21/05/25(火)11:22:49 二輪の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)11:22:49 No.806289886
二輪の教習所に通い始めました33歳です 運動機能に不安があります!よろしくお願いします!
1 21/05/25(火)11:23:57 No.806290061
いい人そう
2 21/05/25(火)11:24:34 No.806290173
虚飾性A
3 21/05/25(火)11:25:14 No.806290279
変なとこ突くと爆発しそう
4 21/05/25(火)11:25:43 No.806290367
これAのほうが良いほう?悪いほう?
5 21/05/25(火)11:26:10 No.806290443
性格特性はAが良いのかな?
6 21/05/25(火)11:27:33 No.806290695
自己中で虚飾で…ヤバいな!
7 21/05/25(火)11:27:45 No.806290724
心身健康ですね
8 21/05/25(火)11:28:04 No.806290787
自己中心的で虚飾性高い最悪のやつかと思った
9 21/05/25(火)11:28:22 No.806290837
>二輪の教習所に通い始めました33歳です >運動機能に不安があります!よろしくお願いします! いい事を教えるとこれの数値が優秀なほど卒検で順番回ってくるの早くなるよ 卒検は全走者がいたほうがコース覚えるのと心の余裕が出てくるのでよかったね
10 21/05/25(火)11:30:04 No.806291097
>これAのほうが良いほう?悪いほう? 虚飾性はAだけど総合診断のところで自分を飾らない正直な人って評価されてるから多分Aのほうがいいやつ
11 21/05/25(火)11:30:22 No.806291152
これ虚飾しやすいって見えるけど違うの?
12 21/05/25(火)11:31:36 No.806291347
自分をよく見せようと虚飾する人が申告する 心の健康さとか運転マナーの心掛けとかあてにならなくない?
13 21/05/25(火)11:32:04 No.806291431
自己中で虚飾の最低なやつかと思った
14 21/05/25(火)11:32:56 No.806291557
Dのとこだけちょっと注意してればまあ大丈夫だろう
15 21/05/25(火)11:33:16 No.806291609
右のチャート見るにAの方が良いやつでしょ 好ましい傾向出すと面積小さくなるのは見たこと無い
16 21/05/25(火)11:33:27 No.806291638
性格特性と運転マナーはオールAでありたいけど どれぐらい厳しめに付けられてるんだろう
17 21/05/25(火)11:33:37 No.806291661
Cは5段階の3だからまぁ平均レベルでいいんじゃねぇの?
18 21/05/25(火)11:35:33 No.806291960
これ本人的には思い当たる?
19 21/05/25(火)11:36:41 No.806292140
すこやかすぎる…
20 21/05/25(火)11:36:45 No.806292151
注意力とか判断力とかないくせに決断力だけはあるのが怖い
21 21/05/25(火)11:38:16 No.806292389
>これ本人的には思い当たる? カッとなることはマジでないけどそこ以外は概ねあってるとおもう イレギュラーに弱いですね!
22 21/05/25(火)11:39:48 No.806292619
>注意力とか判断力とかないくせに決断力だけはあるのが怖い 多分これがカッとなると評される部分な気がする よく考えずに動いちゃうやつ
23 21/05/25(火)11:41:54 No.806292985
>イレギュラーに弱いですね! バックギアの入れ間違いとかアクセルとブレーキの踏み間違い気をつけてな…
24 21/05/25(火)11:43:25 No.806293251
貴方にはこういう傾向があるから気を付けて運転してねってだけだから 変にスキルのいる運転しないで安全運転を心がけよう
25 21/05/25(火)11:43:32 No.806293266
こういうのちゃんと自覚あればいいんじゃない?そういう趣旨の適性検査なはずだし
26 21/05/25(火)11:47:14 No.806293919
>>イレギュラーに弱いですね! >バックギアの入れ間違いとかアクセルとブレーキの踏み間違い気をつけてな… 二輪ならその辺は大丈夫だろう アクセルかけたままブレーキ握り込んだりはあるかもだけど 信号待ちでエンストしたりギア抜けしたりした時に慌てたりしないようにね
27 21/05/25(火)11:48:22 No.806294132
車でもバイクでもそうだが 焦りたくなる場面や後ろの人を気にしてしまう場面があっても 「仮にここで俺がミスして事故っても誰も代わりに保障してくれないしな」の心構えで丁寧にいけばいい
28 21/05/25(火)11:50:06 No.806294460
行ける!のタイミングを読み違えないよう慎重にね
29 21/05/25(火)11:52:33 No.806294900
迷ったら止まる これだけ気をつけて
30 21/05/25(火)11:53:52 No.806295136
ムラッ気すぎる…
31 21/05/25(火)11:53:55 No.806295152
右折待ちでエンストしたら焦るよね 深呼吸して落ち着いてエンジンかけて発進しよう
32 21/05/25(火)11:54:18 No.806295223
コース図貰って試験コースの走行ラインやここで後方確認とか書き込んで その通りに機械的にこなせば運動神経も判断速度もくそもないよ
33 21/05/25(火)11:55:25 No.806295418
自分の性格を見直す良いきっかけになったと思おう
34 21/05/25(火)11:56:11 No.806295564
スピードさえ出してなければ重篤な事故にはならない
35 21/05/25(火)11:56:46 No.806295686
なんかさっきも似たようスレ見かけたけど教習所ブームなの
36 21/05/25(火)11:57:10 No.806295771
カブのブームが
37 21/05/25(火)11:57:37 No.806295838
8日ってことは教習進んでるだろうけど調子どう?
38 21/05/25(火)11:58:03 No.806295922
いいなー二輪の教習所通えて 俺も中型か大型とりたい
39 21/05/25(火)11:59:14 No.806296152
教習所内では制限速度まできっちり出すのが正解だよ ゆるゆる走ってるとこいつわかってないな自信無いんだな今回は落とすかってなるよ
40 21/05/25(火)12:02:11 No.806296699
fu45103.jpg 俺が普通免許取ったときのだけどこれでも受かるから安心してよ
41 21/05/25(火)12:04:51 No.806297210
>fu45103.jpg だそ けん
42 21/05/25(火)12:07:32 No.806297734
>俺が普通免許取ったときのだけどこれでも受かるから安心してよ あんたのことは嫌いじゃないが俺の近くには寄らないで欲しい
43 21/05/25(火)12:08:08 No.806297852
>fu45103.jpg 俺きたな…
44 21/05/25(火)12:08:48 No.806298006
こわ…ちかよらんとこ…
45 21/05/25(火)12:09:05 No.806298069
>8日ってことは教習進んでるだろうけど調子どう? 仕事終わってからしか通えないから今度1段階のみきわめがあります 一本橋たまに落ちるけどそれ以外は余裕ですかね!スラロームとクランクはもうタイム競ってやってます
46 21/05/25(火)12:13:43 No.806299153
夜間は料金割増とか言われたな 結局土日だけで通った
47 21/05/25(火)12:20:57 No.806300984
>いい事を教えるとこれの数値が優秀なほど卒検で順番回ってくるの早くなるよ Cまみれの俺が一番最後だったのはそういうわけだったのか
48 21/05/25(火)12:30:06 No.806303450
順番てそんなふうに決まってたんだ
49 21/05/25(火)12:38:03 No.806305669
37で去年ストレートで取れた俺もいるから安心してくれ
50 21/05/25(火)12:39:59 No.806306173
すこやかすぎる
51 21/05/25(火)12:40:29 No.806306306
適性検査とかふざけてダメそうな方選んで書いたから性格とマナー全部Cになった
52 21/05/25(火)12:40:33 No.806306328
最初に解く性格診断みたいなやつで前半と後半で同じ事を全く逆転させた聞き方するから それがチグハグだと虚飾性が下がるのよね
53 21/05/25(火)12:42:12 No.806306786
筋トレだ!
54 21/05/25(火)12:42:57 No.806307009
>fu45103.jpg >俺が普通免許取ったときのだけどこれでも受かるから安心してよ fu45116.png E-がない分際で知った風な口をきくなよ 下には下がいるということを思い知れ
55 21/05/25(火)12:43:37 No.806307191
なんでそんなホイホイ診断結果出てくるの…
56 21/05/25(火)12:44:17 No.806307371
「」って底辺多いんだな
57 21/05/25(火)12:46:03 No.806307883
こんなもん取ってある辺り心底気にしてそう
58 21/05/25(火)12:50:16 No.806308994
社会不適合者がどんどん出てくる
59 21/05/25(火)12:50:27 No.806309039
>こんなもん取ってある辺り心底気にしてそう いやでもこの結果を気にしない奴に運転してほしくないよ俺
60 21/05/25(火)12:52:07 No.806309483
>社会不適合者がどんどん出てくる はー?一向に社会的習熟度Aですがー?