21/05/25(火)17:04:19 私これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)17:04:19 No.806362461
私これ嫌い!
1 21/05/25(火)17:05:11 No.806362646
どうしてそんなに嫌うかな…
2 21/05/25(火)17:05:44 No.806362768
カタスパークレンス
3 21/05/25(火)17:05:47 No.806362778
そうかい俺は好きだぜ
4 21/05/25(火)17:06:53 No.806363001
チョーネジ
5 21/05/25(火)17:12:36 No.806364193
硬すぎる油断すると刺さる
6 21/05/25(火)17:13:40 No.806364434
いちいち工具使わなくていいし楽じゃん
7 21/05/25(火)17:14:29 No.806364625
何て言うか…邪魔
8 21/05/25(火)17:15:32 No.806364843
>これガチガチに締める人嫌い!
9 21/05/25(火)17:15:43 No.806364888
コイツどっか行ってること多いから手持ちにストック入れてる…
10 21/05/25(火)17:16:15 No.806365019
指先の破壊者
11 21/05/25(火)17:16:52 No.806365165
指じゃ駄目だドライバー使おう ドライバー使えねえ!
12 21/05/25(火)17:18:27 No.806365474
こんなんモンキーでなぁ!(モギィ)
13 21/05/25(火)17:18:44 No.806365527
取れないようにプライマーでギュッとね
14 21/05/25(火)17:19:45 No.806365742
どんなネジでもガチガチに締めるやつは嫌いだよ 重要や危険な設備でないなら少し弛めでええやろがい!
15 21/05/25(火)17:20:10 No.806365841
たまに脚ぶつけてめっちゃ痛いやつ!
16 21/05/25(火)17:20:36 No.806365949
だいたい片側折れる
17 21/05/25(火)17:20:38 No.806365956
大好きなネジだ…
18 21/05/25(火)17:21:18 No.806366124
どうしてこれにロックタイトを塗るんですか?
19 21/05/25(火)17:21:23 No.806366150
ネジはみんな六角になってしまえ
20 21/05/25(火)17:22:12 No.806366334
>ネジはみんな六角になってしまえ 六角穴付きキャップボルトじゃないとやだ
21 21/05/25(火)17:23:01 No.806366541
まぁ見るからに外しやすいようにって感じではある
22 21/05/25(火)17:23:03 No.806366546
日常的に点検とかで開ける場所なら緩めておけや!
23 21/05/25(火)17:24:54 No.806366968
>日常的に点検とかで開ける場所なら緩めておけや! 点検で開けるとこにネジ使うのがそもそも設計レベルでどうなのと思う元筐体設計屋さんです…
24 21/05/25(火)17:25:18 No.806367070
プライヤーで掴んでクイッと締める
25 21/05/25(火)17:26:49 No.806367403
>どうしてこれにロックタイトを塗るんですか? 嫌がらせのため以外になんか理由あるのかそれ…
26 21/05/25(火)17:27:42 No.806367595
設計屋とメンテ屋の考え方の違いは埋まることはないんやなw 悲劇やなw
27 21/05/25(火)17:28:53 No.806367865
>>どうしてこれにロックタイトを塗るんですか? >嫌がらせのため以外になんか理由あるのかそれ… 緩んで困るから
28 21/05/25(火)17:29:30 No.806368018
>緩んで困るから そんなとこに蝶ネジ使うんじゃねえよ!?
29 21/05/25(火)17:30:02 No.806368147
>嫌がらせのため以外になんか理由あるのかそれ… 関係ねぇ!とりあず塗ってハメておく!
30 21/05/25(火)17:34:48 No.806369166
バイクのシート止めるためにこれにするやつ
31 21/05/25(火)17:35:33 No.806369325
これ考えた人はあたまいいな…ってなる
32 21/05/25(火)17:35:48 No.806369394
身体ぶつけるようなとこに使うな!ばか!
33 21/05/25(火)17:36:38 No.806369587
締めやすいからガチガチになってるやつ
34 21/05/25(火)17:37:42 No.806369826
羽がもげた…
35 21/05/25(火)17:39:25 No.806370186
超ねじ
36 21/05/25(火)17:39:31 No.806370204
幾度となく俺の太ももを抉っていく魔物
37 21/05/25(火)17:55:21 No.806374127
これで背中打つと引くほど痛い
38 21/05/25(火)17:56:45 No.806374473
嫌われてるのはスレ画の使い方がわかってないやつってのがわかってきた
39 21/05/25(火)17:59:32 No.806375173
>>日常的に点検とかで開ける場所なら緩めておけや! >点検で開けるとこにネジ使うのがそもそも設計レベルでどうなのと思う元筐体設計屋さんです… うるせえ!
40 21/05/25(火)18:00:33 No.806375411
どうせインパクトで締めるから消えろこんなもの
41 21/05/25(火)18:05:46 No.806376740
こいつにこそスプリングワッシャーを使いたい
42 21/05/25(火)18:20:03 No.806380442
>指がもげた…