虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)12:34:30 「」手... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)12:34:30 No.806304686

「」手製チャーハンのレシピの秘密教えてよ

1 21/05/25(火)12:35:09 No.806304856

ニチレイを信じろ

2 21/05/25(火)12:36:20 No.806305176

まず塩焼豚を作ります

3 21/05/25(火)12:36:43 No.806305277

シャンタン入れときゃいいよ

4 21/05/25(火)12:39:34 No.806306057

卵とご飯を塩で炒めるだけの素チャーハンを作って皿に移して その後肉と野菜を中華あじで炒めて最後に片栗粉でとろみつけてあんかけチャーハンにする

5 21/05/25(火)12:41:47 No.806306678

また味覇味か…

6 21/05/25(火)12:58:09 No.806311067

もう炊飯器でチャーハンも炊けばいいんじゃねぇかなとなってきた

7 21/05/25(火)13:00:08 No.806311573

>味の素を信じろ

8 21/05/25(火)13:00:24 No.806311659

チャーハンは上手く作れた試し無し

9 21/05/25(火)13:02:59 No.806312208

マヨネーズ 弱火

10 21/05/25(火)13:04:03 No.806312422

人に聞いて覚えた程度の味が 本当の意味で旨いわけがなかろう

11 21/05/25(火)13:05:17 No.806312659

あじはウェイ

12 21/05/25(火)13:06:44 No.806312951

油と卵混ぜ込んだ飯を煎る

13 21/05/25(火)13:06:59 No.806312998

マジでやるなら炒める前にご飯を炊飯器から出して水分を飛ばしておく 卵を溶いてご飯に絡めておく でスレ画

14 21/05/25(火)13:06:59 No.806312999

大量の油と香辛料は正義

15 21/05/25(火)13:07:52 No.806313176

油と卵をこんな感じにして後は適当でもうそれっぽいよね…

16 21/05/25(火)13:10:40 No.806313737

俺はもう焼き飯でいい 十分美味しい

17 21/05/25(火)13:11:40 No.806313949

俺どうやってもベチャベチャになるから嫁からチャーハン禁止令出された…

18 21/05/25(火)13:12:57 No.806314231

最低限ちゃんと冷めた米使えば食えるもんにはなるよ

19 21/05/25(火)13:21:38 No.806316038

米を固く炊いとくんだ

20 21/05/25(火)13:24:50 No.806316739

技術固定さす

21 21/05/25(火)13:24:52 No.806316747

実家にいた頃はガスコンロと中華鍋あったからそれなりのが作れたけど 家出てからは作ってないや

22 21/05/25(火)13:27:16 No.806317242

卵を予め混ぜたチャーハンはボソボソするから嫌だ

23 21/05/25(火)13:30:39 No.806317945

とにかくパラパラにしたいなら卵かけご飯に油を大量に含ませたものを炒めればパラパラになるぞ

24 21/05/25(火)13:32:33 No.806318337

米は絶対に冷や飯

25 21/05/25(火)13:34:12 No.806318660

ご飯は温かいのを使う まず中華鍋を煙が出るくらいに熱して油大さじ2くらいを入れて全体に回す そうしたら溶き卵を入れて即ご飯を投入、ひっくり返したらおたまでご飯を鍋に押し広げるようにしてしっかり焼く 押し広げたご飯をほぐして返すを何度か繰り返したら塩コショウで味付けして、別に炒めた具材を入れて最後に醤油で香りをつけて出来上がり

26 21/05/25(火)13:34:25 No.806318701

>卵を予め混ぜたチャーハンはボソボソするから嫌だ 焼き飯派か

27 21/05/25(火)13:35:05 No.806318842

多分油が少ないからか店の味にならない 店怖い

28 21/05/25(火)13:39:25 No.806319693

お店の油でテカテカしたチャーハン好き!

29 21/05/25(火)13:40:05 No.806319830

水少なめで炊いた米使うといい感じになるよ

30 21/05/25(火)13:40:26 No.806319905

このところチャーハン作ってないな 半年は使っていない気がする

31 21/05/25(火)13:40:46 No.806319984

つべで見たフライパン振らない強火にしない作り方試してみたいんだけどまだ機会がない

32 21/05/25(火)13:41:10 No.806320063

色々考えたけどニチレイのチャーハン普通に炒めるのが1番美味いと結論づけました

33 21/05/25(火)13:48:00 No.806321438

>水少なめで炊いた米使ったチャーハンはボソボソするから嫌だ

34 21/05/25(火)13:51:00 No.806322008

そうかまだ米の食感が残ってるか

35 21/05/25(火)13:52:29 No.806322312

コメがばらけてればそれだけでいいってもんじゃねえからなあ

36 21/05/25(火)13:53:52 No.806322580

なんならパラパラかつ粒ごとはしっとりしてるやつが美味いし

37 21/05/25(火)13:54:31 No.806322708

顆粒だし ラー油で焼いてラー油をかける お酢とポン酢でトドメを刺す 調味料の味しかしなくてうまい

38 21/05/25(火)13:56:40 No.806323126

サラダ油と溶き卵で先に米をグチャグチャにしておくやつ 嘘だと思って試したら本当にパラパラで思わず尻に入れたくなるようなチャーハンできた 卵黄大目にしたら金色のチャーハン作れる

39 21/05/25(火)13:58:29 No.806323493

>思わず尻に入れたくなるような どういう褒め言葉?

40 21/05/25(火)13:59:49 No.806323743

まずあらかじめコンソメスープを作っておく フライパンで玉ねぎニンニクとイカとエビを炒めておく 一度イカとエビを取り出してから生米を投入してコンソメスープとサフラン、クレイジーソルト、炒めたイカとエビを投入 そのまま蓋して30分炊き上げてからパプリカとかを乗せて蒸らせば美味しいパエリアができる パプリカと一緒にセロリの葉とかも散らすと香りが立ってうまいぞ

41 21/05/25(火)14:00:48 No.806323951

最後はたわしと洗剤で鍋を洗う

↑Top