虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)17:21:52 完結す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)17:21:52 No.806366260

完結するんだ

1 21/05/25(火)17:22:42 No.806366450

まだやってたんだ…

2 21/05/25(火)17:23:25 No.806366630

誰とくっついた?

3 21/05/25(火)17:24:14 No.806366814

ようやく終わるのか…

4 21/05/25(火)17:24:52 No.806366959

もしかして椎名高志の最長漫画になってる...?

5 21/05/25(火)17:29:27 No.806368004

>もしかして椎名高志の最長漫画になってる...? 今の時点で61巻なので

6 21/05/25(火)17:30:15 No.806368191

終わるもんだったんだ

7 21/05/25(火)17:30:55 No.806368341

3段目誰だ…?

8 21/05/25(火)17:31:29 No.806368463

>今の時点で61巻なので なそ にん

9 21/05/25(火)17:32:45 No.806368721

こんな絵柄になってんの?!

10 21/05/25(火)17:33:00 No.806368776

既刊61冊ってケンイチ越えるのかよ

11 21/05/25(火)17:33:07 No.806368789

次当たるか分かんないから長く続ける… って言ってたの聞いて悲しくなった GS美神と絶チルで2発も当ててる人がそんな事言うなよ…

12 21/05/25(火)17:33:28 No.806368875

10巻くらいまでは買ってたような買ってないような記憶がある

13 21/05/25(火)17:33:40 No.806368915

塗り方大分変わったけど芸風変わってないな…

14 21/05/25(火)17:33:43 No.806368934

自分がどこまで読んでたか分からなくて読み出せない! 3コマ目の子の名前は思い出せないけど見た目と口調は覚えてるから中学生編なんだろうけど…

15 21/05/25(火)17:34:19 No.806369063

>GS美神と絶チルで2発も当ててる人がそんな事言うなよ… ぶっちゃけ高校編の初めつまらんかったし…

16 21/05/25(火)17:34:46 No.806369163

1~15辺りで記憶止まってる人と最後まで読んでる人に二極化してそう

17 21/05/25(火)17:34:57 No.806369203

15巻から一気に25巻進めてくるんじゃない

18 21/05/25(火)17:36:16 No.806369499

間に二つも外したのがあったろ そりゃ恐れる

19 21/05/25(火)17:36:19 No.806369516

>15巻から一気に25巻進めてくるんじゃない 取り合えずで15巻も多いって!

20 21/05/25(火)17:36:22 No.806369525

兵部京介のアニメは好きだったな

21 21/05/25(火)17:36:41 No.806369595

兵部京介のアニメはいい感じだったな

22 21/05/25(火)17:38:08 No.806369907

そんなに長くやるもんじゃなかったろ

23 21/05/25(火)17:39:37 No.806370228

当たってはなかったけどわりと好きだったよ銭湯のやつ

24 21/05/25(火)17:39:48 No.806370275

まだやってんの…?って思ったが 61巻と聞くとそこまででもねぇな

25 21/05/25(火)17:41:21 No.806370640

>61巻と聞くとそこまででもねぇな それは毒され過ぎている…

26 21/05/25(火)17:41:59 No.806370798

本当に完結するの? というか今何してんだ

27 21/05/25(火)17:42:21 No.806370894

4人いるけど誰?

28 21/05/25(火)17:44:08 No.806371316

>4人いるけど誰? 中学生編のメインヒロイン

29 21/05/25(火)17:44:15 No.806371350

>本当に完結するの? >というか今何してんだ 黒幕倒す所だからほんとに最終局面

30 21/05/25(火)17:44:22 No.806371391

>GS美神と絶チルで2発も当ててる人がそんな事言うなよ… カナタがアレだったんだから1/3で外してるんだぞ 漫画家にとって連載ってのは定職に就くのと同義なんだから 1/3で早期解雇される可能性あるのにさっさと転職しろとは言えないだろ…

31 21/05/25(火)17:44:31 No.806371431

>4人いるけど誰? 元ブラックゴーストの洗脳ガール

32 21/05/25(火)17:44:43 No.806371484

書き込みをした人によって削除されました

33 21/05/25(火)17:45:24 No.806371655

いい年なんだし好き勝手出来る所でのびのび描けばいいのにと 思うけどそうじゃないんだろうね

34 21/05/25(火)17:45:45 No.806371754

可憐Girl's……今どこで何をやっているのか

35 21/05/25(火)17:45:49 No.806371774

洗脳されてるかされてないかわからない要素はあんま面白くねえなと思ってた ドロシー出てきたあたりから面白くなってきたなあと思ったけどそこから読んでない

36 21/05/25(火)17:46:17 No.806371898

>可憐Girl's……今どこで何をやっているのか 全員現役で活動してるよ!

37 21/05/25(火)17:46:18 No.806371900

サンデーが全てでないと外野が言っても納得出来る話ではないんだろうとは思う

38 21/05/25(火)17:46:23 No.806371925

続いてるってことは売れたんだな まあでもポシャったやつよりは多人数にウケる内容か… 戦国時代のやつとかもつまんなくはないけどそんなにハマる人いないだろうなって思ったし

39 21/05/25(火)17:46:27 No.806371942

漫画家って仕事としちゃめっちゃ水物だからな…メディアミックスで寝てるだけでアホみたいな金が入ってくる連中はごく一部だし

40 21/05/25(火)17:47:00 No.806372089

オタクネタ乱用する前は結構好きだった

41 21/05/25(火)17:47:16 No.806372142

またウルトラマンの漫画書いてもいいのよ

42 21/05/25(火)17:47:23 No.806372180

>可憐Girl's……今どこで何をやっているのか 世界を股にかけてデスメタルやってた気がする

43 21/05/25(火)17:47:27 No.806372197

世界観構築してる序盤はめっちゃ好きだった

44 21/05/25(火)17:47:45 No.806372261

皆本の後釜みたいな少年が敵の仕込みだった時は心底落胆した

45 21/05/25(火)17:48:00 No.806372329

子供が大学卒業するまではやるって言ってたから卒業したんだろうな

46 21/05/25(火)17:48:06 No.806372356

正直10巻超えた時点でああこれ相当な長期コースだな?とはなってたがまさか60巻超えるとは思わなかった

47 21/05/25(火)17:48:28 No.806372458

好きなように描いたものがヒット未満のそこそこレベルで売れるならいいけど それ以下だもんなこの人…

48 21/05/25(火)17:48:36 No.806372491

>カナタがアレだったんだから1/3で外してるんだぞ ミスタージパング…

49 21/05/25(火)17:48:45 No.806372536

>皆本の後釜みたいな少年が敵の仕込みだった時は心底落胆した 敵かな?敵じゃないよ?敵かな?敵じゃないよ? はいやっぱり敵でしたー!だからああそう…としかならなかった

50 21/05/25(火)17:48:50 No.806372560

>いい年なんだし好き勝手出来る所でのびのび描けばいいのにと >思うけどそうじゃないんだろうね その好き勝手できそうなところでもウケなきゃ切られるからな… そうなると収入も無くなるわけで

51 21/05/25(火)17:48:55 No.806372581

サンデー読んでる「」でもちゃんと話把握してるやつ居ないんじゃないか

52 21/05/25(火)17:49:07 No.806372633

>子供が大学卒業するまではやるって言ってたから卒業したんだろうな 子供が卒業するまでは定期収入が欲しいってのは親なら誰しも思うやつ!

53 21/05/25(火)17:49:19 No.806372672

毎回同じパターンで話が展開してるらしいのは耳にした

54 21/05/25(火)17:49:50 No.806372819

洗脳された!取り返した!の繰り返し

55 21/05/25(火)17:50:08 No.806372901

むしろまだ61巻なんだ

56 21/05/25(火)17:50:19 No.806372949

多分ホイホイ話のネタが湧いてくるタイプじゃないだろうから1からってのもしんどいだろうな

57 21/05/25(火)17:50:23 No.806372962

カナタもジパングも好きだったんだけど売れ線ではなかったなと

58 21/05/25(火)17:50:24 No.806372963

美神が39巻であの頃はなんか40巻超えられない暗黙のルールみたいなのがあった らんまとかも39巻で終わりだし

59 21/05/25(火)17:50:39 No.806373034

個人的には異世界転生パロディ面白かったよ

60 21/05/25(火)17:50:59 No.806373113

もしや…漫画家ってカタギの仕事ではないのでは?

61 21/05/25(火)17:51:14 No.806373182

ジパングカナタとコケてウルトラマンの仕事が来てページ数は少ないけど一年は安泰!と思ってたらネクサス打ち切りで短縮(この時点で息子は幼稚園児) でチルドレンでようやく超長期コース安定だったからそりゃしがみつくよなぁ

62 21/05/25(火)17:51:15 No.806373186

次はちゃんと女子小学生が主役で成長しない作品を描いて欲しいです

63 21/05/25(火)17:51:21 No.806373205

絵柄で言えば中学生編以降が好きなので話が進むにつれて進展しなくなってったのは辛かった

64 21/05/25(火)17:51:23 No.806373220

>可憐Girl's……今どこで何をやっているのか 調べたらBABYMETALやってるのか…

65 21/05/25(火)17:51:24 No.806373225

まぁ一応二人がくっついたから帰ったらセックスな!みたいな感じの告白は済ませたし終わるか

66 21/05/25(火)17:51:27 No.806373234

>皆本の後釜みたいな少年が敵の仕込みだった時は心底落胆した そもそもあいつに魅力なかったから落胆以前の問題だったわ

67 21/05/25(火)17:51:35 No.806373277

正直これに関しては完結するからといって読んでみようとは全く思わないな

68 21/05/25(火)17:51:37 No.806373293

安易に美神2でも描けばいいのに

69 21/05/25(火)17:51:51 No.806373341

絵うまくなったな…

70 21/05/25(火)17:52:07 No.806373404

unlimited地味に面白かったいいアニメ化だった

71 21/05/25(火)17:52:57 No.806373569

高校生になってみなもとじゃない高校生指揮官が入ってきたぐらいから全然分からない

72 21/05/25(火)17:53:00 No.806373589

同じサンデーならメジャー2の方読むかな…

73 21/05/25(火)17:53:14 No.806373641

娘が独立するまでは安定収入ガーで終わらせられるの無理矢理引っ張ってた作品でしか無いからな…

74 21/05/25(火)17:53:54 No.806373787

皆本のハーレムを望んでるわけではないが初期の紫穂との関係が好きだったから紫穂と賢木がくっつきそうなのが嫌

75 21/05/25(火)17:54:23 No.806373900

個人的には1話完結数話完結がめちゃくちゃうまい人ってイメージだから長編はそんなに…って感じ

76 21/05/25(火)17:54:43 No.806373983

>絵うまくなったな… もうそろそろ60歳近い人の絵とは思えない センス若いよね

77 21/05/25(火)17:54:44 No.806373987

>安易に美神2でも描けばいいのに かなり前に「もう横島をあの当時のまま描くの無理」って話してるし番外編描く時もだいたいアニメやってた頃のメンツと能力に限定してるし 原作完結後の続編って体裁は厳しいと思う

78 21/05/25(火)17:54:48 No.806374002

>>カナタがアレだったんだから1/3で外してるんだぞ >ミスタージパング… Mr.ジパングは打ち切りじゃないけど作家都合のギブアップだから 実力不足で継続できなかったって意味では1/2で外してることになるな

79 21/05/25(火)17:54:55 No.806374035

>安易に美神2でも描けばいいのに 安易すぎるけど絶対読んじゃうよな

80 21/05/25(火)17:54:59 No.806374050

ずっと読んでるけど今から新規の人に読めとは口が裂けても言えない 惰性で読むにはいいようん

81 21/05/25(火)17:55:11 No.806374090

unlimitedは良かったね

82 21/05/25(火)17:55:16 No.806374110

>安易に美神2でも描けばいいのに 15年近く前の絶チル初期の時点でなんか美神さんの顔が描けない(横島やおキヌちゃんは違和感一切ない) 世の中の理不尽やムカツクことを思い返すと良い感じに意地の悪いあの顔になった だったからもう無理じゃねぇかな… いろんなコンプレックスの発露だったんだよあの漫画

83 21/05/25(火)17:55:20 No.806374126

美神も短編の集合体みたいな感じだったもんな

84 21/05/25(火)17:55:28 No.806374159

漫画は売る場所考えればそれなりに戻ってくるし...

85 21/05/25(火)17:55:29 No.806374164

>安易に美神2でも描けばいいのに これはそこそこ出るとわかってるから奥の手みたいなもんだと思う 次作コケたらお出ししてきそう

86 21/05/25(火)17:55:46 No.806374244

>個人的には1話完結数話完結がめちゃくちゃうまい人ってイメージだから長編はそんなに…って感じ 短編話とか上手いけど長期収入にはなりづれえしなぁ 子供が卒業して収入気にしなくてすむようになったら短編書いてくれんかな

87 21/05/25(火)17:55:50 No.806374260

当て馬みたいな同級生男子が出て来た時点で読むのやめたな

88 21/05/25(火)17:55:54 No.806374269

今から読もうってなるかなぁ…

89 21/05/25(火)17:55:55 No.806374272

今もう皆本出てないの?

90 21/05/25(火)17:55:58 No.806374279

横島は若さというかエネルギーないと描けないだろうなってのは分かる

91 21/05/25(火)17:56:19 No.806374360

>今から読もうってなるかなぁ… 巻数がね…

92 21/05/25(火)17:56:32 No.806374426

美神も長編になるとグダグダだったりしたからな

93 21/05/25(火)17:56:39 No.806374449

あんまりギャグになってねえ長さだよなって思っちゃった 61巻て数字を描かないのも多分あえてだよね

94 21/05/25(火)17:56:45 No.806374479

小学生編までしか知らないからウワーッ誰コイツら!ってなってる

95 21/05/25(火)17:56:46 No.806374483

絶チル初期からめちゃんこ絵柄改造したのも研究の賜物らしいし本人は才能より分析派なんだろうなーと

96 21/05/25(火)17:56:55 No.806374522

横島も結婚した頃からなんか大人しくなったからな

97 21/05/25(火)17:57:09 No.806374572

完結記念既刊無料!とかやったら読むかもしれない…ってくらい

98 21/05/25(火)17:57:14 No.806374595

>横島は若さというかエネルギーないと描けないだろうなってのは分かる 結婚して子供まで居て横島描けたら逆に凄いわ

99 21/05/25(火)17:57:23 No.806374632

私服が可愛くなったのがとてもいいことだと覆います

100 21/05/25(火)17:57:23 No.806374633

アニメ範囲面白いよね

101 21/05/25(火)17:57:31 No.806374664

スレ画が可愛いから普通に読みたい気持ちになってる

102 21/05/25(火)17:57:40 No.806374702

中学編まで無料!はそこそこやってたよ

103 21/05/25(火)17:57:48 No.806374736

飯食ってんだから当たったら長引かせないとな下手に新しくやってサム8みたいになってもアレだし

104 21/05/25(火)17:58:00 No.806374780

大分前に一回書いてたGS美神の読み切り短編ですら既に横島の性欲が枯れてたからもう美神は無理だろう

105 21/05/25(火)17:58:03 No.806374799

兵藤とか腐ったお姉さん方に大人気と聞いた 連載初期はロリコンが 連載後期は腐女子が支えた漫画

106 21/05/25(火)17:58:08 No.806374831

>>安易に美神2でも描けばいいのに >かなり前に「もう横島をあの当時のまま描くの無理」って話してるし 原作最終盤の時点で横島だいぶ枯れてるからな…まあ無理だよな

107 21/05/25(火)17:58:24 No.806374890

別に旧作のメンツじゃなくても美神妹と美神横島の子でタッグ組ませるとかでもいいんだ そこに年食わないピートやシロやカオスのおっさんを傍に添えればいい

108 21/05/25(火)17:58:26 No.806374898

初期チルの全然可愛くない感じから考えると 絵柄に関しては滅茶苦茶努力してるんだろうな…っていうのだけは伝わってくる

109 21/05/25(火)17:58:42 No.806374964

でまだ面白いの?これ

110 21/05/25(火)17:58:46 No.806374977

高校生編序盤で追うのやめたから今からでもネカフェで履修はできるかもしれない でももう何年も経ったし読んだ範囲も忘れてるかも…

111 21/05/25(火)17:58:53 No.806375014

戦時中の話とか見るにもう別の描きたくて仕方ないんだろうな

112 21/05/25(火)17:58:55 No.806375020

仮に一気観無料したとしてぶっちゃけ巻数はあんまり… ケンイチ無料のとき一気読みした人も多いだろ 絶チルまじで途中でダレるポイントが多すぎるんだよまじで

113 21/05/25(火)17:58:57 No.806375036

今何歳なんだ

114 21/05/25(火)17:59:23 No.806375140

>皆本のハーレムを望んでるわけではないが初期の紫穂との関係が好きだったから紫穂と賢木がくっつきそうなのが嫌 皆本も皆本で本来薫とくっつくことは無かったのにあのイルカが未来を見せてしまったことでくっつく未来が逆説的に確定してしまったっていうのが可哀想でならない

115 21/05/25(火)17:59:23 No.806375141

トリプルおまんこサンドイッチ

116 21/05/25(火)17:59:34 No.806375183

今は高校生変なの?画像の子達普通に乳あるな

117 21/05/25(火)17:59:44 No.806375228

>かなり前に「もう横島をあの当時のまま描くの無理」って話してるし じゃあドクターカオス主人公で…

118 21/05/25(火)18:00:02 No.806375291

>でまだ面白いの?これ 面白くないとは言わないけどいつ何時サンデー開いても常に同じ話が載ってるように見える

119 21/05/25(火)18:00:35 No.806375418

>絶チルまじで途中でダレるポイントが多すぎるんだよまじで ずっとグダグダしてるからな… 終わらせる気があるなら10回は完結のタイミングあった でもずっと何かしらグダグタしてる…

120 21/05/25(火)18:00:38 No.806375430

美神さん好きだけどそれよりは一話完結型作品書いてほしいなー

121 21/05/25(火)18:01:13 No.806375584

ケンイチはだいぶ丁寧にYOMIの連中とのタイマンやって巻数増えたけどどれも面白かったと思う スレ画の洗脳者取り戻し編は結構辛かったかな…

122 21/05/25(火)18:01:14 No.806375589

一番湯かなた描け

123 21/05/25(火)18:01:24 No.806375629

>カナタがアレだったんだから1/3で外してるんだぞ そんくらいは藤田先生もやってる気がする 留美子は…してたかな

124 21/05/25(火)18:01:58 No.806375767

>面白くないとは言わないけどいつ何時サンデー開いても常に同じ話が載ってるように見える スキだらけと似たようなやつか…

125 21/05/25(火)18:02:01 No.806375784

収入がなくなるといっても今までの稼ぎも相当なのでは

126 21/05/25(火)18:02:10 No.806375827

これでもガチだったサンデー暗黒期を支えた作品の一つではあると思うんだ…

127 21/05/25(火)18:02:11 No.806375835

藤田先生は長編も嫌いじゃないけど短期集中連載的なヤツが一番好きだな

128 21/05/25(火)18:02:16 No.806375860

まだやってたんだ…と思いつつ61巻って言われるともっとやってなかったか…?という気がしてくる

129 21/05/25(火)18:02:26 No.806375902

絶チルはなんだかんだで読み切りを繰り返して話進めてたけどコレも老人会のネタ扱いだわな…

130 21/05/25(火)18:02:26 No.806375904

マジで似たような話を擦ってるだけの時期長くてすんごいダレるからな…なんか取ってつけたような新キャラ出て事件起きるけど思わせぶりなだけで進みませんとか

131 21/05/25(火)18:02:40 No.806375962

コナンとワンピース今何巻くらいなんだろう

132 21/05/25(火)18:02:41 No.806375966

>カナタがアレだったんだから1/3で外してるんだぞ あの…ジパングは…

133 21/05/25(火)18:02:43 No.806375982

絵柄改造してるし作中のパロネタとか見ると結構新しいものにも触れてるし頑張ってると思う

134 21/05/25(火)18:02:46 No.806375992

次は女子オタに媚びない路線で行こうよ

135 21/05/25(火)18:03:11 No.806376096

>皆本の後釜みたいな少年が敵の仕込みだった時は心底落胆した 思いっきりあいつ視点での話もあったような… 人気なかったから切られたのか

136 21/05/25(火)18:03:13 No.806376106

絵が可愛くなってるのすごいなと思う

137 21/05/25(火)18:03:20 No.806376126

大人編の構想というか流れっぽいのは最初からあったし…でも小学生編から順繰りでそこまでやるとは思わなかったわ

138 21/05/25(火)18:03:34 No.806376178

>コナンとワンピース今何巻くらいなんだろう コナン99巻 ワンピは98巻

139 21/05/25(火)18:03:57 No.806376271

でも頑張って感が読者に伝わったらだめなんだよな…

140 21/05/25(火)18:04:03 No.806376307

スレ画って本人が描いて本人が塗ってるの? 最先端とは言わないけど割と今風の塗りができててびっくりよ どうしてもそこらは時代に取り残されがちだし…

141 21/05/25(火)18:04:08 No.806376332

もう高校生なってたんか…

142 21/05/25(火)18:04:22 No.806376378

>藤田先生は長編も嫌いじゃないけど短期集中連載的なヤツが一番好きだな それより少年向けの枷を外したほうが絶対輝くよ… 少年漫画とはこうあるべきみたいな妙な縛り自分にかけちゃうから

143 21/05/25(火)18:04:31 No.806376420

この人のラインだとサンデーでメジャーアニメ化二回+1っていう感じだから遊んで暮らせるほどではないと思うよ

144 21/05/25(火)18:04:31 No.806376421

GS美神は一部長編除いてどこから読んでもさくっと読めて面白くていいんだよなあ

145 21/05/25(火)18:04:33 No.806376433

>ミスタージパング… あれ好きだったんだけどなぁ あのまま椎名高志版太閤記やって欲しかった

146 21/05/25(火)18:04:55 No.806376521

せめて40ぐらいで終わらせとけば美神2もチャンス有ったと思うけど…

147 21/05/25(火)18:05:19 No.806376626

馨はいまだにちゃんと皆本が好きなの? なんか途中兵部兵部ってフラフラしてなかった?

148 21/05/25(火)18:05:21 No.806376633

毎号掲載しててちゃんと完結させる意思もある漫画家の鑑

149 21/05/25(火)18:05:36 No.806376692

>スレ画って本人が描いて本人が塗ってるの? >最先端とは言わないけど割と今風の塗りができててびっくりよ >どうしてもそこらは時代に取り残されがちだし… でもね読むと使ってる漫符が古いんだよ… そこのアプデは正直追い付いてないってかまじで美神の頃から変わってねぇ!

150 21/05/25(火)18:06:07 No.806376828

サクラ大戦3のプレイレポート漫画は今見てもキレキレ

151 21/05/25(火)18:06:39 No.806376971

横島はさ読者側もスケベな狂言回しの三枚目を望んでるけどその一方で弱かったり軽んじられてたら嫌だろ だからもう描けないってのはその通りだと思う

152 21/05/25(火)18:06:46 No.806377004

コナンはずっと追うものではないと思ってるけど ある程度期間を置いて黒の組織関連の重要な話を まとめ読みすると面白い

153 21/05/25(火)18:07:01 No.806377061

メジャーの次くらいに長いのか

154 21/05/25(火)18:07:13 No.806377108

>この人のラインだとサンデーでメジャーアニメ化二回+1っていう感じだから遊んで暮らせるほどではないと思うよ 原稿料はアシ代とかスタジオ代で消えるもんな 単行本印税だけで見たらちょっといい会社の中間管理職くらいで それがまったく安定性ない水物商売なこと考えたら危惧するわな

155 21/05/25(火)18:07:36 No.806377208

まーでもねーもう次書いても絶対当たらないだろうなってのは確信できる 今ですら面白さの欠片もないぐらい枯れちゃってるしなんで続いてるのかわからないって評価しかないしな 今美神さん2を描いたとしても昔のようなキレッキレなものを描けってのは流石に酷だよ

156 21/05/25(火)18:07:54 No.806377295

>でも頑張って感が読者に伝わったらだめなんだよな… 正直そういうの読者に見せないで欲しいよね…

157 21/05/25(火)18:08:17 No.806377387

>横島はさ読者側もスケベな狂言回しの三枚目を望んでるけどその一方で弱かったり軽んじられてたら嫌だろ >だからもう描けないってのはその通りだと思う みんなに一目置かれてアシュタロスぶっ飛ばした 最強横島をもう見ちゃったからなあ…

158 21/05/25(火)18:08:30 No.806377444

>この短編について作者が語った2013年2月28日の公式ブログ「完成原稿速報」の記事で『MISTERジパング』についても触れられている。それによると、画面に必要な要素や考証が週刊連載だと自身のペースではきつかったことや、のちの『銀魂』のようなことがやりたかった作者と「闘争でのし上がってくヒエラルキー漫画」にしたかった編集者との間で落としどころが見つからなかったことが原因で、限界だと思ったほどほどのところで終わらせた、ということである。また、単行本はかなりの部数売れており、打ち切りに遭ったわけではないとしている。

159 21/05/25(火)18:09:06 No.806377598

>横島はさ読者側もスケベな狂言回しの三枚目を望んでるけどその一方で弱かったり軽んじられてたら嫌だろ >だからもう描けないってのはその通りだと思う 横島のキャラそのまんまは今の読者には受け入れられないだろうなー

160 21/05/25(火)18:09:11 No.806377610

ミスタージパング好きだったけどそんな感じだったんだ…

161 21/05/25(火)18:09:35 No.806377717

>また、単行本はかなりの部数売れており、打ち切りに遭ったわけではないとしている まあそうだろうな 急に打ち切りエンドになった意味わからんくらい面白かったし

162 21/05/25(火)18:10:10 No.806377880

GS美神も話の面白さとか横島の強さのバランスも含めておキヌちゃん蘇生あたりが最高潮だし 長々と続けるのは向いてないんだろうなとは思う

163 21/05/25(火)18:10:19 No.806377913

>闘争でのし上がってくヒエラルキー漫画 俺もジパングに求めてたのこっちだよ椎名センセ…

164 21/05/25(火)18:10:53 No.806378073

ジパングのギブアップでペース乱れちゃったか…

165 21/05/25(火)18:11:03 No.806378116

ジパングより一番湯のカナタが多分キツかったと思う あれ得意分野全部突っ込んだ上での討ち死にだろ

166 21/05/25(火)18:11:12 No.806378164

長く続けることを目的に続けられても困るんだよな せめて今のボスはさっさと倒して新たな脅威!っていうドラゴンボール式ならともかく

167 21/05/25(火)18:11:14 No.806378173

>のちの『銀魂』のようなことがやりたかった作者と「闘争でのし上がってくヒエラルキー漫画」にしたかった編集者との間で落としどころが見つからなかったことが原因で、 読んだ限りだと編集側の案の方が強いな というか銀魂的な作品にしてははっちゃけ具合が足りない…

168 21/05/25(火)18:11:15 No.806378180

銀魂やりたいならもっとはっちゃけさせろよ世界観を!

169 21/05/25(火)18:11:43 No.806378279

サンデー55周年の改革のガチ暗黒期はヤバかった

170 21/05/25(火)18:11:47 No.806378302

>ジパングより一番湯のカナタが多分キツかったと思う >あれ得意分野全部突っ込んだ上での討ち死にだろ ロリ風呂はちょっと

171 21/05/25(火)18:11:55 No.806378345

コンコルド効果って埋没費用効果っていう別名もあったのか いやコンコルドが後なのか?

172 21/05/25(火)18:12:03 No.806378373

美神の頃からトンチキ時代劇やトンチキ戦国物やりたがってるふしはだいぶあったもんな

173 21/05/25(火)18:12:28 No.806378489

絵は今でも全然通用するどころか 今の若い漫画家と比べても上澄み側だから 原作付ければワンチャンありそうだけどなあ

174 21/05/25(火)18:13:15 No.806378693

反エスパーのテロリスト組織が「普通の人々」って名乗ってるの好きだったよ 小学生編序盤の世界観を広げつつチルドレンを少しずつ懐かせてる段階は本当に面白かったと思う

175 21/05/25(火)18:13:31 No.806378759

椎名高志の描く女の子で一番セイリュートが好きなんじゃ 二番目はルシオラ

176 21/05/25(火)18:13:49 No.806378835

>絵は今でも全然通用するどころか >今の若い漫画家と比べても上澄み側だから >原作付ければワンチャンありそうだけどなあ 西森博之とは逆だな

177 21/05/25(火)18:14:13 No.806378918

銀魂形式にしたら、短編ネタを美神フォーマットに落とすか ジパングフォーマットに落とすかの違いにしかならなかっただろう でもまぁ椎名はその方が描きやすいし面白いのかもしれない

178 21/05/25(火)18:14:21 No.806378953

途中で思いっきり路線変更した感じでそこで読むのやめちゃったな

179 21/05/25(火)18:14:39 No.806379011

>反エスパーのテロリスト組織が「普通の人々」って名乗ってるの好きだったよ >小学生編序盤の世界観を広げつつチルドレンを少しずつ懐かせてる段階は本当に面白かったと思う あの時期のコメディとシリアスのバランス絶妙だよな

180 21/05/25(火)18:14:49 No.806379045

絵の進化度は凄いんだけどねえ 今横島君かいたら完全に顔忘れて誰だコレ―!!ってイケメンになってたのは笑うけど

181 21/05/25(火)18:14:51 No.806379061

短編の名手がストーリー物で終着を見失う光景 椎名が敬愛してる留美子の犬夜叉と同じ現象だな

182 21/05/25(火)18:15:01 No.806379115

いや絵も大分古臭くね?

183 21/05/25(火)18:15:06 No.806379138

20巻ぐらいまで呼んだ記憶はあるので終わるなら読みたい

184 21/05/25(火)18:15:23 No.806379216

留美子は絶対外さないクリーチャーだから人間には真似できぬ

185 21/05/25(火)18:15:47 No.806379321

ノーマルとエスパーどっちも普通で良くて悪くて その中でどう歩み寄ろうかって話が好きだったのに 途中でエスパーが一方的被害者みたいな感じになっちゃって思ったのと違うってなった

186 21/05/25(火)18:15:54 No.806379354

>いや絵も大分古臭くね? 正直サンデー絵が下手なのともしくはなんとなく薄味ってのが多すぎるから…

187 21/05/25(火)18:16:06 No.806379397

>留美子は絶対外さないクリーチャーだから人間には真似できぬ MAO面白いんだけどイケメンメリーゴーランドだな…ってなってる 女の子はクセが強いのばっかだ

188 21/05/25(火)18:16:49 No.806379583

メインストーリーはエスパーとの対立のまま変わってないのか

189 21/05/25(火)18:17:06 No.806379646

GSホームズ描いたのいつ頃だっけ あれは短編としてかなり面白かったけど

190 21/05/25(火)18:17:09 No.806379664

よく「おキヌちゃんは生き返って駄目になった」って言われがちだしそれを受けてか番外編描く時もいつも幽霊時代ばかりだけど 幽霊じゃなきゃ駄目ということでなく復活後ヒロインルート潰されたのが残念って気持ちなので復活後でヒロインルート増やしたおキヌちゃんも見たいです…

191 21/05/25(火)18:17:42 No.806379816

サンデーうぇぶりでまた無料公開してくだち

192 21/05/25(火)18:17:55 No.806379872

絶チルに限った話じゃないけどこういう組織レベルでの対立図式ある作品で長々とキャラの追加だけで凌がれてもダレるんだよ!

193 21/05/25(火)18:17:57 No.806379878

この作者は縦軸がある長期ストーリー苦手なんだな…と思った

194 21/05/25(火)18:18:29 No.806380023

留美子はマジで並ぶものなしのバケモンすぎるからあんなの比べちゃだめよね 同世代で仲間のジュビロとかが比較対象だけどジュビロは長編ダメダメで全然進歩ないなあって思受けど次書いたらまた絶対面白い作品作れるだろうなって情熱があるからなあ

195 21/05/25(火)18:18:48 No.806380108

復活後のおキヌちゃんはああいう話やるならきっちり退場させなきゃだめでしょ… それができないなら連載の最終章でやれ

196 21/05/25(火)18:19:05 No.806380172

鬼滅よろしく20巻程度なら考えたけどさぁ…

197 21/05/25(火)18:19:55 No.806380400

>鬼滅よろしく20巻程度なら考えたけどさぁ… せめて今の半分だなぁ 30超えるとさすがに普通にきっついもん

198 21/05/25(火)18:19:56 No.806380404

>GSホームズ描いたのいつ頃だっけ >あれは短編としてかなり面白かったけど アレ良かったよな……

199 21/05/25(火)18:20:06 No.806380452

絶チルも終わるし壊すべしも終わる サンデーからベテランが消える

200 21/05/25(火)18:20:38 No.806380601

61巻は10円セールでも買うか悩む

201 21/05/25(火)18:20:52 No.806380669

ジュビロは黒博物館の次作を読みたい

202 21/05/25(火)18:21:36 No.806380845

短編集何冊か出てたけどそれは好きだった

203 21/05/25(火)18:21:53 No.806380917

そもそももうチルドレンじゃなくない?

204 21/05/25(火)18:21:54 No.806380925

>今横島君かいたら完全に顔忘れて誰だコレ―!!ってイケメンになってたのは笑うけど それはしゃーないだろう 過去絵に寄せるのってできないわけじゃないけど当時との技量の差とか いろいろ気になるし一番クソ面倒くさいのは昔の方が良かったってわざわざ大声でご意見言う奴が 絶対何人も出てくるから そんなメンタル削れること画風調整と天秤にかけるまでもない

205 21/05/25(火)18:22:07 No.806380979

>サンデーからベテランが消える 留美子いるじゃねぇか!!

206 21/05/25(火)18:22:17 No.806381027

GS美神は全部買ったけどあれは大体面白いからで冊数キツイしな…

207 21/05/25(火)18:22:33 No.806381096

週刊誌の場合は早く書かなきゃいけない分アシなんかの経費も増えるし昔は編集が金遣いの粗さ覚えさせてた時代もあるって言うから昔の稼ぎを残せてない漫画家意外と多そう

208 21/05/25(火)18:22:37 No.806381112

>そもそももうチルドレンじゃなくない? いいか「」 高校生はまだ子どもだ

209 21/05/25(火)18:22:46 No.806381162

100巻超えてるイメージあったけど 中断してたことあったっけ?

210 21/05/25(火)18:22:47 No.806381164

3万近くはちょっとね… まあゆっくり買え揃えてもいいんだけど

211 21/05/25(火)18:23:29 No.806381342

>復活後のおキヌちゃんはああいう話やるならきっちり退場させなきゃだめでしょ… >それができないなら連載の最終章でやれ おキヌちゃん復活の単行本コメントでこれを機にタイトル変えて仕切り直しましょうって言ったら一蹴されたって言ってたり アシュタロス編後の単発回で「これで借金を返し終わったかのよーな爽やかな気持ちで働けるのね!」と美神さんに言わせたり 自分でも長く続けてるうちにグダグダになる悪癖があるのは重々自覚してるっぽくて それでも生活のために絶チルにしがみつくよって言ってたのがなんとも物悲しかった

212 21/05/25(火)18:23:38 No.806381377

ミスタージパングはヒロインが可愛かったことだけ覚えている

213 21/05/25(火)18:23:48 No.806381423

>100巻超えてるイメージあったけど >中断してたことあったっけ? 二回くらい半年弱の休み入れてるはず

214 21/05/25(火)18:24:24 No.806381584

ちょくちょく休み入ってたはず 長期的なのも短期的なのも含めて

215 21/05/25(火)18:24:27 No.806381596

今も毎号掲載でもないしな

216 21/05/25(火)18:24:53 No.806381705

3コマ目は誰

217 21/05/25(火)18:24:58 No.806381727

>ミスタージパングはヒロインが可愛かったことだけ覚えている フシュ~ フシュルルル

218 21/05/25(火)18:25:23 No.806381819

>オタクネタ乱用する前は結構好きだった 椎名百貨店の時からHMX-12ネタを入れてたほどの漫画家だよ!

219 21/05/25(火)18:25:30 No.806381848

兵部京介のアニメから入ったけどサイキッカー物としては王道だと思う けど話が長いな…

220 21/05/25(火)18:26:02 No.806381969

結局誰とくっつくの?

221 21/05/25(火)18:26:09 No.806381997

画像の漫画からして後半は惰性だって自虐してるようなもんだし牙が完全に折れたわけではないと思いたい

222 21/05/25(火)18:26:14 No.806382019

間違いなくレジェンドだろうけどやっぱ作品終わらせないと評価されないのかな

223 21/05/25(火)18:26:18 No.806382030

終わったら河合とかゆうきまさみみたいにスピリッツとかスペリオールとかそっち行きそうな気がする

224 21/05/25(火)18:26:19 No.806382035

確かこれ小学生編しかアニメ化してないよね?

225 21/05/25(火)18:26:28 No.806382081

>3コマ目は誰 中学生編から出てきた主要キャラでレベル7のヒュプノ

226 21/05/25(火)18:26:51 No.806382204

>終わったら河合とかゆうきまさみみたいにスピリッツとかスペリオールとかそっち行きそうな気がする そっちで毒多めの横島でも書いて欲しい

227 21/05/25(火)18:26:54 No.806382214

世代交代版美神やってよ でもたぶんコケる

228 21/05/25(火)18:27:06 No.806382261

デビュー当時からアニメ漫画映画小説パロがウリな作者じゃない?

229 21/05/25(火)18:27:17 No.806382308

長い休載だと中学生編終わった時に一回と今の最終章に入るってことで二年くらい前に休んだのの二回だったかな 細かい休載ももちろんある

230 21/05/25(火)18:27:43 No.806382429

サンデーだとアリアドネがベテランが描いてる割には全然評判聞かないな クレイモアは好きだったんだが

231 21/05/25(火)18:28:20 No.806382601

>世代交代版美神やってよ >でもたぶんコケる 読みきりかせめて短期連載じゃないとダメだろうな…

232 21/05/25(火)18:28:26 No.806382640

思い返すとサンデーで2発3発当ててる作家の方が少ないな…?

233 21/05/25(火)18:28:30 No.806382667

RINNE序盤は割と微妙な評価だった覚えはある 普通に好きだったけど

234 21/05/25(火)18:28:33 No.806382677

美神をっても東日本大震災のチャリティ漫画や文庫版でちまちま書いてたからか 定期的に目にしてて熱望とかそういう気持ちにもならんような

235 21/05/25(火)18:28:59 No.806382788

>間違いなくレジェンドだろうけどやっぱ作品終わらせないと評価されないのかな そりゃ自分から放り出したらそうじゃない?

236 21/05/25(火)18:29:19 No.806382876

初期メンバーの方が馴染んでて追加されたキャラが重要人物なのに浮いてるのも美神の頃から変わらんよね 賢木とかナオミ&谷崎とか宿木&初音とか受付コンビの方がしっくりくる

237 21/05/25(火)18:29:51 No.806383005

完結するならお疲れ様と言いたい

238 21/05/25(火)18:30:10 No.806383077

ゆうきまさみは定期的にあ~る新作やって過去作のキャラも出すんだけどいまだにイングラムの絵が上手くてびっくりする

239 21/05/25(火)18:30:48 No.806383238

買ってもいいんだけど最新刊の表紙に不安を覚える なんか頭でかい

240 21/05/25(火)18:31:39 No.806383465

まあもうさすがにリタイアしても大丈夫なくらいは稼げたのかな…

241 21/05/25(火)18:31:47 No.806383495

目閉じてる1コマ目だけならベテランの絵と塗りとは思えんな

242 21/05/25(火)18:33:20 No.806383905

>目閉じてる1コマ目だけならベテランの絵と塗りとは思えんな 漫画の構図やコマ割りはベテランだけど カラーイラストはぶっちゃけ昔からヘタクソの部類なので…はい…

243 21/05/25(火)18:33:40 No.806383991

成長した横島が見てみたいけどたぶん解釈違い起こしそうなものをお出しされそうだからやっぱりいいや なんだかんだ2発当てた人なんだから3発目狙って欲しいわ

244 21/05/25(火)18:33:42 No.806383998

完結したら満喫で読むね

245 21/05/25(火)18:34:14 No.806384135

アリアドネは技名を叫んで殴り合う虚無が長すぎた 話が動いたころにはほとんど脱落したと思う

246 21/05/25(火)18:34:30 No.806384217

峰だっけおっぱいの長官あれはシコれたなあ

247 21/05/25(火)18:34:52 No.806384328

青年誌で細野不二彦みたいな奴を書こう

248 21/05/25(火)18:35:41 No.806384541

中学生編の巻数が鬼滅の全巻分とちょうど同じなのがなんというか…やっぱ躊躇するよその長さ!

249 21/05/25(火)18:35:44 No.806384552

50巻くらいで脱落した

250 21/05/25(火)18:35:47 No.806384565

>成長した横島が見てみたいけどたぶん解釈違い起こしそうなものをお出しされそうだからやっぱりいいや 成長した横島って本編で出てきた未来から来たあいつでは?

251 21/05/25(火)18:36:11 No.806384674

流石に長過ぎる

252 21/05/25(火)18:36:18 No.806384704

兵部のopいいよね…

253 21/05/25(火)18:36:53 No.806384842

古本屋で立ち読みする程度だったから話もう覚えてねぇ

254 21/05/25(火)18:37:19 No.806384949

でもなんだかんだで美神の世界観は好きだから 美神2やって欲しいな…

255 21/05/25(火)18:37:45 No.806385083

>中学生編の巻数が鬼滅の全巻分とちょうど同じなのがなんというか…やっぱ躊躇するよその長さ! つかここ最近のトレンドとして売れた連載どれも長期連載になりがちというか…鬼滅を比較するのはちょっとズルくない!?って思う

256 21/05/25(火)18:38:15 No.806385210

>成長した横島って本編で出てきた未来から来たあいつでは? 一応は可能性の未来ってことになってるし…

257 21/05/25(火)18:38:20 No.806385233

†闇でしか裁けない原罪がある†

258 21/05/25(火)18:38:43 No.806385348

闇でしか裁けないつみがあるー

259 21/05/25(火)18:40:12 No.806385750

やっぱ50巻超えると読み直す気も起きないな 個人的には長くても30巻くらいでスッキリ収まってる方が好き

260 21/05/25(火)18:40:13 No.806385752

壊すべしとメジャーはスレ立つけど この漫画の話一切聞かないとこ色々察する

261 21/05/25(火)18:40:36 No.806385856

>カラーイラストはぶっちゃけ昔からヘタクソの部類なので…はい… ネクサスの単行本の表紙とか絵はすげえカッコいいのに塗りがデジタルペイント初心者みたいなんだよな…

262 21/05/25(火)18:41:43 No.806386137

>当て馬みたいな同級生男子が出て来た時点で読むのやめたな あいつの登場の仕方が二次創作のオレ主そのもの過ぎて何だこれってなってやめたわ

263 21/05/25(火)18:41:59 No.806386212

連載することが目的になるとううn

↑Top