虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)20:39:14 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)20:39:14 No.806424751

「」の好きな曲教えてよ 自分は終わりなき旅と掌とフェイクが好き

1 21/05/25(火)20:39:54 No.806424996

https://www.youtube.com/watch?v=R9l5s2Zw0JE

2 21/05/25(火)20:40:18 No.806425136

ミスチル限定?

3 21/05/25(火)20:41:06 No.806425423

蘇生とニシヘヒガシヘ

4 21/05/25(火)20:41:41 No.806425630

>ミスチル限定? 一応そのつもりで建てたけどたしかにスレ文だけ見ると説明不足だね…すまない…

5 21/05/25(火)20:42:42 No.806426010

スレ画のアルバムの中で? それとも全体で?

6 21/05/25(火)20:44:52 No.806426777

>スレ画のアルバムの中で? >それとも全体で? ミスチル全体でいいよ ただ個人的に好きなアルバムで建てただけだね

7 21/05/25(火)20:46:30 No.806427414

全部書こうと思うとキリがないから一曲だけ挙げると未来

8 21/05/25(火)20:48:33 No.806428209

https://youtu.be/n5ucYlHQkTA?t=1046 桜井さんがマキシマムザホルモンの詩とオケに自分のメロディー付けて歌ったやつ フロウだけでこんなにミスチルになるんだなあって唸った

9 21/05/25(火)20:50:53 No.806429016

深海が好きだな

10 21/05/25(火)20:53:02 No.806429851

深海はアルバムとして完成されすぎてる

11 21/05/25(火)20:53:29 No.806430020

やっぱ名もなき詩

12 21/05/25(火)20:53:36 No.806430060

マシンガンをぶっ放せとフェイク

13 21/05/25(火)20:55:10 No.806430636

I'll beはアルバムバージョンもシングルバージョンも好き

14 21/05/25(火)20:55:43 No.806430862

>https://youtu.be/n5ucYlHQkTA?t=1046 >桜井さんがマキシマムザホルモンの詩とオケに自分のメロディー付けて歌ったやつ >フロウだけでこんなにミスチルになるんだなあって唸った 初めて知ったけど凄いねこれ…完全にミスチルになってるじゃん

15 21/05/25(火)20:57:50 No.806431713

ファスナー

16 21/05/25(火)20:58:47 No.806432084

旅人を初めて聴いたときは好きなメロディーの塊で一日中リピートしてた記憶有る

17 21/05/25(火)20:58:54 No.806432143

最近?だとbirthday

18 21/05/25(火)20:59:08 No.806432248

youthful days

19 21/05/25(火)20:59:53 No.806432560

クラスメイトだろ

20 21/05/25(火)21:00:39 No.806432897

>スレ画のアルバムの中で? >それとも全体で? 音楽全体からでいいよ

21 21/05/25(火)21:03:33 No.806434031

暫く聴いてないけど昔は通り雨が好きだった

22 21/05/25(火)21:08:50 No.806436127

チューインガムの味のように消えてなくなったりしないでよ ってやつ

23 21/05/25(火)21:10:04 No.806436662

Surrender

24 21/05/25(火)21:10:57 No.806437048

一曲挙げるなら東京 このご時世スパファンの明るさが沁みる

25 21/05/25(火)21:12:23 No.806437640

結局名もなき詩が至高

26 21/05/25(火)21:12:40 No.806437755

ベタもベタだけどイノセントワールドは好きなんだけどMVモノクロなのは意外だった

27 21/05/25(火)21:14:28 No.806438469

光の射す方へのライブ 音源版は不完全燃焼

28 21/05/25(火)21:16:28 No.806439216

いつもtomorrow never knowsはタイトルこれにしなきゃいいのにって思う

29 21/05/25(火)21:18:42 No.806440061

ストレンジカメレオンがミスチルのどの曲よりも一番ロックな声出してて超かっこよくて笑う

30 21/05/25(火)21:18:48 No.806440095

深海がすごいのはわかるけど暗すぎるからDiscoveryの方が好き

31 21/05/25(火)21:18:55 No.806440159

world end  

32 21/05/25(火)21:19:12 No.806440276

箒星すき

33 21/05/25(火)21:19:27 No.806440370

ファスナーだな スガシカオVer

34 21/05/25(火)21:20:10 No.806440659

HEROすこ

35 21/05/25(火)21:22:09 No.806441478

デルモとか奇妙な夢とかいつもと雰囲気違うのも好き

36 21/05/25(火)21:24:12 No.806442295

蘇生とImageは初めて聴いた時の衝撃が凄かった

37 21/05/25(火)21:26:49 No.806443357

マシンガンをぶっ放せとfantasyだな

38 21/05/25(火)21:26:53 No.806443385

好きな食べ物を教えてと言われるくらい難しい質問だな…

39 21/05/25(火)21:27:53 No.806443822

画像の全部とQの全部

40 21/05/25(火)21:29:02 No.806444269

超かっこいいドラムが堪能できるニシエヒガシエWESTがすごい好き

41 21/05/25(火)21:29:18 No.806444411

ミスチルは毎回アルバムジャケットのセンスいいよね

42 21/05/25(火)21:30:02 No.806444755

43 21/05/25(火)21:30:06 No.806444790

映画は置いといてstarting overの壮大さ大好き

44 21/05/25(火)21:30:16 No.806444877

ストレンジカメレオン

45 21/05/25(火)21:30:20 No.806444908

でもミスチルのアルバムは変な装丁ばっかりで収納に困るってさわおが…

46 21/05/25(火)21:30:45 No.806445116

流石に風刺系のは今聞くと歌詞が辛い

47 21/05/25(火)21:30:59 No.806445228

スレ「」と握手したいくらい好みが合ってるわ… それ以外だとAnyと口笛

48 21/05/25(火)21:31:06 No.806445285

>でもミスチルのアルバムは変な装丁ばっかりで収納に困るってさわおが… CDラックに絶対入らない1/42いいよね…

49 21/05/25(火)21:31:10 No.806445308

>でもミスチルのアルバムは変な装丁ばっかりで収納に困るってさわおが… リフレクションとかな!

50 21/05/25(火)21:32:34 No.806445933

優しい歌と彩り

51 21/05/25(火)21:33:03 No.806446178

口笛とか365日とか カラオケで歌うなら名もなき詩

52 21/05/25(火)21:33:04 No.806446185

君が好き

53 21/05/25(火)21:33:24 No.806446326

箒星いいよね...

54 21/05/25(火)21:34:11 No.806446685

スレ画名盤だよね…

55 21/05/25(火)21:34:12 No.806446690

シーソーゲーム

56 21/05/25(火)21:34:12 No.806446691

es

57 21/05/25(火)21:34:15 No.806446716

まあ一曲選べと言われたらシーソーゲームかなあ

58 21/05/25(火)21:35:04 No.806447056

>流石に風刺系のは今聞くと歌詞が辛い everybody goesとか光の射す方へはキツいけどマシンガンをぶっ放せだけは今でもめちゃくちゃ格好いいと思う もっとカバーされてほしい

59 21/05/25(火)21:36:00 No.806447444

日本中がみんなみのもんた 生き抜く秘訣を手にしたい

60 21/05/25(火)21:37:11 No.806447962

>日本中がみんなみのもんた 生き抜く秘訣を手にしたい みのもんたが生き抜けなかったからなぁ

61 21/05/25(火)21:38:39 No.806448623

終末のコンフィデンスソングは当時はなんかピンとこなかったけど今になって染みるようになった

↑Top