虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)18:49:31 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)18:49:31 No.806388458

知らない要素がどんどん出てくる!

1 21/05/25(火)18:49:59 No.806388565

なんか動画見てると王冠付けてる人がいるな…と思って調べてみたら太陽を作るとかあって何それ…ってなった

2 21/05/25(火)18:52:06 ID:l2BC0hw2 l2BC0hw2 No.806389132

月破壊は知ってたけど太陽は全然わからん

3 21/05/25(火)18:53:51 No.806389599

月破壊とかギャグ要素だろギャハハ って思ってたら月周りにどんどん要素が拡張されてってビックリだよ…

4 21/05/25(火)18:55:36 ID:l2BC0hw2 l2BC0hw2 No.806390097

最終アプデ以降クリアしてない

5 21/05/25(火)18:56:08 No.806390233

一年くらい目を離してたらなんかとんでもないことになってた

6 21/05/25(火)18:57:33 No.806390686

色々回ってみたいがだいたい回復手段が無くてジリ貧で死ぬ…

7 21/05/25(火)18:58:10 No.806390842

太陽関連は1回のミスや強制終了で即死したり必要なものが消失してアウトのパターンが多くてつらい

8 21/05/25(火)19:01:23 No.806391744

>色々回ってみたいがだいたい回復手段が無くてジリ貧で死ぬ… 事故死でHP回復効果付きの金塊落ちるようになるPerkに事故時(事故死じゃない)杖とか作ると回復問題が無くなったりする

9 21/05/25(火)19:07:07 No.806393349

太陽作るとかはともかくだいたいの要素はしゃぶれた気がする ミニボスは全部倒したしだいたいの魔法解除したし 特に長旅考えず一周クリア目指すくらいが丁度いい楽しさ

10 21/05/25(火)19:09:00 No.806393858

>色々回ってみたいがだいたい回復手段が無くてジリ貧で死ぬ… アルケミィ倒して複製魔法手に入れるか 血の金塊と無限呪文取って岩をシュートで体力は何とかなる どこ杖もアイテムで代用効くから少し優先度下がった気がする

11 21/05/25(火)19:16:15 No.806396032

>どこ杖もアイテムで代用効くから少し優先度下がった気がする 触手野郎の配置と強さが良くない

12 21/05/25(火)19:21:53 No.806397588

アーリーの時に数回クリアして最近再開したんだけど難易度めちゃくちゃ上がってない?

13 21/05/25(火)19:22:55 No.806397877

ぶっちゃけ1周やる程度だったらアーリー時代の方が楽だったよ

14 21/05/25(火)19:23:52 No.806398167

ノーオーブDPS測定器くんも放射物耐性盛られて普通に粘るからな

15 21/05/25(火)19:26:29 No.806398979

ギリシャ文字魔法が普通に宝箱から出てきてびっくりする

16 21/05/25(火)19:27:42 No.806399330

ギリシアはともかくオービットが3層くらいからぽろぽろ落ちるのはOP過ぎてよろしくないと思う

17 21/05/25(火)19:27:48 No.806399359

足の生えたキモいミミック倒したらいらないパーク押し付けられたんですけお…

18 21/05/25(火)19:33:02 No.806400925

>足の生えたキモいミミック倒したらいらないパーク押し付けられたんですけお… 触ったら自動でとるのが酷い

19 21/05/25(火)19:34:35 No.806401425

部屋作るアイテムが未だによくわからない 検索してまで調べようとは思わないけど

20 21/05/25(火)19:37:02 No.806402216

>アーリーの時に数回クリアして最近再開したんだけど難易度めちゃくちゃ上がってない? 階層自体の難易度は上がったけど強い魔法増えたしあの頃よりもマトモな杖出やすいからそうでもない

21 21/05/25(火)19:37:44 No.806402408

知り合いの「」にめっちゃ勧められたんだけど そんなに面白いのこれ

22 21/05/25(火)19:38:08 No.806402533

>部屋作るアイテムが未だによくわからない >検索してまで調べようとは思わないけど カンミはただ回復部屋作るだけで取り得じゃね?

23 21/05/25(火)19:38:11 No.806402545

>部屋作るアイテムが未だによくわからない >検索してまで調べようとは思わないけど よく分からないも何もバウンド回復ボルトが閉所にいっぱい出るから回復するってだけだよ

24 21/05/25(火)19:39:24 No.806402926

>知り合いの「」にめっちゃ勧められたんだけど >そんなに面白いのこれ 買って半年500時間くらいやってる すぐ死ぬし上手くいかなくていらいらするゲームだからおすすめしない …あと一回だけ

25 21/05/25(火)19:40:33 No.806403312

睡眠と食事と排泄の心配がなければ24時間できる自信がある

26 21/05/25(火)19:40:38 No.806403337

昆虫の使い方が全然わからん

27 21/05/25(火)19:41:15 No.806403548

>知り合いの「」にめっちゃ勧められたんだけど >そんなに面白いのこれ やればわかる 謎の中毒性がある

28 21/05/25(火)19:42:17 No.806403901

次の自分は上手くやれると思わせる謎の力がある

29 21/05/25(火)19:42:22 No.806403928

>昆虫の使い方が全然わからん ダメフィ付けたらひどいよ あとはエッセンスをエネルギーにで召喚した虫を火力に変換したらえぐい

30 21/05/25(火)19:44:00 No.806404442

火力にするならバリア系のほうがいいでしょ それとも1粒子1放射物の挙動修正されちゃったのかな

31 21/05/25(火)19:44:57 No.806404760

いまだにパラレルにさえ行けない俺は雑魚だよ…

32 21/05/25(火)19:45:18 No.806404874

>火力にするならバリア系のほうがいいでしょ >それとも1粒子1放射物の挙動修正されちゃったのかな それは魔力変換のほうじゃね?

33 21/05/25(火)19:46:37 No.806405303

知れば知るほどなんでこのゲームセーブ機能ないの・・・?ってなる

34 21/05/25(火)19:47:42 No.806405709

>知れば知るほどなんでこのゲームセーブ機能ないの・・・?ってなる 長旅するときは直接セーブデータのバックアップは取っとくのよ クラッシュするし…

35 21/05/25(火)19:48:15 No.806405908

面白いんだけど繰り返しやるのにスタート直後が一番つまらなくてだるくて長い問題はどうにもならなかった

36 21/05/25(火)19:51:57 No.806407345

初期杖でいきなり地表旅行してピラボスぶっ飛ばすのとか楽しいよ 長い?そうだね…

↑Top