虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家電の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/25(火)18:58:17 No.806390875

    家電の箱って捨てていいよね

    1 21/05/25(火)18:59:03 No.806391111

    何かに使うかもしれないから…

    2 21/05/25(火)19:00:44 No.806391554

    一年間は保管してる まあ五年くらい経ってるけどね

    3 21/05/25(火)19:00:45 No.806391555

    もう使ってない家具の保証書までありそう

    4 21/05/25(火)19:02:16 No.806392014

    季節モノ以外即捨てるよ…

    5 21/05/25(火)19:04:02 No.806392511

    無ければ無いで売るとか処分するときに丁度いい箱が無いんで畳んでおく 緩衝材は捨てる

    6 21/05/25(火)19:04:56 No.806392756

    家電の箱を捨てられないのは単純に大きいから という理論を今思いついた

    7 21/05/25(火)19:05:28 No.806392886

    ぱそこんは買い換えた時に売るかもしれないし…

    8 21/05/25(火)19:05:37 No.806392933

    売ったりする事想定と保証書とか入ってるから…

    9 21/05/25(火)19:05:45 No.806392967

    売ったりするかもしれないし…

    10 21/05/25(火)19:05:59 No.806393033

    保証期間を紙にでかく書いて箱に貼っとくと忘れた頃にこれもう捨てていいな!ってのが一目でわかって便利

    11 21/05/25(火)19:06:47 No.806393249

    引っ越しの時に使うかもしれないからって理由つけて箱を残しておく 引っ越しの時に邪魔になって箱を捨てる

    12 21/05/25(火)19:06:58 No.806393308

    そんなに家電って売る?

    13 21/05/25(火)19:07:24 No.806393437

    >そんなに家電って売る? …

    14 21/05/25(火)19:09:00 No.806393855

    それ以前に下取りしてくれる中古屋が死んでいるぞ

    15 21/05/25(火)19:09:01 No.806393869

    保証期限調べてテプラで○年○月に捨ててOKって貼ってる

    16 21/05/25(火)19:09:37 No.806394046

    >そんなに家電って売る? もしかしたら売るかもしれないから…

    17 21/05/25(火)19:09:48 No.806394089

    板タブの箱は見た目もいいし頑丈そうだし 中身の梱包材も色々あって捨てにくい…

    18 21/05/25(火)19:10:18 No.806394245

    箱がないと保証外になったりするし…

    19 21/05/25(火)19:10:40 No.806394354

    >そんなに家電って売る? 可能性があるから…

    20 21/05/25(火)19:11:00 No.806394438

    >可能性があるから… 売ったことある?

    21 21/05/25(火)19:12:18 No.806394812

    使うかもしれない は 使わない

    22 21/05/25(火)19:12:31 No.806394888

    もう着ない服も残ってそう

    23 21/05/25(火)19:12:33 No.806394898

    >>可能性があるから… >売ったことある? 今まではたまたま壊れて買い換えてきただけで売ることもあるから…

    24 21/05/25(火)19:13:43 No.806395277

    >そんなに引っ越しってする?

    25 21/05/25(火)19:14:06 No.806395392

    家電の箱は置いとかないけどゲーム機の箱は取ってあるな

    26 21/05/25(火)19:14:15 No.806395434

    2年使わなかったらってのを処分の目安にしてるけどなかなかできない

    27 21/05/25(火)19:14:58 No.806395636

    引越しの時に箱に入れ直すかもだし…

    28 21/05/25(火)19:16:02 No.806395977

    扇風機とかは季節が終わったら片づけるし…

    29 21/05/25(火)19:16:02 No.806395978

    家電で値がつくとしたら元値5万以上で購入後3年までくらいが目安だ

    30 21/05/25(火)19:16:22 No.806396067

    引っ越すときの家電の扱いってそのまま運んだり適当な段ボールに詰めてたな… やっぱり元の箱って使わないんじゃない?

    31 21/05/25(火)19:17:37 No.806396399

    >扇風機とかは季節が終わったら片づけるし… 分解して箱に入れて積み上げるならともかく 直置きでそのまましまったら箱のスペース無駄じゃない?

    32 21/05/25(火)19:18:58 No.806396767

    >>可能性があるから… >売ったことある? …

    33 21/05/25(火)19:19:28 No.806396907

    フィギュアの箱は残す

    34 21/05/25(火)19:22:33 No.806397786

    たまーに本当に保証書やら必要になって置いてて良かった~ってなる 15年に1度くらい

    35 21/05/25(火)19:23:42 No.806398121

    捨てても入れるものも特にないしな…

    36 21/05/25(火)19:28:33 No.806399555

    頻繁に引っ越してた時の癖が抜けない

    37 21/05/25(火)19:29:55 No.806399963

    収納スペースが死んでいる「」多いな…

    38 21/05/25(火)19:30:51 No.806400267

    全部即捨ててるけど 引っ越すときが来たら面倒そうだな…とも思ってる

    39 21/05/25(火)19:31:22 No.806400416

    仮初の命を与えられた箱は多い

    40 21/05/25(火)19:31:34 No.806400477

    家電の箱は即捨ててるわ場所取るからな

    41 21/05/25(火)19:31:50 No.806400562

    >全部即捨ててるけど >引っ越すときが来たら面倒そうだな…とも思ってる 大体引っ越し屋さんが梱包してくれね?

    42 21/05/25(火)19:32:25 No.806400757

    家電の空き箱の中に家電の空き箱を入れればスペースが息を吹き返すぞ「」ンカルン

    43 21/05/25(火)19:33:16 No.806401010

    売るつもりでお店に持ってくと ○年以内の物以外は買取不可ですとか言われて呆然としたりするぞ

    44 21/05/25(火)19:34:42 No.806401454

    su4877598.jpg これ思い出した

    45 21/05/25(火)19:35:26 No.806401713

    >家電の空き箱の中に家電の空き箱を入れればスペースが息を吹き返すぞ「」ンカルン 緩衝材の発泡スチロールが入ってるぞ「」キールン

    46 21/05/25(火)19:35:42 No.806401791

    PCの周辺機器だと自然故障返品や修理の為には箱が必要ってことが多くて捨てられない

    47 21/05/25(火)19:36:06 No.806401931

    引っ越しのときに箱があったほうが便利だし…

    48 21/05/25(火)19:36:26 No.806402024

    保証書込みだと保管難しいんだよなあ 大抵はお世話にもならないんだけどさ…

    49 21/05/25(火)19:36:37 No.806402071

    家電って新しいの買う時に古いやつを下取りしてもらうもんじゃないの!?

    50 21/05/25(火)19:36:44 No.806402115

    家電の箱で収納スペースが死んでいる

    51 21/05/25(火)19:36:50 No.806402158

    20年前のPCの箱はPC処分するときに役立ったよ

    52 21/05/25(火)19:37:13 No.806402262

    家電やPCやゲーム機の箱は「壊れるのが運が悪か!」の薩摩スタイルで全部開けたら即捨ててる

    53 21/05/25(火)19:37:27 No.806402325

    保証期間切れたら即捨てる ただパソコン関係のパーツは箱ありで高く売れるから期間過ぎても捨てないようにしてる

    54 21/05/25(火)19:37:41 No.806402393

    よく思い出せ「」キールン お前の部屋は飾った後のフィギュアの空箱で埋まっているぞ

    55 21/05/25(火)19:37:57 No.806402472

    >お前の部屋は飾った後のフィギュアの空箱で埋まっているぞ 捨ててるわ…

    56 21/05/25(火)19:38:25 No.806402610

    >家電って新しいの買う時に古いやつを下取りしてもらうもんじゃないの!? 中古で買うとき箱の有無とか気にしないんだがなあ

    57 21/05/25(火)19:38:26 No.806402618

    空き箱取っておくメリットより収納や部屋のスペースに常にデバフかかるデメリットのがデカいと思うんだよなぁ

    58 21/05/25(火)19:38:29 No.806402632

    使わない時は箱にしまうかもしれないし…

    59 21/05/25(火)19:39:45 No.806403050

    そもそもいちいち中古を売りにいくのが面倒くさい… どうせはした金にしかならんし

    60 21/05/25(火)19:40:00 No.806403135

    どうせ1年保証なんて使う事はほとんどないぞナキールン

    61 21/05/25(火)19:40:08 No.806403183

    本の帯もとっとく

    62 21/05/25(火)19:40:12 No.806403201

    エロゲの箱は流石に捨てた

    63 21/05/25(火)19:40:50 No.806403401

    MacBookとか妙に収まりのいいやつだけ残してる

    64 21/05/25(火)19:41:47 No.806403735

    手続きというものが本当に苦手なのでメルカリとかで取引できる人はすごいバイタリティのある超人だと思ってしまう

    65 21/05/25(火)19:41:51 No.806403745

    絶対捨てる

    66 21/05/25(火)19:43:31 No.806404305

    転生ものになったん?

    67 21/05/25(火)19:44:54 No.806404736

    だって箱が保証書の代わりって言われたんだもん!!!

    68 21/05/25(火)19:45:15 No.806404856

    修理に出すとき元の箱あった方が楽だし…

    69 21/05/25(火)19:47:08 No.806405496

    通販で炊飯器買い換えた時の下取りは箱とセットだったから取っといても良いと思うぞ

    70 21/05/25(火)19:49:26 No.806406370

    エロゲは箱とっといて売るとちゃんとした金額になったから捨てなかったな

    71 21/05/25(火)19:49:34 No.806406423

    引っ越し業者に頼めば箱なくてもちゃんと梱包してくれるよ

    72 21/05/25(火)19:50:21 No.806406700

    最近はアマゾンの履歴で保証書がわりみたいなとこもあるよね

    73 21/05/25(火)19:50:30 No.806406766

    >エロゲは箱とっといて売るとちゃんとした金額になったから捨てなかったな エロゲは箱が本体だから…

    74 21/05/25(火)19:50:33 No.806406788

    売るかもで取っておいたやつ売ったことねえ

    75 21/05/25(火)19:50:37 No.806406809

    フィギュアは売るかもしれないけどプラモの箱はいい加減捨てるかな…

    76 21/05/25(火)19:51:29 No.806407160

    ゲーム機の箱は取ってる PS5の箱でけえ

    77 21/05/25(火)19:54:07 No.806408188

    財布の中に使わないポイントカードやレシート大量に入ってそうな天使

    78 21/05/25(火)19:55:30 No.806408685

    メルカリで売るときに使うもん!