21/05/25(火)17:48:37 車検の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)17:48:37 No.806372500
車検の代車で2ヶ月ほどスレ画を借りて乗ったんだけど燃費はいいわ加速はいいわ諸費用安そうだわでなんか虚しくなるね… 一番驚いたのは燃費で3000~4000回転くらい回して乗ってもマイカーより遙かにガソリン代安い もしかして最近の車って多少乱暴に乗ってもリッター10km切ること無い?
1 21/05/25(火)17:50:52 No.806373094
これを最近に含めるな
2 21/05/25(火)17:51:39 No.806373299
スレ画が最近でもないってことも凄い
3 21/05/25(火)17:54:43 No.806373982
車検って2ヶ月もかかるの?
4 21/05/25(火)17:54:53 No.806374025
税金、燃費、加速、最小回転半径、積載性、流通部品数については確実に負けてる あとカギがない なんかボタン持ってるだけで運転できるのが凄い
5 21/05/25(火)17:58:01 No.806374786
2週間ぐらい俺も代車で借りた 燃費はめっちゃよかったけどなんか移動するためだけの乗り物って感じでつまらなかった…
6 21/05/25(火)17:58:53 No.806375015
強いて弱いところ挙げるなら遮音性がやや悪いこととタイヤが細くて(借りたのは185だった)コーナリングでの限界速度が低いあたり 逆に言えばぶっといタイヤ履かせれば踏ん張れそう あーでも加速性能は下がるか
7 21/05/25(火)18:00:11 No.806375326
実は1.6Lの5MTがあったやつ
8 21/05/25(火)18:00:47 No.806375476
>燃費はめっちゃよかったけどなんか移動するためだけの乗り物って感じでつまらなかった… まあ確かにそんな感じではあるけどそれでもニスモ仕様のベースになれるだけのポテンシャルはあるってことなんだろうな…と思いながら乗ってた マーチ共々軽いのがいいんだろうな
9 21/05/25(火)18:01:16 No.806375594
>車検って2ヶ月もかかるの? 変な車だとたまにね…
10 21/05/25(火)18:02:09 No.806375821
>実は1.6Lの5MTがあったやつ それも楽しそうだと思ったな 4WDなんだよね確か
11 21/05/25(火)18:04:27 No.806376404
コンフォートカーをなめるな
12 21/05/25(火)18:04:37 No.806376446
新型ノートの4WDはドライブフィールと内装がやべえらしいが値段もやべえ
13 21/05/25(火)18:06:11 No.806376845
借りたのはFFのCVTのやつだったな 別にCVTに偏見とかはなかったけど思いのほか悪くなかった アクセル開度調整して好きな回転数を維持したままスィーっと加速していく感じはなかなか面白い ただ高負荷かけると若干滑るような感じがするからそのへんの耐用トルク性能を向上させたのがスポーツCVTなんかな?
14 21/05/25(火)18:06:53 No.806377038
90年代のコンパクトカーの燃費悪すぎる
15 21/05/25(火)18:07:15 No.806377118
>これを最近に含めるな まあ本当に最近の車に乗ったら絶望しちまいそうでな…
16 21/05/25(火)18:07:54 No.806377293
普通のコンパクトは15~20くらいのイメージ ハイブリッドとかディーゼルだと25~30くらいのイメージ
17 21/05/25(火)18:09:01 No.806377575
>ただ高負荷かけると若干滑るような感じがするからそのへんの耐用トルク性能を向上させたのがスポーツCVTなんかな? D-CVTとか低速用カムベルトと高速用カムベルトの2つを用意して遊星ギアで切り替えたりしてるな
18 21/05/25(火)18:14:55 No.806379086
>普通のコンパクトは15~20くらいのイメージ >ハイブリッドとかディーゼルだと25~30くらいのイメージ 特別枠がヤリスHV2WDの38-40km/L
19 21/05/25(火)18:15:08 No.806379145
初代ノートちんはティーダを溶かしてフィットにかけたような車だけど テンゴの余裕もあって最後までよく売れたいい車
20 21/05/25(火)18:16:04 No.806379385
俺の愛車が褒めらてて鼻が高いよ
21 21/05/25(火)18:18:19 No.806379969
少し高い軽と同じ値段で買える
22 21/05/25(火)18:19:56 No.806380408
>俺の愛車が褒めらてて鼻が高いよ マイカーと比べて褒める所は多かった ただ残念ながら欲しい車にはならなかった…
23 21/05/25(火)18:20:38 No.806380592
一体何を車検に出したらこうなるのか
24 21/05/25(火)18:31:45 No.806383488
もっとちっこいコンパクトカーなら確かに燃費もさらにいいんだろうけどスレ画のは室内容量が売りになるな あんまり戻ってこないから借り物の車で下道旅に行ったんだけどフルフラットにして175cmの俺がまともに車中泊できた
25 21/05/25(火)18:31:46 No.806383494
余程古い車に乗ってるんだな…
26 21/05/25(火)18:32:48 No.806383755
2ヶ月かかるってことは1981年コルベットあたりの部品が日本にないやつか?
27 21/05/25(火)18:34:55 No.806384339
中華エンジンのプレミオでエンジンO/H込みの車検で1ヶ月だったから 多分それ以上の事をしてる
28 21/05/25(火)18:36:53 No.806384839
たまにすげえ変な車乗ってる「」がいる…
29 21/05/25(火)18:38:19 No.806385229
su4877458.jpg 一応比較対象としてマイカーはこの手前のやつ 当時でも悪かったらしいから燃費で惨敗するのは仕方ないにしても今回は出足の遅さも露呈した…
30 21/05/25(火)18:39:00 No.806385433
またお前かガソリンを大気に還元する会名誉会長
31 21/05/25(火)18:42:59 No.806386471
その銀のSVX近所に居るの気がついて怖い・・・
32 21/05/25(火)18:43:24 No.806386586
SVXってもう部品無いんだっけ?2ヶ月もかかるんか…
33 21/05/25(火)18:50:08 No.806388611
>またお前かガソリンを大気に還元する会名誉会長 2000回転縛り、タイヤ幅-10、スペア下ろしその他出来うる限りのエコ措置して大体リッター8km(ハイオク) 一方適当に走ったスレ画がリッター15km(レギュラー) エンプティ点いてから給油すると4000円くらい違う…
34 21/05/25(火)18:50:58 No.806388826
>その銀のSVX近所に居るの気がついて怖い・・・ 他人のそら似だろう…
35 21/05/25(火)18:51:03 No.806388841
>一方適当に走ったスレ画がリッター15km(レギュラー) コンパクトカーにしては悪いな
36 21/05/25(火)18:52:19 No.806389200
>コンパクトカーにしては悪いな 10年落ちのコンパクトカーだとそんなもんじゃね
37 21/05/25(火)18:52:54 No.806389341
CVTの出来があんまりよくなかった時代の燃費
38 21/05/25(火)18:53:10 No.806389418
>コンパクトカーにしては悪いな >これを最近に含めるな
39 21/05/25(火)18:53:13 No.806389427
ハイオク8kmよりはいいだろ!!!
40 21/05/25(火)18:54:50 No.806389877
慎重に乗ればSVXもリッター8キロ出せるんだ
41 21/05/25(火)18:55:30 No.806390069
>一応比較対象としてマイカーはこの手前のやつ これに今乗ってる人は燃費とか修理代とか税金の事は考えない人だと思ってた
42 21/05/25(火)18:56:39 No.806390398
専門店だとわかっちゃいるがSVXがゴロゴロいるのに狂気を感じる
43 21/05/25(火)18:58:23 No.806390898
>一応比較対象としてマイカーはこの手前のやつ これに乗っててもそんな事気にするのか…
44 21/05/25(火)18:58:25 No.806390917
>他人のそら似だろう… 「」が言ってたレアな車だとテンション上がって見てたけど レア車でも物好きは一定数居るしやっぱり他人だよね
45 21/05/25(火)19:01:51 No.806391883
>たまにすげえ変な車乗ってる「」がいる… としあきだったけどサンクターボに乗ってるやつもいるからな…
46 21/05/25(火)19:01:58 No.806391913
節約すればしただけ弄る金にまわせるので…