虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)14:10:48 思って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)14:10:48 No.806326006

思ってたよりずっと面白かったゲーム貼る

1 21/05/25(火)14:16:36 No.806327266

着実に上手くなってる実感が得られるよね

2 21/05/25(火)14:20:07 No.806327925

序盤にマネーバッグ拾えた時の万能感いいよね…

3 21/05/25(火)14:22:11 No.806328325

1層すらクリアできなくて泣きそうになってた序盤が遠い昔に感じる 今はパイロット以外なら初期武器でも倒せる

4 21/05/25(火)14:22:34 No.806328417

黒箱がどいつもこいつもゲームシステムぶっ壊す性能なのが好き 例外はある

5 21/05/25(火)14:26:14 No.806329105

>黒箱がどいつもこいつもゲームシステムぶっ壊す性能なのが好き >例外はある ゲーム始めた頃はリロードストーンしか出なくてハズレだな…ってなってた アンロック増えると壊れ武器が出始めるしそのうちリロードストーンも壊れだこれってなった

6 21/05/25(火)14:33:13 No.806330434

Enter触ってからExit触るとうn…ってなる

7 21/05/25(火)14:34:29 No.806330675

毎回1階でクローバー拾いたい

8 21/05/25(火)14:35:44 No.806330906

スキャター+ホルスター+バックアップ+シャドウがそろって単発銃撃った時ひどいことになってダメだった

9 21/05/25(火)14:36:43 No.806331091

茶箱のアイテムもモノによっては壊れなのすき TCGでいう効果テキストが短いカードは強いに通ずるものを感じる

10 21/05/25(火)14:37:50 No.806331302

初期アンロックのランクDでもアイアンポーションとデュアルビジョンはS相当の性能だからな

11 21/05/25(火)14:39:03 No.806331520

パチンコは隠し特性二つも備えてんじゃねーよ

12 21/05/25(火)14:40:01 No.806331706

レインボーガンスリンガーで気持ちよく無双するのするのが最高

13 21/05/25(火)14:40:23 No.806331780

即席キャノンが好きだ

14 21/05/25(火)14:41:02 No.806331907

急になんか知らんステージに飛ばされてなんだこれなんだこれってなったまま死んだりした

15 21/05/25(火)14:41:28 No.806332009

スズキ好き

16 21/05/25(火)14:45:52 No.806332893

ヒリガトリング+4装ミサイルが合体してビビった 予想外のところからシナジー出てくるの楽しいね 効果教えろよ!!ってなるけど

17 21/05/25(火)14:46:47 No.806333066

そういうもんとは言え一期一会なシナジー多すぎて悲しい

18 21/05/25(火)14:49:04 No.806333566

ボムもったいない病で使えずに抱え落ちして死ぬ

19 21/05/25(火)14:49:54 No.806333742

そこそこやったけど結局過去を始末しないまま終わった

20 21/05/25(火)14:50:01 No.806333762

>ボムもったいない病で使えずに抱え落ちして死ぬ 層クリアごとに最低2個補充されるから温存する意味皆無だぞ

21 21/05/25(火)14:51:11 No.806334010

4人の過去始末するので精一杯だった チェンバー6だのテレビを運ぶだのバレット君の過去だのエレベーター完全修繕だのはちょっと厳しかった

22 21/05/25(火)14:51:34 No.806334080

ドラガンは慣れたけど壁と司祭は慣れなかった

23 21/05/25(火)14:51:54 No.806334164

テレビもエレベーターもレインボー使えばサクサクになるぞ

24 21/05/25(火)14:52:03 No.806334211

>>ボムもったいない病で使えずに抱え落ちして死ぬ >層クリアごとに最低2個補充されるから温存する意味皆無だぞ 余ったボムは直感でぶっ放して隠し部屋ないか探す! 亀裂を探すのは弾がもったいないから全部カン!

25 21/05/25(火)14:52:11 No.806334245

扉が苦手 弾幕忘れた頃に出てきやがる

26 21/05/25(火)14:52:57 No.806334418

急に壁剥がれて弾幕撃ってくるやつ怖いんだけどなんなのこの人…

27 21/05/25(火)14:53:22 No.806334511

>層クリアごとに最低2個補充されるから温存する意味皆無だぞ はじめてしった… チュートリアルやって数年たってから本格的にやりはじめたから最初に教えられたかもしれんが

28 21/05/25(火)14:53:43 No.806334595

隠し部屋はまあまあな確率で降りるエレベーター部屋にあるよね 開けたところでブランク一個とかよくあるから無理に温存するのは非効率だけど

29 21/05/25(火)14:54:08 No.806334672

初期武器でクリアできたなら次はスズキ一本でクリアするんだ

30 21/05/25(火)14:55:11 No.806334931

私トゲ生えてくる床嫌い!(バアアアン

31 21/05/25(火)14:55:11 No.806334932

ゾンビキングの強さやっぱおかしいって

32 21/05/25(火)14:55:15 No.806334941

チェンバー移動の時に手持ちのブランクが1個以下の場合2個まで補充される アモレットを持ってる場合そこに持ってる数だけ+1

33 21/05/25(火)14:55:16 No.806334945

剣やバットでクリア出来る気がしねえ ショットガンなら分かるけどどうして銃持ってる奴にあんなに接近しなきゃいけないんですか…どうして…

34 21/05/25(火)14:55:18 No.806334950

結局オンラインマルチは実装されないのか

35 21/05/25(火)14:55:57 No.806335121

>初期武器でクリアできたなら次はスズキ一本でクリアするんだ 確か壁が一部のキャラ以外DPS的に初期武器縛り無理だったと思う

36 21/05/25(火)14:56:44 No.806335312

>ゾンビキングの強さやっぱおかしいって そうか?初見殺しの弾幕ない正統派なボスだしそこまで来れる腕前あれば難しくないと思う 第2形態の横弾幕はかわせないからブランク使うけど

37 21/05/25(火)14:56:50 No.806335335

キーボードマウスとコントローラーどっちでやるべきなんだろう

38 21/05/25(火)14:58:41 No.806335743

>キーボードマウスとコントローラーどっちでやるべきなんだろう キーボードマウスの方が照準安定すると思う特にビーム系 まぁパッドもAIM補正細かく聞くから割と好み

39 21/05/25(火)14:58:51 No.806335779

ドッヂロールが上手く扱えないから血濡れのスカーフは取らない

40 21/05/25(火)14:59:32 No.806335950

どんなときでもハンターだぞ俺

41 21/05/25(火)14:59:45 No.806336004

>キーボードマウスとコントローラーどっちでやるべきなんだろう どっちも一長一短 パッドは強パッシブのリモコンとスカーフがゴミになるし キーボードは移動がやっぱり不便 つまりモンゴリアンスタイルしかない

42 21/05/25(火)15:00:48 No.806336239

>どんなときでもハンターだぞ俺 ソルジャーだと100回やられてもクリア出来なかったけど ハンターだと10回ぐらいでクリア出来た クロスボウが頼れる相棒すぎる

43 21/05/25(火)15:01:56 No.806336490

ドッグはさぁ…思ったより仕事しない犬? かわいいから許すが…

44 21/05/25(火)15:02:11 No.806336553

ターボモードだとスカーフちょっと扱いづらくなるから最近あえて避けてるな

45 21/05/25(火)15:07:08 No.806337762

100時間以上遊んで過去を一個も始末できていない俺はゴミだよ

46 21/05/25(火)15:08:00 No.806338001

強いアイテムアンロックされるからやろうぜ!

47 21/05/25(火)15:08:30 No.806338122

>ドッグはさぁ…思ったより仕事しない犬? >かわいいから許すが… ミミック見つけてくれるだけで御の字すぎる…

48 21/05/25(火)15:08:40 No.806338169

やはりレインボー…レインボーモードは全てを解決する!

49 21/05/25(火)15:08:49 No.806338206

何度も何度もやってるとちょっとずつ新要素アンロックされていける…いけるか!?ってなるバランスがめちゃうまい いけないんだけど

50 21/05/25(火)15:09:10 No.806338281

このゲームアイテムがイロモノだらけで毎回遊び方変わるから楽しいね ネオンアビス触ったけどあっちはそこまでプレイスタイル変わらなかったから新鮮だった

51 21/05/25(火)15:09:14 No.806338298

最近はガンスリンガーでレインボーモードばっかだ… クローン取って6層でわざと死んでSランクアイテムで固めるの楽しい…

52 21/05/25(火)15:09:20 No.806338330

ガンスリンガーのレインボーモードからもう戻れそうにない

53 21/05/25(火)15:10:12 No.806338551

パラドックスで初期銃ガチャするのも楽しいぞ!

54 21/05/25(火)15:10:18 No.806338573

最初はただのアクションゲームをローグライクって言うなって思ってたけど スレ画はむしろアクションなのに一番ローグライクやってると思うわ プレイヤーが学んでる感覚を実感出来る

55 21/05/25(火)15:10:40 No.806338668

どんな時でもパラドックスレインボーだ

56 21/05/25(火)15:11:45 No.806338907

タイミング的に最終アプデとかいうのやってないな俺

57 21/05/25(火)15:11:59 No.806338955

>どんな時でもパラドックスレインボーだ ネズミ装備開放したいから

58 21/05/25(火)15:12:22 No.806339043

初期武器で指が疲れないからソルジャー好き

59 21/05/25(火)15:12:55 No.806339184

ガンスリンガーレインボークローンいいよね…

60 21/05/25(火)15:13:39 No.806339369

おっちゃんは使えるようになった段階だと世界をゴミに出来るパワーがあって楽しい

61 21/05/25(火)15:13:54 No.806339438

隠しステージ行くだけでも難しいのに殺意高すぎない?

62 21/05/25(火)15:14:22 No.806339553

Tシャツキャノンとかr拾ったときの虚無感よ

63 21/05/25(火)15:15:44 No.806339873

ドラガンとの初対面から冬眠してる

64 21/05/25(火)15:16:45 No.806340087

>Tシャツキャノンとかr拾ったときの虚無感よ rは鍵開けシナジーあるし言うほどハズレでもない

65 21/05/25(火)15:19:08 No.806340600

下水道とネズミ以外の隠し面はアンロック要素済んだら行かんでもええよ 4面隠しは整ってる時に蹂躙するとたのちい!てなるけど

66 21/05/25(火)15:19:47 No.806340749

まだ過去どころかドラガン始末すら終わってない俺とは別ゲーの話をしているな…

67 21/05/25(火)15:21:47 No.806341180

炭疽菌付きTシャツは強いんだがな…

68 21/05/25(火)15:21:57 No.806341210

パチンコとショットガン揃ったら大体勝ったと思ってる

69 21/05/25(火)15:21:59 No.806341225

ドラガン倒せたら何故かわからないけどトントン拍子に弾丸材料揃ったから頑張って

70 21/05/25(火)15:22:09 No.806341267

>まだ過去どころかドラガン始末すら終わってない俺とは別ゲーの話をしているな… そこらへんが一番きつかったな レインボーモード開放すれば他の要素のアンロックも楽になるんだけど

71 21/05/25(火)15:22:22 No.806341314

一度でいいから最初の階層からクローバーと最後の鍵手に入れた状態でゲームしてみたいい

72 21/05/25(火)15:22:41 No.806341388

パチンコとショットガンとAKが出たらご機嫌だけどそんな都合の良いツモに出会ったことはない

73 21/05/25(火)15:24:37 No.806341824

>ドラガン倒せたら何故かわからないけどトントン拍子に弾丸材料揃ったから頑張って 一度ドラガン倒すとなんか急にサクサクになるよね 別にレインボーとか使ってるわけじゃないのに

74 21/05/25(火)15:26:52 No.806342282

最近はレインボー無しターボモード有りのドラガンいじめでよく遊んでるな いい感じに息抜きできる

75 21/05/25(火)15:27:00 No.806342315

1階でプラチナ弾拾ってイージーウィンするのだいすき

76 21/05/25(火)15:27:11 No.806342363

ゴールデンヒドラ弱くない!?

77 21/05/25(火)15:29:37 No.806342836

1発1発はマジで強いんだけどね…最低でも3~4発あったらS性能してるのに

78 21/05/25(火)15:31:05 No.806343151

>一度ドラガン倒すとなんか急にサクサクになるよね 自分でも倒せると分かってると心の余裕が違う そうなると視野が広がって他のミスにも気付きやすくなる

79 21/05/25(火)15:31:07 No.806343157

>1発1発はマジで強いんだけどね…最低でも3~4発あったらS性能してるのに 体力を減らせばその分弾数も増えるぞ!

80 21/05/25(火)15:32:29 No.806343417

>体力を減らせばその分弾数も増えるぞ! 減らすぐらいならドロップリロードするわ…

81 21/05/25(火)15:32:41 No.806343466

ドラガン倒せるようになる頃には強い装備もアンロックされてるだろうし

82 21/05/25(火)15:32:55 No.806343511

ドット絵は弾や穴とか見辛くない??

83 21/05/25(火)15:33:07 No.806343554

どんな時でもドロップリロードだぞ 使わない方がいい時もあるけど

84 21/05/25(火)15:34:07 No.806343764

ガンジンさえあればどうとでもなる

85 21/05/25(火)15:34:07 No.806343765

>ドット絵は弾や穴とか見辛くない?? トゲ床が毎回見えなくてけおおおおおってなってる

86 21/05/25(火)15:34:22 No.806343813

体力は何も考えずにボスしばいたりする時にいるからな…

87 21/05/25(火)15:35:20 No.806344028

>>1発1発はマジで強いんだけどね…最低でも3~4発あったらS性能してるのに >体力を減らせばその分弾数も増えるぞ! (ロボ)

88 21/05/25(火)15:35:22 No.806344037

最近始めたけど難しいプライマー運ぶのしんどくない?

89 21/05/25(火)15:35:35 No.806344086

ヤリランチャーをボスにぶっ放すときの爽快感

90 21/05/25(火)15:35:36 No.806344089

黄金銃ってボスにはそこまでだし雑魚にはもったいないしでそんな強くないよね

91 21/05/25(火)15:40:40 No.806345205

続編はもうちょっとどうにかならなかったのかな…

92 21/05/25(火)15:41:45 No.806345430

>最近始めたけど難しいプライマー運ぶのしんどくない? レインボーでやればいいよ 金余るし

93 21/05/25(火)15:42:48 No.806345668

プライマーってなんだっけ店で買うやつか 金が足りない時は裏一面通ると安定するぞ

94 21/05/25(火)15:42:52 No.806345687

最近始めたやつにレインボーとか言ってもわかんねぇよ!

↑Top