虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)14:42:33 多重下... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)14:42:33 No.806332216

多重下請けが良くない理由

1 21/05/25(火)14:43:17 No.806332359

殺し屋も多重下請けする時代か…

2 21/05/25(火)14:43:30 No.806332409

Dお前…

3 21/05/25(火)14:43:45 No.806332464

Cが良心的に見える

4 21/05/25(火)14:43:52 No.806332487

やっす…

5 21/05/25(火)14:44:31 No.806332633

一方フィリピンは一般人が直受けするので日本円5000円ぐらいで殺してもらえた

6 21/05/25(火)14:44:37 No.806332648

150万で殺してられねーってお前死んだことにしない?って持ちかけたら通報されて全員捕まった

7 21/05/25(火)14:45:02 No.806332713

中国だと物価換算でおいくらになるの

8 21/05/25(火)14:45:07 No.806332725

Dがダメだろ

9 21/05/25(火)14:45:11 No.806332742

>150万で殺してられねーってお前死んだことにしない?って持ちかけたら通報されて全員捕まった 笑った

10 21/05/25(火)14:45:15 No.806332757

A~Dは殺し屋ではないのでは

11 21/05/25(火)14:45:44 No.806332870

殺し屋シンクタンク!殺し屋コンサルタント!みたいな組織もあるんだろうか

12 21/05/25(火)14:45:46 No.806332876

>150万で殺してられねーってお前死んだことにしない?って持ちかけたら通報されて全員捕まった 持ちかけるな

13 21/05/25(火)14:46:19 No.806332975

そんなに自分でやるの嫌か…

14 21/05/25(火)14:46:39 No.806333042

俺が殺し屋EだったらまずDから殺す

15 21/05/25(火)14:47:01 No.806333115

全員逮捕されるから日本とは違う

16 21/05/25(火)14:47:06 No.806333137

Dばっか非難されて一番抜いてるAが見過ごされるのはヤバい

17 21/05/25(火)14:47:20 No.806333181

殺し幇助も殺し屋のうちか

18 21/05/25(火)14:47:48 No.806333293

五次請けの殺し屋

19 21/05/25(火)14:48:21 No.806333412

SPの劇場版で政治家が殺し依頼するとき何重にも間に人挟むって行ってたからそんなもんなのかしら

20 21/05/25(火)14:48:43 No.806333479

AとDを殺して中抜きする事で比較的健全な中間斡旋殺し屋業となる

21 21/05/25(火)14:48:55 No.806333533

他人に仕事を流すだけでお金ほしいというのは変わんないね

22 21/05/25(火)14:49:04 No.806333561

>五次請けの殺し屋 現代に新しい諺が産まれるの初めて見るな

23 21/05/25(火)14:49:27 No.806333647

いつも思うけど直接雇った方が確実だし安く済むよね

24 21/05/25(火)14:49:36 No.806333679

せっかく3000万も積んだのに150万の殺し屋が仕事すんの納得行かねえな

25 21/05/25(火)14:49:59 No.806333756

>いつも思うけど直接雇った方が確実だし安く済むよね 足ついたら困るからなぁ

26 21/05/25(火)14:50:18 No.806333825

殺し屋仲介屋

27 21/05/25(火)14:50:36 No.806333897

IT業界に広めるべき逸話

28 21/05/25(火)14:50:46 No.806333924

Aが表向きの窓口やってくれてると思えばまあ多少多く抜いてもいいんじゃないか?

29 21/05/25(火)14:50:51 No.806333943

>>足ついたら困るからなぁ >通報されて全員捕まった

30 21/05/25(火)14:51:00 No.806333971

>いつも思うけど直接雇った方が確実だし安く済むよね 依頼者は中抜き業者だとは思ってないんじゃないか

31 21/05/25(火)14:51:04 No.806333989

Eに行く間に期日がギリギリになってるんだよね…

32 21/05/25(火)14:51:15 No.806334022

>せっかく3000万も積んだのに150万の殺し屋が仕事すんの納得行かねえな 何言ってんだ仕事してないしバレたぞ

33 21/05/25(火)14:52:10 No.806334238

>150万で殺してられねーってお前死んだことにしない?って持ちかけたら通報されて全員捕まった ガイ・リッチーの映画かよ

34 21/05/25(火)14:52:15 No.806334256

こういう漫画描いたら流行りそう

35 21/05/25(火)14:52:26 No.806334294

鍵泥棒のメソッドみたいな殺し屋も世の中にはいるのかもな

36 21/05/25(火)14:52:42 No.806334362

元々は民事裁判でモメたのが原因とあるな そんだけで殺しちまえってなるのが怖い

37 21/05/25(火)14:52:44 No.806334374

3000万だした依頼主は3000万も出したんだしゴルゴみたいなのがやってくれると思ってたんだろうなぁ… 実際はチンピラ以下の殺し屋になっちゃったけど

38 21/05/25(火)14:53:13 No.806334470

こいつら人の心がないのか

39 21/05/25(火)14:53:17 No.806334490

3000万出したのに150万の仕事された…

40 21/05/25(火)14:53:23 No.806334517

ターゲットに三千万円あげたら遺族のために自殺してくれるかもしれない

41 21/05/25(火)14:53:36 No.806334562

これ依頼者にとってはたまったものじゃないよな 三千万も出してるのに

42 21/05/25(火)14:53:41 No.806334583

>3000万出したのに150万の仕事された… 150万のやつは仕事しなかったわけで

43 21/05/25(火)14:53:44 No.806334599

>せっかく3000万も積んだのに150万の殺し屋が仕事すんの納得行かねえな 仕事してない!!!

44 21/05/25(火)14:54:23 No.806334745

>>3000万出したのに150万の仕事された… >150万のやつは仕事しなかったわけで だって150万とかリスクとリターン合ってないし… もっとくれなきゃ

45 21/05/25(火)14:54:26 No.806334758

>Dばっか非難されて一番抜いてるAが見過ごされるのはヤバい Aはめっちゃ大物だろうしなあ

46 21/05/25(火)14:54:34 No.806334792

何で秘匿性高くしないといけない案件で5次受けまで行く…

47 21/05/25(火)14:54:35 No.806334801

Dは業界の癌だな

48 21/05/25(火)14:54:52 No.806334854

こういうの考えると直接ゴルゴ呼んだ方がいいよな…

49 21/05/25(火)14:55:31 No.806335011

Aは相当大きい組織やビッグな人だろうしまあ BとCは妥当 Dは本当にさあ

50 21/05/25(火)14:55:48 No.806335087

中抜き業者って中抜き以外何やってんだろう

51 21/05/25(火)14:55:53 No.806335106

中国だとAからEまで逮捕されるけど日本だとEしか逮捕されないんだろな

52 21/05/25(火)14:56:16 No.806335196

実際相場どの位なんだろうと思ってぐぐってみたけど高くて数百万くらいみたいだな そりゃ中抜きしようと考えるやつ出るわ

53 21/05/25(火)14:56:21 No.806335217

日本のIT産業の縮図だな 依頼主は何千万何億で仕事依頼したつもりでも実際に仕事するやつは100万ぐらいしかもらえないと言う

54 21/05/25(火)14:56:54 No.806335351

殺し屋でわかる中間摂取業者の闇すぎる…

55 21/05/25(火)14:58:05 No.806335607

>中抜き業者って中抜き以外何やってんだろう Aはあれだろ 殺し屋協会みたいな奴だろ この案件ならヤツにやらせるのがベストだとか言う仕切ってる大物がいる組織

56 21/05/25(火)14:58:40 No.806335735

>日本のIT産業の縮図だな >依頼主は何千万何億で仕事依頼したつもりでも実際に仕事するやつは100万ぐらいしかもらえないと言う ITはそもそも頭数必要なんだよ てもって問題解決ができる凄腕も必要

57 21/05/25(火)14:58:53 No.806335794

>この案件ならヤツにやらせるのがベストだとか言う仕切ってる大物がいる組織 結局中抜きクソ野郎に依頼してる…

58 21/05/25(火)14:59:15 No.806335887

Cはたった100万で芋づる逮捕されんの可愛そうだな

59 21/05/25(火)14:59:19 No.806335897

イグノーベル賞経済学賞受賞者

60 21/05/25(火)14:59:35 No.806335966

>150万で殺してられねーってお前死んだことにしない?って持ちかけたら通報されて全員捕まった キレたA〜Dが口封じのために襲撃してきて仕方なくEとターゲットが手を組んで逃亡するってシナリオだったら映画になったのに

61 21/05/25(火)14:59:39 No.806335983

>結局中抜きクソ野郎に依頼してる… こんなにダメだとは思わなかった 今では発注したことを後悔している

62 21/05/25(火)14:59:58 No.806336051

>中国だとAからEまで逮捕されるけど日本だとEしか逮捕されないんだろな 普通に殺人教唆とかで捕まるんじゃねえかな…

63 21/05/25(火)15:00:56 No.806336268

やっぱりこういうの良くないし ウチはちゃんと内製開発してます!って殺し屋に任せないと

64 21/05/25(火)15:01:05 No.806336302

Aは大物じゃなくてただの広告出しまくった営業じゃない?

65 21/05/25(火)15:01:15 No.806336335

殺し屋の判例から学ぶ多重下請け問題

66 21/05/25(火)15:01:17 No.806336345

中国の古事成語が出来るとこ初めて見た

67 21/05/25(火)15:01:26 No.806336374

底の方でさすがに割に合わないと当局に垂れ込まれた奴だっけ ギャグ漫画日和かよ

68 21/05/25(火)15:01:37 No.806336413

せめて下請け3つまでかな…

↑Top