虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)18:25:17 コルガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)18:25:17 No.806381793

コルガバいいよね

1 21/05/25(火)18:27:45 No.806382434

ジムみたいな銃

2 21/05/25(火)18:28:15 No.806382571

ガバガバしてぇな…

3 21/05/25(火)18:31:10 No.806383338

MKⅣ好き

4 21/05/25(火)18:32:49 No.806383761

一瞬何か違和感あると思ったらドルガバと勘違いしてた

5 21/05/25(火)18:33:58 No.806384061

なんだかんだやっぱりこれだなという感じ

6 21/05/25(火)18:36:42 No.806384794

コルトじゃないじゃんスレ画

7 21/05/25(火)18:49:18 No.806388389

シンガーのM1911いいよね シンプルで

8 21/05/25(火)18:54:09 No.806389678

アメリカだとガバメントで通じない銃

9 21/05/25(火)18:55:15 No.806389992

>アメリカだとガバメントで通じない銃 と思ってたけど意外とそうでもないようだ

10 21/05/25(火)18:57:13 No.806390574

画像のはコルトじゃない…

11 21/05/25(火)19:01:05 No.806391661

好き でもデトニクスの方がもっと好き

12 21/05/25(火)19:11:16 No.806394512

>と思ってたけど意外とそうでもないようだ いや普通に通じないよ

13 21/05/25(火)19:12:17 No.806394811

>>と思ってたけど意外とそうでもないようだ >いや普通に通じないよ クスクス

14 21/05/25(火)19:16:17 No.806396045

コルコル

15 21/05/25(火)19:17:39 No.806396414

1911年の人間に百年後も普通に使われてるよって教えて反応を見たい

16 21/05/25(火)19:24:07 No.806398248

拳銃といえばコレ!なイメージがある あとベレッタかな…

17 21/05/25(火)19:24:28 No.806398351

この安心感

18 21/05/25(火)19:25:16 No.806398606

エリザベスって書いてあるのは何?

19 21/05/25(火)19:25:29 No.806398675

オート拳銃の始祖みたいな立ち位置なのにいきなり完成度高過ぎない?

20 21/05/25(火)19:25:41 No.806398734

アメリカだと全部含めて1911って呼ぶの多いけどガバメントっていうことも多いし普通に通じるだろ バカなガンオタが1911って言わないとダメみたいなウソ知識でマウント取りたがってるだけ

21 21/05/25(火)19:27:00 No.806399122

>オート拳銃の始祖みたいな立ち位置なのにいきなり完成度高過ぎない? それよく言うけど欠点多いし 世の中の軍用オートが順調に発展する中でコックアンドロック可能な45オートがこれしか生き残らなかったから結果重宝されてある意味スタンダードになったってほうが近い

22 21/05/25(火)19:27:22 No.806399232

>オート拳銃の始祖みたいな立ち位置なのにいきなり完成度高過ぎない? 始祖ではないけどオートピストルの完成形ではある

23 21/05/25(火)19:30:00 No.806399987

今の形の1911は結構ブラッシュアップした後の物だから この完成度で生まれたってわけでもない それに先行のいろんなオートマ拳銃参考にしてるしね

24 21/05/25(火)19:30:52 No.806400272

>始祖ではないけどオートピストルの完成形ではある スライドストップ穴弱いしバレルリンク弱いしエキストラクター設計古すぎるし グリップセフティはいまいちでファイアリングピンロックもないし全然完成形ではないでしょ…

25 21/05/25(火)19:31:17 No.806400396

大戦期のガバいいよね…

26 21/05/25(火)19:31:27 No.806400442

>オート拳銃の始祖みたいな立ち位置なのにいきなり完成度高過ぎない? 始祖じゃないよ あと米軍のトライアルでコルトの技術者が何回も何回も設計変更して完成度高めてるから いきなりコレがポッと出てきたわけじゃない

27 21/05/25(火)19:32:36 No.806400809

シングルアクションだしAFPB積むの遅かったしで 競技用とマニア向けで生き残ってるって言ったほうが正しいよね

28 21/05/25(火)19:33:08 No.806400947

>スライドストップ穴弱いしバレルリンク弱いしエキストラクター設計古すぎるし グリップセフティはいまいちでファイアリングピンロックもないし全然完成形ではないでしょ… 基本構造はここで完成してるから1911がオートピストルの完成形と言われる所以なのだよ

29 21/05/25(火)19:33:40 No.806401154

>1911がオートピストルの完成形と言われる所以なのだよ 言われてないし聞いたことない

30 21/05/25(火)19:33:58 No.806401233

カタかブローニング・ハイパワーの二択だよね

31 21/05/25(火)19:34:10 No.806401286

>基本構造はここで完成してるから1911がオートピストルの完成形と言われる所以なのだよ じゃあバレルリンクが割れても文句言うなよ

32 21/05/25(火)19:34:30 No.806401396

>言われてないし聞いたことない それは勉強不足だな

33 21/05/25(火)19:34:58 No.806401544

勉強不足はガバが完成形とか言っちゃってる方でしょう

↑Top