虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)19:54:32 絵師は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)19:54:32 No.806408338

絵師は別だけどなんとなく統一感がある って感じが好き

1 21/05/25(火)19:57:18 No.806409338

そうだ余ね

2 21/05/25(火)19:59:00 No.806409984

コロラドは小さい

3 21/05/25(火)19:59:54 No.806410316

長門!俺は ビッグセブンを抜ける!

4 21/05/25(火)20:00:26 No.806410505

なんか一人変なやついない?

5 21/05/25(火)20:02:32 No.806411212

>長門!俺は >ビッグセブンを抜ける! そうか 寂しくなるな…

6 21/05/25(火)20:03:48 No.806411625

なんとか角パーツつけなきゃ…って苦心しただろうコロラドの頭パーツいいよね

7 21/05/25(火)20:06:47 No.806412755

ふざけてる人いる

8 21/05/25(火)20:07:51 No.806413125

ネルソンヘッドは実艦の上部構造物まんまで逆に面白い

9 21/05/25(火)20:08:11 No.806413253

右下以外は無難にめちゃくちゃかっこよくて好きだ 右下はこのポーズと変な喋り方と性格含めて面白くてなんか好きだな…

10 21/05/25(火)20:09:34 No.806413800

実際戦艦ネルソンってこんな感じで前が出っ張ってるよね なんでだろう

11 21/05/25(火)20:09:44 No.806413867

右下みたいなロボット見たことある…

12 21/05/25(火)20:10:56 No.806414311

>右下以外は無難にめちゃくちゃかっこよくて好きだ >右下はこのポーズと変な喋り方と性格含めて面白くてなんか好きだな… というか特殊砲撃の金字塔だから出番も滅茶苦茶多いしな…

13 21/05/25(火)20:11:43 No.806414614

>右下みたいなロボット見たことある… su4877708.jpg

14 21/05/25(火)20:12:02 No.806414746

やっぱむっちゃんの下半身はエロいわ やっぱむっちゃんの全身エロだわ

15 21/05/25(火)20:13:31 No.806415252

おれは右下かなりシコれると思う

16 21/05/25(火)20:14:49 No.806415724

>右下みたいなロボット見たことある… su4877727.jpg

17 21/05/25(火)20:15:12 No.806415878

>実際戦艦ネルソンってこんな感じで前が出っ張ってるよね >なんでだろう 被弾した時に危ない面積を減らすため

18 21/05/25(火)20:18:49 No.806417134

>やっぱむっちゃんの下半身はエロいわ >やっぱむっちゃんの全身エロだわ やっぱ太モモが違うよ

19 21/05/25(火)20:19:10 No.806417258

>>右下みたいなロボット見たことある… >su4877727.jpg デース!

20 21/05/25(火)20:20:30 No.806417747

>su4877727.jpg まんまじゃねーか余!

21 21/05/25(火)20:20:44 No.806417839

ロマサガの敵みたいでカッコいいな

22 21/05/25(火)20:23:35 No.806418825

>というか特殊砲撃の金字塔だから出番も滅茶苦茶多いしな… このゲーム珍兵器扱い受けてるもんはやたら強いよね…

23 21/05/25(火)20:24:44 No.806419239

ちんぽやん

24 21/05/25(火)20:26:59 No.806420131

構え方だけ見たらイデオンガンみたいだし…

25 21/05/25(火)20:27:24 No.806420287

アーケードで見てみたい

26 21/05/25(火)20:28:05 No.806420544

>このゲーム珍兵器扱い受けてるもんはやたら強いよね… 甲標的とか

27 21/05/25(火)20:29:07 No.806420926

跨いでるように見えて実質めっちゃ色々スライドさせてるから見せ方によってはかっこいいとは思う 使ってるのが余だけど

28 21/05/25(火)20:29:13 No.806420969

>>このゲーム珍兵器扱い受けてるもんはやたら強いよね… >甲標的とか 噴進砲もかなり

29 21/05/25(火)20:29:39 No.806421148

>アーケードで見てみたい 早くほしい

30 21/05/25(火)20:30:04 No.806421293

カタダイミョウザザミ

31 21/05/25(火)20:30:28 No.806421442

>アーケードで見てみたい ACは時雨の変形ギミックとか戦艦組の主砲展開とか明石のアームギミックとかやたらメカ表現凝ってるし 余ッチがどうやって変形してるのか凄い見たい

32 21/05/25(火)20:31:07 No.806421678

絶対動くとかっこいいやつだと思う

33 21/05/25(火)20:31:34 No.806421852

もっと大きいのあっただろ短小ていとくぅ

34 21/05/25(火)20:32:17 No.806422128

コロちゃんって前から押したらそのまま後ろにスッテンころりんしそうな感じが好き

35 21/05/25(火)20:33:46 No.806422656

金剛なのにネルソンタッチとはこれいかに

36 21/05/25(火)20:34:19 No.806422858

余の艤装がガチャガチャ変形するところみたい

37 21/05/25(火)20:34:42 No.806423020

>ACは時雨の変形ギミックとか戦艦組の主砲展開とか明石のアームギミックとかやたらメカ表現凝ってるし >余ッチがどうやって変形してるのか凄い見たい 時間制限つきスーパーモードってかんじでこのまんますいーって航行するのを想像して駄目だった

38 21/05/25(火)20:35:52 No.806423456

あと欲を言えば余がくつろいでると何処からともなく湧いてくるポーラの図も見たい

39 21/05/25(火)20:38:45 No.806424580

コロちゃん1人だけサイズあってない感あるの好き かわいい

40 21/05/25(火)20:39:27 No.806424832

この中じゃネルソンが実は最強なんだ

41 21/05/25(火)20:40:05 No.806425056

ネルソンタッチは多彩なキャプチャが撮れて楽しい ながむつ砲は姉妹並べると凄く絵になる

42 21/05/25(火)20:40:19 No.806425138

ロドニーも凝ったギミックであってほしい

43 21/05/25(火)20:41:42 No.806425640

>この中じゃネルソンが実は最強なんだ と言うかコロちゃんだけ使いどころが…

44 21/05/25(火)20:42:22 No.806425882

ネルソンタッチは特効が乗るメリットがあるんだよな

45 21/05/25(火)20:43:18 No.806426226

>この中じゃネルソンが実は最強なんだ 実艦の戦果はまあトップだな…金剛型同様酷使されたから ゲームだと長門陸奥かの二択くらいにはなった

46 21/05/25(火)20:46:13 No.806427310

ちゃんとfigmaで再現されてて感心した左下

47 21/05/25(火)20:46:24 No.806427379

>ネルソンタッチは特効が乗るメリットがあるんだよな ただ余自体には乗らないことのが多いのと倍率は胸熱最大のが高くて随伴艦のステと倍率に左右されて割とケースバイケースだったりする

48 21/05/25(火)20:47:19 No.806427731

ネルソンは全面に主砲配置型式がネタに見えた合理性の導きだした答えなのと古い艦だからあんまり温存せずに出したロイヤルネイビーの意地が見える

49 21/05/25(火)20:50:11 No.806428772

並べるとコロラドほんとにちっさく見えるな…

50 21/05/25(火)20:52:37 No.806429681

右下はやっぱり真ライガーにしか見えない

↑Top