21/05/25(火)15:50:57 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)15:50:57 No.806347394
ウマ娘のフィギュアに挑戦デェス! おすすめはタミヤデェス!グラスが大小4つも入っててお得デェス! su4877112.jpg
1 21/05/25(火)15:52:00 No.806347614
エル。
2 21/05/25(火)15:52:05 No.806347629
難易度高いな…
3 21/05/25(火)15:53:05 No.806347799
絶妙な色使いで笑った
4 21/05/25(火)15:55:22 No.806348244
500円って安いな…
5 21/05/25(火)15:55:24 No.806348253
figmaの馬持ってるけどこんどver.2出るのね…
6 21/05/25(火)15:55:42 No.806348326
プラモってなんでもあるんだな…
7 21/05/25(火)15:56:08 No.806348409
こういうのはモデグラだな
8 21/05/25(火)15:56:19 No.806348444
>プラモってなんでもあるんだな… 豚とか牛とかも欲しいね 何なら動物園作れるくらい欲しい
9 21/05/25(火)15:56:39 No.806348506
タミヤの動物セットってスペ…
10 21/05/25(火)15:57:24 No.806348664
>豚とか牛とかも欲しいね タミヤで家畜セット出してたよね…
11 21/05/25(火)15:57:42 No.806348715
>500円って安いな… 古いキットだからね
12 21/05/25(火)15:57:54 No.806348745
作業でいちばん時間かかったのはウマプラモのロゴだったなー。 デザイナーも無理難題を言われるんだな
13 21/05/25(火)15:58:33 No.806348890
書き込みをした人によって削除されました
14 21/05/25(火)15:58:56 No.806348971
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakatsu/1225000a3700.html グラスのエサもありマァス!
15 21/05/25(火)16:00:22 No.806349265
動物セット調べたらこれ馬じゃなくてラバでダメだった
16 21/05/25(火)16:02:07 No.806349630
タミヤの生き物キットは恐竜もオススメよ
17 21/05/25(火)16:03:00 No.806349807
>頭がデカい なるほどビワハヤヒデ…
18 21/05/25(火)16:03:18 No.806349884
>https://store.shopping.yahoo.co.jp/sakatsu/1225000a3700.html >グラスのエサもありマァス! クオリティ高い…
19 21/05/25(火)16:04:41 No.806350160
エル。
20 21/05/25(火)16:05:19 No.806350294
1/35って困るサイズだな… ジープとかと合わせるには良いんだろうけど…
21 21/05/25(火)16:05:36 No.806350344
模型誌見てると動物が使われてる作品ちょくちょく見かけるよね
22 21/05/25(火)16:06:00 No.806350423
リンクさ んとかフィギュア可動フィギュアに馬が必須なやつもけっこういるけど なかなかないんだよね馬の立体物
23 21/05/25(火)16:06:11 No.806350469
ウマプラモ プラスチックダービー
24 21/05/25(火)16:06:40 No.806350562
>1/35って困るサイズだな… 戦車と並べろってことだよ
25 21/05/25(火)16:06:43 No.806350574
今ならそこそこの数で出しても売れそうね
26 21/05/25(火)16:06:49 No.806350597
1/35の馬のプラモに1/32の頭部をつけてビワハヤヒデをスクラッチしよう!
27 21/05/25(火)16:07:52 No.806350800
もっと手ごろなのだと完成品の動物フィギュアシリーズがいっぱいあるからウマたくさんあるぞ 別にオグリのぬいぐるみでもいいし
28 21/05/25(火)16:08:05 No.806350841
フォントの色使いパワーのおかげでカタログでも分かるな…
29 21/05/25(火)16:09:00 No.806351017
>>1/35って困るサイズだな… >戦車と並べろってことだよ 独ソ戦でも騎兵で散兵線へ突撃したコサックとかいたし…
30 21/05/25(火)16:09:11 No.806351047
>>1/35って困るサイズだな… >戦車と並べろってことだよ 作るか…チャリオット!
31 21/05/25(火)16:09:52 No.806351195
ロバ…
32 21/05/25(火)16:10:24 No.806351291
うちにあるウマのフィギュアなんて魔導馬しかない…
33 21/05/25(火)16:11:20 No.806351445
1/72なら飛行機と並べればいいし1/100ならガンダムだ
34 21/05/25(火)16:11:45 No.806351550
パイオツファーム再現とかやろうと思えばできるよね ヤギ・ヒツジを揃える都合海外キット買い集めないといけないから3000円以上必要だけど
35 21/05/25(火)16:13:35 No.806351912
もしかしてプロレスラーのプラモデルもある?
36 21/05/25(火)16:14:22 No.806352049
確かに模型はあるけど模型誌で特集するには厳しい題材だ でもやる!
37 21/05/25(火)16:15:22 No.806352258
>もしかしてプロレスラーのプラモデルもある? 知ってて言ってるかは知らんが棚橋のがあるよ
38 21/05/25(火)16:16:26 No.806352460
>もしかしてプロレスラーのプラモデルもある? https://twitter.com/MXF_official/status/1299182443929325568?s=20 出るみたい
39 21/05/25(火)16:23:30 No.806353914
>知ってて言ってるかは知らんが棚橋のがあるよ キャストオフすると刺された傷ある?
40 21/05/25(火)16:23:35 No.806353945
流石に競走馬モデルのフィギュアは無いのか…
41 21/05/25(火)16:25:04 No.806354279
>流石に競走馬モデルのフィギュアは無いのか… パテなどで!
42 21/05/25(火)16:25:43 No.806354402
躍動感のあるポーズで一番お手頃なのは マスターガンダムとセットの風雲再起だと思う
43 21/05/25(火)16:26:52 No.806354661
豚ってこんなおっぱい出るんだ…
44 21/05/25(火)16:27:57 No.806354890
ツインターボみたいな色に塗ろうぜー
45 21/05/25(火)16:29:57 No.806355313
>パテなどで! 特徴出すのが難しすぎる…!
46 21/05/25(火)16:36:38 No.806356704
競走馬フィギュアは昔小さい奴あった気がする
47 21/05/25(火)16:38:44 No.806357112
近いスケールの可動するウマ娘フィギュア出たら乗せたいな もう改造とかで工作してる人もいると思うけど
48 21/05/25(火)16:38:57 No.806357140
というかそれこそ昔にオグリキャップのフィギュアとかでてないのか
49 21/05/25(火)16:39:03 No.806357166
>もしかしてプロレスラーのプラモデルもある? https://www.goodsmile.info/ja/products/category/plamax マックスファクトリーから プロレスラー!ドライバー!ババアレイヤー!AV女優!マフィア! みたいな人間プラモシリーズ出てるね
50 21/05/25(火)16:39:55 No.806357345
>というかそれこそ昔にオグリキャップのフィギュアとかでてないのか ぬいぐるみはしこたま売れたけどねえ というか1990だしガレキはともかくマスでの販売は難しそう
51 21/05/25(火)16:44:51 No.806358393
次号から作例もやるらしい
52 21/05/25(火)16:46:13 No.806358705
https://shop.northern-horsepark.jp/products/detail/102779 そうそうこう言う奴だった競走馬フィギュア 今もあるのね
53 21/05/25(火)16:49:12 No.806359309
>>パテなどで! >特徴出すのが難しすぎる…! 塗装の方が特徴出しやすそう
54 21/05/25(火)16:50:39 No.806359654
オペラオーはオレンジ色に塗ってハゲさせれば良いんだから簡単だね
55 21/05/25(火)16:51:14 No.806359775
ルビコンモデルスにも荷馬車とかあったな
56 21/05/25(火)16:53:23 No.806360240
こんな小さいの自分じゃ塗れない…
57 21/05/25(火)17:05:12 No.806362648
タミヤのは前に組んだけど合わせ目消した段階で中々見栄えする作りで楽しいよ
58 <a href="mailto:🐴">21/05/25(火)17:19:22</a> [🐴] No.806365668
とりあえず白く塗ればよいと思います
59 21/05/25(火)17:20:21 No.806365893
建前上教育模型が源流だから色々ある
60 21/05/25(火)17:25:10 No.806367041
ドイツのキッチンカーは昔は馬ついてたんだけど今のバージョンは無いんだよな 1/35で一番のんびりしたキットなので馬も置くとなお良いと思う
61 21/05/25(火)17:25:22 No.806367090
シュライヒの馬フィギュアも色々あっていい 羽の付いたのとか七色のとか