PS4やPC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)15:01:40 No.806336427
PS4やPCでも配信開始されたカプコンアーケードスタジアムはどうですか
1 21/05/25(火)15:04:55 No.806337199
今日発売だったか
2 21/05/25(火)15:05:33 No.806337357
steamは個別販売してるかのように見せてパック売りだけだから大不評の嵐になってる
3 21/05/25(火)15:10:14 No.806338560
>steamは個別販売してるかのように見せてパック売りだけだから大不評の嵐になってる ひどい
4 21/05/25(火)15:10:44 No.806338686
パック3だけあればいいな?
5 21/05/25(火)15:11:03 No.806338746
アマゾンのレビューみたいやな
6 21/05/25(火)15:12:08 No.806338988
USネイビーとかも気になるけどまぁとりあえずパック3だな…
7 21/05/25(火)15:13:09 No.806339238
あんまり移植されてない天食ら1やりたい
8 21/05/25(火)15:14:34 No.806339594
散々言われてた連射速度についてはSwitch版含めて改善してくれてUSネイビーなんかかなり遊びやすくなった
9 21/05/25(火)15:14:55 No.806339685
面倒だから全パック買ったぜ
10 21/05/25(火)15:17:47 No.806340325
Switch版買ったけど仕方ねぇからSteam版も買ってやるよ
11 21/05/25(火)15:20:29 No.806340896
プロギアやりたいので3
12 21/05/25(火)15:22:01 No.806341230
新しいパックの追加まだかな
13 21/05/25(火)15:23:03 No.806341464
Switch版売れたおかげで継続決定してうれしい 全部買ってるからもっとだして 辻本会長からチームに飛んだ命令が「全部移植せぇ」というのが心強い
14 21/05/25(火)15:24:49 No.806341862
>あんまり移植されてない天食ら1やりたい ものすごい棒読みで吹く あと董卓打倒までに8面も使っててなげーとおもったら 終わった
15 21/05/25(火)15:26:01 No.806342109
うりゃうりゃうりゃー
16 21/05/25(火)15:26:08 No.806342132
問題は版権タイトルだよなあ バンナムに負けないくらい版権タイトルが多くてしかも名作ばかり どうやってクリアしてくのかが気になる ウィローとかルーカスフィルムに金払わんとあかんみたいだし
17 21/05/25(火)15:27:43 No.806342448
>ものすごい棒読みで吹く 海外版だと千葉繁みたいな奇声上げだすぞ!
18 21/05/25(火)15:29:23 No.806342797
麻雀学園(プロデューサー岡本吉起プランナー西谷亮グラフィックあきまん)も出ないですかね
19 21/05/25(火)15:30:00 No.806342910
ストコレとかバンパイアコレクションと被ってもいいからこの形式でボンボンだしてけれ
20 21/05/25(火)15:34:31 No.806343847
>辻本会長からチームに飛んだ命令が「全部移植せぇ」というのが心強い マジかそれは心強い
21 21/05/25(火)15:34:55 No.806343934
>散々言われてた連射速度についてはSwitch版含めて改善してくれてUSネイビーなんかかなり遊びやすくなった この手のコレクション系は改善されないまんまってのもありがちだからありがたい…
22 21/05/25(火)15:35:17 No.806344020
スト2の背景が例のあれで差し替えてあるんだなこれ おいおい
23 21/05/25(火)15:37:58 No.806344597
ダッシュやりたいんだけどないのね ターボ入ってるの買ってみる
24 21/05/25(火)15:38:18 No.806344681
版権ものでも天地とストライダーは版権ものなの? てくらいカジュアルに出るのに エリプレとかは難しいんだな
25 21/05/25(火)15:39:14 No.806344891
>ダッシュやりたいんだけどないのね >ターボ入ってるの買ってみる 純ダッシュ自体が珍しいしな最近だと スト全部入りとかじゃない限り省略されるし 家庭用もPCEだけだし
26 21/05/25(火)15:39:49 No.806345023
D&Dも版権料で無理かな? 昔PSに移植した時は売れなかったんだろうか
27 21/05/25(火)15:40:02 No.806345064
スト2いらないよ…何度目の移植だよ
28 21/05/25(火)15:40:39 No.806345194
>版権ものでも天地とストライダーは版権ものなの? てくらいカジュアルに出るのに 天地2はPS1にも出ててそのアーカイブでも出してたりするので 本宮ひろ志が気前がいいのかもしれん
29 21/05/25(火)15:40:42 No.806345212
スト2ならアニバーサリー買えってなるかな今は
30 21/05/25(火)15:41:23 No.806345364
いらないタイトルなんて無いんだよ ごめんあるかも
31 21/05/25(火)15:41:28 No.806345381
>D&Dも版権料で無理かな? >昔PSに移植した時は売れなかったんだろうか PS3の移植版の配信はまだ買えるのかな
32 21/05/25(火)15:42:23 No.806345581
>版権ものでも天地とストライダーは版権ものなの? てくらいカジュアルに出るのに >エリプレとかは難しいんだな 本宮企画が移植に協力的という話は聞いた事ある USネイビーはエリア88の続編として開発してたけど版権の問題で頓挫したみたいだし 国内版権でも厳しいところはある
33 21/05/25(火)15:42:28 No.806345596
>D&Dも版権料で無理かな? >昔PSに移植した時は売れなかったんだろうか とっくに発売してるけどおま国なんだ…
34 21/05/25(火)15:43:38 No.806345854
これの19XXとプロギアの移植度どうだったの?
35 21/05/25(火)15:43:45 No.806345883
>とっくに発売してるけどおま国なんだ… ああsteam版あるのね…おま国で
36 21/05/25(火)15:45:15 No.806346193
ファイナルファイトはまた移植かよと言われるとAC版の完全移植は出し惜しみされてた方のタイトルだろうが!と思うが しかしPS2でついに解禁!というタイトルならだいぶ前になるじゃないかと言われればむぅ…となる
37 21/05/25(火)15:45:21 No.806346222
ストIIも純粋なスーパーとかはレア化してるからな
38 21/05/25(火)15:45:33 No.806346258
>steamは個別販売してるかのように見せてパック売りだけだから大不評の嵐になってる わけわからん安さだしセット売りだからこそ出せる物も多いんだろうから そこはケチつけてやるなよと思う
39 21/05/25(火)15:45:39 No.806346289
エイリアンVSプレデターくれ
40 21/05/25(火)15:46:56 No.806346550
アルティメットエコロジーくれ
41 21/05/25(火)15:47:03 No.806346581
>ああsteam版あるのね…おま国で 英語しか無いけど一応外部キーは通る あとは今は知らないけど昔は4パックだけ買えた
42 21/05/25(火)15:47:33 No.806346694
セット売りというかなんというかだと ベルスクコレクション自分が知ってる天地2とファイナルファイトしかやってねえというのはあるからそういう気持ちは分かる
43 21/05/25(火)15:47:51 No.806346763
○○やりたいはヒで公式が募集してるんだからここで言うよりヒで言えよな!!
44 21/05/25(火)15:48:58 No.806346967
>エイリアンVSプレデターくれ エイプレも移植する話出てなかった…?
45 21/05/25(火)15:50:07 No.806347239
>辻本会長からチームに飛んだ命令が「全部移植せぇ」というのが心強い 豪快すぎる…
46 21/05/25(火)15:50:43 No.806347345
ボッツはサターン版もこっそり入れてくれんか
47 21/05/25(火)15:51:55 No.806347601
ワンダー3くれ
48 21/05/25(火)15:52:17 No.806347672
アストロシティミニに入れたい
49 21/05/25(火)15:52:21 No.806347684
ちゃんとコスト掛けて移植してくれ派の居場所が消えてしまったが まあ数十年間出ないよりマシですわな
50 21/05/25(火)15:53:02 No.806347793
>>エイリアンVSプレデターくれ >エイプレも移植する話出てなかった…? ちょっと前に海外で出たCAPCOMロゴの形したやつに入ってて話題になったな
51 21/05/25(火)15:53:03 No.806347795
シリーズ揃った中で唯一ハブられた1943改くん
52 21/05/25(火)15:53:53 No.806347958
>シリーズ揃った中で唯一ハブられた1943改くん 音楽めっちゃいいのにな…
53 21/05/25(火)15:54:50 No.806348143
細かい部分言い出したらバージョン違いとかもあるからな
54 21/05/25(火)15:55:50 No.806348350
19XXを家庭用に移植してくれただけでありがたいよ…
55 21/05/25(火)15:56:31 No.806348478
>シリーズ揃った中で唯一ハブられた1943改くん 今回に限ってどうして… 次があれば出るだろうけど
56 21/05/25(火)15:57:07 No.806348601
セクションZはファミコン版の方が面白かった気がする
57 21/05/25(火)15:57:31 No.806348683
全部買っちゃった ミニキュートでプロギアをやる夢が叶った...
58 21/05/25(火)15:57:41 No.806348711
>ちゃんとコスト掛けて移植してくれ派の居場所が消えてしまったが >まあ数十年間出ないよりマシですわな 一部BGMがアレとかあるけど海外丸投げ系の雑移植ほど酷くはないから許容範囲だった チキチキボーイズはおかしい仕様で移植されたそうだけど
59 21/05/25(火)15:57:53 No.806348739
steamは全ソフトに単品価格200円ついてて買えるように見えるのが悪いんじゃねぇかな…
60 21/05/25(火)16:00:24 No.806349273
>>辻本会長からチームに飛んだ命令が「全部移植せぇ」というのが心強い >豪快すぎる… もちろんチームが調査してはいむりーもあるみたいだけどね
61 21/05/25(火)16:01:13 No.806349431
評判良かったら第2弾とかやってほしいね キカイオーとかジャス学とかあの辺を
62 21/05/25(火)16:02:00 No.806349596
1943改もそうだけどエグゼドエグゼスとか今まで皆勤賞だったのにハブられた類は追加DLCで来るの確定してるようなもんなんじゃないかな
63 21/05/25(火)16:02:07 No.806349638
>ボッツはサターン版もこっそり入れてくれんか あれは声があるからむずくない?あとドットもサターン用だろうし
64 21/05/25(火)16:02:08 No.806349640
>アストロシティミニに入れたい むしろパック3の世代のほうがアレに入ってるよりもふさわしいしな
65 21/05/25(火)16:02:28 No.806349707
>1943改もそうだけどエグゼドエグゼスとか今まで皆勤賞だったのにハブられた類は追加DLCで来るの確定してるようなもんなんじゃないかな ソンソンとかお決まりのやつもね
66 21/05/25(火)16:02:43 No.806349750
ソンソンも無いな
67 21/05/25(火)16:03:25 No.806349909
アレスってこんなに難しかったのか...
68 21/05/25(火)16:03:36 No.806349944
全国44人のオスケモファン熱望のウォーザードとかもついに移植されそう
69 21/05/25(火)16:03:45 No.806349980
マッスルボマー!マッスルボマーDUO!スーパーマッスルボマー!
70 21/05/25(火)16:04:49 No.806350191
虎への道も欲しい ブチケンがネタにしてたありがとーありがとー(棒読み)をみんなに聞いて欲しい
71 21/05/25(火)16:05:15 No.806350285
su4877150.jpg 単品で売ってるっておもうじゃん? クリックするじゃん? バンドル販売しかないんだわ
72 21/05/25(火)16:05:22 No.806350298
>>ボッツはサターン版もこっそり入れてくれんか >あれは声があるからむずくない?あとドットもサターン用だろうし クレジットにmame表記があるACエミュベースの移植だから家庭用追加要素が入るのはありえん まぁそもそも1作200円でそこまで手間かけられるわけないし…
73 21/05/25(火)16:05:46 No.806350382
>一部BGMがアレとかあるけど Switch版のバイオニックコマンドーの1面BGMがアレだったんだけどやっぱりそのままなのね…問い合わせて返ってきた返事が仕様ですだったから諦めてはいたけど
74 21/05/25(火)16:06:27 No.806350526
魔界村だけは単品販売してるぜ! スペシャルプロモーションで200円のところが100円だ!!
75 21/05/25(火)16:07:02 No.806350643
https://www.capcom.co.jp/game/20210525/kanou-cp/ 大魔界村難しいけど出来るのかな?
76 21/05/25(火)16:07:14 No.806350682
スレ画mameなの…?
77 21/05/25(火)16:07:21 No.806350702
ワンチャンドカベンとかこないかな
78 21/05/25(火)16:07:29 No.806350729
ガンスモーク...サイドアーム...
79 21/05/25(火)16:07:44 No.806350773
U.S. NavyをEN版切り替えってあって少し首を傾げた 日本版ってエリア88じゃ…?
80 21/05/25(火)16:07:49 No.806350790
nameについてはちゃんと話も通っててmame側も喜んどったね
81 21/05/25(火)16:08:48 No.806350976
>https://www.capcom.co.jp/game/20210525/kanou-cp/ >大魔界村難しいけど出来るのかな? 宝箱開けて老人化されたあと死ぬ!
82 21/05/25(火)16:08:54 No.806350993
まあ違法なromで遊ばれてるならそれ利用して公式で売った方が利益になるもんな
83 21/05/25(火)16:09:02 No.806351024
>パック3だけあればいいな? 2だけでいいわ俺
84 21/05/25(火)16:09:35 No.806351135
>ワンチャンドカベンとかこないかな アケ版はあんまなー ファミコン版はキャプ翼と並ぶ非アクションスポーツゲームの傑作だけど
85 21/05/25(火)16:09:49 No.806351186
>ガンスモーク...サイドアーム... そのむかしカプコンアーケードキャビネットっていうのがあってだな そのむかしカプコンクラシックスコレクション そのむかし―――
86 21/05/25(火)16:10:37 No.806351332
虎への道はプレイするとストレス結構あるから ミカドの動画アーカイブ見るのが一番いい…
87 21/05/25(火)16:10:56 No.806351375
やりたいパックだけ買って他はセール待てばいいやとか思ってると全部入りだけしかセールが来なそう
88 21/05/25(火)16:11:30 No.806351489
これ以降もパック追加あるかもしれないと言われるとこの売れ行き次第だから買わざるを得ない
89 21/05/25(火)16:11:30 No.806351490
>>ガンスモーク...サイドアーム... >そのむかしカプコンアーケードキャビネットっていうのがあってだな >そのむかしカプコンクラシックスコレクション >そのむかし――― キャビネットは割と見ないタイトル入っててよかった記憶がある
90 21/05/25(火)16:11:56 No.806351586
カプコン頑張ってるな ナムコ見てるかー?
91 21/05/25(火)16:12:06 No.806351616
>これ以降もパック追加あるかもしれないと言われるとこの売れ行き次第だから買わざるを得ない レトロ移植の常套句じゃん
92 21/05/25(火)16:12:06 No.806351617
コレクション系はいくつもあるからのうSNK!ナムコ!
93 21/05/25(火)16:12:24 No.806351656
>ナムコ見てるかー? そんなにパックマンやりてぇか!
94 21/05/25(火)16:12:32 No.806351690
ファイナルファイトの系譜のベルトの最高傑作パニッシャーが欲しい
95 21/05/25(火)16:12:53 No.806351763
>カプコン頑張ってるな >ナムコ見てるかー? アレもケルナグールとかメガテン1とか頑張ったんですよ おもらし...
96 21/05/25(火)16:12:56 No.806351775
ナムコミュージアム…
97 21/05/25(火)16:13:01 No.806351793
まずはクラシックの類から移植…となるから何度目だこれ!ってなるんだよな
98 21/05/25(火)16:13:01 No.806351796
>これ以降もパック追加あるかもしれないと言われるとこの売れ行き次第だから買わざるを得ない そういって結局出なかったの何度も味わいましたね
99 21/05/25(火)16:13:05 No.806351809
ドットがすごすぎるからワンダースリーやりたい
100 21/05/25(火)16:13:15 No.806351834
REエンジン使ってるなら部屋全体を薄暗くできるはずだ そういう機能ください
101 21/05/25(火)16:13:20 No.806351854
追加は「もある」ではなく次は決定しておるよ
102 21/05/25(火)16:13:26 No.806351879
>ナムコ見てるかー? 何度もやったわ!!!!
103 21/05/25(火)16:13:44 No.806351938
ウォーザードを遊びたいな
104 21/05/25(火)16:13:56 No.806351966
>ナムコミュージアム… スイッチ版とっとと新作出せ と思ってもう三年ぐらい…
105 21/05/25(火)16:14:07 No.806351997
ワシかてベルコレとこれでFFとキャプコマ2つもってるし スト2とか3つ目くらいだけどなんも後悔はしておらんよ
106 21/05/25(火)16:14:13 No.806352019
OK!パックマン!ラリーX!ギャラクシアン!ゼビウス!マッピー!ドルアーガ!
107 21/05/25(火)16:14:46 No.806352137
>>ナムコミュージアム… >スイッチ版とっとと新作出せ >と思ってもう三年ぐらい… 3年もたってたっけ?
108 21/05/25(火)16:15:00 No.806352188
>OK!パックマン!ラリーX!ギャラクシアン!ゼビウス!マッピー!ドルアーガ! Wiiの時みたいに突如ファイネストアワーとかだして!!!!!!
109 21/05/25(火)16:15:02 No.806352195
>まずはクラシックの類から移植…となるから何度目だこれ!ってなるんだよな カプコンだと1942と魔界村シリーズ、スト2とかが常連さんだな
110 21/05/25(火)16:15:08 No.806352213
ナムコも少し前に過去作まとめ売りやってたけど音沙汰ないな ナムコミュージアムアーケードの続き待ってる
111 21/05/25(火)16:15:11 No.806352221
プロジェクト継続は発表されてるから後はラインナップと時期だな
112 21/05/25(火)16:15:13 No.806352229
https://twitter.com/capcom_arcade/status/1386851991104626690 次確定してるから!! で作品の思いでツイートを今後の追加タイトル選定の参考にするそうだからツイートしようね
113 21/05/25(火)16:15:55 No.806352363
ナムコはPSとWiiは凄かった 売れなかったんだろうな…
114 21/05/25(火)16:16:09 No.806352398
>ナムコも少し前に過去作まとめ売りやってたけど音沙汰ないな >ナムコミュージアムアーケードの続き待ってる vol1発売日にvol2ソフトまでDLできる失態を犯していらい 音沙汰がない
115 21/05/25(火)16:16:30 No.806352480
>ドットがすごすぎるからワンダースリーやりたい ルースターズとチャリオットマジ埋もれた名作だよね…
116 21/05/25(火)16:16:35 No.806352501
>>ナムコも少し前に過去作まとめ売りやってたけど音沙汰ないな >>ナムコミュージアムアーケードの続き待ってる >vol1発売日にvol2ソフトまでDLできる失態を犯していらい >音沙汰がない ナムコットコレクションではなく
117 21/05/25(火)16:16:40 No.806352511
ナムコは移植されてないタイトルをですね…
118 21/05/25(火)16:16:45 No.806352529
ナムコの移植は雑すぎて...
119 21/05/25(火)16:16:55 No.806352554
いずれはブラックドラゴンも来てくれるだろうか その気になればWiiUのVCで遊べるけどさ
120 21/05/25(火)16:17:02 No.806352583
プロギアは一部機体のショットが撃てないバグがあって即修正されたと聞いた
121 21/05/25(火)16:17:08 No.806352599
>>ドットがすごすぎるからワンダースリーやりたい >ルースターズとチャリオットマジ埋もれた名作だよね… ドンブル「えー」
122 21/05/25(火)16:17:36 No.806352682
一画面だけでボスだけと戦うロックマンあったじゃん あれやりたい VitaだかPS3で出たけど当時もうしまっちゃったからなぁ…
123 21/05/25(火)16:17:40 No.806352691
>いずれはブラックドラゴンも来てくれるだろうか >その気になればWiiUのVCで遊べるけどさ マジクソも入ってないんだよね今回 アレ系で言うと
124 21/05/25(火)16:18:08 No.806352794
これmameなんだ? ならカイレラつけてネット対戦もさせてくれ
125 21/05/25(火)16:18:31 No.806352885
>一画面だけでボスだけと戦うロックマンあったじゃん >あれやりたい >VitaだかPS3で出たけど当時もうしまっちゃったからなぁ… アーケード版あったよなボス戦だけど雑魚が邪魔してくる奴
126 21/05/25(火)16:18:37 No.806352905
>ナムコは移植されてないタイトルをですね… アケ版初代アイマスとかやってみたい
127 21/05/25(火)16:18:58 No.806352961
>ナムコの移植は雑すぎて... 雑なの何かあったか? Switchの2作はゴッチとM2開発で良かったけど
128 21/05/25(火)16:19:29 No.806353066
>一画面だけでボスだけと戦うロックマンあったじゃん >あれやりたい >VitaだかPS3で出たけど当時もうしまっちゃったからなぁ… http://www.retrostationarcade.com/jp/ よかったなボウズ さあ言ったからには買ってもらおうか
129 21/05/25(火)16:19:45 No.806353136
>ナムコは移植されてないタイトルをですね… ダンシングアイはPS3で出る予定だったのに…
130 21/05/25(火)16:20:06 No.806353208
グレート魔法大作戦の移植を期待してるよ
131 21/05/25(火)16:20:15 No.806353239
くそだせぇ筐体きたな…
132 21/05/25(火)16:20:37 No.806353322
X-DAYとかテクノドライブとかなんとか移植してくれねえかなナムコ
133 21/05/25(火)16:20:51 No.806353373
しれっと入ってるパズファイに海外あじを感じる
134 21/05/25(火)16:21:06 No.806353421
>http://www.retrostationarcade.com/jp/ >よかったなボウズ >さあ言ったからには買ってもらおうか 違うよクソ!!!! ていうかポケファイあるじゃん!これはちょっと… と思ったらなんでパズルの方なんだよ!?
135 21/05/25(火)16:21:15 No.806353445
>これmameなんだ? >ならカイレラつけてネット対戦もさせてくれ steamならリモート協力も対戦もできるよ PS4ならおすそ分けプレイでできるんじゃね
136 21/05/25(火)16:21:18 No.806353455
>グレート魔法大作戦の移植を期待してるよ 立場としてはプロギアと似てるからエイティングがうんていえば出そう
137 21/05/25(火)16:21:51 No.806353568
>X-DAYとかテクノドライブとかなんとか移植してくれねえかなナムコ デバイスが特殊すぎる...
138 21/05/25(火)16:22:03 No.806353617
ポケットファイターいいゲームだったよなぁ
139 21/05/25(火)16:22:28 No.806353692
カプコンファミコンゲームコレクションとか欲しい
140 21/05/25(火)16:22:48 No.806353758
>カプコンファミコンゲームコレクションとか欲しい 了解魔界村!
141 21/05/25(火)16:22:58 No.806353798
ボウズ!好き嫌いせずにジョイスティックとボタンでSFCのゲームを遊びな ロックマンXやれX!
142 21/05/25(火)16:23:02 No.806353815
クソだせえ筐体とかアストロミニとか マニアからそっぽ向かれたのは売れ残りが激しいわな
143 21/05/25(火)16:23:42 No.806353977
>>カプコンファミコンゲームコレクションとか欲しい >了解魔界村! マイクロキャビン絶対殺すマンには悪いけど あたいたち若者はファミコンから触れたのでアレにも思い出があるんだよ
144 21/05/25(火)16:24:40 No.806354188
>マニアからそっぽ向かれたのは売れ残りが激しいわな っつーかゲームラインナップがクソおかしい
145 21/05/25(火)16:24:42 No.806354203
カプコンはなんか特殊な筐体のボーリングゲーもあった気がする
146 21/05/25(火)16:25:17 No.806354311
スターグラディエイターとかジョジョ3部とかもやりたい 送るか…リクエスト
147 21/05/25(火)16:25:41 No.806354394
調べたら怒首領蜂2がカプコン販売だったからワンチャンあるか?
148 21/05/25(火)16:26:02 No.806354479
ぜいたくは言わないからヴァンパイアとウォーザードとX-MENとVSストリートファイターと2とマーヴルとVSカプコンと
149 21/05/25(火)16:26:16 No.806354525
>マイクロキャビン絶対殺すマンには悪いけど 突然牙を剥かれるマイクロキャビン
150 21/05/25(火)16:26:27 No.806354555
ナムコはシステム1以降は玉石混合でおなじみのタイトルが一番安定感あるから偏りは分からなくもない 詰め合わせなら3Dタイトル出るわけないし
151 21/05/25(火)16:26:39 No.806354616
虹色街は無理というかくそ面倒くさそうというか
152 21/05/25(火)16:26:45 No.806354634
ヴァンパイアシリーズも出してないしまだまだ弾は残ってるな 難しいのはマヴカプとかVSSNKとかの辺りなのかなぁ
153 21/05/25(火)16:26:59 No.806354685
>ぜいたくは言わないからヴァンパイアとウォーザードとX-MENとVSストリートファイターと2とマーヴルとVSカプコンと そこまでいくとただの格闘ゲームコレクションだな
154 21/05/25(火)16:27:29 No.806354788
>虹色街は無理というかくそ面倒くさそうというか あれなんか面倒なの? 基盤的な意味で?
155 21/05/25(火)16:27:34 No.806354815
マブカプもほしいな
156 21/05/25(火)16:28:11 No.806354944
>>虹色街は無理というかくそ面倒くさそうというか >あれなんか面倒なの? >基盤的な意味で? キャラの名前 移植版で改名された
157 21/05/25(火)16:28:17 No.806354960
ワンダー3あたりも
158 21/05/25(火)16:28:30 No.806355000
基板的な意味ならNAOMI以降は200円じゃやってられんだろうなあ
159 21/05/25(火)16:28:34 No.806355014
虹色町はアーカイブスでは出てたからワンチャン… マブカプはマジでそれ系一回も見たことないからやっぱムズそう
160 21/05/25(火)16:28:58 No.806355111
>>X-DAYとかテクノドライブとかなんとか移植してくれねえかなナムコ >デバイスが特殊すぎる... https://pacman.com/jp/policy/gameplay.php どっちのタイトルもゲーム実況の許可は出てるんだけどハードル高いな