虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)10:31:20 ジュリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)10:31:20 No.806281833

ジュリひなは心が洗われますね

1 21/05/25(火)10:34:27 No.806282291

最近ひなが遊んでくれないんだ

2 21/05/25(火)10:34:38 No.806282319

Hina is strong.

3 21/05/25(火)10:35:16 No.806282402

アリスちゃんになって童貞達と爛れたセックス漬けで過ごしたいけどウブそうなのが兄弟くらいしかいねえ

4 21/05/25(火)10:35:21 No.806282419

ひなのほうがつよいの

5 21/05/25(火)10:36:06 No.806282509

お風呂屋さんにパンチングマシンいっぱい置いた

6 21/05/25(火)10:36:42 No.806282597

ドカッバキッ

7 21/05/25(火)10:37:03 No.806282643

アレスからアリスになってこれでふたなりちんぽガールとヒロインズのラブコメが始まる いやアレスの方が普通にあうかもしれんなこれ…

8 21/05/25(火)10:37:05 No.806282647

今作も強いババアごっこしたいんだけどクリア後オーダーでユキさんになれる?

9 21/05/25(火)10:37:25 No.806282701

指名手配ってクリア前に全部できたりするのかな

10 21/05/25(火)10:37:37 No.806282730

神の手マン凄そう

11 21/05/25(火)10:37:39 No.806282735

病院2段階強化でやっと草売ってくれるようになるのね

12 21/05/25(火)10:38:08 No.806282803

>指名手配ってクリア前に全部できたりするのかな できるできた

13 21/05/25(火)10:38:30 No.806282854

>指名手配ってクリア前に全部できたりするのかな キュウビ倒したところだけどヘルゴースト以外は終わらせたな ヘルゴーストはHP減らしてもサークルで捕まえれなくてなんだこれ…ってなってる 同じ症状の人いるかな

14 21/05/25(火)10:39:00 No.806282933

指名手配犯は結局全員投技で対処してしまった

15 21/05/25(火)10:39:12 No.806282965

クリスタルの効果強すぎじゃない…?

16 21/05/25(火)10:39:12 No.806282969

初めてのお祭りで釣り大会を開いた 11匹でこれは優勝圏内と思っていたのに… ルーシーが14匹で大敗した

17 21/05/25(火)10:39:22 No.806282993

>指名手配犯は結局全員超失敗作で対処してしまった

18 21/05/25(火)10:39:25 No.806283002

クリアどころか序盤も序盤で全制覇出来るのか…

19 21/05/25(火)10:40:14 No.806283111

SEEDマーク強いから早めにやっておいた方がいい 特に隠し宝箱とポイント増えるやつ

20 21/05/25(火)10:41:21 No.806283276

クリアしたのに指名手配星3終わってねぇ!

21 21/05/25(火)10:41:28 No.806283291

最初の3匹がとにかく見つけにくいというか何処までが森林の範囲なのかとても分かりにくいのがつらい

22 21/05/25(火)10:41:51 No.806283333

ひなジュリはなんだかんだ仲良しかと思いきや普段全然一緒に行動してなくて笑う ジュリアンくんなんかいつも一人でメロさんとこで黄昏れてる…

23 21/05/25(火)10:41:58 No.806283353

ヴィヴィアージュさんが街の中を座った体勢のまま空中を高速で移動するバグ発生して笑っちゃった

24 21/05/25(火)10:42:10 No.806283378

>最初の3匹がとにかく見つけにくいというか何処までが森林の範囲なのかとても分かりにくいのがつらい 右のマップ全部森林地帯です…砂漠も…

25 21/05/25(火)10:43:08 No.806283522

森林地帯はもうちょい細かくエリア分けしてくだち!あとスキップトラベルも!

26 21/05/25(火)10:43:15 No.806283540

>ひなジュリはなんだかんだ仲良しかと思いきや普段全然一緒に行動してなくて笑う ひなは今日は遊んであげる予定なのとか言うし気の向いた時に相手されるのかなって

27 21/05/25(火)10:43:18 No.806283556

>ひなジュリはなんだかんだ仲良しかと思いきや普段全然一緒に行動してなくて笑う >ジュリアンくんなんかいつも一人でメロさんとこで黄昏れてる… 遊ぶ約束はしてるっぽいけどジュリアンくんがすっぽかしてひなが探してるのはよく見る

28 21/05/25(火)10:43:21 No.806283570

>右のマップ全部森林地帯です…砂漠も… マジか…川の向こうのハイオーク強すぎて引き返したんですけど

29 21/05/25(火)10:43:40 No.806283615

星1は一応敵があまり強く無い所に配置されてるんですよ ちょっと道逸れたら殺されるゲートがわんさかあるけど

30 21/05/25(火)10:43:55 No.806283656

仲間村人連れたまま寝れるのね アリスちゃんだと色々危なくない?

31 21/05/25(火)10:44:06 No.806283683

指名手配はなんなら分布の攻略見てもいいと思うよ…

32 21/05/25(火)10:44:42 No.806283759

クリアしたけどオリハルコンどこ…

33 21/05/25(火)10:45:40 No.806283914

ヘルゴーストは体力ギリギリまで削って何回か投げたら捕まったから伝説のポケモンみたいなものかも知れない

34 21/05/25(火)10:45:42 No.806283920

>仲間村人連れたまま寝れるのね >アリスちゃんだと色々危なくない? しょちょーとまな板エルフいるしへーきへーき

35 21/05/25(火)10:46:01 No.806283970

ハイオーク程ではないが最初の賞金首たちも割と解放時点だとカキンカキンされるぐらい強いので二つ目のダンジョンクリアぐらいで手を付けるの想定されてると思う

36 21/05/25(火)10:46:05 No.806283980

指名手配マークついてるのに教えてくれないテリーさんは何なんだコイツ… 鍛冶屋とおじさんに聞いたほうがいいって何だよお前さん情報掴むのが仕事だろ!!?

37 21/05/25(火)10:46:05 No.806283981

ユリナ湖?にいる狼の指名手配犯がどこに居るかわからない… 住人にヒント聞いてもそこがどこだかわからん…

38 21/05/25(火)10:46:05 No.806283983

フェアリーは敵弱い位置と言えるか微妙じゃない?

39 21/05/25(火)10:46:19 No.806284010

>クリアしたけどオリハルコンどこ… クリア後のダンジョンで山ほど掘れる

40 21/05/25(火)10:47:02 No.806284121

家具屋から風呂屋が近くて助かる…

41 21/05/25(火)10:47:09 No.806284136

>フェアリーは敵弱い位置と言えるか微妙じゃない? 下の方の道から行けば大丈夫

42 21/05/25(火)10:47:16 No.806284152

>二つ目のダンジョンクリアぐらいで手を付けるの想定されてると思う どうして署長はそれより早く依頼を出してくるんですか?

43 21/05/25(火)10:47:41 No.806284215

指名手配そこそこ強いから仲間を連れていきたいけど 連れていったら連れていったらでつい倒しちゃってやり直しになる

44 21/05/25(火)10:47:49 No.806284230

指名手配フェアリーの近くにあるフェアリーのゲートありえんほど強いんだけど何なのあれ

45 21/05/25(火)10:47:50 No.806284234

テリーさんって探偵事務所に居るとき今日はどうした?の選択のときに雑談選んだらもう一度今日はどうした?って聞かれない? 俺だけかな…

46 21/05/25(火)10:47:55 No.806284257

しょちょーは連れ込んだのがマーティンとかリュカならんむってなる セシルだとんあーってなる

47 21/05/25(火)10:48:00 No.806284273

裏ダン終わったしやっとスローライフ出来る

48 21/05/25(火)10:48:03 No.806284282

とりあえず連作可能な作物はドラゴンとこでやったら風クリスタルで美味しいのはわかった ようやく普通の農家としての稼ぎが見えてきたな

49 21/05/25(火)10:48:07 No.806284297

キュウビに乗れば大体無視して駆け抜けれるし…

50 21/05/25(火)10:48:10 No.806284305

指名手配犯捕まえてからダンジョン解放されたから条件かと思ってた

51 21/05/25(火)10:48:34 No.806284369

仲間は話しかけると動かないでとか雑な命令ができるぞ

52 21/05/25(火)10:48:52 No.806284409

>しょちょーは連れ込んだのがマーティンとかリュカならんむってなる >セシルだとんあーってなる ジュリアン連れ込むね…

53 21/05/25(火)10:49:00 No.806284426

チュートリアルくらいのノリでお出しされたスライムに殺されていく新人

54 21/05/25(火)10:49:04 No.806284430

>>しょちょーは連れ込んだのがマーティンとかリュカならんむってなる >>セシルだとんあーってなる >ジュリアン連れ込むね… んむ

55 21/05/25(火)10:49:14 No.806284462

SEED辞めさせられる前に指名手配犯壊滅させておかないとかなりしんどくなるなこれ…

56 21/05/25(火)10:49:15 No.806284467

神連れ込んだらパパ活かなって絵面になる んあーされる

57 21/05/25(火)10:49:43 No.806284551

スライムが位置的には一番ヌルいかな…ただし物理にクソ固いので

58 21/05/25(火)10:50:07 No.806284608

>SEED辞めさせられる前に指名手配犯壊滅させておかないとかなりしんどくなるなこれ… サークルはすぐ返してもらえるのかと思ったらそこそこ戦わせられて駄目だった それ返して!

59 21/05/25(火)10:50:31 No.806284684

指名手配イグニス超強いから失敗作投げたらファイアボールされて殺された なら沈黙させてやると思って物体X投げてから失敗作投げたら毒でイグニスが死んだ 死ぬなや!

60 21/05/25(火)10:50:47 No.806284728

お母さんに鈴を渡しても仲間になってくれねぇ これレベル制限とか無いならリセマラするしかないよね?

61 21/05/25(火)10:50:52 No.806284745

4はなんか引っかかる住人が何人かいたけど今回は好みの住民ばっかで最高だ 強いて言えば町長が微妙な気がする

62 21/05/25(火)10:51:03 No.806284767

>>ジュリアン連れ込むね… >んむ ダメだろ署長!?

63 21/05/25(火)10:51:26 No.806284837

>お母さんに鈴を渡しても仲間になってくれねぇ >これレベル制限とか無いならリセマラするしかないよね? ちゃんとブラシで撫でるんだぞ

64 21/05/25(火)10:51:32 No.806284852

森だから森部分だな!ってなるとドツボにハマる マップで見える部分全部一エリアって気が付かん

65 21/05/25(火)10:51:38 No.806284874

銀どこ…

66 21/05/25(火)10:51:54 No.806284911

プリシラとルーシーとスカーレットはんむってなる フーカとルドミラはんあーってなる ベアトリスはオオオイイイってなる

67 21/05/25(火)10:51:57 No.806284916

休職まえに⭐︎3までは済ませたいとこね

68 21/05/25(火)10:52:03 No.806284939

ルドミラとおひいさま連れ込んだらんあーだけど他はみささぎさんでもエルシェさんでもひなでもんむだな…

69 21/05/25(火)10:52:12 No.806284965

>お母さんに鈴を渡しても仲間になってくれねぇ >これレベル制限とか無いならリセマラするしかないよね? 使ってくださいと言わんばかりにセーブポイントあるしね… ドグガチャリセマラより精神衛生上楽よ

70 21/05/25(火)10:53:07 No.806285115

>お母さんに鈴を渡しても仲間になってくれねぇ >これレベル制限とか無いならリセマラするしかないよね? もし街にいる方に渡してるなら効果ないぞ

71 21/05/25(火)10:53:14 No.806285134

始まってすぐ超失敗作で指名手配犯黒い龍まで捕まえたよ! 消えるやつがどいつも鬱陶しかった

72 21/05/25(火)10:54:05 No.806285277

>指名手配フェアリーの近くにあるフェアリーのゲートありえんほど強いんだけど何なのあれ 複数体のフェアリー達から放たれる追尾してくる風魔法で切り刻まれて死ぬのだ

73 21/05/25(火)10:54:21 No.806285305

フーカは頭軽いし獣人だけど縁者がいないから最悪孕ませてもなんとかなる ベアトリスは死ぬ

74 21/05/25(火)10:54:26 No.806285316

4もだったけど女の子連れ込む家が他の人と同居なのちょっと嫌だよ!丸聞こえじゃん!

75 21/05/25(火)10:54:54 No.806285395

>4もだったけど女の子連れ込む家が他の人と同居なのちょっと嫌だよ!丸聞こえじゃん! 嫌なら青姦するんだよ

76 21/05/25(火)10:54:57 No.806285407

みささぎさんは開幕即投げでも割と捕まるぞ

77 21/05/25(火)10:55:05 No.806285427

だって奥に砂漠とか遺跡とかあるし絶対森林じゃねえって思うじゃん!

78 21/05/25(火)10:55:06 No.806285436

やっぱり一軒家がいいよなぁ… 最近主人公を拾うのが地主じゃないばっかりに…

79 21/05/25(火)10:55:42 No.806285526

>もし街にいる方に渡してるなら効果ないぞ 野生のお母さんだよ!

80 21/05/25(火)10:55:43 No.806285528

つまり元々住んでる人と結婚すればいいんだろう?

81 21/05/25(火)10:55:51 No.806285548

別荘は自分で買いなさいよ居候

82 21/05/25(火)10:55:52 No.806285550

結婚後一軒家買ったりできないのかい?

83 21/05/25(火)10:56:02 No.806285574

つまり署長と結婚するしか!

84 21/05/25(火)10:56:09 No.806285592

結婚したらしょちょーはともかくスカーレットの部屋の真上で夫婦生活だからなぁ… 間違いなくスカーレットに箒で天井突かれる

85 21/05/25(火)10:56:14 No.806285611

しょちょー結婚してください…

86 21/05/25(火)10:56:15 No.806285613

>複数体のフェアリー達から放たれる追尾してくる風魔法で切り刻まれて死ぬのだ 初遭遇するぐらいだと切り刻まれるどころか一発二発で死だろあれ

87 21/05/25(火)10:56:21 No.806285634

スカーレットと署長と同じ屋根のもとで暮らしてるのいいよね

88 21/05/25(火)10:56:31 No.806285657

>結婚後一軒家買ったりできないのかい? できるよ 木材石材5000とかだけどできるよ

89 21/05/25(火)10:56:38 No.806285675

むらくもむらくも 旅館じゃなくてラブホテル経営して

90 21/05/25(火)10:56:48 No.806285702

ハイオーク辺りで一気に強くなるからここまでが森林だな…となったのが俺だ

91 21/05/25(火)10:56:52 No.806285713

所長も妹も本気で頼めばメイキングさせてくれそうだよね

92 21/05/25(火)10:56:56 No.806285723

>つまり元々住んでる人と結婚すればいいんだろう? 一人暮らししてんのサキュバスだけじゃん

93 21/05/25(火)10:57:04 No.806285739

>むらくもむらくも >風呂の受付して

94 21/05/25(火)10:57:05 No.806285743

>できるよ >木材石材5000とかだけどできるよ ちょっとクリスタル屋最大強化してくる

95 21/05/25(火)10:57:09 No.806285754

これ以上、解放してしまうと 私はキュウビになってしまいます

96 21/05/25(火)10:57:26 No.806285799

署長はおばあちゃんみたいなもんだからあんまり気にしないでいてくれる スカーレットは耐えられなかった

97 21/05/25(火)10:57:32 No.806285818

上から聞こえてくる夫婦生活の声で悶々として独り慰めるスカーレットの薄い本のアップロードをお願いします

98 21/05/25(火)10:57:48 No.806285859

間に子供なんていらないからヤらせてください署長!

99 21/05/25(火)10:58:11 No.806285915

職持ちの人が多いから祝日だけ誘って夜には帰しちゃうからなかなかレベル上がらない ペットのチロリが一番ステ高いわ

100 21/05/25(火)10:58:13 No.806285926

性格的にスカーレットも我慢してくれるだろう ただどんどんやつれていくだけで

101 21/05/25(火)10:58:38 No.806285983

ベッドで寝ている住人に近寄ると寝言を聞けると言うのは知ってるな?

102 21/05/25(火)10:58:56 No.806286026

>間に子供なんていらないからヤらせてください署長! んあ〜 ヒセイサンテキなコウイはだめだ

103 21/05/25(火)10:59:01 No.806286044

あいつクビにされる夢見てるわ…

104 21/05/25(火)10:59:22 No.806286100

署長はさりげなく家持てとは言うと思う

105 21/05/25(火)10:59:27 No.806286117

>間に子供なんていらないからヤらせてください署長! んあー…そういわれてもなぁ…

106 21/05/25(火)10:59:31 No.806286127

ドアすらない4の家は本当にひどい 同居人があんまり気にしなさそうな面子だからまだ良かったが…

107 21/05/25(火)10:59:38 No.806286148

仲良くなると仕事中にどっか行こう!って誘われるし… むらくもに誘われた時はちょっとイラッとしたけど

108 21/05/25(火)10:59:54 No.806286188

二階の自室だけ拡張とかどんな違法建築なんだこれ

109 21/05/25(火)11:00:02 No.806286215

>ドアすらない4の家は本当にひどい >同居人があんまり気にしなさそうな面子だからまだ良かったが… 龍 寝てる 仕事人間ども

110 21/05/25(火)11:00:33 No.806286301

よく考えて欲しい 今回も階段があるだけでドアない

111 21/05/25(火)11:00:35 No.806286307

スカーレットさんはseed隊員は一つ屋根の下で暮らすルールのこと言ったら 何も言えなくなるくらいにはちょろそう

112 21/05/25(火)11:00:38 No.806286316

>職持ちの人が多いから祝日だけ誘って夜には帰しちゃうからなかなかレベル上がらない >ペットのチロリが一番ステ高いわ 毎日24時間同行させちまってもいいんだ

113 21/05/25(火)11:00:46 No.806286331

なんならセルザが一番気にするまであると思うあの城

114 21/05/25(火)11:00:50 No.806286343

そういえばラリ茶でRP上限上げて無理やりレベルの高いレシピ作るみたいな技あったよね 拾ったのに未出荷だから出荷しちゃった…

115 21/05/25(火)11:00:55 No.806286357

>ベッドで寝ている住人に近寄ると寝言を聞けると言うのは知ってるな? ルドミラは日によってコロコロ寝言変わるけどお前躁鬱か?ってレベルの寝言で怖い

116 21/05/25(火)11:01:08 No.806286393

>よく考えて欲しい >今回も階段があるだけでドアない スカーレットとしょちょーの部屋にはあるし…

117 21/05/25(火)11:01:15 No.806286411

とりあえず銅を確保したら森林全域を探索してみるか…

118 21/05/25(火)11:01:27 No.806286443

>よく考えて欲しい >今回も階段があるだけでドアない ア「」スがいる部屋って本来はリビングだよねこれ…

119 21/05/25(火)11:02:02 No.806286526

奴…アースマイトにプライバシーはないのだ

120 21/05/25(火)11:02:24 No.806286591

サキュバスの寝言は仕事中なんだな…と思えば理解できる

121 21/05/25(火)11:02:32 No.806286608

初めて天気が流星になったけど何すればいいんだろう 星のかぼちゃプリン作りたい…

122 21/05/25(火)11:02:34 No.806286616

スカーレットがルーン吸われた時は敗北レイプされる奴だと思ったし闇ドラちゃんとしょちょーはお詫びの3Pする流れなのは見えたしなんかジーコっぽい展開多いよね この9年で俺の心が汚れただけかな

123 21/05/25(火)11:02:37 No.806286626

1も2も3もFも人里からちょっと離れた一軒家なのに…

124 21/05/25(火)11:02:39 No.806286629

>これ以上、解放してしまうと >私はキュウビになってしまいます みささぎさん飲み込まれちゃダメ みささぎさんはエロいよ

125 21/05/25(火)11:02:45 No.806286648

>とりあえず銅を確保したら森林全域を探索してみるか… そしてグリフォンに殺されたのが俺だ

126 21/05/25(火)11:02:47 No.806286652

連打バグ試したら即死してだめだった

127 21/05/25(火)11:03:30 No.806286765

5なのにずっとスレ画がカブ神様なんじゃが

128 21/05/25(火)11:03:32 No.806286770

>初めて天気が流星になったけど何すればいいんだろう >星のかぼちゃプリン作りたい… 夜19時から雷のダンジョン手前に黒いグリフォンが出るからサークル使ってアイテムもぎ取りまくれ 殺すと終わりだから気をつけて

129 21/05/25(火)11:03:35 No.806286779

多分喜ぶしルドミラにサークル使いたい

130 21/05/25(火)11:03:41 No.806286800

まあ実際一日のほとんどは家すら帰らず野外キャンプで過ごすんだがな…

131 21/05/25(火)11:03:43 No.806286803

面白そうなバグ多いな…誰か纏めてほしい

132 21/05/25(火)11:03:48 No.806286820

>スカーレットがルーン吸われた時は敗北レイプされる奴だと思ったし闇ドラちゃんとしょちょーはお詫びの3Pする流れなのは見えたしなんかジーコっぽい展開多いよね >この9年で俺の心が汚れただけかな そこの戦闘で負けると敗北Hシーン見れるよ

133 21/05/25(火)11:03:49 No.806286823

俺の中で茶風林いいヤツ疑惑が出てきた…

134 21/05/25(火)11:03:54 No.806286831

>連打バグ試したら即死してだめだった 治療費二万円です

135 21/05/25(火)11:03:54 No.806286835

>5なのにずっとスレ画がカブ神様なんじゃが メイワクでしたか?

136 21/05/25(火)11:03:55 No.806286836

普通に考えて記憶喪失の放浪者に家なんかあげられるわけないし… 地主やシアレンスは普通じゃないからセーフだけど

137 21/05/25(火)11:03:59 No.806286854

>5なのにずっとスレ画がカブ神様なんじゃが 4の時もそうだった

138 21/05/25(火)11:04:38 No.806286964

サークル強奪って何回もできるの!?

139 21/05/25(火)11:04:44 No.806286977

>奴…アースマイトにプライバシーはないのだ ア「」スよ 若いのも分かるが儂やスカーレットもおるんじゃから夫婦の営みはもう少し声を抑えてほしいぞ

140 21/05/25(火)11:04:48 No.806286986

属性武器って使ってるとその属性の経験値も上がるんだっけ?

141 21/05/25(火)11:05:15 No.806287062

5のキャラで立てるとキャラスレかなって農奴が躊躇することが判明してるので シリーズの顔で立てる

142 21/05/25(火)11:05:16 No.806287070

>夜19時から雷のダンジョン手前に黒いグリフォンが出るからサークル使ってアイテムもぎ取りまくれ >殺すと終わりだから気をつけて マジか ありがとう!

143 21/05/25(火)11:05:19 No.806287077

>サークル強奪って何回もできるの!? マップ移動でロード挟めば殺さなければできる

144 21/05/25(火)11:05:25 No.806287093

>普通に考えて記憶喪失の放浪者に家なんかあげられるわけないし… >地主やシアレンスは普通じゃないからセーフだけど 王子(代理)です

145 21/05/25(火)11:05:39 No.806287125

>サークル強奪って何回もできるの!? ワープとかするだけでその辺の石もボスも生きてりゃすべて元通りさ

146 21/05/25(火)11:05:51 No.806287163

鍛冶屋はスケベだから生殺しは可哀想

147 21/05/25(火)11:05:54 No.806287172

鍛冶スキル94なのにレシピ無しでプラチナム作ろうとしたらRP3000くらい要求されたんですけおおおおおお

148 21/05/25(火)11:06:04 No.806287201

まぁ結婚までするならシェアハウス詰所から出てけや!子供も増えるんだぞ!ってはなるわな

149 21/05/25(火)11:06:13 No.806287224

ねえ施設3段階目強化に資材4000って見えるんだけどマジで…?

150 21/05/25(火)11:06:29 No.806287264

んあー ドグはむかしからドスケベだからなー

151 21/05/25(火)11:06:39 No.806287292

>ワープとかするだけでその辺の石もボスも生きてりゃすべて元通りさ もしかしてレア鉱石もマップ移動してれば延々とたたたけるのか…?

152 21/05/25(火)11:06:43 No.806287309

>鍛冶スキル94なのにレシピ無しでプラチナム作ろうとしたらRP3000くらい要求されたんですけおおおおおお 90まで来て減らないからおかしいな?とは思ったんだ…鍛冶上げは切り上げて進めよう

153 21/05/25(火)11:06:53 No.806287332

別荘を買おうね…

154 21/05/25(火)11:07:19 No.806287389

>鍛冶スキル94なのにレシピ無しでプラチナム作ろうとしたらRP3000くらい要求されたんですけおおおおおお わかっていただろうにのう… 最上級農具は専用レシピがいることは…

155 21/05/25(火)11:07:28 No.806287406

>もしかしてレア鉱石もマップ移動してれば延々とたたたけるのか…? いけるぞ うっかり畑にプラチナとか湧くともう止まらない

156 21/05/25(火)11:07:40 No.806287445

んむかれしか ひにんはするんだぞ

157 21/05/25(火)11:07:45 No.806287455

ラリ茶で無理やり作るとかできないんです?

158 21/05/25(火)11:07:52 No.806287477

プラチナムのレシピって隠し宝箱だったっけ ジョウロはそうだった 指名手配ちゃんとやろうね

159 21/05/25(火)11:08:10 No.806287527

>んむかれしか >ひにんはするんだぞ …どうやって?

160 21/05/25(火)11:08:13 No.806287542

>いけるぞ >うっかり畑にプラチナとか湧くともう止まらない (1回で壊れる鉱石)

161 21/05/25(火)11:08:18 No.806287560

どうせ家なんてほとんど帰らないし野外キャンプにベッド置いて暮せばいいじゃないか?

162 21/05/25(火)11:08:32 No.806287597

>ラリ茶で無理やり作るとかできないんです? RPが足りてたら出来る 素の状態で2000位必要になりそうだけど

163 21/05/25(火)11:08:33 No.806287599

あーそういえばレア鉱石もHP回復するんだから最後まで叩かずある程度手に入るまで周回すればよかったな…

164 21/05/25(火)11:08:39 No.806287614

避妊しろって言われても多分ゴム無いよね

165 21/05/25(火)11:08:52 No.806287650

ルドミラ「安全日よ☆」 ア「」ス「絶対嘘ですよね」

166 21/05/25(火)11:08:56 No.806287666

>>んむかれしか >>ひにんはするんだぞ >…どうやって? ゴムはざっかやかビョウインでかうんだぞ

167 21/05/25(火)11:09:08 No.806287704

コンドーム以前は豚の腸を使ってたって言われている

168 21/05/25(火)11:09:25 No.806287740

>避妊しろって言われても多分ゴム無いよね 長靴あるから多分ある

169 21/05/25(火)11:09:30 No.806287760

>コンドーム以前は豚の腸を使ってたって言われている 豚いねえじゃねえか!

170 21/05/25(火)11:09:46 No.806287812

ゴムガッパもあるぞ

171 21/05/25(火)11:09:48 No.806287822

Fに日焼け止めの淫紋あったし避妊の紋章とかもありそうな世界だよね

172 21/05/25(火)11:10:13 No.806287885

むらくもさんとか途中でゴムが足りなくなりそう

173 21/05/25(火)11:10:13 No.806287886

魔法があってリターンとかあるのに避妊ぐらいできるだろ多分

174 21/05/25(火)11:10:41 No.806287962

su4876639.jpg 一応5対応のスレ画もあるけど、みんなミスト山で立てる

175 21/05/25(火)11:10:42 No.806287973

ルドミラさんはそういうことでは嘘つかないよ それでメンタルやってるから

176 21/05/25(火)11:10:48 No.806287984

精子リターン!

177 21/05/25(火)11:10:53 No.806287998

むらくもさん金持ちのボンボンだからハニトラ対策くらいは受けてるよね

178 21/05/25(火)11:11:04 No.806288031

>>>んむかれしか >>>ひにんはするんだぞ >>…どうやって? >ゴムはざっかやかビョウインでかうんだぞ シモーヌさんのところへ買いに行くことになるのだが

179 21/05/25(火)11:11:05 No.806288034

妊娠してても元気にのうぎょうするし火山とかにも行くよ! 旦那さんは街で待っててね!

180 21/05/25(火)11:11:12 No.806288050

缶詰作れる技術力はあるからな…

181 21/05/25(火)11:11:25 No.806288087

タミタヤかけて殴ればはじまりの森に帰るだろう…

182 21/05/25(火)11:11:38 No.806288125

>妊娠してても元気にのうぎょうするし火山とかにも行くよ! >旦那さんは街で待っててね! むらくも「うんわかった」

183 21/05/25(火)11:11:38 No.806288127

>>コンドーム以前は豚の腸を使ってたって言われている >豚いねえじゃねえか! カエルの胃袋でなんとか…

184 21/05/25(火)11:11:55 No.806288163

>>>コンドーム以前は豚の腸を使ってたって言われている >>豚いねえじゃねえか! >モコモコの胃袋でなんとか…

185 21/05/25(火)11:12:14 No.806288212

>>>>んむかれしか >>>>ひにんはするんだぞ >>>…どうやって? >>ゴムはざっかやかビョウインでかうんだぞ >シモーヌさんのところへ買いに行くことになるのだが んあ〜 ハズカシイならジュリアンからこっそりかうといい

186 21/05/25(火)11:12:43 No.806288289

>>>>>んむかれしか >>>>>ひにんはするんだぞ >>>>…どうやって? >>>ゴムはざっかやかビョウインでかうんだぞ >>シモーヌさんのところへ買いに行くことになるのだが >んあ~ >ハズカシイならジュリアンからこっそりかうといい 風船買うの? ひなと遊んでくる!

187 21/05/25(火)11:12:44 No.806288293

みささぎさんにプレゼントしつづけたらお礼貰っちゃった ホットミルクだ…

188 21/05/25(火)11:13:16 No.806288379

お腹の子が動いた!って言うような時期でも畑の世話を一人でした後に剣を持って戦うのがアースマイトよ

189 21/05/25(火)11:13:46 No.806288452

満を持してのエロサキュバス加入で小躍りしてたら無限ロード編が始まったのでふて寝

190 21/05/25(火)11:13:53 No.806288469

むらくもはすでに1つ旅館潰したのにまたワンオペで支店任されて営業時間の半分以上営業してない穀潰しだからな…

191 21/05/25(火)11:14:08 No.806288508

日焼け止めの紋章ははしもと天才だと思った ついででメロディ曇らせまで出来る

192 21/05/25(火)11:14:14 No.806288524

嫁と子供は畑作業してくれないの…?

193 21/05/25(火)11:14:20 No.806288538

>満を持してのエロサキュバス加入で小躍りしてたら無限ロード編が始まったのでふて寝 サキュバス加入と夏祭りが重なると進行不能なデータになりやすいから注意だぞ!

194 21/05/25(火)11:14:37 No.806288584

マーティン快楽堕ちさせたい 絶対すごい

195 21/05/25(火)11:14:41 No.806288598

>日焼け止めの紋章ははしもと天才だと思った >ついででメロディ曇らせまで出来る (メロディ湖)

196 21/05/25(火)11:14:57 No.806288634

そろそろモンスター育てようかと思ったけどバジリスク捕まえられないのか悲しい…

197 21/05/25(火)11:14:59 No.806288641

割と頑張ってストーリー進めると無限ロードにぶちあたるのは割と不具合じゃねぇかな…

198 21/05/25(火)11:15:23 No.806288703

>満を持してのエロサキュバス加入で小躍りしてたら無限ロード編が始まったのでふて寝 夏前だとマジ気をつけないとヤバイなこの辺り そして俺も夏前に今失職したから重なりそうだ

199 21/05/25(火)11:15:43 No.806288746

日焼け止めの紋章があるなら他にも凄い力を秘めた 27つの真の紋章とかないんですか

200 21/05/25(火)11:15:45 No.806288756

これ剣持ってても槍のスキル使えるんだね

201 21/05/25(火)11:15:59 No.806288805

海開きが呪いのイベントと化している

202 21/05/25(火)11:16:01 No.806288810

失職からサキュバス加入って近いの?俺も夏直前なんだけど…

203 21/05/25(火)11:16:15 No.806288852

ノーラッド王国の民は法律によってセックスしたら必ず中出ししないといけないことはもちろん知っているな?

204 21/05/25(火)11:16:18 No.806288864

ルンファクってなんで肉類ないんだろ

205 21/05/25(火)11:16:23 No.806288875

やばそうならちゃんと日付をずらすんだぞ

206 21/05/25(火)11:16:45 No.806288924

斧も良いやつ使ったらたまに木材一度に2個でるとかそういうのくださいお願いします

207 21/05/25(火)11:17:00 No.806288964

アネットさんの首で作られたアクセサリのレシピ拾った…

208 21/05/25(火)11:17:32 No.806289039

仲良し度5の依頼が遠い…クリアできそうになったら住人が増えるんですけど! ア「」ス!妹ちゃんの好物教えて!

209 21/05/25(火)11:17:38 No.806289056

>やばそうならちゃんと日付をずらすんだぞ (安全日のことかな…?)

210 21/05/25(火)11:17:40 No.806289064

そこそこのペースで進めてるとちょうど夏開きくらい前くらいになるんだよな… そしてどうせなら水着に間に合わせようとしてバグるという

211 21/05/25(火)11:17:44 No.806289075

インタビューではしもとが大陸の名前出してたり日焼け止め紋章にチラッと触れたりしててちょっとおおってなった

212 21/05/25(火)11:17:55 No.806289107

深夜行軍して徹夜でサキュバスたすけて夏の月1日(海開き)の朝6時10分に出会った 海開き間に合った! 村についたら深夜になってる… 一夜明けて2日になってる… 俺の海開きは10分で終わった

213 21/05/25(火)11:18:20 No.806289165

お母さん仲間にならないと思ったらモンスター小屋が満杯でした…

214 21/05/25(火)11:18:27 No.806289181

>失職からサキュバス加入って近いの?俺も夏直前なんだけど… サキュバス加入のダンジョンは邪悪な茶風林が出て来るから止め時は分かりやすい

215 21/05/25(火)11:18:27 No.806289184

>ルンファクってなんで肉類ないんだろ ヴェイガンだから

216 21/05/25(火)11:18:54 No.806289254

魚肉食ってるだろ!

217 21/05/25(火)11:19:05 No.806289280

>>ルンファクってなんで肉類ないんだろ >ヴェイガンだから 火星が舞台だったんだ…

218 21/05/25(火)11:19:44 No.806289384

>ルンファクってなんで肉類ないんだろ まず本家にないので

219 21/05/25(火)11:19:48 No.806289393

妊娠中にバッファモーに突進されて流れるアリス…

220 21/05/25(火)11:19:53 No.806289405

ルンファ!

221 21/05/25(火)11:20:34 No.806289502

>サキュバス加入のダンジョンは邪悪な茶風林が出て来るから止め時は分かりやすい 今探偵に再就職したばかりだけどなんとなく近いのはわかった!茶風林見たら日付に気をつけるよ

222 21/05/25(火)11:20:36 No.806289507

肉の味を知った生き物ははじまりの森に還る事が出来なくなるのだ…

223 21/05/25(火)11:20:50 No.806289546

米や麦も栽培させてほしい

224 21/05/25(火)11:20:52 No.806289555

乳牛と卵はあるから動物性タンパク質には困らない

225 21/05/25(火)11:21:08 No.806289596

強制日時経過は困るよね… マーティンのイベントは夕方限定だからまだマシだけど 例のとこは今日中にこのダンジョンをクリアだとボスに挑んで奥に行ったとこで日付変わってたりすると34時間近く飛ばされる

226 21/05/25(火)11:21:11 No.806289604

su4876647.jpg だめだった

227 21/05/25(火)11:21:19 No.806289630

>日焼け止めの紋章があるなら他にも凄い力を秘めた >27つの真の紋章とかないんですか 分かりました男主人公は輝く盾女主人公は黒き刃の紋章を使う事が出来ます 選ばなかった方の主人公もストーリーに登場して重要な役目を果たします

228 21/05/25(火)11:21:41 No.806289688

魚は命なので食べてはいけません イカは食べ物なのでOKです

229 21/05/25(火)11:22:03 No.806289757

野外キャンプが何のことだか分からん そんなのある?

230 21/05/25(火)11:22:11 No.806289783

ていうか肉も食ってるよ 初潮がレストラン行ったらステーキが5秒で出てきたみたいな話してたでしょ

231 21/05/25(火)11:22:14 No.806289792

>むらくもさんとか途中でゴムが足りなくなりそう 獣人の性欲凄そうだよね 職場や部屋の真上でやられる初潮とペチャパイエルフ可哀想

232 21/05/25(火)11:22:53 No.806289895

金床エルフってどれぐらい勧めたら出てくる?

233 21/05/25(火)11:22:56 No.806289900

>初潮がレストラン行ったらステーキが5秒で出てきたみたいな話してたでしょ 俺以外の皆が豪勢なものを喰ってる…

234 21/05/25(火)11:22:56 No.806289901

てことはみささぎさんも性欲すごい…?

235 21/05/25(火)11:22:59 No.806289909

オズワルドとルドミラさんってどういう関係なの?薄い本なの?

236 21/05/25(火)11:23:15 No.806289943

>てことはみささぎさんも性欲すごい…? あの格好を見ろ

237 21/05/25(火)11:23:20 No.806289961

もしかして雑貨屋に冷蔵庫とかの倉庫類置いておけば買ってその場で保管しておいたりできる?

238 21/05/25(火)11:23:34 No.806289997

>>>ルンファクってなんで肉類ないんだろ >>ヴェイガンだから >火星が舞台だったんだ… 駄目だった

239 21/05/25(火)11:23:42 No.806290019

獣人だぞ 夜はケダモノになるに決まってるだろ

240 21/05/25(火)11:23:46 No.806290030

でも一番スケベなのは兄さん

241 21/05/25(火)11:23:50 No.806290040

>金床エルフってどれぐらい勧めたら出てくる? ボス2体目攻略だから序盤

242 21/05/25(火)11:24:27 No.806290149

>ボス2体目攻略だから序盤 なるほど…そこまで進めちゃうかな デザインは一番好みだし

243 21/05/25(火)11:24:32 No.806290169

みささぎさんは発情期に男見つけたらその場で食っちまうレベルの格好

244 21/05/25(火)11:24:41 No.806290196

>オズワルドとルドミラさんってどういう関係なの?薄い本なの? あんな変なやつでチンポ勃つのはアースマイトだけだ

245 21/05/25(火)11:24:51 No.806290219

地味に10時スタートなのも痛いサキュバス加入 加入後はちょっとイベント続くし連続サブイベ最終日だったりするとイベント祭だ

246 21/05/25(火)11:25:13 No.806290277

>魚は命なので食べてはいけません >イカは食べ物なのでOKです >タコはデビルフィッシュだからダメ

247 21/05/25(火)11:25:18 No.806290289

>野外キャンプが何のことだか分からん >そんなのある? いちいち部屋の中に戻るのめどいから効率を求めると家具一式を畑に置くことになるんだ 今浮浪者スタイルが熱い!

248 21/05/25(火)11:25:38 No.806290350

みささぎさん夫を思い出して泣いてる描写あるけど未亡人なの?

249 21/05/25(火)11:25:51 No.806290389

ベッドとセーブポイントも野外に置きたい

250 21/05/25(火)11:25:56 No.806290400

ゴールデンオクトパス釣れたあとに普通のタコも釣れた 何種類居るんだよ!

251 21/05/25(火)11:26:15 No.806290461

そういや昔はタコいなかった気が

252 21/05/25(火)11:26:16 No.806290462

>でも一番スケベなのは兄さん 兄さんに全然かまってないし鍛冶屋の方にほとんど行かないんだけど一緒に風呂お泊りしたからなのか兄さんの仲良し度が一番高いんだが……

253 21/05/25(火)11:26:23 No.806290494

ベッド二つ並んでるけど片方は誰のなんだろ

254 21/05/25(火)11:26:54 No.806290580

たしかにタコは珍しい

255 21/05/25(火)11:27:16 No.806290649

>>でも一番スケベなのは兄さん >兄さんに全然かまってないし鍛冶屋の方にほとんど行かないんだけど一緒に風呂お泊りしたからなのか兄さんの仲良し度が一番高いんだが…… あいつ鍛治頑張ってるな…

256 21/05/25(火)11:27:18 No.806290654

ア「」ス達はもうクリアまで行ってるのか早いな…

257 21/05/25(火)11:27:45 No.806290725

冒険頑張ってると鍛冶屋と護衛の騎士がよくない目で見てくる…

258 21/05/25(火)11:27:53 No.806290748

>兄さんに全然かまってないし鍛冶屋の方にほとんど行かないんだけど一緒に風呂お泊りしたからなのか兄さんの仲良し度が一番高いんだが…… (あいつ鍛冶頑張ってるな…)

259 21/05/25(火)11:28:10 No.806290803

>兄さんに全然かまってないし鍛冶屋の方にほとんど行かないんだけど一緒に風呂お泊りしたからなのか兄さんの仲良し度が一番高いんだが…… 同性は結構好感度上がりやすくなってるっぽいよ

260 21/05/25(火)11:28:35 No.806290866

>ベッド二つ並んでるけど片方は誰のなんだろ あの2階元々ただの客室だったんじゃないかなって思ってる あるいは隊員用の寮かもしれんが

261 21/05/25(火)11:28:44 No.806290897

>いちいち部屋の中に戻るのめどいから効率を求めると家具一式を畑に置くことになるんだ >今浮浪者スタイルが熱い! 部屋の中入ると外出るとクソ長ロード挟むからできるなら寝るとき以外帰りたくないよね…

262 21/05/25(火)11:28:56 No.806290918

いま好感度見たらドグが俺の事よくない目で見てる…

263 21/05/25(火)11:29:19 No.806290976

防御力なくてペラッペラの紙装甲なんだけどおすすめ防具ある?ルドミラ加入したとこ

264 21/05/25(火)11:29:37 No.806291032

>防御力なくてペラッペラの紙装甲なんだけどおすすめ防具ある?ルドミラ加入したとこ 風のマント

265 21/05/25(火)11:29:41 No.806291046

むっ鍛冶いいねぇ… むっ防御いいねぇ… なんなの俺のことずっと見てるの

266 21/05/25(火)11:29:43 No.806291051

アリスでやってるけどリュカ意外と優しい…靡きそう…

267 21/05/25(火)11:30:15 No.806291125

マップ開いてXで即部屋ワープできるから結構部屋で色々やってる

268 21/05/25(火)11:30:15 No.806291127

外に家具もベッドも置いて嫁とは青姦すればみ全部解決するんじゃないか

269 21/05/25(火)11:30:16 No.806291128

いいとこに出張って来るけど微妙に力不足だったり二号ライダー感ある同僚の平たいおっぱい

270 21/05/25(火)11:30:17 No.806291133

夏に入ったらけどまだエイトールクリアーしてないぜ!

271 21/05/25(火)11:30:33 No.806291184

>アリスでやってるけどリュカ意外と優しい…靡きそう… まず顔と声がいい

272 21/05/25(火)11:30:41 No.806291209

>同性は結構好感度上がりやすくなってるっぽいよ スカーレットさんとそんなに話してないはずなのにグイグイ来るんですけど…

273 21/05/25(火)11:31:07 No.806291273

風のマントはギリギリシアレンスの迷宮1Fくらいまで通用するからな

274 21/05/25(火)11:31:09 No.806291276

>風のマント どこにあるかわからん…

275 21/05/25(火)11:31:11 No.806291281

金剛華最初から買わせてくだち…

276 21/05/25(火)11:31:52 No.806291398

風のマントはまあ何かのアイテムと数値うち間違えたんだろうなって…

277 21/05/25(火)11:31:58 No.806291412

>>同性は結構好感度上がりやすくなってるっぽいよ >スカーレットさんとそんなに話してないはずなのにグイグイ来るんですけど… むっ彼強奪催眠洗脳調教拘束バンドの扱いうまいですね…

278 21/05/25(火)11:32:09 No.806291445

>金剛華最初から買わせてくだち… バランス壊れるわ!

279 21/05/25(火)11:32:12 No.806291453

むらくもさんの説明でお客さん目線のアドバイスを受けて云々ってあったけど付き合うまでいってもそんな話無かった気がする… 詐欺のカモと炊き出しと審判しかしてないような…

280 21/05/25(火)11:32:32 No.806291500

バグ情報仕入れてなかったら当たるとこだったわルドミラ無限ロード 特定タイミングでしかならないのに適度にストーリー進めてると丁度重なりやすいのが

281 21/05/25(火)11:32:38 No.806291513

とうもろこしって植えた状態でないと漉き込めないのかよ!種が遠のいたわ

282 21/05/25(火)11:32:48 No.806291537

>どこにあるかわからん… 鍛治屋を2回拡張すると売ってくれる 結構キツいけど頑張れ 他の防具が防御+19とか強くて+70とかなのに 風のマントだけなぜか防御+400ぐらいあってこれだけなんか強さおかしいんだ

283 21/05/25(火)11:33:08 No.806291592

>>金剛華最初から買わせてくだち… >バランス壊れるわ! も…元から壊れてるし…

284 21/05/25(火)11:33:17 No.806291613

風のマントはいっそ作った方が早いかもしれない 風の結晶はエメラルド殴れば手に入るし黒い羽根は溶岩洞深部の黒い鶏からタカれば手に入る

285 21/05/25(火)11:33:18 No.806291614

>とうもろこしって植えた状態でないと漉き込めないのかよ!種が遠のいたわ 収穫後でもできるぞ

286 21/05/25(火)11:33:25 No.806291631

>とうもろこしって植えた状態でないと漉き込めないのかよ!種が遠のいたわ 普通においても耕せない?

287 21/05/25(火)11:33:43 No.806291675

風のマントはある程度進めると普通にダンジョンの箱にも確定で入ってる安心安全の壊れ防具だよ

288 21/05/25(火)11:34:04 No.806291732

>風のマントはいっそ作った方が早いかもしれない >風の結晶はエメラルド殴れば手に入るし黒い羽根は溶岩洞深部の黒い鶏からタカれば手に入る そのふたつでいいなら揃ってるな スキル結構必要?

289 21/05/25(火)11:34:05 No.806291740

>風のマントはまあ何かのアイテムと数値うち間違えたんだろうなって… ほとんど4の流用なのにこれだけ4と数値全然違うからまあバグだろうなあ

290 21/05/25(火)11:34:08 No.806291745

風のマントは見えない宝箱見えるワッペンつけて森2回目でもとれたような

291 21/05/25(火)11:34:09 No.806291746

風のマントはバグってるのか判断に困る

292 21/05/25(火)11:34:14 No.806291755

これ9個まとめたものを1個にするのどうやんの

293 21/05/25(火)11:34:22 No.806291775

とうもろこしとか枯れ草は重ねて漉くと全部消えるから気をつけて!

294 21/05/25(火)11:34:22 No.806291776

RP上限2000くらいあげてくれる料理ないかなー!

295 21/05/25(火)11:34:32 No.806291799

もろこし重ねて鍬入れると全部消えるのはバグっぽいんだよね 4と挙動が違うし

296 21/05/25(火)11:34:41 No.806291812

神のメモの話でストーラの聖杯だけ聞き覚え無かったけどぐぐったら無印の再婚イベのあれかぁ~

297 21/05/25(火)11:34:42 No.806291817

>これ9個まとめたものを1個にするのどうやんの 掴んでその場で離す

298 21/05/25(火)11:34:46 No.806291832

>RP上限2000くらいあげてくれる料理ないかなー! 大人しく進めようぜ

299 21/05/25(火)11:34:47 No.806291839

>これ9個まとめたものを1個にするのどうやんの リュックでA二回押す

300 21/05/25(火)11:34:48 No.806291843

>これ9個まとめたものを1個にするのどうやんの バックでA二回押す

301 21/05/25(火)11:34:50 No.806291847

>とうもろこしとか枯れ草は重ねて漉くと全部消えるから気をつけて! しかも効果量は…

302 21/05/25(火)11:34:51 No.806291849

>バグってるのか判断に困る このパターン多すぎて笑ってしまう

303 21/05/25(火)11:35:02 No.806291870

Hina, I'm your father.

304 21/05/25(火)11:35:19 No.806291915

とうもろこしの依頼には「収穫しないで」って書いてるけど地面に置いて耕しても達成出来たよ

305 21/05/25(火)11:35:22 No.806291923

>Hina, I'm your father. yes

306 21/05/25(火)11:35:31 No.806291951

su4876675.jpg ただのインフレに見えないこともない…か?

307 21/05/25(火)11:35:32 No.806291956

>そのふたつでいいなら揃ってるな >スキル結構必要? 風の結晶 黒い鳥の羽根 エメラルド 布類 糸類 で40前後だったかな…

308 21/05/25(火)11:36:02 No.806292048

>Hina, I'm your father. No.Hina is strong.

309 21/05/25(火)11:36:04 No.806292055

>>バグってるのか判断に困る >このパターン多すぎて笑ってしまう ルンファ5内で一日過ごすとバグと出会わない日が存在しないからな… もう何が正しいのかわからん…

310 21/05/25(火)11:36:11 No.806292069

風のマントは傭兵のマントと同じ能力なのでマント繋がりで設定ミスしたのだと思われる

311 21/05/25(火)11:36:29 No.806292120

>su4876675.jpg >ただのインフレに見えないこともない…か? 売価980が明らかにおかしいんだよなあ…

312 21/05/25(火)11:36:44 No.806292148

まだ肩びらーっとする防具なのに装飾レベルは70まで来てしまったよ…

313 21/05/25(火)11:36:55 No.806292176

>>Hina, I'm your father. >yes Oh fuck me dad, I’m a your daughter ❤️

314 21/05/25(火)11:37:17 No.806292241

プラチナベストより性能がいいのは明らかにおかしいので まあ入力ミスだな

315 21/05/25(火)11:37:31 No.806292268

>ただのインフレに見えないこともない…か? 間に載ってない装備とかスキルLv見てみろや!

316 21/05/25(火)11:37:41 No.806292299

ねえア「」スこの見えない宝箱のマークってかなり重要なんじゃ…

317 21/05/25(火)11:38:01 No.806292348

定期的にクリア後のセリフが復活するんだけどこれはバグなんだろうか 生きててよかったみたいなことをしょっちゅう言われるんだが

318 21/05/25(火)11:38:05 No.806292355

>風のマントは傭兵のマントと同じ能力なのでマント繋がりで設定ミスしたのだと思われる これ系のポカ多くね!? 可愛いプログラマの女の子がひぃんひぃん言いながら設定したのかな? そう思ったら興奮してきた

319 21/05/25(火)11:38:15 No.806292386

料理と薬品と鍛冶と装飾がクリア後で15とかなんだけど効率のいいあげ方教えてくだち

320 21/05/25(火)11:38:30 No.806292430

>風のマントは傭兵のマントと同じ能力なのでマント繋がりで設定ミスしたのだと思われる まあチェックはして無いんだろうな… ルンファだから装備壊れててもふーんで終わっちゃうのが救いかもしれん

321 21/05/25(火)11:38:47 No.806292479

頼む…店でゆっくり品物を眺めさせてくれ…! 台詞リピートでいやな圧をかけてこないでくれ…!

322 21/05/25(火)11:39:09 No.806292533

>頼む…店でゆっくり品物を眺めさせてくれ…! >台詞リピートでいやな圧をかけてこないでくれ…! ゆっくり選んでください

323 21/05/25(火)11:39:21 No.806292567

まあ食品偽装ゴールデンサーモンのムニエルもあるしミスだろう チーズも

324 21/05/25(火)11:39:49 No.806292624

毛糸玉が宝箱からしか拾えないロストテクノロジーになってたり 牛のレベル上げすぎるとドロップした牛乳以外でチーズが作れなくなったり リグバースのレシピはちょっとおかしい

325 21/05/25(火)11:39:53 No.806292638

ユックリエランデクダサーイ!

326 21/05/25(火)11:39:56 No.806292644

>ゆっくり選んでください >ゆっくり選んでください >ゆっくり選んでください >ゆっくり選んでください >ゆっくり選んでください

327 21/05/25(火)11:39:57 No.806292649

>料理と薬品と鍛冶と装飾がクリア後で15とかなんだけど効率のいいあげ方教えてくだち 一番高レベルなレシピを屑鉄とか物体Xで失敗ループするのが一番早い

328 21/05/25(火)11:39:59 No.806292654

>ゆっくり選んでください ゆっくり選んでください

329 21/05/25(火)11:40:00 No.806292658

>可愛いプログラマの女の子がひぃんひぃん言いながら設定したのかな? (ハインツみたいなプログラマー)

330 21/05/25(火)11:40:04 No.806292666

>>頼む…店でゆっくり品物を眺めさせてくれ…! >>台詞リピートでいやな圧をかけてこないでくれ…! >ゆっくり選んでください その気持ち分かります

331 21/05/25(火)11:40:12 No.806292694

見た目にもこだわりたいですよね その気持ちわかります(笑)

332 21/05/25(火)11:40:13 No.806292698

つまりよぉ 風のマントゲットしてさっさとクリアして修正される頃にルーンの服ゲットすればいいってことじゃん!

333 21/05/25(火)11:40:16 No.806292702

バッファモーのシマウマカラーのやつなんか気持ち悪いな

334 21/05/25(火)11:40:25 No.806292728

>牛のレベル上げすぎるとドロップした牛乳以外でチーズが作れなくなったり これは4のまま

335 21/05/25(火)11:40:28 No.806292735

>>可愛いプログラマの女の子がひぃんひぃん言いながら設定したのかな? >(ハインツみたいなプログラマー) それはそれデ

336 21/05/25(火)11:40:36 No.806292763

お前はカムラに帰れ

337 21/05/25(火)11:40:40 No.806292777

集会所のやっこは1回しか台詞言わないだろうが!

338 21/05/25(火)11:40:51 No.806292808

ゴールデンサーモンのムニエルの素材がただのサケなのも…!!

339 21/05/25(火)11:40:52 No.806292812

ハインツさん見た目女子だったらかなりいいヒロインになると思うんだよな…

340 21/05/25(火)11:40:53 No.806292814

良い卵でしか作れないのって何だったっけ…

341 21/05/25(火)11:41:20 No.806292900

>見た目にもこだわりたいですよね >その気持ちわかります(笑) 翔虫ケツに詰めんぞ

342 21/05/25(火)11:41:36 No.806292942

>ゴールデンサーモンのムニエルの素材がただのサケなのも…!! そんなバグあるの おなかいたい

343 21/05/25(火)11:41:49 No.806292973

投げ技ってどこで覚えるんだろ…

344 21/05/25(火)11:42:03 No.806293014

>風のマントゲットしてさっさとクリアして修正される頃にルーンの服ゲットすればいいってことじゃん! 特に修正されずしれっとこのままになりそうなのがルンファ

345 21/05/25(火)11:42:12 No.806293036

>これは4のまま 初期Verだけじゃなかったっけ

346 21/05/25(火)11:42:14 No.806293043

食材偽装はリアルで怖いよぉ!

347 21/05/25(火)11:42:18 No.806293051

そうか更新データが来る前に一通り揃えておけば勝てるってすんぽーか! 下方修正 ㌧

348 21/05/25(火)11:42:21 No.806293061

>ハインツさん見た目女子だったらかなりいいヒロインになると思うんだよな… お風呂に入りに来ないし実はちんちん付いてないかもしれんぞ

349 21/05/25(火)11:42:23 No.806293069

風のマントは装飾で金のスーツの次でこれバグだわってなった

350 21/05/25(火)11:42:48 No.806293143

ゲームスタートするときにハインツさんが「これで999日目の起動だよぉ〜…冗談冗談」みたいなこと言ってたけど実際に999日やったらセリフ変わるのかな…

351 21/05/25(火)11:42:54 No.806293161

スカーレットが話が進むとだけん化してきて性癖に刺さっていいな…

352 21/05/25(火)11:43:13 No.806293208

脳にカブを宿したまえよ

353 21/05/25(火)11:43:20 No.806293233

su4876687.jpg すごい素材難度だな!

354 21/05/25(火)11:43:46 No.806293306

>良い卵でしか作れないのって何だったっけ… マヨネーズとタチウオの卵とじが普通の卵指定 星のかぼちゃプリンは最上位の毎日ケンコー卵とカルシウム満点牛乳指定

355 21/05/25(火)11:44:06 No.806293364

>su4876687.jpg >すごい素材難度だな! 料理難度にしては食事効果がしょぼい気がする…

356 21/05/25(火)11:44:37 No.806293459

ハインツさんに第一印象でうさんくさいおっさんだな…ってなるけどすぐにおもしれーおっさんだな!となった「」は多そう

357 21/05/25(火)11:44:41 No.806293469

>食材偽装はリアルで怖いよぉ! 仮にものうぎょうをテーマにしたゲームでやっていいのか

358 21/05/25(火)11:45:10 No.806293547

>そうか更新データが来る前に一通り揃えておけば勝てるってすんぽーか! >下方修正 >㌧ そんなのしてる場合じゃないのはよくわかってるだろう

359 21/05/25(火)11:45:17 No.806293572

というか普通にやってたら最上位牛乳や卵ばかりになるのにどうしてあえて前段階の材料指定なんて面倒くさいものを指定したんだろう…

360 21/05/25(火)11:45:37 No.806293632

>ハインツさんに第一印象でうさんくさいおっさんだな…ってなるけどすぐにおもしれーおっさんだな!となった「」は多そう もっと変な奴が店に加入するのがお腹痛かった

361 21/05/25(火)11:45:49 No.806293666

攻略本でもこの表記ってことはこのデータで間違いございませんってことだし…

362 21/05/25(火)11:45:52 No.806293675

>>食材偽装はリアルで怖いよぉ! >仮にものうぎょうをテーマにしたゲームでやっていいのか 農業じゃなくてのうぎょうだし…

363 21/05/25(火)11:46:10 No.806293719

>>これは4のまま >初期Verだけじゃなかったっけ 適当なこと言うな4SPでも良い牛乳指定だよ 確認させやがって!

364 21/05/25(火)11:46:11 No.806293724

>というか普通にやってたら最上位牛乳や卵ばかりになるのにどうしてあえて前段階の材料指定なんて面倒くさいものを指定したんだろう… それは前作からだし

365 21/05/25(火)11:46:19 No.806293750

まあ元々難易度低めだしマント手に入れても凄い温くなるって訳でもない 後半は突然即死が飛んでくるしな!

366 21/05/25(火)11:46:25 No.806293768

>>食材偽装はリアルで怖いよぉ! >仮にものうぎょうをテーマにしたゲームでやっていいのか おやおや…お上(Seed)に楯突くというのかね?

367 21/05/25(火)11:46:32 No.806293782

>そんなのしてる場合じゃないのはよくわかってるだろう まあ他のバグ治す前に風のマント治ってたりしたらちょっとざわめくな…

368 21/05/25(火)11:46:54 No.806293857

スカーレットが倒れたときうさんくさいやつもみんな心配してて気のいい奴等すぎる

369 21/05/25(火)11:47:01 No.806293872

>>というか普通にやってたら最上位牛乳や卵ばかりになるのにどうしてあえて前段階の材料指定なんて面倒くさいものを指定したんだろう… >それは前作からだし 前作からのツッコミだよぅ!

370 21/05/25(火)11:47:08 No.806293897

4の良い牛乳指定はシチューじゃなかったっけ

371 21/05/25(火)11:47:14 No.806293916

ファイナルソードと評してる「」がいてちょっと納得しちゃって笑った

372 21/05/25(火)11:47:18 No.806293933

牛乳や卵は倒せばドロするんだしたまに売ってるんだから買いだめしとけばよろしい

373 21/05/25(火)11:47:26 No.806293963

4SPで良い牛乳指定な料理と言えばシチュー

374 21/05/25(火)11:47:34 No.806293981

シチューとごっちゃになってたごめん!

375 21/05/25(火)11:47:58 No.806294053

ちんちんを女の子にしまうことしか考えてなかったから そんな細かいステータスとか全く気づかなかった…

376 21/05/25(火)11:48:01 No.806294069

>ファイナルソードと評してる「」がいてちょっと納得しちゃって笑った モーションとかバグフル利用すると豪華なファイナルソードって感じする

377 21/05/25(火)11:48:08 No.806294090

>シチューとごっちゃになってたごめん! (90度のお辞儀)

378 21/05/25(火)11:48:18 No.806294122

流れ星が落ちてるのって通常マップ? さすがにダンジョンには落ちてないよね?

379 21/05/25(火)11:48:25 No.806294142

おはようございます(ふかぶか)

380 21/05/25(火)11:48:29 No.806294156

厳しい評価をするならバグを面白さで誤魔化してるいつものルンファって感じ

381 21/05/25(火)11:48:34 No.806294175

>>シチューとごっちゃになってたごめん! >(90度のお辞儀) 礼節を尊ぶすぎる…

382 21/05/25(火)11:48:38 No.806294187

チーズは見落としで済むし風のマントは手違いだろうが ゴールデンサーモンはゲーム中では上位でも何でもない別の魚のサケと間違えてるのなんなんだ 手打ちなの?

383 21/05/25(火)11:48:38 No.806294188

茶風林はこの村に住まないんです…?

384 21/05/25(火)11:48:41 No.806294200

もう夏が終わるのにまだ流星来てないつらい 黒い林檎量産させてくれー!

385 21/05/25(火)11:48:47 No.806294220

四季のヘッドドレスって今回どうやって作ればいいんだろう

386 21/05/25(火)11:48:53 No.806294237

>厳しい評価をするならバグを面白さで誤魔化してるいつものルンファって感じ 割と褒めててダメだった

387 21/05/25(火)11:48:57 No.806294247

>ファイナルソードと評してる「」がいてちょっと納得しちゃって笑った 神聖な木さんが好きだったな…懐かしい

388 21/05/25(火)11:49:20 No.806294312

>厳しい評価をするならバグを面白さで誤魔化してるいつものルンファって感じ ゆるゆるじゃねえか!

389 21/05/25(火)11:49:29 No.806294336

4SP今見るとUIがちゃんと進化してて褒めたい

390 21/05/25(火)11:49:39 No.806294359

>チーズは見落としで済むし風のマントは手違いだろうが >ゴールデンサーモンはゲーム中では上位でも何でもない別の魚のサケと間違えてるのなんなんだ >手打ちなの? 金の魚は新要素なので古いデータ入れちゃったのかもしれん

391 21/05/25(火)11:49:42 No.806294373

面白さでバグを誤魔化す そうそうできることじゃない

392 21/05/25(火)11:49:58 No.806294419

シチューといえばひなちゃんが突然シチュー好きアピールしてきたんだけど これは性的な意味なんですねありがとうございました

393 21/05/25(火)11:50:02 No.806294438

まあ面白いから許すが…

394 21/05/25(火)11:50:04 No.806294453

>手打ちなの? 食材の下準備は手で塩をよく揉み込んだりしないといけないからな…

395 21/05/25(火)11:50:09 No.806294467

ほんとに4って突然変異というか奇跡だったんだなっって

396 21/05/25(火)11:50:09 No.806294468

>金の魚は新要素なので古いデータ入れちゃったのかもしれん ゴールデンタコメシはちゃんとゴールデンタコなんだよな…

397 21/05/25(火)11:50:18 No.806294493

今バジリスク倒した所なんだけどウォーターレーザー相変わらず便利じゃない? あと一つ上のハンマーにするだけで銅がボロボロ出てきて笑ってしまう

398 21/05/25(火)11:50:25 No.806294513

本当にホールドの話題したら好感度が0から4になってダメだった この人ちょろいんじゃ…

399 21/05/25(火)11:50:41 No.806294559

>厳しい評価をするならバグを面白さで誤魔化してるいつものルンファって感じ うーん…リリースしてえらい!はなまるです❤️みたいなのやめろや!

400 21/05/25(火)11:50:45 No.806294571

>面白さでバグを誤魔化す 面白いけど誤魔化せてはいねえよ!

401 21/05/25(火)11:50:56 No.806294597

ゴールデンサーモンってつまり今存在するだけでレシピなしのかわいそうな子なのか

402 21/05/25(火)11:51:04 No.806294620

>今バジリスク倒した所なんだけどウォーターレーザー相変わらず便利じゃない? 高低差のおかげでうまく当たらないことがほとんどで使ってないな……

403 21/05/25(火)11:51:12 No.806294650

携帯モードの方だと結構処理落ち誤魔化されてる TVモードには戻れそうにない

404 21/05/25(火)11:51:15 No.806294662

バグというモンスターと戦う日々だけど間違いなく面白いゲームだと思う

405 21/05/25(火)11:51:22 No.806294690

フーカちゃんにあげる専用の魚ゴールデンサーモン

406 21/05/25(火)11:51:33 No.806294724

>ファイナルソードと評してる「」がいてちょっと納得しちゃって笑った シリーズ通して好きだし面白いからそんなもんと比べんな!と言いたいところだけど似てると思う

407 21/05/25(火)11:51:34 No.806294725

モンスターに畑任せれるの親愛何レベルから?

408 21/05/25(火)11:51:36 No.806294732

>ゴールデンサーモンってつまり今存在するだけでレシピなしのかわいそうな子なのか どっかの段階で追加無理ってなって切られたのかな…

409 21/05/25(火)11:51:43 No.806294750

セーブデータ複数作れて本当に良かったと思った

410 21/05/25(火)11:51:52 No.806294775

細かいバグだけどメニュー画面左下のカテゴリ文字が重なるバグがずっと起きててモヤモヤする 有志がまとめてるバグが今現在60個見つかってるらしいけどこういうのも入ってるのかな

411 21/05/25(火)11:52:08 No.806294824

>>金の魚は新要素なので古いデータ入れちゃったのかもしれん >ゴールデンタコメシはちゃんとゴールデンタコなんだよな… タコは完全新規だからな

412 21/05/25(火)11:52:08 No.806294827

>モンスターに畑任せれるの親愛何レベルから? 小屋に入っても逃げなくなるくらいから 具体的だと多分3

413 21/05/25(火)11:52:23 No.806294866

ユーザー有利なバグも結構あって楽しい 多分全部は直されない

414 21/05/25(火)11:52:25 No.806294876

60個で済むのかなあ?

415 21/05/25(火)11:52:26 No.806294878

>ゴールデンサーモンってつまり今存在するだけでレシピなしのかわいそうな子なのか フーカの大好物だからそこまで利用価値がない子ではない  後売ったら高いし

416 21/05/25(火)11:52:30 No.806294888

>ほんとに4って突然変異というか奇跡だったんだなっって これ4出たとき3で言われてたんだよね

417 21/05/25(火)11:53:03 No.806294989

4なんて初めて旦那入れたしなおさら荒れたからな

418 21/05/25(火)11:53:06 No.806294999

まあ突然変異なのは3だろうな…1と2を経験してたらそう思うよ

419 21/05/25(火)11:53:07 No.806295003

ゴールデンサーモンの刺し身とかないの?

420 21/05/25(火)11:53:07 No.806295004

サキュバスと海開きが重なっちゃったけどこれサキュバスの水着はあきらめろってことなん……?

421 21/05/25(火)11:53:22 No.806295047

>>ほんとに4って突然変異というか奇跡だったんだなっって >これ4出たとき3で言われてたんだよね 3も奇跡の出来だからな…

422 21/05/25(火)11:53:27 No.806295069

>>厳しい評価をするならバグを面白さで誤魔化してるいつものルンファって感じ >うーん…リリースしてえらい!はなまるです❤みたいなのやめろや! リリース自体が奇跡なんだから仕方ないよ!!

423 21/05/25(火)11:53:41 No.806295104

あの出来で続編が!? と毎回思ってきたんだ

424 21/05/25(火)11:53:43 No.806295113

俺はOをなかったことにするやつは相手にしないと決めてるんだ

425 21/05/25(火)11:53:50 No.806295128

>これ4出たとき3で言われてたんだよね 分かるけど言われてる意味が若干違うような気がする

426 21/05/25(火)11:53:56 No.806295156

システムの進化度合いは3Dなこと抜きでも3→4よりよっぽどあると思うんだけどな

427 21/05/25(火)11:53:59 No.806295167

>サキュバスと海開きが重なっちゃったけどこれサキュバスの水着はあきらめろってことなん……? 夏はNPCは海辺うろついてると水着に着替えてないか あと夏は来年もあるぞ

428 21/05/25(火)11:54:14 No.806295206

>サキュバスと海開きが重なっちゃったけどこれサキュバスの水着はあきらめろってことなん……? 夏中旬に水着デートできるホタル祭りあるから…

429 21/05/25(火)11:54:17 No.806295218

3は絶対にトゥーナを孕ませる!と意気込んでいたのにいつのまにか森のエルフの腕の中で慈愛に溺れていた

430 21/05/25(火)11:54:19 No.806295227

>リリース自体が奇跡なんだから仕方ないよ!! いやマジでホント

431 21/05/25(火)11:54:24 No.806295240

あの出来で2がでたFが出た なんかどえらい進化した3が出た女性向けに男ヒロインが増えた4が出た

432 21/05/25(火)11:54:33 No.806295268

少なくともbotwより重そうな処理してるとは全く思わないからこういうところで技術力の差が出てるんだなあって実感できる switchのスペックを持て余してるのかbotwのプログラマがすごいのかは分からんけど

433 21/05/25(火)11:54:35 No.806295273

>サキュバスと海開きが重なっちゃったけどこれサキュバスの水着はあきらめろってことなん……? 連れ歩いた状態でタンス使えば着替えさせられるからそれで我慢しよう 無限地獄は嫌だろう

434 21/05/25(火)11:54:38 No.806295284

俺はFが一番進化感じたな…ルーニー以外は凄く良かった

435 21/05/25(火)11:54:40 No.806295291

>あの出来で2がでたFが出た >なんかどえらい進化した3が出た女性向けに男ヒロインが増えた4が出た 奇跡の連続すぎる…

436 21/05/25(火)11:54:40 No.806295295

>あの出来で続編が!? >と毎回思ってきたんだ まあでも2→3を超えることはないだろう…

437 21/05/25(火)11:54:52 No.806295319

ホタルまつりってあのホタルのモンスター殴り続けるとかかな…

438 21/05/25(火)11:55:11 No.806295371

>まあでも2→3を超えることはないだろう… そうそう2レベルが出てきてもらっても困る…

439 21/05/25(火)11:55:17 No.806295389

>俺はFが一番進化感じたな…ルーニー以外は凄く良かった ルーニー無しでSwitchでリメイクしてほしい

440 21/05/25(火)11:55:19 No.806295400

まあ冷静に考えて農業もクラフトも出来てバトルも出来てモンスターも仲間に出来て恋愛も出来て街人が1人1人AI持っててリアルタイムで動いてるまさになんでも出来るゲームの全てのテキストとフラグを完璧に管理できる方がどうかしてるとも言えるからな こんなめちゃくちゃなゲームが面白くないわけがないんだわ ちょっと大袈裟に褒めすぎたかな? でも本当にこんだけ中小開発でチャレンジ精神に溢れたゲーム他にないからよくやっとる

441 21/05/25(火)11:55:26 No.806295422

>システムの進化度合いは3Dなこと抜きでも3→4よりよっぽどあると思うんだけどな バグとかを全部除けばこの開発会社の規模でほぼ1から作り直したのは本当凄いと思う 処理落ちとかバグの多さで忘れそうになるけど

442 21/05/25(火)11:55:28 No.806295429

奇跡でも3と4と続くとまた起こるんじゃないかと思うじゃないですか

443 21/05/25(火)11:55:30 No.806295439

>ホタルまつりってあのホタルのモンスター殴り続けるとかかな… 意中の人ひとり選んでちょっといちゃつくだけだよ 連れて行く必要はない選択肢形式

444 21/05/25(火)11:55:46 No.806295479

1と2はわりと酷い出来だと思う

445 21/05/25(火)11:55:53 No.806295499

>少なくともbotwより重そうな処理してるとは全く思わないからこういうところで技術力の差が出てるんだなあって実感できる >switchのスペックを持て余してるのかbotwのプログラマがすごいのかは分からんけど あれ元々wiiu向けで開発してたわけだしメモリ周りとかは余裕あるんじゃねえかな

446 21/05/25(火)11:55:55 No.806295507

2でシリーズ終わったと思ったもんな…

447 21/05/25(火)11:55:58 No.806295518

昔は村人の移動は時間で固定だったのに3でなんか弾けた

448 21/05/25(火)11:55:59 No.806295522

>>あの出来で2がでたFが出た >>なんかどえらい進化した3が出た女性向けに男ヒロインが増えた4が出た >奇跡の連続すぎる… なので禁忌を出してちょっとバランス整えた

449 21/05/25(火)11:56:26 No.806295613

>ホタルまつりってあのホタルのモンスター殴り続けるとかかな… 豆まき大会とかのせいで字面とは違う祭りでしょ??って気持ちになるのは解る

450 21/05/25(火)11:56:39 No.806295655

>俺はFが一番進化感じたな…ルーニー以外は凄く良かった Fはルーニー以外はめっちゃ楽しかったからな…

451 21/05/25(火)11:56:39 No.806295657

今回流星の日があるってのはわかったけどルーニーの日はないんです? あれでスキルレベル上げるの大助かりだったんだが…

452 21/05/25(火)11:56:44 No.806295677

>奇跡でも3と4と続くとまた起こるんじゃないかと思うじゃないですか いやでも9年経って面白さの根本が失われず新作出たのは普通に奇跡だと思うよ…

453 21/05/25(火)11:56:52 No.806295710

禁忌のマグナでとどめ刺されたと思ってたし… 5も禁忌のマグナみたいなのになること心配してたからバグまみれないつものルンファで嬉しいよ

454 21/05/25(火)11:57:04 No.806295748

1はバグに誤魔化されてるけど農奴の性格が結構酷い…

455 21/05/25(火)11:57:07 No.806295757

>まあ突然変異なのは3だろうな…1と2を経験してたらそう思うよ 4はワープ進化してるけど3を発展させた正統後継作だよね 3は突然変異というかオーバードというか進化を越えた進化すぎた

456 21/05/25(火)11:57:09 No.806295764

今回ベッド2つあるからもしかしてダブルベッドいらない?

457 21/05/25(火)11:57:11 No.806295773

3は出来の良さと住民の狂気で農奴がざわついたからな

458 21/05/25(火)11:57:28 No.806295815

ダメージの数字の感じとか色々とFの血がしっかり受け継がれてて安心

459 21/05/25(火)11:57:39 No.806295846

全体を通してみると3の出来栄えが異質という狂気

460 21/05/25(火)11:57:45 No.806295859

今回バグまみれだけど面白さで言ったら3以降のルンファと同じぐらいあると思う

461 21/05/25(火)11:57:45 No.806295860

なんで1→2で死んでないのか改めて不思議すぎる

462 21/05/25(火)11:57:50 No.806295880

3だって子供がもくざいだったり 多分やりなおしたら不便だなって部分はあると思うよ いかんせん古いから悪い部分は良い感じに忘れてるだけで

463 21/05/25(火)11:57:52 No.806295884

>豆まき大会とかのせいで字面とは違う祭りでしょ??って気持ちになるのは解る バッファモーまつりって牧場物語のウシまつりみたいな?と思ったら

464 21/05/25(火)11:57:58 No.806295905

上の方にあった流星の日に出てくるグリフォンを洗脳リングしてたら無力のリンゴ手に入るのね

465 21/05/25(火)11:58:15 No.806295956

一緒に祭り行こうってお誘いに失敗すると即刻祭終わりのほたる火祭

466 21/05/25(火)11:58:24 No.806295979

>なんで1→2で死んでないのか改めて不思議すぎる まじで玉石混交が許されたDSブーンだから救われてるよ!

467 21/05/25(火)11:58:30 No.806295996

>なんで1→2で死んでないのか改めて不思議すぎる (はしもと)がエライ人たちから身体を張って守ってくれたんだよ のうぎょうをされながらも懸命に…

468 21/05/25(火)11:58:55 No.806296084

4でシステム完成したなあと思ってたからそれを使って3Dにするって正当進化してるな5は ただ納期とかがきつかったようだが…

469 21/05/25(火)11:59:12 No.806296146

結構不満もあるのにアプデ待ちとかする気全く起きねえからな

470 21/05/25(火)11:59:24 No.806296174

>3だって子供がもくざいだったり >多分やりなおしたら不便だなって部分はあると思うよ >いかんせん古いから悪い部分は良い感じに忘れてるだけで それが…いま遊んでるんだけどやっぱり滅茶苦茶楽しくてこれは困った…

471 21/05/25(火)11:59:25 No.806296180

ルーンファクトリーはオーシャンズをちょっとだけやったくらいなんだけど5が気になってる でもシステムとか色々複雑そうだしシリーズ伝統(特に説明はない)のテクニックとかありそうで買うか迷ってる

472 21/05/25(火)11:59:29 No.806296191

>>>あの出来で2がでたFが出た >>>なんかどえらい進化した3が出た女性向けに男ヒロインが増えた4が出た >>奇跡の連続すぎる… >なので禁忌を出してちょっとバランス整えた 息の根止まったじゃねーか!

473 21/05/25(火)11:59:46 No.806296245

似たようなゲーム多少あるけどルンファじゃないとだめなんだ…唯一無二なのは強い

474 21/05/25(火)11:59:48 No.806296253

台風近づいてるんだけど台風の時限定のモンスターとかドロップ品ってなんかある?

475 21/05/25(火)11:59:55 No.806296274

実際4の要素よくここまで3dに落とし込めてるなって感心する

476 21/05/25(火)12:00:10 No.806296323

>台風近づいてるんだけど台風の時限定のモンスターとかドロップ品ってなんかある? 無力の林檎じゃない?

477 21/05/25(火)12:00:14 No.806296331

豆まきもバッファモーも奇祭だから疑うのはわかる

478 21/05/25(火)12:00:24 No.806296368

>ルーンファクトリーはオーシャンズをちょっとだけやったくらいなんだけど5が気になってる >でもシステムとか色々複雑そうだしシリーズ伝統(特に説明はない)のテクニックとかありそうで買うか迷ってる 5楽しいけど4SPの方が安定してて初心者にはそっちをまずオススメしたい 4の経験は5で活かせるぞ

479 21/05/25(火)12:00:25 No.806296370

やった…!(レイ兄さん)

480 21/05/25(火)12:00:32 No.806296384

まだ大きくナーレ買えてないけど3Dの大野菜が楽しみだ

481 21/05/25(火)12:00:47 No.806296427

1とそれを超えた2が控えめに言って汚物だったからな… 3と4が奇跡扱いにもなる

482 21/05/25(火)12:00:56 No.806296461

>>俺はFが一番進化感じたな…ルーニー以外は凄く良かった >Fはルーニー以外はめっちゃ楽しかったからな… FはOPが好きすぎて毎回飛ばさずに見てた… ルーニーもまあビジュアル面での雰囲気は最高だったし…

483 21/05/25(火)12:00:58 No.806296470

>>台風近づいてるんだけど台風の時限定のモンスターとかドロップ品ってなんかある? >無力の林檎じゃない? それは流星の日限定になりました 台風はもうメリットほぼないです…

484 21/05/25(火)12:01:03 No.806296492

Oも悪くはないと思うんだよ… 農奴ではなく地主になっちゃったけど

485 21/05/25(火)12:01:15 No.806296529

>ルーンファクトリーはオーシャンズをちょっとだけやったくらいなんだけど5が気になってる >でもシステムとか色々複雑そうだしシリーズ伝統(特に説明はない)のテクニックとかありそうで買うか迷ってる 複雑なのはそうだけどきっと経験者なら楽しめるしなにより(特に説明はない)のテクニックは今なら大量に蘇った農奴に質問投げればいっぱい回答返ってくるぞ!

486 21/05/25(火)12:01:16 No.806296532

シリーズ伝統のテクニックというが前あっただけでその前の時も説明はないんだ

487 21/05/25(火)12:01:20 No.806296544

台風と流星の日、って別だよね?

488 21/05/25(火)12:01:36 No.806296593

>FはOPが好きすぎて毎回飛ばさずに見てた… ルンファ!

489 21/05/25(火)12:01:54 No.806296652

畑とかレシピとか依頼とかほぼ4のままで過去の記憶と4のwikiが頼りになりすぎる…

490 21/05/25(火)12:02:01 No.806296672

>>FはOPが好きすぎて毎回飛ばさずに見てた… >ルンファ! プレイシナクチャ!

491 21/05/25(火)12:02:10 No.806296696

ワーオ!

492 21/05/25(火)12:02:18 No.806296721

ワーオ!

493 21/05/25(火)12:02:20 No.806296728

ワーオ!

494 21/05/25(火)12:02:29 No.806296754

>それは流星の日限定になりました >台風はもうメリットほぼないです… 遠慮なく遠ざけることができてありがたい…

495 21/05/25(火)12:02:32 No.806296772

>ルーンファクトリーはオーシャンズをちょっとだけやったくらいなんだけど5が気になってる >でもシステムとか色々複雑そうだしシリーズ伝統(特に説明はない)のテクニックとかありそうで買うか迷ってる パッチ出るまで4spとかやってても全然いいと思うシステムはほぼまんまだから5への流用もかなり効くし 俺はもう脳みそが農奴になったんだバグなんて知らねえやりてえってなら5でいいと思う

496 21/05/25(火)12:02:37 No.806296791

るせえ!!

497 21/05/25(火)12:02:40 No.806296805

4からの続編と言うより F→O→の流れの先に3や4の要素入れたような感じを受ける

498 21/05/25(火)12:02:57 No.806296844

でも正直2のキャラデザはシリーズで1,2を争うと今でも思ってるよ

499 21/05/25(火)12:03:06 No.806296881

まあルンファのOPと言えばプレイシナクチャな所はある

500 21/05/25(火)12:03:11 No.806296895

伝統のテクニックもなにも4から5まで間隔開きすぎて武器にカブの種練り込みとか鎌で作物斬ってレベル高い種作るみたいなの全部忘れちゃってたよもう

501 21/05/25(火)12:03:13 No.806296896

アプデで処理落ちさえ修正してくれれば… いやもう大分なれちゃったんだけども

502 21/05/25(火)12:03:23 No.806296925

2のオープニングは好き

503 21/05/25(火)12:03:24 No.806296930

>Oも悪くはないと思うんだよ… >農奴ではなく地主になっちゃったけど Oは面白かったけどやっぱ農奴ではないんだよねぇ

504 21/05/25(火)12:03:31 No.806296948

えがおが!で笑ってしまうのはここのせい

505 21/05/25(火)12:03:35 No.806296958

新要素が死ぬ事も多い中サークルは割と上手くいってはいるな…

506 21/05/25(火)12:03:37 No.806296961

アイミシュアイミシュアイミシュ

507 21/05/25(火)12:03:51 No.806297014

>2のオープニングは好き アルバム買っちゃったレベルで好き

508 21/05/25(火)12:04:06 No.806297059

4で出来たことが大抵流用できるのが凄い有り難い 攻略サイト見なくても分かる…分かるぞ…ってなる

509 21/05/25(火)12:04:22 No.806297124

1番の衝撃はルンファ!っていってないらしいなあのOP

510 21/05/25(火)12:04:32 No.806297153

「」はTheSweetestTimeが好きすぎる

511 21/05/25(火)12:04:46 No.806297200

>新要素が死ぬ事も多い中サークルは割と上手くいってはいるな… 小屋で飼うのは嫌だけど適当な日雇い戦力は欲しいんだよね

512 21/05/25(火)12:04:52 No.806297222

ナンドォーモもすきだよ

513 21/05/25(火)12:04:52 No.806297223

Fやった時はおおー進化したなあってなったからなぁ あとやっぱ大画面で出来るのはでかい

514 21/05/25(火)12:04:52 No.806297224

>「」はTheSweetestTimeが好きすぎる 今カラオケに入ってるのかなあれ…

515 21/05/25(火)12:04:54 No.806297231

すいません初めてルンファに手を出した農奴なのですが鍛冶がよく分かりません 作るときに素材追加出来るのと強化で同じ素材を使うと強化量が半減することは分かったけど他何かコツとかある?

516 21/05/25(火)12:05:05 No.806297257

>えがおが!で笑ってしまうのはここのせい こぼしーてーた

517 21/05/25(火)12:05:06 No.806297265

2はやったことないんだけど前作から登場して結婚できるようになったロリエルフを娶らないと印象最悪の他の男と結婚するってのは噂で聞いてる

518 21/05/25(火)12:05:08 No.806297273

>4で出来たことが大抵流用できるのが凄い有り難い >攻略サイト見なくても分かる…分かるぞ…ってなる 俺前世でオトメロン農家だった…!!

519 21/05/25(火)12:05:19 No.806297306

>小屋で飼うのは嫌だけど適当な日雇い戦力は欲しいんだよね 正社員は面倒だから派遣を雇うみたいな…

520 21/05/25(火)12:05:20 No.806297313

>1番の衝撃はルンファ!っていってないらしいなあのOP 衝撃受けるところじゃないじゃねーか!

521 21/05/25(火)12:05:42 No.806297376

ルンファ!はOPの映像もいい

522 21/05/25(火)12:05:56 No.806297426

このバグり具合はサイバーパンク思い出す

523 21/05/25(火)12:06:00 No.806297435

>ルンファ!はOPの映像もいい 謎のレモン…?推し

524 21/05/25(火)12:06:00 No.806297441

2はとにかくワケわからんバグが多過ぎて もはやプレイヤーがデバッグしてた

525 21/05/25(火)12:06:03 No.806297450

>「」はTheSweetestTimeが好きすぎる でも楽曲的にも一番親しみやすかった気がする こう言っちゃなんだけどルンファ独特な楽曲多いし…

526 21/05/25(火)12:06:12 No.806297479

こぼしっ!てっ!たっ!えっ!がっ!おがっ!!

527 21/05/25(火)12:06:18 No.806297497

プレイシナクチャワーオはワーオ抜きに曲も気持ちいいから… サビの伸びが楽しい

528 21/05/25(火)12:06:25 No.806297518

こういう自由度高いゲームはバグ取り大変だろうな…

529 21/05/25(火)12:06:28 No.806297525

なんどーもなんどーもも好きだったよ

530 21/05/25(火)12:06:31 No.806297538

ハイライト無い画像でヤンデレ適正はプリシラが高いのかと思ってたけど嘘がつけない薬のイベント見たらルーシーが中々ヤンデレ適正高いな…?ってなった

531 21/05/25(火)12:06:37 No.806297560

しまったプリシラの恋愛イベント行くかと思ったら近くのルーシーに触れてしまった…

532 21/05/25(火)12:07:05 No.806297650

>新要素が死ぬ事も多い中サークルは割と上手くいってはいるな… でも普段のドロップ減らすは無かった気がする RPもりもり使うし ※体感の話です

533 21/05/25(火)12:07:09 No.806297666

リラ茶をキメて土手を駆けるメロさん

534 21/05/25(火)12:07:21 No.806297699

ヒョマラー好きだったよ

535 21/05/25(火)12:07:40 No.806297765

480ページの鈍器攻略本が来月発売だけどサケのままかなゴールデンサーモン

536 21/05/25(火)12:07:53 No.806297807

マイオリターもヒュマラーイも好きよ トドケトドケ-も好き

537 21/05/25(火)12:08:12 No.806297865

4SPも気になってたけど同時期に色々買ってたから見送ってた 5は盛り上がってるし単純に最新作をワイワイいいながらやりたいなって思ってただけなんだけど バグも結構あるみたいだし4SPをセールのときに買って感触確かめてみるのもいいのかな

538 21/05/25(火)12:08:12 No.806297866

4SPに慣れすぎて4のOP忘れてた

539 21/05/25(火)12:08:14 No.806297873

>作るときに素材追加出来るのと強化で同じ素材を使うと強化量が半減することは分かったけど他何かコツとかある? メッシライト合成とかアレンジとか色々あるけど普通にプレイする分にはそんなにない 大部分の仕様は4と同じだろうか4の攻略wikiを見てみるといいと思う

540 21/05/25(火)12:08:17 No.806297885

ジョーリノイエは嫌いじゃ無いけどロボットアニメっぽいんだよ!

541 21/05/25(火)12:08:20 No.806297904

>作るときに素材追加出来るのと強化で同じ素材を使うと強化量が半減することは分かったけど他何かコツとかある? 効率の良いスキル上げしようとするとレベルの高いカブの種を練り込むことになるから農業する

542 21/05/25(火)12:08:33 No.806297946

今回の後期OPの映像は歴代でも一番好きかもしれん

543 21/05/25(火)12:08:34 No.806297950

クリスタルは最初つかってこんだけしかあがらないの!?ってなってそれ以降つかってない… 集めるの結構面倒くさいし 薬品ばらまいた方がいいよね?これ

544 21/05/25(火)12:08:35 No.806297953

禁忌のマグナのオープニングも好きだよ オープニングは

545 21/05/25(火)12:08:47 No.806298002

風のトラベラーは正統派な名曲だと思うが… 2番のサビの歌詞もすごくはまってるし

546 21/05/25(火)12:08:49 No.806298009

>こう言っちゃなんだけどルンファ独特な楽曲多いし… なんですか 5が平成初期の超今風とでもいいたいのですか

547 21/05/25(火)12:09:18 No.806298110

>今回の後期OPの映像は歴代でも一番好きかもしれん 特長出てて可愛いよねみんな 見栄切るむらくもさん好き

548 21/05/25(火)12:09:18 No.806298112

アレンジと強化とで同一素材の練り込みによる効果半減は別枠じゃなかったっけ?

549 21/05/25(火)12:09:28 No.806298148

すみシア 愛の結晶が手に入りません 助けてくだされ

550 21/05/25(火)12:09:33 No.806298172

パン屋はプリシラにすれば良いんだっけ?

551 21/05/25(火)12:09:34 No.806298178

7月(春)という世界のルンファにおいてゴールデンサーモンが鮪であってもなんら違和感はないのである

552 21/05/25(火)12:09:43 No.806298213

>すいません初めてルンファに手を出した農奴なのですが鍛冶がよく分かりません >作るときに素材追加出来るのと強化で同じ素材を使うと強化量が半減することは分かったけど他何かコツとかある? 真面目な話装備を強くする目的での強化は序盤中盤の素材じゃ強化量が雀の涙なのでしなくてもいい 鍛冶レベルを上げるために適当な装備に要らんもんくっつけるのはアリ

553 21/05/25(火)12:10:02 No.806298280

>クリスタルは最初つかってこんだけしかあがらないの!?ってなってそれ以降つかってない… >集めるの結構面倒くさいし >薬品ばらまいた方がいいよね?これ 風クリスタルの収穫数増える効果は連作作物だと鎌で刈り取るまで永続(バグかも) 薬じゃ数は増やせない クリスタルは1個たった5万で買える

554 21/05/25(火)12:10:03 No.806298282

そもそもマンボウやタチウオが川で取れる世界だからな…

555 21/05/25(火)12:10:25 No.806298368

>5は盛り上がってるし単純に最新作をワイワイいいながらやりたいなって思ってただけなんだけど >バグも結構あるみたいだし4SPをセールのときに買って感触確かめてみるのもいいのかな ワイワイ言いながらやりたいならむしろ今しかないぜ! おもしろいゲームにおもしろいバグだらけだ!

556 21/05/25(火)12:10:32 No.806298396

クリア前の台風対策って薬ぶっかけるしか無いんですか!?

557 21/05/25(火)12:10:37 No.806298422

カジキマグロが川で釣れるしマグロはいるんだろう多分

558 21/05/25(火)12:10:37 No.806298424

>そもそもマンボウやタチウオが川で取れる世界だからな… 一応前のシリーズで海で川魚とれるとかはあんまりなかった気がしないでもない…

559 21/05/25(火)12:10:48 No.806298454

前半OPの淫魔ダイブと男とっかえひっかえビッチアリスも好きだよ

560 21/05/25(火)12:10:48 No.806298456

普通に5買っていいと思うよ

561 21/05/25(火)12:10:50 No.806298463

後期オープニングの最後の結婚候補者たちが代わる代わる出るところのお嬢様美少女すぎる

562 21/05/25(火)12:10:51 No.806298466

進行不能バグはともかくとして近年のゲームにあるまじきバグか仕様か分からない抜け道が多いのは個人的に嫌いじゃない

563 21/05/25(火)12:11:04 No.806298510

二人がかりで頑張って竿引いてアワビ釣れるのギャグでしか無い

564 21/05/25(火)12:11:05 No.806298518

前期OP映像も好きだよ あんまアニメ絵多くなくて

565 21/05/25(火)12:11:16 No.806298561

>風クリスタルの収穫数増える効果は連作作物だと鎌で刈り取るまで永続(バグかも) 風はめちゃくちゃ有用なんだね ありがとう

566 21/05/25(火)12:11:27 No.806298601

どんなゲームも興味が湧いた時が1番のやりどきなのだ

567 21/05/25(火)12:11:28 No.806298605

>クリア前の台風対策って薬ぶっかけるしか無いんですか!? うn なんか思ったより台風も手加減してくれたのか大したことなかったけど一応大事なのにはバリアブルぶっかけて枯れ草も漉いておこう

568 21/05/25(火)12:11:30 No.806298615

>後期オープニングの最後の結婚候補者たちが代わる代わる出るところのお嬢様美少女すぎる なんで恥じらってるんですか?

569 21/05/25(火)12:11:48 No.806298688

>>風クリスタルの収穫数増える効果は連作作物だと鎌で刈り取るまで永続(バグかも) >風はめちゃくちゃ有用なんだね >ありがとう 火も強いよ

570 21/05/25(火)12:11:50 No.806298699

5から入ろうとしてる人には4SPをすすめる シリーズやったことある人は5でも問題ないと思う

571 21/05/25(火)12:11:53 No.806298712

グリッタ輝石やっと手に入ったぞ というかキラメ木ってこんな伐採できたっけ…?無限かと思った

572 21/05/25(火)12:11:54 No.806298716

強化アレンジ関係は理解した今だから言えるけど 絶対チュートリアル入れるべきだってこれ! 素材レベルの総合計と質のレベルの総合計でボーナスつくとかわからんて!

573 21/05/25(火)12:11:55 No.806298724

買おうか迷ってるさんは実は同じ人がずっと書き込んでるんじゃないかとたまにちんちんが

574 21/05/25(火)12:11:55 No.806298726

冷蔵庫ほしいなと思ったらコンパクトでも石150か…

575 21/05/25(火)12:12:02 No.806298754

前期OPは途中まで何このオシャレってなるけどアイミーシュあたりでいつとのルンファだってなる

576 21/05/25(火)12:12:07 No.806298772

>風クリスタルの収穫数増える効果は連作作物だと鎌で刈り取るまで永続 やったぁ >(バグかも) そんなぁ…

577 21/05/25(火)12:12:08 No.806298780

ひなもつよいよ

578 21/05/25(火)12:12:16 No.806298812

>グリッタ輝石やっと手に入ったぞ >というかキラメ木ってこんな伐採できたっけ…?無限かと思った 前はHP2ずつ減ってったけど今回は1ずつ減るようになってる

579 21/05/25(火)12:12:30 No.806298865

>5から入ろうとしてる人には4SPをすすめる >シリーズやったことある人は5でも問題ないと思う うるせえ好きにやらせてやれ

580 21/05/25(火)12:12:30 No.806298867

>二人がかりで頑張って竿引いてアワビ釣れるのギャグでしか無い その後行われる行為の隠喩である

581 21/05/25(火)12:12:33 No.806298882

トマトの種が手に入らねえ

582 21/05/25(火)12:12:40 No.806298903

ところでりんごとかオレンジとか果樹の種ってどこまで行けば手に入るんだ?

583 21/05/25(火)12:12:45 No.806298922

モンスターの種まき解禁されたけどこれランダムかよ!

584 21/05/25(火)12:12:46 No.806298926

>前はHP2ずつ減ってったけど今回は1ずつ減るようになってる もう記憶うろ覚えなんだけどHP削りきらなければ無限に伐採できたりするっけ?

585 21/05/25(火)12:12:55 No.806298965

>前期OPは途中まで何このオシャレってなるけどアイミーシュあたりでいつとのルンファだってなる 途中でオシャレ演出が力尽きたとか言われててダメだった

586 21/05/25(火)12:12:56 No.806298967

>強化アレンジ関係は理解した今だから言えるけど >絶対チュートリアル入れるべきだってこれ! >素材レベルの総合計と質のレベルの総合計でボーナスつくとかわからんて! それは農奴なら一般教養だし…

587 21/05/25(火)12:13:07 No.806299015

台風は大したことないだろってたかをくくってたら 畑の半分めちゃくちゃにされて次からは水和剤まきます…ってなった

588 21/05/25(火)12:13:15 No.806299053

>買おうか迷ってるさんは実は同じ人がずっと書き込んでるんじゃないかとたまにちんちんが 5のスレに書き込んだのは初めてだけどまあ証明できないよね とりあえず買ってくる!

589 21/05/25(火)12:13:15 No.806299054

4より説明が少ない気がするんだよな… 4やってるよね?みたいな感じする 4やってるから問題ないけど…

590 21/05/25(火)12:13:21 No.806299077

>>前期OPは途中まで何このオシャレってなるけどアイミーシュあたりでいつとのルンファだってなる >途中でオシャレ演出が力尽きたとか言われててダメだった ひどすぎてダメだった

591 21/05/25(火)12:13:23 No.806299082

>5から入ろうとしてる人には4SPをすすめる >シリーズやったことある人は5でも問題ないと思う これただの購買意欲落とすやつじゃん...

592 21/05/25(火)12:13:40 No.806299137

春の後半だけどまだ水和剤売ってない…

593 21/05/25(火)12:13:46 No.806299160

>今回の後期OPの映像は歴代でも一番好きかもしれん su4876739.jpg この笑顔守りたい

594 21/05/25(火)12:13:56 No.806299201

ナーナツーノをゲーム内で使ってほしかったよオーシャンズは

595 21/05/25(火)12:13:57 No.806299212

>強化アレンジ関係は理解した今だから言えるけど >絶対チュートリアル入れるべきだってこれ! >素材レベルの総合計と質のレベルの総合計でボーナスつくとかわからんて! まぁ… 4でも何の説明もなかったから…

596 21/05/25(火)12:14:01 No.806299228

3のナンドーモやホモソングっぽいのもいいよね

597 21/05/25(火)12:14:09 No.806299252

>>前はHP2ずつ減ってったけど今回は1ずつ減るようになってる >もう記憶うろ覚えなんだけどHP削りきらなければ無限に伐採できたりするっけ? 枯れ草とクローバーととうもろこしでHP回復できるよ ゲーム内で説明あったっけ…

598 21/05/25(火)12:14:13 No.806299267

>前期OPは途中まで何このオシャレってなるけどアイミーシュあたりでいつとのルンファだってなる >>>前期OPは途中まで何このオシャレってなるけどアイミーシュあたりでいつとのルンファだってなる >>途中でオシャレ演出が力尽きたとか言われててダメだった >ひどすぎてダメだった 否定できないのがルンファな感じすごい

599 21/05/25(火)12:14:26 No.806299322

興味あるのは5のキャラだから5から入るね…

600 21/05/25(火)12:14:34 No.806299350

5も重めのバグ情報おさえておけばちゃんと面白いから悪くないと思うけどね

601 21/05/25(火)12:14:35 No.806299361

>su4876739.jpg (真ん中の子がメインヒロインだな…)

602 21/05/25(火)12:14:38 No.806299371

金野菜作るなら台風対策は必須だからな メイキング!

603 21/05/25(火)12:14:47 No.806299403

>まぁ… >4でも何の説明もなかったから… 攻略本にもないから有志がまとめたのが集合知みたいになっただけなんだよな

604 21/05/25(火)12:14:53 No.806299422

今作も素材レベルボーナスは鍛冶レベル制限ある? 序盤からレベルの10の草や鉄で強化して強い武器を作るのは制限されてるかな

605 21/05/25(火)12:14:56 No.806299436

町民よりSeedモブ隊員の方が多い気がしてきた

606 21/05/25(火)12:15:10 No.806299487

>興味あるのは5のキャラだから5から入るね… それでいい それがいい

607 21/05/25(火)12:15:18 No.806299519

>4より説明が少ない気がするんだよな… >4やってるよね?みたいな感じする >4やってるから問題ないけど… ほぼ説明されてない気もする 看板とか読めばそうでもないんだろうか…

608 21/05/25(火)12:15:45 No.806299609

素材の質にまで目が行くようになるのはシアレンス頃だから その頃には大抵wiki見た方が早くなる

609 21/05/25(火)12:16:05 No.806299704

最初はカクカクでげんなりするけど 慣れてくるとゲームとしてはしっかり面白いから困る

610 21/05/25(火)12:16:08 No.806299714

>興味あるのは5のキャラだから5から入るね… でも住人増えるから4sp起動してセーブデータだけは作っといたほうがいいかも

611 21/05/25(火)12:16:14 No.806299738

結構色んな人のイベントに色んな人が絡むから人柄がふかぼりされてると思う

612 21/05/25(火)12:16:15 No.806299744

>興味あるのは5のキャラだから5から入るね… おっぱいでっか…って言いに来るのを楽しみにしてるよ

613 21/05/25(火)12:16:23 No.806299783

初代ルーンファクトリーで使ってたバクが共通のバグなのか自分のソフトだけのバグなのか確かめたいので初代をさっき注文しましたよ やり方を思い出さないといけませんが

614 21/05/25(火)12:16:41 No.806299865

メグ…俺の子を産んでくれ…

615 21/05/25(火)12:16:41 No.806299866

>枯れ草とクローバーととうもろこしでHP回復できるよ >ゲーム内で説明あったっけ… とうもろこしは依頼があるし枯草もどこかで説明はあった気がする クローバーはどうったかな…

616 21/05/25(火)12:16:43 No.806299876

>興味あるのは5のキャラだから5から入るね… 5が楽しめたら4SPも触ってくれよな!

617 21/05/25(火)12:16:56 No.806299929

いいよね初日の なにこのオシャレ!?とでっか…で進行度丸わかりなの

618 21/05/25(火)12:16:59 No.806299949

ちょっとセーブ分けたり処理落ちを我慢すればルンファの新作が遊べるとしか言えない

619 21/05/25(火)12:17:10 No.806300000

大好きなフーカちゃんに優しいマーティン好き…

620 21/05/25(火)12:17:12 No.806300008

俺も全然知らないゲームだったけどメグに一目惚れして4始めたしそれが1番だと思う

621 21/05/25(火)12:17:14 No.806300017

>最初はカクカクでげんなりするけど >慣れてくるとゲームとしてはしっかり面白いから困る カクカク無くなればもっと面白くなるってことじゃん!いやマジでさ!

622 21/05/25(火)12:17:20 No.806300040

>とうもろこしは依頼があるし枯草もどこかで説明はあった気がする >クローバーはどうったかな… クローバーも依頼はあるから説明される キラメ木とかの仕様に関しては説明ないと思うけど

623 21/05/25(火)12:17:23 No.806300052

ルーンプラーナで敵強すぎで進めくてwikiの強化ページめっちゃ見てたの懐かしいな…

624 21/05/25(火)12:17:24 No.806300060

>枯れ草とクローバーととうもろこしでHP回復できるよ >ゲーム内で説明あったっけ… 枯れ草は最初の方に説明あった

625 21/05/25(火)12:17:29 No.806300086

目覚め→おっぱいでっか… 挨拶まわり→おっぱいでっか… 最初のダンジョン→おっぱいでっか…

626 21/05/25(火)12:17:55 No.806300200

>クローバーはどうったかな… ロード中の説明に書いてあったと思う

627 21/05/25(火)12:18:07 No.806300241

>目覚め→おっぱいでっか… >挨拶まわり→おっぱいでっか… >最初のダンジョン→おっぱいでっか… エルフ→

628 21/05/25(火)12:18:13 No.806300264

su4876746.jpg 買おうか迷ってるって書いた「」だけどちゃんと買ったよ! これからよろしくね

629 21/05/25(火)12:18:29 No.806300327

クローバーは依頼であるよ!と思ったけど作物のHPじゃなくて土の健康度だったかも…わからん… 全部知ってるし…で読み飛ばしてる

630 21/05/25(火)12:18:35 No.806300358

トウモロコシも途中で説明される というかトウモロコシが強すぎる常に備蓄したい

631 21/05/25(火)12:18:35 No.806300362

クローバーも耕そうって依頼があったような 収穫だったっけ

632 21/05/25(火)12:18:47 No.806300415

>su4876746.jpg >買おうか迷ってるって書いた「」だけどちゃんと買ったよ! >これからよろしくね お前の自由時間は死んだ

633 21/05/25(火)12:18:52 No.806300428

マガさんが好きになったら乳首が見れる4の漫画版もよろしくな

634 21/05/25(火)12:18:59 No.806300458

全体的に2000年代後半の要素がそこかしらに紛れ込んである

635 21/05/25(火)12:19:05 No.806300481

セーブデータは交互につけておくと安心だぞ!

636 21/05/25(火)12:19:15 No.806300531

>やり方を思い出さないといけませんが 寝袋使わないのとキャッチボールさえしなければ致命的なバグは無かった気がする お金はルビー掘ってればどうとでもなる

637 21/05/25(火)12:19:17 No.806300536

ぷりんとすくりーんヨシ! わからないことがあったらスレ画のミスト山に相談だ!

638 21/05/25(火)12:19:30 No.806300591

ちゃんと買っててえらい!

639 21/05/25(火)12:19:36 No.806300620

>マガさんが好きになったら乳首が見れる4の漫画版もよろしくな エロ漫画かよ!?

640 21/05/25(火)12:19:49 No.806300675

風のクリスタル(作物収穫量アップ)の効果は永続? それともあげたその日だけ?

641 21/05/25(火)12:19:53 No.806300687

多分最初の恋愛イベント見たけどプリシラちゃんは結構卑し系ですか

642 21/05/25(火)12:20:49 No.806300948

>風のクリスタル(作物収穫量アップ)の効果は永続? >それともあげたその日だけ? 一回収穫して更地にするまで

643 21/05/25(火)12:20:53 No.806300967

>エロ漫画かよ!? はい

644 21/05/25(火)12:21:31 No.806301121

新人さんも立派なカブを育ててくださいね

645 21/05/25(火)12:21:42 No.806301182

>一回収穫して更地にするまで サンキュー神様!耕してないのにつかった場合は…処理的に多分無駄になってそうだな!次から気をつける!

646 21/05/25(火)12:21:48 No.806301214

風呂に一日に何度も入れるの強いな…しかもいい感じに開けていて家具がいっぱい持ち込める

647 21/05/25(火)12:21:53 No.806301228

カブを育てて酢漬けにするのがいいぞ

648 21/05/25(火)12:21:53 No.806301229

>新人さんも立派なカブを育ててくださいね 酢漬けにします

649 21/05/25(火)12:22:09 No.806301298

>>一回収穫して更地にするまで >サンキュー神様!耕してないのにつかった場合は…処理的に多分無駄になってそうだな!次から気をつける! 耕して無くても残ってるよ

650 21/05/25(火)12:22:12 No.806301310

>カブを育てて酢漬けにするのがいいぞ が う?

651 21/05/25(火)12:22:12 No.806301314

>マガさんが好きになったら乳首が見れる4の漫画版もよろしくな 見れるのはちちわまでじゃなかったっけ

652 21/05/25(火)12:22:39 No.806301434

トマトとかに使えばいいのか風のクリスタル

653 21/05/25(火)12:22:51 No.806301483

収納増やすのも小屋増やすのも木材の負担がデカくて石材余り気味になってきた

654 21/05/25(火)12:23:11 No.806301585

>トマトとかに使えばいいのか風のクリスタル 連作系はどうなんだろうな…ためしたことないや

655 21/05/25(火)12:23:17 No.806301611

序盤はカブの酢漬けマンになるよね あいついつも酢漬けくってる…

656 21/05/25(火)12:23:23 No.806301638

マガさんハーフエルフの事を同族だと思って無い様な発言が…

657 21/05/25(火)12:23:27 No.806301653

5万で収穫量増えるのは便利だよなぁ…

658 21/05/25(火)12:23:28 No.806301655

>>やり方を思い出さないといけませんが >寝袋使わないのとキャッチボールさえしなければ致命的なバグは無かった気 >>やり方を思い出さないといけませんが >寝袋使わないのとキャッチボールさえしなければ致命的なバグは無かった気がする >お金はルビー掘ってればどうとでもなる 調理台さえあればアイテムを別のアイテムに変換できるバグ技を発見してたはずなんですよ それで最初から初めて落ちてるものかき集めて金貯めて速攻で調理台買ったら春の2週間目くらいには千万か億の単位まで金が貯まったんですよね

659 21/05/25(火)12:23:45 No.806301729

手からお酢出るマン!

↑Top