21/05/25(火)19:12:33 凄い強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)19:12:33 No.806394899
凄い強かったって話とそこまででもなかったみたいな話の両方があってどっちなのか分からん…
1 21/05/25(火)19:14:26 No.806395478
今も昔も 持ち上げも叩きも過剰なだけだ
2 21/05/25(火)19:15:09 No.806395693
そこまででもなかった言ってるやつがどんなやつか考えたらわかるでしょ
3 21/05/25(火)19:15:23 No.806395769
自分でレース見てみたらいいよ
4 21/05/25(火)19:18:25 No.806396626
日本近代競馬の結晶かはかなり怪しい
5 21/05/25(火)19:19:20 No.806396872
馬の名前ついたレースなんてこのあと出てきてないからな
6 21/05/25(火)19:19:52 No.806397009
ドーピング疑惑も結局真相は謎のままなんだよね?
7 21/05/25(火)19:22:21 No.806397717
>日本近代競馬の結晶かはかなり怪しい 種馬輸入することが日本近代競馬らしさだからそういう意味では間違ってない
8 21/05/25(火)19:24:16 No.806398300
強かったのは確かだけどそれ以上にこの馬で盛り上げるぞって動きが強すぎた…
9 21/05/25(火)19:25:36 No.806398702
ダービーのレース前にJRAが銅像を作って配置していたのは 流石にやり過ぎだと今でも思う
10 21/05/25(火)19:25:48 No.806398768
>強かったのは確かだけどそれ以上にこの馬で盛り上げるぞって動きが強すぎた… 結果的に八百長感が高まりすぎたなと思う 凱旋門賞なければもうちょっとマシだったかもしれないが
11 21/05/25(火)19:26:28 No.806398977
扱いの差が露骨だったからな
12 21/05/25(火)19:27:19 No.806399218
ディープインパクトっていうと競馬知らない人でも聞いたことあるすごい馬って感じだったけど なんか意外とアンチが多いみたい?って思った
13 21/05/25(火)19:27:21 No.806399226
どんだけ競馬ブームの再来期待してるんだよ!
14 21/05/25(火)19:27:40 No.806399310
そうだ八百長だ 勝ちまくったのも八百長だし産駒にGI馬がいっぱい出たのも八百長だ
15 21/05/25(火)19:28:25 No.806399521
やりすぎで競馬ファンからは顰蹙買った部分はあるけど それだけやって実際に一般層にまで届いてるから悪いとも言えない
16 21/05/25(火)19:28:44 No.806399615
ディープを持ち上げすぎて競馬ファンから物凄い反感を買ったので オルフェの時は滅茶苦茶静かになってたよ
17 21/05/25(火)19:29:15 No.806399768
そもそもよぉ 日本競馬の結晶云々を語るなら海外の血が一滴も入ってない奴をあげるべきだろ いるかは知らんけど
18 21/05/25(火)19:29:16 No.806399782
>それだけやって実際に一般層にまで届いてるから悪いとも言えない それだけやっても一般層からしたら「なんかニュースで名前聞いたことあるし有名なんでしょ」だからな
19 21/05/25(火)19:29:32 No.806399855
扱われ方に物言いつくのはわかるけど 強いことに疑問挟む余地あるの?って気がするがね
20 21/05/25(火)19:29:32 No.806399857
強さと人気の話が同時に出てくる
21 21/05/25(火)19:29:37 No.806399879
ハルウララと同じくらい知名度あるよね
22 21/05/25(火)19:30:11 No.806400039
ディープいた時ってあと一頭有名な奴いなかったっけ? キングカメハメハ?
23 21/05/25(火)19:30:19 No.806400097
>いるかは知らんけど サラブレッドの時点で無理だな…
24 21/05/25(火)19:30:32 No.806400167
そうでもなかったとか世代が弱いとかいうやつって負けた馬たちがかわいそうだと思う
25 21/05/25(火)19:30:33 No.806400170
本物の日本競馬の結晶であるオルフェが出てきたのが残念
26 21/05/25(火)19:30:48 No.806400251
ディープインパクトに記念レースつけるならシービーからナリブーまでに記念レースくれてもいいじゃん…とは思った
27 21/05/25(火)19:30:53 No.806400276
>ダービーのレース前にJRAが銅像を作って配置していたのは >流石にやり過ぎだと今でも思う 銅像じゃないけどね
28 21/05/25(火)19:31:00 No.806400316
>強いことに疑問挟む余地あるの?って気がするがね 色んな名馬に乗った武豊に聞こう
29 21/05/25(火)19:31:10 No.806400371
比較的若い人がディープの名前は知ってるって話聞くのでなるほどって感じだけだオグリ並と言われるとけおりたくなる
30 21/05/25(火)19:31:11 No.806400372
正直嫌いな馬ではあったが春天の頭おかしいパフォーマンス見たら強さは否定できない
31 21/05/25(火)19:31:14 No.806400384
>そうでもなかったとか世代が弱いとかいうやつって負けた馬たちがかわいそうだと思う かわいそうなんて感情に訴えかけたら競馬は何も語れないよ
32 21/05/25(火)19:31:20 No.806400410
競馬人気を盛り返したかったJRAの全力プッシュと凱旋門賞でのアレが最悪な噛み合い方しちゃった感じ 馬には何の罪もないが
33 21/05/25(火)19:31:34 No.806400479
>それだけやっても一般層からしたら「なんかニュースで名前聞いたことあるし有名なんでしょ」だからな 十分でしょ ディープ以降でこの馬以上に有名になった馬はいない
34 21/05/25(火)19:31:49 No.806400558
めっちゃ強いけど獲得賞金はキタサンブラックの方がすごいんでしょ?
35 21/05/25(火)19:32:06 No.806400660
糞強いのは間違いないし人気も凄いけどこいつを英雄にしようって周囲の雰囲気が露骨すぎて鼻に付く人も多かった感じ
36 21/05/25(火)19:32:07 No.806400662
強さに関しては産駒が完全に証明してくれている
37 21/05/25(火)19:32:25 No.806400756
JRAに文句言うのは分かるけどディープの強さに文句付けるのはアンチか相当見る目がないだけ
38 21/05/25(火)19:32:26 No.806400765
勝ち負けの世界にかわいそうなんて感情はいらないだろ もっと非情にならないと強い馬は生まれんぞ
39 21/05/25(火)19:32:39 No.806400824
ゴリ押しが鼻に付くから嫌いとは言われても弱かったなんて言ってる奴居るの?ほんとに?
40 21/05/25(火)19:32:45 No.806400846
>めっちゃ強いけど獲得賞金はキタサンブラックの方がすごいんでしょ? 基本的にレース賞金自体が近年の方が高いよ
41 21/05/25(火)19:33:10 No.806400966
ルドルフやナリブに比べたらたいしたことないって人は居るんじゃない?
42 21/05/25(火)19:33:33 No.806401107
>ゴリ押しが鼻に付くから嫌いとは言われても弱かったなんて言ってる奴居るの?ほんとに? 最強ではないってのは沢山いるよ
43 21/05/25(火)19:33:40 No.806401149
>勝ち負けの世界にかわいそうなんて感情はいらないだろ >もっと非情にならないと強い馬は生まれんぞ オーナーやブリーダーはそうだけど 観客の心情が強さに関係するのか
44 21/05/25(火)19:33:47 No.806401191
>正直嫌いな馬ではあったが春天の頭おかしいパフォーマンス見たら強さは否定できない 春天をまくりで勝ったのはディープとゴルシだけってデータになってたな
45 21/05/25(火)19:33:54 No.806401217
まず前提としてすごく強いから人気になったんでしょう オッズが証明してる 宣伝だけで人気になれるなら苦労しないよね…
46 21/05/25(火)19:34:09 No.806401283
オージと扱いは対照的だけど強さは本物でアンチもファンも多かったのは似てる
47 21/05/25(火)19:34:11 No.806401290
いやー?言われてるほど強くはないかもとは思うけど ガキ見てる限り普通に優秀だったんだろうなとも思う
48 21/05/25(火)19:34:17 No.806401337
なのでこのシンザン号を最強としてお出しする
49 21/05/25(火)19:34:24 No.806401370
ウマ娘やる前はアーモンドアイもほとんど聞いたことなかったわ 有名人が名前出しててそういう馬がいるんだって知ったくらいで
50 21/05/25(火)19:34:39 No.806401444
>ゴリ押しが鼻に付くから嫌いとは言われても弱かったなんて言ってる奴居るの?ほんとに? ゴリ押しが鼻に付いて嫌いだから弱い!とけおるやつはいる
51 21/05/25(火)19:35:03 No.806401584
色々うるさいしエルコンくらい攻めた配合やるのは流石にもう無理かな
52 21/05/25(火)19:35:05 No.806401599
>最強ではないってのは沢山いるよ 最強かどうかって話はいまのとこしてないんじゃない?
53 21/05/25(火)19:35:10 No.806401628
弱くても人気出るやつもいれば強すぎて嫌われるやつもいる
54 21/05/25(火)19:35:52 No.806401842
>ルドルフやナリブに比べたらたいしたことないって人は居るんじゃない? そういう信仰の話になるならどんな馬でも起きるから別問題かと 最強議論はシンザンで片付けるのがよい
55 21/05/25(火)19:35:52 No.806401843
パイセンの夢をちょっと見すぎてた時期なんだよ多分 まあ今も夢醒めてないっぽいが
56 21/05/25(火)19:35:54 No.806401861
日本で誰も外から被せなかったから凱旋門賞でやられてあっさり差された
57 21/05/25(火)19:36:00 No.806401894
色々言われてるドーピングや八百長が事実だったとしても産駒の活躍もまた事実なので 少なくとも種牡馬としての能力は抜群だった まあ数の割にとも言われるけど当たりがでかいのは変わらないしね
58 21/05/25(火)19:36:37 No.806402074
ディープが断然最強!って人にいや世代はアレだしそれほどでは…って言うとディープが弱いってのか!!!!!!って言われる ディープが弱いって言ったことになる
59 21/05/25(火)19:36:41 No.806402091
大体どの馬もファンもアンチもいるものだしな… 昔の馬だってレースレベルが低い時代の馬でしょ?みたいに難癖いくらでもつけられるし
60 21/05/25(火)19:36:43 No.806402109
そいつが強かったんじゃなくて同世代の他が弱かっただけだ○○世代だったら活躍せず終わったとか言うやつはどの世代にもいるから…
61 21/05/25(火)19:36:52 No.806402164
コースレコードもちゃんと出してるし流石に大したことないは過去の馬にすら失礼な話だ それはそれとしてJRAとマスコミは推し方にセンスが無いな
62 21/05/25(火)19:37:02 No.806402214
オッズ1.0倍の時点で少なくとも当時追ってた人達からは強さは一切疑われてないのは明白なので
63 21/05/25(火)19:37:16 No.806402277
武豊に聞いてみましょう
64 21/05/25(火)19:37:17 No.806402285
最強馬議論になったらアーモンドアイでマウント取りに行くと思う
65 21/05/25(火)19:37:32 No.806402348
>ディープを持ち上げすぎて競馬ファンから物凄い反感を買ったので >オルフェの時は滅茶苦茶静かになってたよ 当時見てないから分からないけどオルフェの時静かなのは震災の年だからってのは関係ないの?
66 21/05/25(火)19:37:53 No.806402454
>オッズ1.0倍の時点で少なくとも当時追ってた人達からは強さは一切疑われてないのは明白なので オッズ1.0倍って…それ賭ける意味あるの…?
67 21/05/25(火)19:38:12 No.806402547
めんどくさいから経済効果で勝負しろ 競走馬なんて所詮は経済動物なんだし
68 21/05/25(火)19:38:20 No.806402582
>最強馬議論になったらアーモンドアイでマウント取りに行くと思う 春天走れない奴は引っ込んでな!
69 21/05/25(火)19:38:26 No.806402617
>そいつが強かったんじゃなくて同世代の他が弱かっただけだ○○世代だったら活躍せず終わったとか言うやつはどの世代にもいるから… 一強出たらそりゃ他は実績残せないに決まってるのに…
70 21/05/25(火)19:38:30 No.806402636
その世代では有名だったみたいな馬って世代がズレると全く分からんものよね ナリブは当時めちゃくちゃ有名だったと聞いても正直そこまでピンとコないもん
71 21/05/25(火)19:38:35 No.806402661
JRAがオグリの夢をまた見たかったんだっけ?
72 21/05/25(火)19:38:49 No.806402733
アイちゃんは給付金ボッシュートってネタで全1だし… あの日のスペちゃんはマジで笑えた …笑えねえ
73 21/05/25(火)19:38:50 No.806402735
一般知名度については今の時代もう武豊が乗ってるかどうかでマスコミの食い付きが全然違うからJRAが押すかどうかじゃない
74 21/05/25(火)19:38:51 No.806402748
1.0倍はただ人気だから単勝買ったミーハーも少なからずいない?
75 21/05/25(火)19:38:55 No.806402773
>めんどくさいから経済効果で勝負しろ >競走馬なんて所詮は経済動物なんだし ハルウララが上位入賞しちまうー!!
76 21/05/25(火)19:38:58 No.806402790
書き込みをした人によって削除されました