虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/25(火)13:38:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)13:38:26 No.806319499

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/25(火)13:38:55 No.806319585

そんなやつおらんやろ

2 21/05/25(火)13:40:38 No.806319956

丁字路ではまず起きないが駐車場の出入り口で起きやすいやつ

3 21/05/25(火)13:40:44 No.806319976

いやおる

4 21/05/25(火)13:41:07 No.806320050

うちの田舎の無法者共でも青のルート通ってるやつはいなかったぞ

5 21/05/25(火)13:41:11 No.806320069

…青が邪悪なだけでは?

6 21/05/25(火)13:41:28 No.806320128

スゴイナラズモノ

7 21/05/25(火)13:41:36 No.806320154

良くある光景だ

8 21/05/25(火)13:42:01 No.806320230

交差点では真ん中まで出てから曲がるって教習所で教わるはず…

9 21/05/25(火)13:42:15 No.806320280

停止線の位置が悪い

10 21/05/25(火)13:42:46 No.806320386

赤の側になってのんびり待ってると青の立場の奴からたまにすげえ目付きで睨み付けられる事ある… そっちが優先だし先に待ってたからこっちは待ってるんだよ…

11 21/05/25(火)13:43:01 No.806320442

青は想定ルートの邪悪さもさながら停まってるとこが多分横断歩道というのも酷い

12 21/05/25(火)13:43:58 No.806320637

停止線で止まって待ってんだから青は早よいけ

13 21/05/25(火)13:44:18 No.806320697

>停止線の位置が悪い これに加えて見通しの悪さと車道の細さも相まってクソみたいな住宅街の狭路が出来上がる

14 21/05/25(火)13:44:49 No.806320801

これでお見合いになって「…えっ俺から行くの!?」ってなった時のめんどくささは異常

15 21/05/25(火)13:44:58 No.806320824

左折VS右折 史上最低の戦い

16 21/05/25(火)13:45:03 No.806320845

いや白線にはみ出すな

17 21/05/25(火)13:45:26 No.806320918

>これでお見合いになって「…えっ俺から行くの!?」ってなった時のめんどくささは異常 (同時に動き出す両車)

18 21/05/25(火)13:46:03 No.806321037

>>これでお見合いになって「…えっ俺から行くの!?」ってなった時のめんどくささは異常 >(同時に動き出す両車) (同時にブレーキ)

19 21/05/25(火)13:46:44 No.806321167

>左折VS右折 >史上最低の戦い 普通ぶつからないんだよなぁ…

20 21/05/25(火)13:46:46 No.806321177

これお見合いしてるとそのうち対向車が来て青が無理やり突っ込んでくるかその機会すら逃してマジギレするかになるよ うちの近所でよく見かける

21 21/05/25(火)13:46:53 No.806321200

>>>これでお見合いになって「…えっ俺から行くの!?」ってなった時のめんどくささは異常 >>(同時に動き出す両車) >(同時にブレーキ) (睨み合う両者)

22 21/05/25(火)13:47:24 No.806321312

ここまで極端じゃなくてもお前が直角気味に曲がってさえくれればこっちはスッと出られるのにってことはよくある

23 21/05/25(火)13:47:37 No.806321356

田舎だと赤の車がいないことが多いせいか青のナラズモノルートを通る車はそれなりにいる それに慣れすぎたせいかたまに赤の車がいてもそのまま突っ込んでくる こっちがバックするはめになった

24 21/05/25(火)13:47:38 No.806321362

>左折VS右折 >史上最低の戦い スレ画はどっちも右折だよ

25 21/05/25(火)13:47:45 No.806321384

青がバスだったりすると詰むので分からないでもない そういう場所はちゃんと停止線がもっと手前に引かれてるけど

26 21/05/25(火)13:48:02 No.806321445

普通の交差点でインコース取るんじゃない

27 21/05/25(火)13:48:19 No.806321506

そんな名古屋じゃあるまいし…

28 21/05/25(火)13:48:38 No.806321579

譲る側が合図にパッシングするなりすれば…

29 21/05/25(火)13:48:40 No.806321588

住宅地の狭い道ならともかくスレ画くらいの道でこれになると青側の奴よく運転免許取れたなって思う

30 21/05/25(火)13:50:07 No.806321853

停止線の位置が悪いと言うけど青の進みたい進路はちょっと横暴すぎじゃないかい

31 21/05/25(火)13:50:09 No.806321858

>運転免許取れたなって思う 路上は割とこんなんばっかりだ

32 21/05/25(火)13:50:22 No.806321896

俺これの赤の立場になった時に何故か俺の後ろのトラックのおっちゃんと曲がってきた青の車の兄ちゃんが口喧嘩はじめて困った…

33 21/05/25(火)13:51:05 No.806322028

青のやつマジで多い

34 21/05/25(火)13:51:18 No.806322079

>青がバスだったりすると詰むので分からないでもない >そういう場所はちゃんと停止線がもっと手前に引かれてるけど 田舎だからか停止線で停まっててくれない人が多い…

35 21/05/25(火)13:51:55 No.806322203

2車線あってそんな狭くも無いのに青はなんでそんなルートを…

36 21/05/25(火)13:52:24 No.806322295

停止線で止まらないと信号変わらないとかあるはず…

37 21/05/25(火)13:52:54 No.806322398

>2車線あってそんな狭くも無いのに青はなんでそんなルートを… 無駄な走行距離を1mでも減らしたい!エコドライブ!

38 21/05/25(火)13:53:01 No.806322416

青ヤバ過ぎるけど止まっちゃったから赤も右折なり左折なり出来てラッキーじゃない?

39 21/05/25(火)13:53:10 No.806322436

ナラズモノ過ぎるだろ…

40 21/05/25(火)13:53:20 No.806322464

>譲る側が合図にパッシングするなりすれば… (俺が行くから貴様は出てくるな!)

41 21/05/25(火)13:53:39 No.806322521

トラックが曲がってくると停止線直前だと擦られそうになって怖い

42 21/05/25(火)13:53:40 No.806322522

>青ヤバ過ぎるけど止まっちゃったから赤も右折なり左折なり出来てラッキーじゃない? >(同時に動き出す両車)

43 21/05/25(火)13:53:50 No.806322571

これフキダシになってるからいいけど 現実は相手が何考えて止まってイライラしてるかわからんからな……

44 21/05/25(火)13:53:51 No.806322574

停止線の位置もっと下げなよ

45 21/05/25(火)13:53:59 No.806322602

パッシングすると煽られたと思って降りて歩いてくる青の運転手

46 21/05/25(火)13:54:29 No.806322705

青はでかいトラックとかだろうか

47 21/05/25(火)13:54:53 No.806322774

じゃあ逆に青の運転手の気持ちになって考えてみてください

48 21/05/25(火)13:54:57 No.806322791

この位置の停止線見たこと無いけど実際どっかにはあるんだろうか

49 21/05/25(火)13:55:06 No.806322814

路上は戦場って比喩は割とその通りだと思う

50 21/05/25(火)13:55:12 No.806322841

青みたいな邪悪ルート通る奴長生きせんだろ

51 21/05/25(火)13:55:21 No.806322869

道の作りのせいで青の軌道になりがちな場所があって困る

52 21/05/25(火)13:55:26 No.806322891

>じゃあ逆に青の運転手の気持ちになって考えてみてください 免許持ってるんだし普通に外側回って白線踏まないように行くに決まってるだろ!

53 21/05/25(火)13:56:05 No.806323010

>この位置の停止線見たこと無いけど実際どっかにはあるんだろうか 実際はもうちょっと手前にあるはずだから もし停止線がこの位置なら停止線も悪いな…

54 21/05/25(火)13:56:26 No.806323082

譲ろうよ 君もいっぱい 譲られた

55 21/05/25(火)13:56:29 No.806323092

左方優先の法則っていまどき習わないんだろうか

56 21/05/25(火)13:56:38 No.806323123

ウインカー出してる以上どの道に進みたいかは分かる ルートはそうじゃあない

57 21/05/25(火)13:56:49 No.806323170

左方優先だから青が先だよね?

58 21/05/25(火)13:57:23 No.806323287

青が下手くそな可能性もあるから俺が赤なら絶対下がる

59 21/05/25(火)13:57:54 No.806323378

青の装丁ルートが邪悪すぎて多少下がっても

60 21/05/25(火)13:58:03 No.806323413

>史上最低の戦い スレ画の状況では100%青が悪いわ

61 21/05/25(火)13:58:23 No.806323472

ショートカットすんな

62 21/05/25(火)13:58:24 No.806323481

愛知ではこういうこと起きた事ないぞ

63 21/05/25(火)13:58:39 No.806323529

優先側が譲ってくるのやめて欲しいんだよな 譲られることを想定してないからテンパる

64 21/05/25(火)13:58:56 No.806323588

流れが速い道路だとここまで極端じゃないにしろ青ラインと赤ラインの間くらい通らないといけなくなるからね…

65 21/05/25(火)13:59:08 No.806323618

赤の位置で白線超えた糞女がスマホいじりながら止まっててそれでも進もうとした大型トラックの免許取りに来た外国人が歩道乗り上げて一発で失格になってたよ

66 21/05/25(火)13:59:19 No.806323649

普通車で赤が下がってくれないと曲がれないってレベルだとどうやって教習所卒業できたの?ってなる

67 21/05/25(火)13:59:30 No.806323681

>優先側が譲ってくるのやめて欲しいんだよな >譲られることを想定してないからテンパる 優先側じゃないのに突っ込んでくるならず者がいるからな…

68 21/05/25(火)13:59:53 No.806323756

コワ~…

69 21/05/25(火)13:59:58 No.806323783

青のルートで信号が青に変わる前に右折する奴がいる なんか名前ついてたけど人間性を疑う

70 21/05/25(火)14:00:49 No.806323955

実際は赤が左右確認のためにソロソロと停止線を踏み越えたところに 青がやってくるパターンが多いと思う

71 21/05/25(火)14:01:11 No.806324028

単に青は下手くそでぶつけるかもしれないから先に行って欲しいんだろう

72 21/05/25(火)14:01:39 No.806324114

こっちが右折しようとしてる時に対向から直進してくるお年寄りが道譲ってくれるの良くある いやそっちが優先だよ!

73 21/05/25(火)14:01:42 No.806324128

>赤の位置で白線超えた糞女がスマホいじりながら止まっててそれでも進もうとした大型トラックの免許取りに来た外国人が歩道乗り上げて一発で失格になってたよ クソ女が居ても失敗していい理由にはならんのやけどなブヘヘ

74 21/05/25(火)14:02:37 No.806324318

譲り合って同時発進して事故は最悪なんで手振りで先に行けってやることが多い

75 21/05/25(火)14:02:57 No.806324382

ぶつかったら多分5:5なんだろうな

76 21/05/25(火)14:03:06 No.806324423

もう少し前で立ち往生するとすべての道が詰まる

77 21/05/25(火)14:03:08 No.806324426

たまに止まると死んでしまうマグロの親戚みたいなドライバーもいるしそのルールを人にもやれと言ってくる場合もあるから停止線で止まっていることを文句言われたりもする

78 21/05/25(火)14:03:21 No.806324471

>こっちが右折しようとしてる時に対向から直進してくるお年寄りが道譲ってくれるの良くある >いやそっちが優先だよ! 後ろが詰まってたとかなら譲る時もあるかな

79 21/05/25(火)14:03:31 No.806324510

>クソ女が居ても失敗していい理由にはならんのやけどなブヘヘ 外人の方もその手前で無理判断なら前進まず停止が正しいのは確か 大型なら常に意識しなくちゃいけない

80 21/05/25(火)14:03:43 No.806324543

画像のだと青優先道路だしな

81 21/05/25(火)14:04:37 No.806324762

後日ドラレコの映像を上げる赤

82 21/05/25(火)14:05:07 No.806324874

これ横断禁止じゃないの

83 21/05/25(火)14:05:31 No.806324965

青から見ると赤がバックすればいいだけだと思ってるしなんならなんでこいつお利口に一時停止でしっかり停止してるの?早く出ろよくらいは考えるよ

84 21/05/25(火)14:06:09 No.806325104

>ぶつかったら多分5:5なんだろうな 状況によるけど停止線出てたら優先で一時止まれ守ってないとして不利まであるよ

85 21/05/25(火)14:06:29 No.806325161

うちの兄貴は大型乗ってるからでかいのが頻繁に進入する交差点に詳しくてスペース開けて待ってるな でも知らないと無理だなあれ

86 21/05/25(火)14:06:35 No.806325183

>青が下手くそな可能性もあるから俺が赤なら絶対下がる (ピッタリ後で停車してるトラック)

87 21/05/25(火)14:07:42 No.806325394

停止線手前で待ってたら右折の時に赤線コースで膨らみすぎて角でバンパー擦ってった青車がいたな

88 21/05/25(火)14:10:28 No.806325949

青の立場でも赤が動き出すかもしれないから怖いんだよな

89 21/05/25(火)14:10:41 No.806325987

優先側道路からの右折と小道からの左折だと優先権はどちらにあるんだい?

90 21/05/25(火)14:10:55 No.806326030

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

91 21/05/25(火)14:13:16 No.806326511

そもそも青の位置が手前すぎるからこれスピード出したまま曲がろうと思ってない? これで止まってるとしたらバカとしか言いようがない

92 21/05/25(火)14:18:03 No.806327531

道路では脅し勝った方が正しいのだ!

93 21/05/25(火)14:18:47 No.806327665

>道路では脅し勝った方が正しいのだ! おバカ!

94 21/05/25(火)14:20:08 No.806327930

俺んちの前のT字路がこの画像の一停側の道がすごく細くなってるような道で 止まるほうが停止線よりだいぶ手前で止めないと青は入れないようになる 交通量増えてくるとかなり地獄

95 21/05/25(火)14:22:30 No.806328401

>停止線で止まらないと信号変わらないとかあるはず… 感知式はそうだね

96 21/05/25(火)14:23:28 No.806328593

青のタイプは基本シャブやってるかヤクザか犯罪者なのも面倒臭い

97 21/05/25(火)14:24:12 No.806328738

>クソ女が居ても失敗していい理由にはならんのやけどなブヘヘ 大型車講習で歩道乗り上げはそりゃまあ理由問わず一発アウトだよね…

98 21/05/25(火)14:26:46 No.806329202

こういう時は自分から見て左から来る車を優先みたいなのは自動車学校で習ったな

99 21/05/25(火)14:27:12 No.806329285

この状況ではないんだけど 青が止まってお先にどうぞってしてくる時がよくある お前が優先なんだよ

100 21/05/25(火)14:27:36 No.806329344

夜ならライトで先行けと合図するんだが

101 21/05/25(火)14:27:37 No.806329349

これにあるあるって言ってる「」に申し訳ない事聞くけどどんな未開の地に住んでたらこんなの頻発するの…

102 21/05/25(火)14:28:25 No.806329494

>この状況ではないんだけど >青が止まってお先にどうぞってしてくる時がよくある >お前が優先なんだよ それは向こうさんも無理に行けないから安全を取った上での行動だから汲んであげようよ…

103 21/05/25(火)14:29:21 No.806329682

>それは向こうさんも無理に行けないから安全を取った上での行動だから汲んであげようよ… フェイントかもしれないし…

104 21/05/25(火)14:30:56 No.806330018

普段使ってるところなら赤側でも停止線前から徐行しつつ様子見して・・・とはやるけど 初見の道だと普通に停止線まで行っちゃうかもしれん

105 21/05/25(火)14:31:21 No.806330091

一時停止してるのに何を察知したのか本線側の車に停止されると困惑する

106 21/05/25(火)14:31:24 No.806330102

こっちが優先だけどコイツ怖っ…ゆずっとこ…ってなることは意外とある

107 21/05/25(火)14:31:57 No.806330200

譲る意思表示してくれんならなら行くわあんがと!で終わる話

108 21/05/25(火)14:32:49 No.806330357

右折右折の2台で道が狭いなら 車がいないところに行く→車がいないところに行くで動ける右方優先の方が安全度は高い 譲られても急ぐ必要はないから安全確認しながら先に右折すればいい

109 21/05/25(火)14:32:55 No.806330371

これで赤側の停止線の横に電柱立ってたりするから困る あと違法駐輪

110 21/05/25(火)14:33:45 No.806330524

>譲る意思表示してくれんならなら行くわあんがと!で終わる話 >パッシングすると煽られたと思って降りて歩いてくる青の運転手

111 21/05/25(火)14:34:34 No.806330692

>>譲る意思表示してくれんならなら行くわあんがと!で終わる話 >>パッシングすると煽られたと思って降りて歩いてくる青の運転手 青の運転手は猛獣かなにかか

112 21/05/25(火)14:34:39 No.806330707

>>譲る意思表示してくれんならなら行くわあんがと!で終わる話 >>パッシングすると煽られたと思って降りて歩いてくる青の運転手 譲ってくれる人がそんなことなるかよ! ならんよね…?

113 21/05/25(火)14:34:43 No.806330718

直進側が渋滞してたら止まって譲るはよくあるよね

114 21/05/25(火)14:34:59 No.806330765

>>それは向こうさんも無理に行けないから安全を取った上での行動だから汲んであげようよ… >フェイントかもしれないし… (お先にどうぞ)じゃなくて(かかってこいよ)だったのか

115 21/05/25(火)14:36:56 No.806331129

左小回り右大回り

116 21/05/25(火)14:38:25 No.806331404

想像以上のキチガイがいるからあなgち否定できんのだよな…

117 21/05/25(火)14:39:08 No.806331535

赤はウィンカー出してないけど出さずにわかるだろしてるのか

118 21/05/25(火)14:40:00 No.806331701

赤側がセンターライン無いけどすれ違えないこともなさそうな気がするくらいの道でお互いに悩むことならよくある あと悩んでると歩行者とチャリがガンガン通る

119 21/05/25(火)14:40:52 No.806331871

同じ状況でバックで回避したことあるけど避けきれないケースを想定すると止まってた方がいいのかな

120 21/05/25(火)14:41:38 No.806332043

駐車場の出入り口はどうやったってすれ違い無理な広さな欺瞞二車線おすぎない?

121 21/05/25(火)14:42:07 No.806332138

これで青がぶつかってきても50:50なのはくそ

122 21/05/25(火)14:43:24 No.806332394

岡山にはおる

123 21/05/25(火)14:43:55 No.806332498

>お前が優先なんだよ 優先側が絶対に先に行かなきゃいけないなんて決まりはないし 優先側だから譲るって行為ができるんだ

124 21/05/25(火)14:45:17 No.806332768

>これで青がぶつかってきても50:50なのはくそ 停止線より手前に止まってて5:5はないだろ… というか適切な位置に止まってるところに突っ込まれたら0:10では

125 21/05/25(火)14:45:17 No.806332770

>これで青がぶつかってきても50:50なのはくそ 逆に言うと青にぶつかっても50:50ってことなんだよな!いくぞォ!

126 21/05/25(火)14:45:28 No.806332809

青コースでショートカットする青 vs 左折前に右に膨らむ赤

127 21/05/25(火)14:47:09 No.806333149

>青コースでショートカットする青 >vs >左折前に右に膨らむ赤 結果的に反対車線同士ですれ違えるって寸法か

128 21/05/25(火)14:47:22 No.806333188

車ではなく人と自転車の関係でも構図と似たのが起こる いや目の前で横切ろうとするなよ…

129 21/05/25(火)14:48:16 No.806333397

>青コースでショートカットする青 >vs >左折前に右に膨らむ赤 すれ違った後お互いに(今の車クソだな…)ってなるやつ

130 21/05/25(火)14:48:49 No.806333510

>車ではなく人と自転車の関係でも構図と似たのが起こる >いや目の前で横切ろうとするなよ… 田舎の土手のマウンテンバイクは自分が道路を統べるものだと思ってるのかってくらい堂々と飛び出してくるよね…

131 21/05/25(火)14:49:04 No.806333563

書き込みをした人によって削除されました

132 21/05/25(火)14:49:27 No.806333646

蒼がトラックだとよくある

133 21/05/25(火)14:51:12 No.806334014

大型車だと物理的に通るの無理だろってくらい手前に停止線置いてるトラップが結構ある

134 21/05/25(火)14:51:47 No.806334127

>蒼がトラックだとよくある そんな時に限って赤の後ろがみっちみちなのよな

135 21/05/25(火)14:53:50 No.806334615

超でかいトラックとか正攻法でも後輪が若干青ルート気味になるからよっぽど詰めてくる後続がいなきゃ感応式が反応する程度に手前に止める

136 21/05/25(火)14:55:26 No.806334985

非優先に信号がなくてじわじわ左右確認して出なきゃいけない時に 左右折車が来ると頑張って入ってくれってなる

137 21/05/25(火)14:57:49 No.806335556

>よっぽど詰めてくる後続がいなきゃ感応式が反応する程度に手前に止める バスの運転手やってた時これやってくれる頭のいい普通車がたまにいて本当にありがたかった

138 21/05/25(火)14:58:17 No.806335645

>ぶつかったら多分5:5なんだろうな これでぶつかったら10:0で青が悪い 右折時に停車してる車と接触だぞ

139 21/05/25(火)14:59:07 No.806335859

マンションの駐車場で最短ルート通ろうとする奴がいてすれ違いできないとかよくある …すぞ

140 21/05/25(火)15:00:02 No.806336077

10:0だか知らんけどコレしてくる奴がマトモなはずがあるめえし損しかない

141 21/05/25(火)15:01:51 No.806336477

法律は常人同士の諍いは解決してくれるけどキチガイの前には無力だからな…

142 21/05/25(火)15:04:35 No.806337129

この状況で青が大型車だったりするとどうしようって気持ちになる

143 21/05/25(火)15:08:10 No.806338044

自転車でよく見る光景

↑Top