見の地下街が飲み屋街に変貌してたけどこのコロナ禍でどうなったことやら
229 21/05/25(火)22:19:14 No.806465719
大須は飯屋の通りと服屋の通りとその他になんか色々ある
230 21/05/25(火)22:19:14 No.806465722
>つるま公園ってなんだよ >つるまい公園にしろ つるまがもとだし…
231 21/05/25(火)22:19:19 No.806465755
>俺は中村の日赤の方に行く 大門じゃないのか
232 21/05/25(火)22:19:29 No.806465825
>旧サークルKサンクス こいつがまるまるファミマになってファミマ密度上がり過ぎて家の最寄りのコンビニがなくなっちまったぜ…
233 21/05/25(火)22:19:35 No.806465857
風俗は主要な駅周辺にそれなりに分散してんじゃないの 中心は知らん
234 21/05/25(火)22:19:40 No.806465883
>点在してる >俺は中村の日赤の方に行く ソープか…一時期若くて綺麗な子流れてきてたよね
235 21/05/25(火)22:19:40 No.806465886
タクシーで日赤中村でって言うが毎回風俗だろうな…って思われてる気がする
236 21/05/25(火)22:20:09 No.806466069
>大須は飯屋の通りと服屋の通りとその他になんか色々ある 裏通りとか小道に入ると割と変わったものは結構点在してるね
237 21/05/25(火)22:20:20 No.806466163
有用な情報が最後で飛び交うの辛いな… デリはどこがいいんですか!?
238 21/05/25(火)22:20:43 No.806466325
名駅から栄に真っ直ぐ言ったとこのキャバレー?のバブル感は異常 なにあの全面電球ミラー
239 21/05/25(火)22:21:06 No.806466480
>有用な情報が最後で飛び交うの辛いな… >デリはどこがいいんですか!? 千種 ファイナル東京グループはハズレ少ないよ
240 21/05/25(火)22:21:23 No.806466600
いいスレだった
241 21/05/25(火)22:21:44 No.806466740
>仕事で大府に来たのに名古屋で遊べてない… >このまま去るのだろうか… 大府は知多半島という別の国だ 運が悪かったな
242 21/05/25(火)22:21:46 No.806466756
>タクシーで日赤中村でって言うが毎回風俗だろうな…って思われてる気がする 他に何も無いからな…
243 21/05/25(火)22:21:51 No.806466792
名古屋なのに東京なのか
244 21/05/25(火)22:22:13 No.806466936
>タクシーで日赤中村でって言うが毎回風俗だろうな…って思われてる気がする 第一日赤があるんですけど!?
245 21/05/25(火)22:22:18 No.806466962
>名古屋なのに東京なのか そんなこと言ったら岡崎なのに新宿観光グループだぞ
246 21/05/25(火)22:22:23 No.806467004
資格とるときに中村日赤いったな
247 21/05/25(火)22:22:25 No.806467021
東京行ってきます!
248 21/05/25(火)22:22:37 No.806467092
>>有用な情報が最後で飛び交うの辛いな… >>デリはどこがいいんですか!? >千種 >ファイナル東京グループはハズレ少ないよ ありがとうございます
249 21/05/25(火)22:22:42 No.806467130
見舞いかもしれんし… ソープ行くんだけど