虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/25(火)20:10:23 No.806414096

    主人公のライバルキャラの強さはこれぐらいでいい

    1 21/05/25(火)20:38:11 No.806424346

    ちょっと強過ぎない?

    2 21/05/25(火)20:42:53 No.806426079

    なんなら自分とこで鍛えてやるから九頭竜将になれって言ってくる程度の強さ

    3 21/05/25(火)20:43:23 No.806426256

    主人公がメインで使う術の開発元です

    4 21/05/25(火)20:45:31 No.806427033

    倒すとか負かすとかじゃなくてどう出し抜くかくらいまでしか対処できないのがひどい

    5 21/05/25(火)20:45:41 No.806427095

    実際どれくらい実力差あるの?

    6 21/05/25(火)20:50:46 No.806428968

    不死身のレベル30と不死身のレベル100ぐらい

    7 21/05/25(火)20:51:37 No.806429299

    割と絶望的な差があるのでは…?

    8 21/05/25(火)20:52:40 No.806429693

    まぁ不死身になった同士とはいえ龍皇と人間だしなぁ…

    9 21/05/25(火)20:53:42 No.806430102

    >なんなら自分とこで鍛えてやるから九頭竜将になれって言ってくる程度の強さ 何のために鍛えるんです?

    10 21/05/25(火)20:53:56 No.806430185

    たまに主人公がレベル80ぐらいにはなったりするよ 最後はなんか相手の方がお疲れモードだったけど

    11 21/05/25(火)20:54:08 No.806430260

    >何のために鍛えるんです? 満足するまで戦いたいから

    12 21/05/25(火)20:54:28 No.806430383

    バトルジャンキーかよ

    13 21/05/25(火)20:55:43 No.806430859

    外伝でいきなりキャラ弁食ってて俺の知ってるキャラじゃないけど これはこれでってなった

    14 21/05/25(火)20:56:38 No.806431200

    続編で八雲が盛大にパワーアップしとるけどそれでもきつすぎる

    15 21/05/25(火)20:57:37 No.806431630

    こいつ舐めプで人間の姿で獣魔術使ってるからな…

    16 21/05/25(火)21:00:40 No.806432901

    >こいつ舐めプで人間の姿で獣魔術使ってるからな… レギュレーションを儲けないとそこらのウーごときじゃ太刀打ちできないし…

    17 21/05/25(火)21:01:16 No.806433126

    こいつの場合はウーになってるのデバフでしかないんだっけ

    18 21/05/25(火)21:02:30 No.806433609

    藤井…後継者になれ

    19 21/05/25(火)21:02:48 No.806433738

    >こいつの場合はウーになってるのデバフでしかないんだっけ 鬼眼王が封印で弱っているときはつられて劣化するからデバフだったけど力を取り戻した後はメリットしかないよ

    20 21/05/25(火)21:03:28 No.806433991

    最後の最後でイベント戦闘はじまってなんとか勝つべくして勝ったような不思議な感じのラストバトルだった

    21 21/05/25(火)21:03:50 No.806434144

    弁当律儀に食うマン

    22 21/05/25(火)21:04:28 No.806434377

    不死身の人間同士で経験の差かと思ったらそんなランク差じゃなかった

    23 21/05/25(火)21:04:47 No.806434503

    序盤に出てきてずっと最強のままのラスボス

    24 21/05/25(火)21:05:36 No.806434824

    この人元の竜になったら勝てるキャラいるの?

    25 21/05/25(火)21:06:45 No.806435266

    いないから相手も竜にしたい

    26 21/05/25(火)21:06:47 No.806435282

    >この人元の竜になったら勝てるキャラいるの? 理性なくしていれば一応クーヨンが効くはず…

    27 21/05/25(火)21:07:02 No.806435382

    >鬼眼王が封印で弱っているときはつられて劣化するからデバフだったけど力を取り戻した後はメリットしかないよ ウーは主人の精を主としてるからその元の鬼眼王が封じられてる時は 精の供給源無くて得意の獣魔術使うと身体崩壊してたよね 逆に鬼眼王が死にかけると主人の瀕死になると無限の精が涌き出てくるという ウーの特性発動して糞ヤバイ

    28 21/05/25(火)21:07:39 No.806435654

    ピラミッド型のシールド貼る獣魔の名前が思い出せない

    29 21/05/25(火)21:08:20 No.806435942

    カーリーも前の鬼眼王と比べると弱くはなってるんじゃなかった?

    30 21/05/25(火)21:08:32 No.806436026

    >ピラミッド型のシールド貼る獣魔の名前が思い出せない ステイエンシヲンチンフヲンホアン!!

    31 21/05/25(火)21:09:27 No.806436381

    >>ピラミッド型のシールド貼る獣魔の名前が思い出せない >ステイエンシヲンチンフヲンホアン!! そんなだった

    32 21/05/25(火)21:09:45 No.806436530

    >ピラミッド型のシールド貼る獣魔の名前が思い出せない スティエンシヲンチンフオンホアンのことかな? 漢字は忘れた