虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)09:55:21 これ程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)09:55:21 No.806276862

これ程の才があったとは…流石は我が娘

1 21/05/25(火)09:57:38 No.806277177

(早めに片方殺しとけばよかった…)

2 21/05/25(火)09:57:46 No.806277202

我が娘今五条除くと人類最強か?

3 21/05/25(火)09:58:06 No.806277256

>来い!!出来損ない!!!

4 21/05/25(火)09:58:46 No.806277363

>(早めに片方殺しとけばよかった…) これは呪術界的には正解だった

5 21/05/25(火)09:59:41 No.806277474

一気にパパ黒と同じレベルのフィジカルゴリラになったの? やはり双子は悪…

6 21/05/25(火)10:01:17 No.806277694

>我が娘今五条除くと人類最強か? 娘の彼氏の方が強いかもしれない

7 21/05/25(火)10:01:20 No.806277699

短期間に2人も出てくるってことはむしろこっち伸ばした方が良かったのかな禪院家

8 21/05/25(火)10:01:34 No.806277730

>(早めに片方殺しとけばよかった…) 我が人生最大の失敗…

9 21/05/25(火)10:01:44 No.806277749

パパ黒にめっちゃトラウマ刻まれてますやんか

10 21/05/25(火)10:02:03 No.806277788

パパ黒の強さは呪具とコネと経験値も備えてのものなのでまだ及ばない

11 21/05/25(火)10:02:37 No.806277869

やっぱり悪習でも風習にはそれなりの根拠があるよねという酷いオチ

12 21/05/25(火)10:02:42 No.806277879

むしろ短期間で二人も出てきた最近が異例なんだろう

13 21/05/25(火)10:03:45 No.806278032

だいたい五条のせい

14 21/05/25(火)10:04:11 No.806278082

>(早めに殺し合いさせとけばよかった…)

15 21/05/25(火)10:04:31 No.806278116

パパ黒と真希さんって一応生存期間被ってるんだっけ?

16 21/05/25(火)10:05:25 No.806278212

>パパ黒の強さは呪具とコネと経験値も備えてのものなのでまだ及ばない 真希さん伏黒パパと違ってあんまり不意打ちとかしないしね

17 21/05/25(火)10:05:37 No.806278234

適当に真依ちゃんぶっ殺したら同じ結果になってたかな 生まれたてをぶっ殺すなら真希ちゃんの方な気がする

18 21/05/25(火)10:05:46 No.806278261

呪力完全0達成できたなら九十九の興味の対象になりそうだが

19 21/05/25(火)10:05:54 No.806278278

>パパ黒と真希さんって一応生存期間被ってるんだっけ? そりゃ恵くんより真希さんのが年上だからな

20 21/05/25(火)10:05:54 No.806278279

>パパ黒と真希さんって一応生存期間被ってるんだっけ? 被ってるけど存在を知ってるかすら怪しいレベルじゃない

21 21/05/25(火)10:05:59 No.806278291

子供に甘いのか厳しいのか…

22 21/05/25(火)10:06:04 No.806278301

実際のところ生まれた時点で片方間引くとか普通にやりそうなのによく2人育ててたなって

23 21/05/25(火)10:06:40 No.806278378

パパ黒はインチキ性能だけど覚醒前五条に勝てたのはクレバーな作戦ありきのとこはある

24 21/05/25(火)10:06:45 No.806278391

九十九から名前聞いたとき意味深な表情してたから知ってはいると思う

25 21/05/25(火)10:06:53 No.806278417

お前は私の誇りだ!

26 21/05/25(火)10:07:17 No.806278469

パパ黒に何されたのおっさん…

27 21/05/25(火)10:07:30 No.806278497

>実際のところ生まれた時点で片方間引くとか普通にやりそうなのによく2人育ててたなって 禪院家的には端女として育てるのが確定だったから人数は多いだけお得だろ

28 21/05/25(火)10:07:56 No.806278557

人生の汚点が今まで消されてなかったのって何でか説明されてたっけ 読み直さないといけないかな…

29 21/05/25(火)10:08:04 No.806278580

>呪力完全0達成できたなら九十九の興味の対象になりそうだが あの人がマキさん狙って敵になったら乙骨の相手にちょうどいいな

30 21/05/25(火)10:08:55 No.806278693

>生まれたてをぶっ殺すなら真希ちゃんの方な気がする まともな術師にはなれてたかもね どのみち責任転嫁されてたろうけど

31 21/05/25(火)10:08:56 No.806278697

>パパ黒はインチキ性能だけど覚醒前五条に勝てたのはクレバーな作戦ありきのとこはある 一週間近くかけて下準備したからな… 金もめっちゃ使ってるし

32 21/05/25(火)10:09:09 No.806278730

呪術師としては使えなくても嫁に出したりとかね

33 21/05/25(火)10:09:23 No.806278768

スレ画もう大人気キャラな気がしてきた

34 21/05/25(火)10:09:27 No.806278778

本気で術師として戦力にするならお互い殺し合って生き残った方が娘とかやってた

35 21/05/25(火)10:09:54 No.806278842

何歳かまで術式の種類がわからなくて育ってから殺すのは外聞が悪いから殺せなかったのかな 事故死とか病死させたくても党首が邪魔しそうだし

36 21/05/25(火)10:10:03 No.806278866

>>パパ黒と真希さんって一応生存期間被ってるんだっけ? >被ってるけど存在を知ってるかすら怪しいレベルじゃない というか誰だあいつ?って渋谷で言ってなかったか

37 21/05/25(火)10:10:39 No.806278950

>禪院家的には端女として育てるのが確定だったから人数は多いだけお得だろ 忌み児残すより新しく子供作ればよくない?

38 21/05/25(火)10:10:40 No.806278953

パパ黒やパイセンみたいなバグが産まれる謎がよく分からない いずれ種明かしするんかな?

39 21/05/25(火)10:10:55 No.806278987

カースカスカス!出るでカスよ…!真希様のDX真依ソードが!

40 21/05/25(火)10:11:00 No.806278997

双子として生まれた時点で欠陥品とかクソみてえな界隈じゃね? 滅びろ

41 21/05/25(火)10:11:23 No.806279055

早めに殺してたらここまで大きな呪いになってなかったんじゃない?

42 21/05/25(火)10:11:30 No.806279070

>短期間に2人も出てくるってことはむしろこっち伸ばした方が良かったのかな禪院家 強けりゃいいならそうだけど 実際は術式マニアだからこの一族

43 21/05/25(火)10:11:31 No.806279073

マキちゃんの方が死んでたら五条並の術士が生まれてたのかな

44 21/05/25(火)10:11:36 No.806279080

双子が忌み子なんて伝統なんだからさっさと子供作り直せばよかったのに

45 21/05/25(火)10:11:37 No.806279082

>パパ黒やパイセンみたいなバグが産まれる謎がよく分からない 縛りでしょ

46 21/05/25(火)10:11:38 No.806279088

>何歳かまで術式の種類がわからなくて育ってから殺すのは外聞が悪いから殺せなかったのかな >事故死とか病死させたくても党首が邪魔しそうだし しょうもない出来損ないをぶっ殺して何かしらのリスクを負う必要がないのでは?

47 21/05/25(火)10:12:39 No.806279234

マコラつくったときに何かご先祖がやらかしてんのかもしれない

48 21/05/25(火)10:12:47 No.806279251

>スレ画もう大人気キャラな気がしてきた 半天狗の人気投票の結果は上弦最下位だったぞ

49 21/05/25(火)10:13:08 No.806279305

>パパ黒やパイセンみたいなバグが産まれる謎がよく分からない >いずれ種明かしするんかな? パパ黒はマジのバグだろう、九十九の発言があってるなら パイセン程度の天与呪縛自体は例はあるが双子の仕様を妹が突いて後天的なパパ黒状態を作った

50 21/05/25(火)10:13:11 No.806279311

呪術師の才能持ってる子供の呪力を全部身体能力にステ振りし直したのが天与呪縛なんだろう

51 21/05/25(火)10:13:18 No.806279335

>>パパ黒はインチキ性能だけど覚醒前五条に勝てたのはクレバーな作戦ありきのとこはある >一週間近くかけて下準備したからな… >金もめっちゃ使ってるし まず特級呪具を使います

52 21/05/25(火)10:13:40 No.806279399

どうやっても先代に勝てなかったコンプレックスを取り敢えず娘に責任転嫁してただけで 別段娘が憎いとかではないから産まれた時に殺すって発想にも至らないと思う ただただどうでも良いだけ

53 21/05/25(火)10:13:46 No.806279415

今思うと真依ちゃんに共鳴りしたら真希さんにダメージいってたのか…?

54 21/05/25(火)10:13:55 No.806279429

ブルージュみたいな状態で完成なんだな双子は

55 21/05/25(火)10:14:12 No.806279475

>忌み児残すより新しく子供作ればよくない? それはまあ作れるもんなら作りたかったんじゃないの 種か畑かどっちが悪かったかは知らんけど

56 21/05/25(火)10:14:14 No.806279482

パパ黒の種から大当たり出てるし 出来損ないでもその子供は才能あるかもしれんとなると 積極的に殺さない理由にはなるかな

57 21/05/25(火)10:14:17 No.806279493

>パパ黒やパイセンみたいなバグが産まれる謎がよく分からない そりゃあ文字通りバグだろう 呪術師の家系だから出てきたら一般より目立つだけで

58 21/05/25(火)10:14:46 No.806279564

>どうやっても先代に勝てなかったコンプレックスを取り敢えず娘に責任転嫁してただけで >別段娘が憎いとかではないから産まれた時に殺すって発想にも至らないと思う >ただただどうでも良いだけ 真希さんが死にかけてたって時の反応からしてマジでどうでもいいんだろうね

59 21/05/25(火)10:14:48 No.806279571

>パパ黒やパイセンみたいなバグが産まれる謎がよく分からない どこかに呪力で除算するステータスあって0で除算したせいでバグった説好き

60 21/05/25(火)10:15:00 No.806279597

>>パパ黒はインチキ性能だけど覚醒前五条に勝てたのはクレバーな作戦ありきのとこはある >一週間近くかけて下準備したからな… >金もめっちゃ使ってるし 桃鉄で疲労させて油断したところをアンブッシュしてるからね

61 21/05/25(火)10:15:11 No.806279622

パパ黒は情報に道具に有利状況作る所からの立ち回りの強さ込みの強さなのほかなりあるだろうからなぁ

62 21/05/25(火)10:15:19 No.806279645

こんな葛藤の欠片もない親殺し初めて見た

63 21/05/25(火)10:15:27 No.806279665

>どうやっても先代に勝てなかったコンプレックスを取り敢えず娘に責任転嫁してただけで >別段娘が憎いとかではないから産まれた時に殺すって発想にも至らないと思う >ただただどうでも良いだけ 何度でも言うぞ

64 21/05/25(火)10:15:36 No.806279687

>どこかに呪力で除算するステータスあって0で除算したせいでバグった説好き 呪力は2!2からスタートです!

65 21/05/25(火)10:15:47 No.806279713

真衣さんの方は呪具も錬成できるのを公にしてればもうちょっと優遇されたのかな それともあれは命がけの一回きりの錬成だったんだろうか

66 21/05/25(火)10:15:56 No.806279734

種馬として使えたかもだけどもう2人揃って生意気なので捨てる

67 21/05/25(火)10:16:25 No.806279795

画像は呪霊との戦闘時の負傷で玉名市になってますみたいなことがファンブックで語られるかもしれない

68 21/05/25(火)10:16:37 No.806279827

>真衣さんの方は呪具も錬成できるのを公にしてればもうちょっと優遇されたのかな >それともあれは命がけの一回きりの錬成だったんだろうか 命かけてやったから作れただけで普段は銃弾一発なんだから出来損ないには変わりない

69 21/05/25(火)10:16:39 No.806279830

わしの同類じゃないか…?

70 21/05/25(火)10:16:52 No.806279865

>>どこかに呪力で除算するステータスあって0で除算したせいでバグった説好き >呪力は2!2からスタートです! 乗数とか使って複雑な計算するからゼロでバグるんだよ…

71 21/05/25(火)10:17:06 No.806279901

>真衣さんの方は呪具も錬成できるのを公にしてればもうちょっと優遇されたのかな >それともあれは命がけの一回きりの錬成だったんだろうか 命を縛りにした一回こっきりの構築術式とかそんな感じなんだと思うよ

72 21/05/25(火)10:17:18 No.806279923

これ以上出来損ないが産まれて自分の種に問題があると確信するのが怖かったのかもしれない

73 21/05/25(火)10:17:52 No.806280004

>パパ黒やパイセンみたいなバグが産まれる謎がよく分からない >いずれ種明かしするんかな? 現状禅院ばっかな辺り禅院家の優秀な術式をドンドン取り込むってのが何処かで悪さしたんじゃねぇのか

74 21/05/25(火)10:17:52 No.806280005

>それともあれは命がけの一回きりの錬成だったんだろうか 大きいものや複雑なものは作れないからこれ作ったら死ぬわって言ってたでしょ

75 21/05/25(火)10:18:20 No.806280055

パパ黒が生まれた理由ってひとつの呪術系統を守るんじゃなくて呪術で遊びまくってた反動っていうとなんか納得

76 21/05/25(火)10:18:33 No.806280094

ただの烏が命捧げたらゴッドバードアタックできるからな…

77 21/05/25(火)10:19:10 No.806280168

外に姉妹よりはマシな才能の子供がいるけど 妻がそれなりに良い家の出で妾腹の子を迎えることさえ出来なかった みたいな話が出てくるかもしれない

78 21/05/25(火)10:19:20 No.806280188

一卵性双生児 片方がフィジカルギフテッドの天与呪縛 もう片方が何かしら呪術士の才能を持ってる 呪術士の方が自爆技持ちかつもう一方のために死ねる パパ黒再現の条件キツすぎない?

79 21/05/25(火)10:19:23 No.806280195

片方は微妙な術式でもう片方は微妙な身体能力って2人足し合わせても全然割に合わなくない?双子クソじゃない?

80 21/05/25(火)10:19:28 No.806280204

天与っていう響きから天元様が呪力奪ってた説あったな

81 21/05/25(火)10:19:41 No.806280232

まあ滅びたお家のことだ気にすんな

82 21/05/25(火)10:20:00 No.806280279

>片方は微妙な術式でもう片方は微妙な身体能力って2人足し合わせても全然割に合わなくない?双子クソじゃない? はい

83 21/05/25(火)10:20:00 No.806280282

自分の血統の優秀さが示されて父上もにっこり

84 21/05/25(火)10:20:37 No.806280356

>パパ黒再現の条件キツすぎない? なんならパパ黒自体を生む方向を研究する方がまだ可能性あるな

85 21/05/25(火)10:20:38 No.806280362

真希さんが死んでたら真依は特級呪具を定期的に作れる存在になってた可能性あるんだよな…

86 21/05/25(火)10:20:38 No.806280364

パパが天与呪縛くらってなかったら恵の影のやつ覚えてたのかな

87 21/05/25(火)10:21:10 No.806280420

一級三人と出涸らしで特級相応と特級に届きそうな才能二人をアドバンス召喚だぞ トータルでプラスだ

88 21/05/25(火)10:21:14 No.806280430

もしパイセンが死んだら真依の方は構築術式がランクアップとかしたんだろうか

89 21/05/25(火)10:21:17 No.806280437

娘どんなにゴリラで強くても所詮フィジカルギフデッドだし評価されないと思うよ

90 21/05/25(火)10:21:30 No.806280471

一緒に落ちぶれる選択でしか2人仲良く生きる術はなかったっていう…

91 21/05/25(火)10:21:31 No.806280473

一卵性の双子は二人で一人判定されるってだけだからどっちかが天与呪縛じゃなければ影響少ないのかもしれない

92 21/05/25(火)10:21:40 No.806280494

>パパが天与呪縛くらってなかったら恵の影のやつ覚えてたのかな 得るはずのものが極力なほど呪縛も強まるだろうしな

93 21/05/25(火)10:23:01 No.806280661

>娘どんなにゴリラで強くても所詮フィジカルギフデッドだし評価されないと思うよ そんな奴に自分や家を壊される盛大な皮肉

94 21/05/25(火)10:23:14 No.806280679

生き様から死に様まで一族の汚点として後世に語られてそう

95 21/05/25(火)10:23:17 No.806280685

>娘どんなにゴリラで強くても所詮フィジカルギフデッドだし評価されないと思うよ 私が当主になれなかったのは呪力もないゴリラが娘なせいだ

96 21/05/25(火)10:23:25 No.806280705

五分だ五分だと言うけれど…

97 21/05/25(火)10:23:28 No.806280711

世界観がゴリラ有利だし実際前当主は殴り合い最強スピードタイプなのにフィジカルが評価されないなんて…

98 21/05/25(火)10:23:44 No.806280732

>もしパイセンが死んだら真依の方は構築術式がランクアップとかしたんだろうか 呪術師である妹の方が死ぬ時に頑張って真希さんの身体整えてくれた所があるから 姉の方が死んだとしても真希さんじゃあ真依には何もしてやれないんじゃないかな 何しろ真希さん呪術関連は一般人並みだし

99 21/05/25(火)10:23:46 No.806280739

>生き様から死に様まで一族の汚点として後世に語られてそう 大丈夫?語れる奴残る?

100 21/05/25(火)10:24:11 No.806280804

>世界観がゴリラ有利だし実際前当主は殴り合い最強スピードタイプなのにフィジカルが評価されないなんて… だって術式持ってない猿に負けるなんて悔しいじゃないですか

101 21/05/25(火)10:24:13 No.806280810

>>娘どんなにゴリラで強くても所詮フィジカルギフデッドだし評価されないと思うよ >私が当主になれなかったのは呪力もないゴリラが娘なせいだ それはそれとしてお前は実力不足

102 21/05/25(火)10:24:16 No.806280818

世界中の人間をゴリラにするのも一つの手だ

103 21/05/25(火)10:24:20 No.806280831

メカ丸もインチキ大概インチキだったし縛りが強いとすごいね

104 21/05/25(火)10:24:20 No.806280833

>世界観がゴリラ有利だし実際前当主は殴り合い最強スピードタイプなのにフィジカルが評価されないなんて… は?体を鍛えるのは当然なんだが?

105 21/05/25(火)10:24:32 No.806280857

>五分だ五分だと言うけれど… もう誰も名前覚えてなさそう

106 21/05/25(火)10:24:47 No.806280886

逆に2人一緒に地獄を潜り抜けたりしてたら経験値2倍とかになれるのかな

107 21/05/25(火)10:24:47 No.806280887

刀つくるだけの構築術式使いかと思ったら炎も出せるのはすごいよ あれ別の術式なのか構築術式の応用なのか

108 21/05/25(火)10:25:12 No.806280948

>生き様から死に様まで一族の汚点として後世に語られてそう 娘が一族の面汚しになって悲しいワシ可哀想すぎる

109 21/05/25(火)10:25:15 No.806280957

そもそも呪力が多ければ小細工せずとも 常時スパアマ+常時クリティカル発動で無双できるしな…

110 21/05/25(火)10:25:16 No.806280962

真希さん相手に天与呪縛ぼろくそに言ってる理由に パパ黒への当て付けというか八つ当たりもあるよねこれ

111 21/05/25(火)10:25:27 No.806280986

>真希さんが死んでたら真依は特級呪具を定期的に作れる存在になってた可能性あるんだよな… 真希の一般人並みの呪力を真依にプラスしたところで銃弾が1日2発作れるようになる程度じゃないの

112 21/05/25(火)10:25:38 No.806281019

今ならワシは当主になれた

113 21/05/25(火)10:25:50 No.806281045

>それはそれとしてお前は実力不足 はー?一向に子供が足を引っ張ったからですがー?

114 21/05/25(火)10:25:55 No.806281063

>逆に2人一緒に地獄を潜り抜けたりしてたら経験値2倍とかになれるのかな 多重影分身の術きたな…

115 21/05/25(火)10:26:37 No.806281160

まあ真希さんが仮に本当に全部ぶっ壊すなんてしようとしたら乙骨さんが止めてくれるよ

116 21/05/25(火)10:27:15 No.806281255

>>>娘どんなにゴリラで強くても所詮フィジカルギフデッドだし評価されないと思うよ >>私が当主になれなかったのは呪力もないゴリラが娘なせいだ >それはそれとしてお前は実力不足 何度でも言うぞ

117 21/05/25(火)10:27:22 No.806281271

パパ黒も言ってたけど対呪霊は苦手というかリスクデカすぎだからまあ…

118 21/05/25(火)10:27:39 No.806281309

呪術における双子の特性的にこれ過去双子育てたら殺しあったり片方になんかおっかぶせたりする事態頻発して忌み子扱いになったんだろうな…

119 21/05/25(火)10:27:44 No.806281320

真希さんの方が死んでたら真依さんの方がすごい術師になってたのかな

120 21/05/25(火)10:28:00 No.806281346

双子が同一存在ってみなされるなら片方が死んで生き残った方は常時体の半分を失ったようなもの それが縛りになるなら並の術士でもかなり強くなんねぇかな

121 21/05/25(火)10:28:17 No.806281382

>>それはそれとしてお前は実力不足 >はー?一向に子供が足を引っ張ったからですがー? 子供のせいにするような器の小さな大人にリーダーの器があるわけ無いだろ!

122 21/05/25(火)10:28:29 No.806281408

改めて読んだら全部壊せって呪い念押ししてて駄目だった

123 21/05/25(火)10:28:35 No.806281422

この一族なんだかんだで戦力としては上澄みなのにメロンパン放置で潰していいのかって話はある 別にいいか

124 21/05/25(火)10:28:47 No.806281446

>双子が同一存在ってみなされるなら片方が死んで生き残った方は常時体の半分を失ったようなもの >それが縛りになるなら並の術士でもかなり強くなんねぇかな 双子でも一卵性じゃないとダメみたいだし強くなるとしてもそもそも数がいないだろう

125 21/05/25(火)10:28:48 No.806281449

>改めて読んだら全部壊せって呪い念押ししてて駄目だった 全部だからね

126 21/05/25(火)10:29:22 No.806281541

>この一族なんだかんだで戦力としては上澄みなのにメロンパン放置で潰していいのかって話はある >別にいいか こいつら残すより禪院の呪具を伏黒たちが使った方が役に立つからいいんだ

127 21/05/25(火)10:29:35 No.806281576

何とかして全人類で真希真依の状況再現をして呪力を1人に集めてリリースしたら呪力からの脱却は成るのかな?

128 21/05/25(火)10:29:37 No.806281578

パパ黒は天与呪縛なかったら十種影法術を受け継いでたんだろうな

129 21/05/25(火)10:29:56 No.806281623

禪院的にはやる気ある方に術式あってくれた方がよかったよね なんでも作れるウーマン誕生してたかもしれんし

130 21/05/25(火)10:30:13 No.806281673

そもそも五条一派以外解決する気まるでないから今

131 21/05/25(火)10:30:18 No.806281683

この一族ほんとにメロンパン相手に何とかする気あるのか

132 21/05/25(火)10:30:34 No.806281711

呪術師が偉そうに肩で風きって歩ける世は願ったりな人も多そうだしね

133 21/05/25(火)10:30:57 No.806281764

真衣ちゃんソードみたいな感じで特級呪具が生まれると考えると何人もの女がひたす編み続けて生まれたミゲルロープはそりゃあれくらいの性能になるわな…

134 21/05/25(火)10:30:57 No.806281765

足引っ張られるくらいならもう一回壊した方がいいわ

135 21/05/25(火)10:31:00 No.806281776

全部に含まれてそうな直哉くんはどう思う?

136 21/05/25(火)10:31:05 No.806281791

>何とかして全人類で真希真依の状況再現をして呪力を1人に集めてリリースしたら呪力からの脱却は成るのかな? 人類補完計画完遂してから1人に集約して死ぬとか出来そうだな

137 21/05/25(火)10:31:18 No.806281827

パパ嬉しい 本懐だ

138 21/05/25(火)10:31:27 No.806281856

>全部に含まれてそうな直哉くんはどう思う? ごめんちゃい♥

139 21/05/25(火)10:31:31 No.806281868

禪院姉妹の場合真依が強くなる気無かっただけで双子が切磋琢磨したら両方強くなるんじゃないの?

140 21/05/25(火)10:31:37 No.806281885

>実際のところ生まれた時点で片方間引くとか普通にやりそうなのによく2人育ててたなって 生まれた時点だと術式分からない 6歳頃に判明した時ハズレの方事故に見せかけて殺すのが一番効率的じゃない? アニメ爺がまともだったからできなかったというかやらなかったんだろうけど

141 21/05/25(火)10:31:43 No.806281901

学長ですら事態の解決より内輪揉めに駆り出される状況だ 面構えが違う

142 21/05/25(火)10:31:51 No.806281920

>全部に含まれてそうな直哉くんはどう思う? ごめんちゃい♪

143 21/05/25(火)10:33:00 No.806282086

>禪院姉妹の場合真依が強くなる気無かっただけで双子が切磋琢磨したら両方強くなるんじゃないの? 半人前が二人出来上がるだけだぞ

144 21/05/25(火)10:33:11 No.806282111

双子殺さな買った時点で前当主が人格的にも当主の器すぎたから 絶対無理だろ

145 21/05/25(火)10:34:13 No.806282265

>そもそも五条一派以外解決する気まるでないから今 というか呪術師側がメロンパンとか今回の件自体をどう認識してるのかすら全く不明すぎる

146 21/05/25(火)10:34:55 No.806282360

切磋琢磨したところで努力が必ず実るわけでもない 真依が生きてる限り完全な天与呪縛になれない

147 21/05/25(火)10:35:41 No.806282458

禪院家の連中なんて生きてたってどうせ碌なことしないんだしマキパイの経験値にされた方が有意義でしょ

148 21/05/25(火)10:35:45 No.806282467

>>禪院姉妹の場合真依が強くなる気無かっただけで双子が切磋琢磨したら両方強くなるんじゃないの? それとは別に天与呪縛が互いの足を引っ張りあってる

149 21/05/25(火)10:36:11 No.806282522

>>全部に含まれてそうな直哉くんはどう思う? >ごめんちゃい♪ 壊して

150 21/05/25(火)10:36:28 No.806282561

>というか呪術師側がメロンパンとか今回の件自体をどう認識してるのかすら全く不明すぎる 高専関係者以外は 五条と夏油と学長が黒幕! 五条封印したから解除すんな殺すぞ! の発表だけしか知らないんじゃないの

151 21/05/25(火)10:36:44 No.806282603

西宮ちゃん最初何言ってんだこいつとか思ってたけど今見返すとそうだねってなるな…

152 21/05/25(火)10:37:16 No.806282673

命一個分多く縛りに使えると考えると 一卵性双生児って有利だな

153 21/05/25(火)10:38:08 No.806282804

>命一個分多く縛りに使えると考えると >一卵性双生児って有利だな その縛り使ってようやく一線級なら別にそうでもないのでは…

154 21/05/25(火)10:38:12 No.806282817

特急呪具作り放題になったらそれはそれで呪術師の価値が下がるのか…

155 21/05/25(火)10:38:27 No.806282848

>命一個分多く縛りに使えると考えると >一卵性双生児って有利だな 羂索のレス

156 21/05/25(火)10:38:40 No.806282884

>西宮ちゃん最初何言ってんだこいつとか思ってたけど今見返すとそうだねってなるな… 虎杖ぶっ殺そうとしてキレて煽った野薔薇ちゃんに逆ギレした感じなのは変わらないから…

157 21/05/25(火)10:38:41 No.806282885

どのみち碌な一族じゃねーんだ

158 21/05/25(火)10:39:07 No.806282948

自分の子供を出来損ないとか信じられないね 私の子はタフなのに

159 21/05/25(火)10:39:09 No.806282954

呪いが負のエネルギーだからってのもあるんだろうけど単純に失った呪力の分強くなってるだけじゃなくて 元からあったものが-になったという事実によるバフで失った呪力以上に強くなってる感があるよね

160 21/05/25(火)10:39:46 No.806283049

二人は幸せなkissをして終了(家系が)

161 21/05/25(火)10:40:17 No.806283121

フィジカルどんなもんになったかまだ定かじゃないしな…

162 21/05/25(火)10:40:48 No.806283196

姉妹百合キスが霞むほどの展開

163 21/05/25(火)10:40:58 No.806283218

>真希さんの方が死んでたら真依さんの方がすごい術師になってたのかな 呪具を精製しながらゴリラパワーで攻めるウーマンになるかも

164 21/05/25(火)10:41:15 No.806283259

言われてみれば真依からしても半分は天与呪縛扱いにされてるんだからお互い足を引っ張りあってるんだよな 色々不遇な姉妹だ

165 21/05/25(火)10:41:16 No.806283262

真希さんもあの四次元ポケット捕まえようや

166 21/05/25(火)10:41:21 No.806283274

よく見ると腕ムキムキだな…ってなる フィジカルに対していうなら細すぎるけど

167 21/05/25(火)10:41:36 No.806283310

>真希さんもあの四次元ポケット捕まえようや ポケットならあるだろ 伏黒

168 21/05/25(火)10:41:49 No.806283330

呪力無いほどギフトくれるのに元からあったのを失った判定で縛りブーストもかかってるとしたらバケモンだな…

169 21/05/25(火)10:42:19 No.806283405

>自分の子供を出来損ないとか信じられないね >私の子はタフなのに 流石情報開示前から母親ムーブしてた怪異は違うな…

170 21/05/25(火)10:42:41 No.806283454

身体ボロボロで動けないのが縛りなのに体直しても続行とか抜け道多いからな…

171 21/05/25(火)10:42:56 No.806283493

>言われてみれば真依からしても半分は天与呪縛扱いにされてるんだからお互い足を引っ張りあってるんだよな >色々不遇な姉妹だ 真希が居なかったらもっと便利に扱えてたろうなあの術式

172 21/05/25(火)10:43:02 No.806283507

>ポケットならあるだろ >パンダ

173 21/05/25(火)10:43:13 No.806283536

>>全部に含まれてそうな直哉くんはどう思う? >ごめんちゃい♥ 真希さん&乙骨に惨めに殺されてくれねぇかな!!!!!

174 21/05/25(火)10:43:20 No.806283564

0巻では影も形もなかった双子の妹が急に生えたんだから最初からこれやるつもりでキャラ作ったんだろうなぁ…

175 21/05/25(火)10:43:20 No.806283566

>言われてみれば真依からしても半分は天与呪縛扱いにされてるんだからお互い足を引っ張りあってるんだよな >色々不遇な姉妹だ 足の引っ張り愛はこの国だと美徳だから…

176 21/05/25(火)10:43:27 No.806283583

>ポケットならあるだろ >伏黒 今思うと禪院家の友情コンボなんだな

177 21/05/25(火)10:43:35 No.806283603

出涸らしの父です

178 21/05/25(火)10:44:00 No.806283668

そういやメカ丸は身体治しても強いままだったな… すでに作ったロボだからか

179 21/05/25(火)10:44:07 No.806283686

>0巻では影も形もなかった双子の妹が急に生えたんだから最初からこれやるつもりでキャラ作ったんだろうなぁ… 急に生えたって言っても京都との接点無かったろ0巻

180 21/05/25(火)10:44:10 No.806283690

不細工は術式出させてもらえるかな…?

181 21/05/25(火)10:44:19 No.806283715

>足の引っ張り愛はこの国だと美徳だから… 足を引っ張るのは良くないよねお姉ちゃん

182 21/05/25(火)10:44:22 No.806283720

>出涸らしの父です そんなちんこ使い切ったみたいな

183 21/05/25(火)10:44:58 No.806283793

>そういやメカ丸は身体治しても強いままだったな… >すでに作ったロボだからか 貯めてた時間消費してたからじゃないのか リミット付きでしょあの性能

184 21/05/25(火)10:46:02 No.806283973

>そういやメカ丸は身体治しても強いままだったな… >すでに作ったロボだからか 日本全土に及ぶ術式範囲は失われてたと思うよ エヴァ丸動かすのも年月のストックがあるからだしね

185 21/05/25(火)10:46:28 No.806284033

今薪先輩って乙骨秤に次ぐ三番目くらいの実力あるよね

186 21/05/25(火)10:46:41 No.806284070

はぁーそんな呪術的に大ハズレな状態で子供が生まれてくるとかマジ私は不運な当主候補…

187 21/05/25(火)10:46:54 No.806284102

メロンパンと内通してない無関係の第三者から見ても五条悟は京都の学長と禪院の明らかなクズを同類扱いするポジショントークの激しい常日頃から犯行予告してる信用ならない男だし…

188 21/05/25(火)10:47:17 No.806284154

>そういやメカ丸は身体治しても強いままだったな… >すでに作ったロボだからか あれは天与呪縛時代に溜め込んだ呪力使ってたろ!

189 21/05/25(火)10:47:23 No.806284168

>禪院姉妹の場合真依が強くなる気無かっただけで双子が切磋琢磨したら両方強くなるんじゃないの? 両方強くなった状態で片方に強さ集中させれば >西宮ちゃん最初何言ってんだこいつとか思ってたけど今見返すとそうだねってなるな… 女だと舐められる~とか言ってたけど父黒の扱いみるに双子が男でもヤバかったと思う

190 21/05/25(火)10:47:33 No.806284200

そもそも呪力への耐性的なものは0のまんまなんだっけ?

191 21/05/25(火)10:47:35 No.806284205

>今薪先輩って乙骨秤に次ぐ三番目くらいの実力あるよね あると良いね…

192 21/05/25(火)10:47:58 No.806284266

なんでキスしたの?

193 21/05/25(火)10:48:05 No.806284288

姉の方はあの両親からなんであんなゴリラメンタルが生まれてきたんだろうか 叔父の方には似てる

194 21/05/25(火)10:48:11 No.806284309

間引くんじゃなくて自らの意思で贄になったのが大事なんだと思ってる 呪術師界隈クソまみれだし外的な蠱毒とか絶対やってるもん

195 21/05/25(火)10:48:15 No.806284322

今のマキパイに一番欲しいのは東堂の頭脳

196 21/05/25(火)10:48:23 No.806284340

>なんでキスしたの? 初恋は教えない

197 21/05/25(火)10:48:29 No.806284355

>今薪先輩って乙骨秤に次ぐ三番目くらいの実力あるよね 秤はムラがあるらしいし安定感考えりゃ上じゃないか

198 21/05/25(火)10:48:34 No.806284370

人気投票で真希さんが女性陣一位になりそうだな

199 21/05/25(火)10:49:13 No.806284461

>あると良いね… マコラ制御できない伏黒と いつ宿儺に乗っ取られるかわからなくてビクビクしてる虎杖よりは上になったと思う

200 21/05/25(火)10:49:14 No.806284463

術式や初恋を開示しないことが縛りになってそう

201 21/05/25(火)10:49:14 No.806284465

>姉の方はあの両親からなんであんなゴリラメンタルが生まれてきたんだろうか >叔父の方には似てる 今回の真依が死んだ時の態度考えると舐められないように虚勢張ってたんだと思う

202 21/05/25(火)10:49:18 No.806284479

実際直毘人はパパ黒前にしても平気だったし パパ黒も理由が無いとはいえ気に食わない連中の家から出てっただけだし 真希さんの状態でも油断は出来ないとは思うんだけどな

203 21/05/25(火)10:49:52 No.806284575

正直パパ黒は割と過大評価されてると思う

204 21/05/25(火)10:49:58 No.806284593

出来損ないどうこう言うならさっさと片方殺したらとりあえず術師としては片方がまともになったんじゃないの なんで殺さなかったんだっけ

205 21/05/25(火)10:50:12 No.806284621

>今回の真依が死んだ時の態度考えると舐められないように虚勢張ってたんだと思う 本来の真希ちゃんもええね 強がってただけで自分が女やと心底理解しとる

206 21/05/25(火)10:50:38 No.806284696

虎杖とステゴロやったら勝てるかな薪パイ

207 21/05/25(火)10:50:45 No.806284719

>間引くんじゃなくて自らの意思で贄になったのが大事なんだと思ってる >呪術師界隈クソまみれだし外的な蠱毒とか絶対やってるもん というか間引いて完成体が出来るなら禪院家がやらない筈ないからな

208 21/05/25(火)10:50:50 No.806284740

いっぱい失ったらいっぱいくれるから天与呪縛は大体障害者年金

209 21/05/25(火)10:51:01 No.806284765

>正直パパ黒は割と過大評価されてると思う 周到に準備したとはいえ五条と夏油倒してるからなぁ

210 21/05/25(火)10:51:01 No.806284766

虎杖の上位互換みたいなとこあると思うフィジカルギフテッド

211 21/05/25(火)10:51:08 No.806284784

>虎杖とステゴロやったら勝てるかな薪パイ さすがに勝てるでしょ

212 21/05/25(火)10:51:20 No.806284817

どのくらい強くなったかは次週の描写次第かなぁ 流石に今週の描写だけでパパ黒並と考えるにはパパはゴリラオブゴリラ過ぎるので…

213 21/05/25(火)10:51:20 No.806284818

今のまきちゃんのアドバンテージは急に上がった性能を知られてない所なので 時間かけなきゃ全滅は行けるだろうな

214 21/05/25(火)10:51:28 No.806284842

禪院家限定特効だったりしない?

215 21/05/25(火)10:51:31 No.806284849

>本来の真希ちゃんもええね >強がってただけで自分が女やと心底理解しとる 女だと理解されるのはお前だぞ

216 21/05/25(火)10:51:51 No.806284903

>正直パパ黒は割と過大評価されてると思う フィジカルギフテッドとは別にクレバーさもあるし天逆鉾手に入れられるコネもあるぞ

217 21/05/25(火)10:51:55 No.806284914

>>正直パパ黒は割と過大評価されてると思う >周到に準備したとはいえ五条と夏油倒してるからなぁ 五条は削らなきゃ無理だしあの時の夏油はまだ一級だぞ

218 21/05/25(火)10:51:57 No.806284917

>正直パパ黒は割と過大評価されてると思う 徹底すれば悟をハメられるってだけで棒立ちよーいドンなら上の下くらいかもしれんね いや十分だわ

219 21/05/25(火)10:51:59 No.806284928

>>正直パパ黒は割と過大評価されてると思う >周到に準備したとはいえ五条と夏油倒してるからなぁ というかハメ殺さないと勝てないんだよなあ でも大抵の術師も似たようなもんか…

220 21/05/25(火)10:52:00 No.806284929

>出来損ないどうこう言うならさっさと片方殺したらとりあえず術師としては片方がまともになったんじゃないの >なんで殺さなかったんだっけ 実の親が殺すのに躊躇ないあたり前当主にその気が無かったんでしょ

221 21/05/25(火)10:52:19 No.806284990

>こんな葛藤の欠片もない親殺し初めて見た 旧ブロリーくらいか?

222 21/05/25(火)10:52:21 No.806284992

>今のまきちゃんのアドバンテージは急に上がった性能を知られてない所なので >時間かけなきゃ全滅は行けるだろうな 呪力は増えるどころか減ってるから術師共気付かんしな

223 21/05/25(火)10:52:24 No.806284996

パパ黒レベルの身体能力は強いけどパパ黒が悟倒したのってクレバーな作戦勝ちだからなぁ

224 21/05/25(火)10:52:48 No.806285066

>周到に準備したとはいえ五条と夏油倒してるからなぁ 夏油に関して言うなら通常装備で倒してるぞ 準備が必要だったのは悟だけ

225 21/05/25(火)10:52:51 No.806285071

>正直パパ黒は割と過大評価されてると思う ダゴンにも必中効果消えてなかったら負けてたと思う 作戦抜きで完勝したのは夏油くらい

226 21/05/25(火)10:52:51 No.806285073

父黒は呪具ないと弱いから雑魚みたいなこと言う人よく見るけど夏油は呪霊の手持ちないと弱いから雑魚っていうようなもんだと思う 手札の多さとか含めての強さでしょ

227 21/05/25(火)10:53:01 No.806285098

真依ちゃんの物実体化引き継いだりはしないのかな? 今の真依ちゃんソードもし折れたらどうすんだろう

228 21/05/25(火)10:53:02 No.806285100

マジでどこから持ってきたんだ天逆鉾

229 21/05/25(火)10:53:16 No.806285141

パパ黒はめちゃ強だけど天の逆鉾がインチキすぎるところもあるし 薪さん少なくとも一級相当の力はあるけど過大評価され過ぎなところはありそう 今パパ黒クラスになれる可能性のスタートラインに立ったところだからね

230 21/05/25(火)10:53:48 No.806285233

特級呪霊にはタイマンじゃ勝てないだろうから五条レベルじゃないよって話だから 過大評価はそうだけど別に弱い訳では無いって言うか

231 21/05/25(火)10:53:49 No.806285241

パパ黒は自分にできることできないこと把握して作戦立てる経験値込みで強いよ

232 21/05/25(火)10:53:50 No.806285243

むしろ必中効果さえなければ特級に勝てたなら十分では…?

233 21/05/25(火)10:53:51 No.806285245

前当主にしてみれば両方生き残っても次世代の術式ガチャの台数が増える訳だし優秀な儂の足も引っ張れるしで積極的に間引く理由もないよね

234 21/05/25(火)10:54:00 No.806285265

>呪力は増えるどころか減ってるから術師共気付かんしな 当時の甚爾覚えてたら呪力ゼロは警戒対象

235 21/05/25(火)10:54:00 No.806285266

>>>正直パパ黒は割と過大評価されてると思う >>周到に準備したとはいえ五条と夏油倒してるからなぁ >五条は削らなきゃ無理だしあの時の夏油はまだ一級だぞ つーか死んだ時点からパワーアップとか別にしてないけど一級二人+αくらいの戦力で大苦戦してて負け濃厚だったダゴン単騎で倒してる時点で過大評価もクソもなくない?

236 21/05/25(火)10:54:27 No.806285318

過大評価とはいうが誰も火山とかスクナとか五条悟に勝てる!って言ってるわけじゃないんだし妥当だと思う

237 21/05/25(火)10:54:34 No.806285342

パパ黒は疱瘡婆に勝つのも割と厳しそう

238 21/05/25(火)10:54:40 No.806285354

生前のフルスペックパパ黒ならダゴンや花御相手なら倒せてたと思う 逆鉾で相手の攻撃捌けるし鎖で遠距離も申し分ない 漏瑚は流石にキツイだろうな

239 21/05/25(火)10:54:49 No.806285382

両方強くなればと言うけど中途半端な天与呪縛でも実力で2級レベルの真希さんと天与呪縛の片割れのせいで半人前以下の呪力にしか持てない真依に同じぐらい強さを求めろって無理でしょ

240 21/05/25(火)10:55:10 No.806285448

>過大評価とはいうが誰も火山とかスクナとか五条悟に勝てる!って言ってるわけじゃないんだし妥当だと思う 今すぐ勝てるんじゃなく勝てるぐらいへの入口に入った!って言ってるだけなのにな…

241 21/05/25(火)10:55:19 No.806285469

まず領域張られたらクソゲー押し付けられてるようなもんだから領域出させないよう立ち回るだろう どうやったら防げるのかしらんけど

242 21/05/25(火)10:55:29 No.806285500

>つーか死んだ時点からパワーアップとか別にしてないけど一級二人+αくらいの戦力で大苦戦してて負け濃厚だったダゴン単騎で倒してる時点で過大評価もクソもなくない? でもあれ伏黒の綱引きなきゃそのまま食われて死んでるだろ

243 21/05/25(火)10:56:01 No.806285573

特級連中に勝てるかはともかく これだけ瞬殺なら今の禪院家に負ける理由はもうないでしょ

244 21/05/25(火)10:56:04 No.806285579

昨日から三馬鹿のスレ立ちすぎる… 大人気マスコットキャラすぎる…

245 21/05/25(火)10:56:04 No.806285582

パパは自分の実力をほぼ完全に把握したうえで作戦立てて戦えるから そのあたりすごく真っ当なレベルで強い

246 21/05/25(火)10:56:13 No.806285609

>>つーか死んだ時点からパワーアップとか別にしてないけど一級二人+αくらいの戦力で大苦戦してて負け濃厚だったダゴン単騎で倒してる時点で過大評価もクソもなくない? >でもあれ伏黒の綱引きなきゃそのまま食われて死んでるだろ なんなら直毘人がいなくても空から攻撃され続けて無理

247 21/05/25(火)10:56:18 No.806285626

ダゴン自身も領域の必中効果が取り戻せればパパ黒含めて全員殺せるって判断してたし

248 21/05/25(火)10:56:35 No.806285667

それこそよーいドン!で勝負させたらダゴンに領域展開させる暇与えないと思う

249 21/05/25(火)10:56:36 No.806285670

>つーか死んだ時点からパワーアップとか別にしてないけど一級二人+αくらいの戦力で大苦戦してて負け濃厚だったダゴン単騎で倒してる時点で過大評価もクソもなくない? 単騎じゃなくてHP減らされた上に伏黒が領域中和してるのがデカいから領域対策持ってないと厳しい

250 21/05/25(火)10:56:41 No.806285680

ダゴンはめちゃくちゃ周囲のフォローがあっただろうが!

251 21/05/25(火)10:56:50 No.806285706

生前のパパ黒なら一級二人同時に相手しようとするかな

252 21/05/25(火)10:56:59 No.806285729

>>虎杖とステゴロやったら勝てるかな薪パイ >さすがに勝てるでしょ 武器ありならマキさん 素手なら虎杖 という印象

253 21/05/25(火)10:57:06 No.806285747

>それこそよーいドン!で勝負させたらダゴンに領域展開させる暇与えないと思う 当主がそれやってただろ!

254 21/05/25(火)10:57:25 No.806285793

素手で戦うキャラ全般に言えるけど 頭殴る時にナイフとか持って相手の頭に突き刺せばそれで戦い終わるよね

255 21/05/25(火)10:57:25 No.806285795

逆鉾は領域キャンセル出来るのかな 少なくとも迎撃は出来るみたいだが

256 21/05/25(火)10:57:26 No.806285797

>生前のパパ黒なら一級二人同時に相手しようとするかな それはしないと思う 一人ずつ奇襲で殺しはする

257 21/05/25(火)10:57:29 No.806285813

フィジギフは対人戦いクソ強いけど耐久ある呪霊相手はどうなんだろ 浮雲殴りで簡単に黒閃より火力出るのかな

258 21/05/25(火)10:57:33 No.806285822

新ゴリラの実力評価は従兄をどれだけサクっと殺せるかに掛かってる所ある

259 21/05/25(火)10:57:41 No.806285847

>それこそよーいドン!で勝負させたらダゴンに領域展開させる暇与えないと思う お爺ちゃんが腕砕いたのに印が腹に浮かんでくるんだぞ…

260 21/05/25(火)10:57:53 No.806285875

素で天与呪縛並の身体能力と繊細な呪力操作を兼ね備えた虎杖は正に鬼神

261 21/05/25(火)10:58:00 No.806285890

>昨日から三馬鹿のスレ立ちすぎる… >大人気マスコットキャラすぎる… 来週には全滅するから少し寂しいかもしれない

262 21/05/25(火)10:58:12 No.806285917

>素手で戦うキャラ全般に言えるけど >頭殴る時にナイフとか持って相手の頭に突き刺せばそれで戦い終わるよね では特級呪霊の頭に刺さる道具をご用意ください

263 21/05/25(火)10:58:15 No.806285931

ダゴンはお水で天界するズルするからダメ 真人もお口展開するからダメ

264 21/05/25(火)10:58:39 No.806285989

パパ黒や真希センの欠点と言えば黒閃は絶対出せないとかだからな そこは虎杖が勝ってる点

265 21/05/25(火)10:58:44 No.806286003

>では特級呪霊の頭に刺さる道具をご用意ください あったよ蛍光灯!

266 21/05/25(火)10:58:46 No.806286005

>>それこそよーいドン!で勝負させたらダゴンに領域展開させる暇与えないと思う >お爺ちゃんが腕砕いたのに印が腹に浮かんでくるんだぞ… お爺ちゃんと父黒は攻撃力違うし… 腹刺されてまだ…とか言ってたら頭に攻撃されるくらい手数が違うし…

267 21/05/25(火)10:58:47 No.806286007

>>命一個分多く縛りに使えると考えると >>一卵性双生児って有利だな >羂索のレス 双子の話は実際虎杖と宿儺にかかってきそうではある 宿儺のクローンか何かだったりすんのかな虎杖

268 21/05/25(火)10:58:48 No.806286009

>フィジギフは対人戦いクソ強いけど耐久ある呪霊相手はどうなんだろ >浮雲殴りで簡単に黒閃より火力出るのかな だから道具使いよりになるんだろうな パパ黒もマキも

269 21/05/25(火)10:58:56 No.806286027

>では特級呪霊の頭に刺さる道具をご用意ください ゴリゴリゴリゴリ

270 21/05/25(火)10:59:03 No.806286048

>新ゴリラの実力評価は従兄をどれだけサクっと殺せるかに掛かってる所ある 直哉くんをヨーイドンで殺せるならお兄ちゃんも普通に死ぬな…

271 21/05/25(火)10:59:18 No.806286089

でもこれで悟が望む全員火山祓えるレベルになるって構想に一歩近づいたよ よかったな悟

272 21/05/25(火)10:59:23 No.806286102

>パパ黒や真希センの欠点と言えば黒閃は絶対出せないとかだからな >そこは虎杖が勝ってる点 流石は俺の弟だ

273 21/05/25(火)10:59:43 No.806286165

覚醒前悟、高専1級夏油、周囲手厚いバックアップ有りでのダゴンとめちゃくちゃ比較が難しい対戦実績なのはあるな

274 21/05/25(火)10:59:55 No.806286189

>流石は私の子だ

275 21/05/25(火)10:59:59 No.806286203

>よかったな悟 1人パワーアップして1人親が死んで1人腕がもげてんだが

276 21/05/25(火)11:00:02 No.806286213

漏瑚も火でできそうというか領域使わなくても虫と設置火山で十分な気もする

277 21/05/25(火)11:00:13 No.806286253

そう言えば今の展開はどけ!私はお姉ちゃんだぞ!!な展開だな…

278 21/05/25(火)11:00:21 No.806286274

父黒の場合相手がなんだこいつ!?ってなること含めての強さもあるっていうのはちょっとわかる

279 21/05/25(火)11:00:30 No.806286297

パパ黒は一級術師なら正面からやりあっても勝てて特級の若五条は策に策を練った上で不意打ちでようやく届くんだから強めの特級呪霊くらいのイメージだ

280 21/05/25(火)11:00:44 No.806286327

まあ…なんとかなるか

281 21/05/25(火)11:00:49 No.806286340

真衣といいメカ丸といい京都校犠牲が大きすぎる… 東堂も術式死んだって言ってたし…

282 21/05/25(火)11:00:56 No.806286363

漏瑚>フル装備パパ黒>花御ダゴン>暴走パパ黒って感じ 真人は攻撃が通用するか否かで厄介さ変わるからランクに置きづらい

283 21/05/25(火)11:01:20 No.806286427

薪先輩とか先代ゴリラはよーいドンするよりもよーiしね!する暗殺スタイルじゃないと…

284 21/05/25(火)11:01:27 No.806286441

>>よかったな悟 >1人パワーアップして1人親が死んで1人腕がもげてんだが でも一人は兄貴と再会したぜ?

285 21/05/25(火)11:01:43 No.806286486

>そう言えば今の展開はどけ!私はお姉ちゃんだぞ!!な展開だな… 当たり前だけどお兄ちゃんみたいなインパクトはないな… いやあんなん毎回やられても困るけど…

286 21/05/25(火)11:02:00 No.806286521

親としてだけ見たらメロンパンよりひどいのがひどい

287 21/05/25(火)11:02:06 No.806286544

お前らはああ 儂がああああ 可哀想​だとは思わんのかァァァァア

288 21/05/25(火)11:02:15 No.806286571

>漏瑚>フル装備パパ黒>花御ダゴン>暴走パパ黒って感じ >真人は攻撃が通用するか否かで厄介さ変わるからランクに置きづらい 領域展開持ち相手はどうやっても無理でしょ

289 21/05/25(火)11:02:17 No.806286575

東堂も腕を失った縛りでさらに強くなって帰ってきても驚かない

290 21/05/25(火)11:02:29 No.806286601

正直最終真人はまともにスペック考えるとかなり上の方に来るからパパ黒じゃ無理だ

291 21/05/25(火)11:02:44 No.806286642

>親としてだけ見たらメロンパンよりひどいのがひどい 他の家族が酷すぎて相対的にメロンパンが上位にくる環境なのが酷すぎる

292 21/05/25(火)11:02:47 No.806286654

東堂が腕と術式を失ったぐらいでブラザーのピンチに駆けつけないとは思えないし…

293 21/05/25(火)11:03:20 No.806286743

パパ黒が特級呪霊メンバーに単独で勝つのは無理だと思う

294 21/05/25(火)11:03:35 No.806286780

東堂は愛とかなんかそういう類のもんで新術式編み出すと思う

295 21/05/25(火)11:03:39 No.806286794

>正直最終真人はまともにスペック考えるとかなり上の方に来るからパパ黒じゃ無理だ 閃空弧月があるからな…

296 21/05/25(火)11:03:54 No.806286832

東堂の術式が本当に死んでるかも怪しいし…

297 21/05/25(火)11:04:12 No.806286895

>急に生えたって言っても京都との接点無かったろ0巻 そもそも禪院家も才能ない真希さんに厳しい御三家以上の情報無かったしな

298 21/05/25(火)11:04:15 No.806286904

>東堂が腕と術式を失ったぐらいでブラザーのピンチに駆けつけないとは思えないし… ピンチに駆けつけた結果お兄ちゃんとブッキングして一悶着してからの悠仁守護り隊結成か…

299 21/05/25(火)11:04:16 No.806286906

そもそも東堂の術式が「自分の両手を打ち鳴らす」ってのが条件じゃない事は真人の手を使って発動したことからも判明はしてるから やろうと思えば今でもできるよ

300 21/05/25(火)11:04:20 No.806286911

高田ちゃんとの個握を捨てることを縛りに強化!

301 21/05/25(火)11:04:27 No.806286935

>>漏瑚>フル装備パパ黒>花御ダゴン>暴走パパ黒って感じ >>真人は攻撃が通用するか否かで厄介さ変わるからランクに置きづらい >領域展開持ち相手はどうやっても無理でしょ 逆鉾持ってたら途中で術式キャンセル出来るので 必中に対してもそこまで怖くないと思う 真人みたいな即死や漏瑚みたいに純粋に火力が高いとキツイだろうが

302 21/05/25(火)11:04:29 No.806286939

天与呪縛ってお兄ちゃんの血とかの毒系も呪力由来ならメタれるのかな

303 21/05/25(火)11:04:32 No.806286946

何度も言うよ 儂は確かに 当主になれたのに娘がさー

304 21/05/25(火)11:04:38 No.806286966

メロンパンは虎杖の事産んでよかったと思ってるよ

305 21/05/25(火)11:05:00 No.806287025

>閃空弧月があるからな… 注釈無しで他作品の技を例えに使うなよ!

306 21/05/25(火)11:05:01 No.806287027

まきちゃんが作ってくれた奴あれ何?

307 21/05/25(火)11:05:28 No.806287101

>東堂が腕と術式を失ったぐらいでブラザーのピンチに駆けつけないとは思えないし… 明晰な頭脳と一級撲殺できるゴリラパワーしか残ってなくても駆けつけるよね いや十分すぎる戦力だこれ

308 21/05/25(火)11:05:38 No.806287121

>天与呪縛ってお兄ちゃんの血とかの毒系も呪力由来ならメタれるのかな お兄ちゃんの毒に耐えるくらいはしそうな特別製ボディだ

309 21/05/25(火)11:05:40 No.806287131

最初から双子では無く真ゴリラとして生まれてても呪術師としては評価されてなかったと思うので多分クソ親父は同じこと言う

310 21/05/25(火)11:05:45 No.806287151

>でも一人は兄貴と再会したぜ? 悟は数少ない敵だった頃のお兄ちゃん知ってる人物だから最初混乱しそう

311 21/05/25(火)11:05:53 No.806287167

カーチャンは生き残れるかな

312 21/05/25(火)11:06:06 No.806287205

義手付けたら術式復活しないのかな

313 21/05/25(火)11:06:09 No.806287214

>正直最終真人はまともにスペック考えるとかなり上の方に来るからパパ黒じゃ無理だ いや最終真人はゴリラ全振りな分むしろパパ黒に勝ち筋生まれちゃうと思うぞ 普通にやってた方が楽勝だと思う

314 21/05/25(火)11:06:52 No.806287329

>そもそも東堂の術式が「自分の両手を打ち鳴らす」ってのが条件じゃない事は真人の手を使って発動したことからも判明はしてるから >やろうと思えば今でもできるよ つまり高田ちゃんと共に戦い互いの手を打ち鳴らせば!?

315 21/05/25(火)11:07:02 No.806287357

>>天与呪縛ってお兄ちゃんの血とかの毒系も呪力由来ならメタれるのかな >お兄ちゃんの毒に耐えるくらいはしそうな特別製ボディだ 天与組が毒当たった描写ないからわからないけど 反転持ちじゃないと無理っぽいし流石に無理じゃないかなあ

316 21/05/25(火)11:07:26 No.806287401

>>正直最終真人はまともにスペック考えるとかなり上の方に来るからパパ黒じゃ無理だ >いや最終真人はゴリラ全振りな分むしろパパ黒に勝ち筋生まれちゃうと思うぞ >普通にやってた方が楽勝だと思う はい領域展開

317 21/05/25(火)11:07:44 No.806287451

>義手付けたら術式復活しないのかな 魂の形をグニィされるわけだから手と認識されなくなってるかもしれん

318 21/05/25(火)11:07:51 No.806287472

他の特級と比べると分からないけど御三家の特別一級を瞬殺出来るくらい強くなってるからね 儂自体御三家の血を持ってる中で特別劣ってる感じもなかったし

319 21/05/25(火)11:07:57 No.806287492

そもそも真人は通常攻撃通らない

320 21/05/25(火)11:08:36 No.806287607

真人の領域は人間特攻すぎて対策ないと無理ゲーすぎる 簡易持ってて強キャラの東堂でも腕やられるくらいだし

321 21/05/25(火)11:08:56 No.806287667

>>いや最終真人はゴリラ全振りな分むしろパパ黒に勝ち筋生まれちゃうと思うぞ >>普通にやってた方が楽勝だと思う ボディ変形しながら痴漢する方が楽ではあるのかな まあ最終真人かなり硬いみたいだしパパ黒と殴り合えるかもしれないけど

322 21/05/25(火)11:09:15 No.806287716

>儂自体御三家の血を持ってる中で特別劣ってる感じもなかったし 三馬鹿で一番弱いとは思う

323 21/05/25(火)11:09:21 No.806287732

結局天逆鉾がどれくらい通じるかが全てだから単眼猫が明言しないとわからん 領域展開すらどうにかできるなら勝てる可能性あるけど

324 21/05/25(火)11:09:22 No.806287736

最終真人の硬さって虎杖の打撃ノーダメって割と洒落にならないし 虎杖が黒閃決めてゾーン入ってなかったら瞬殺されてた(単眼猫談)だから パパ黒でも真正面からやり合うのキツいと思うぞ

325 21/05/25(火)11:09:27 No.806287747

真人は油断してヘラヘラしてる時に逆鉾刺せば死ぬからイージーウィンできそう

326 21/05/25(火)11:09:41 No.806287790

>そもそも真人は通常攻撃通らない 再生させまくって呪力枯らせばいけるいける

327 21/05/25(火)11:09:44 No.806287798

>そもそも真人は通常攻撃通らない 真人の回復が追いつかないくらいのペースで全身ゴリゴリ削り切れば通常攻撃でも勝てる!!

328 21/05/25(火)11:09:46 No.806287813

>はい領域展開 うnだから変に形態を固定するよりも適当に領域展開した方が楽勝だよねって話 というかあの形態虎杖以外にやる意味がねえ

329 21/05/25(火)11:10:16 No.806287896

>そもそも真人は通常攻撃通らない そこでこの天逆鉾

330 21/05/25(火)11:10:33 No.806287942

真人に関しては「うっかり死ぬ」が一番ありそうなのがちょっと酷い

331 21/05/25(火)11:10:38 No.806287954

真人最終戦はあんだけバンバン殴ってた東堂の攻撃全部ノーカンで東堂はどっちかっていうと撹乱メイン まともに攻撃刺したのは虎杖か野薔薇ちゃんくらい

332 21/05/25(火)11:10:55 No.806288003

薪パイセンは視力も失ったのが縛りになるのかな

333 21/05/25(火)11:10:56 No.806288005

>>はい領域展開 >うnだから変に形態を固定するよりも適当に領域展開した方が楽勝だよねって話 >というかあの形態虎杖以外にやる意味がねえ 別にあの形態じゃ領域展開出来なくなるわけでも通常攻撃無効が無くなる訳でもないし

334 21/05/25(火)11:11:10 No.806288047

>まともに攻撃刺したのは虎杖か野薔薇ちゃんくらい 真人最終形態に野薔薇ちゃんの釘刺さりそうにないしな…

335 21/05/25(火)11:11:21 No.806288076

>真人に関しては「うっかり死ぬ」が一番ありそうなのがちょっと酷い でも虎杖以外に対してはなんだかんだ生き延びて被害だけ出していくんだよな…

336 21/05/25(火)11:11:24 No.806288084

東堂良い仕事したよな

337 21/05/25(火)11:11:48 No.806288150

父黒が弱いって言われるのって大抵領域対策のことだし金積んでメカ丸の使ってた感じの簡易領域グッズ作って貰えばいいんじゃないかな

338 21/05/25(火)11:11:53 No.806288159

>真人に関しては「うっかり死ぬ」が一番ありそうなのがちょっと酷い 真人だし

339 21/05/25(火)11:11:54 No.806288162

野薔薇ちゃんは伸び代ありそうだったんだが死んだからなぁ

340 21/05/25(火)11:12:14 No.806288211

儂なら真人を焼き尽くせるから当主にしてくれんか

341 21/05/25(火)11:12:28 No.806288253

>父黒が弱いって言われるのって大抵領域対策のことだし金積んでメカ丸の使ってた感じの簡易領域グッズ作って貰えばいいんじゃないかな まず領域対策出来る術師が希少過ぎてね…

342 21/05/25(火)11:12:51 No.806288307

>儂なら真人を焼き尽くせるから当主にしてくれんか 駄目かー やっぱ子供が出来損ないだからなー

343 21/05/25(火)11:13:00 No.806288334

何か良い感じに落ち着いたけど扱い方は別として呪術師の双子に対する考え方自体は間違ってなかったのか

344 21/05/25(火)11:13:20 No.806288390

呪術師の家系で一卵性双生児生まれたら才能ない方を徹底的にいじめて 才能ある方に依存するように育ててから才能ある方のために自主的に命捨てる状況を作るとお得ってことか

345 21/05/25(火)11:13:23 No.806288400

東堂の術式自分の手限定の拍手じゃねえからなぁ…

346 21/05/25(火)11:13:23 No.806288401

>野薔薇ちゃんは伸び代ありそうだったんだが死んだからなぁ 釘崎は…死んだんだろ!?

347 21/05/25(火)11:13:35 No.806288428

>野薔薇ちゃんは伸び代ありそうだったんだが死んだからなぁ 分かってんだろうな新田ァ!!!!!!!

348 21/05/25(火)11:13:45 No.806288447

東堂が領域対策したけど腕持ってかれたし…

349 21/05/25(火)11:13:49 No.806288459

>東堂の術式自分の手限定の拍手じゃねえからなぁ… 嫌だよ他人の手をプラプラ持ち歩くキャラとか

350 21/05/25(火)11:14:34 No.806288574

>嫌だよ他人の手をプラプラ持ち歩くキャラとか 同じ雑誌にいたねいっぱい手くっつけてた子

351 21/05/25(火)11:14:39 No.806288590

野薔薇ちゃんは死体操術とかそんな術式持ちが出て来て復活するんでしょ

352 21/05/25(火)11:14:41 No.806288597

分かってるとは思うがこれで死んでたら許さんぞ新田新

353 21/05/25(火)11:15:44 No.806288752

新田新はやる奴だよ

354 21/05/25(火)11:15:52 No.806288780

>別にあの形態じゃ領域展開出来なくなるわけでも通常攻撃無効が無くなる訳でもないし 形が固定されるから攻撃無効は無くなると思う ダメージも変形の一部って理屈で攻撃を無効化してた訳だし まあ身体の一部だけ解除出来るからそうすれば変形出来るっちゃ出来るけど 結局の所パパ黒相手にわざわざあの形態になる必要が無い

355 21/05/25(火)11:16:00 No.806288808

>>東堂の術式自分の手限定の拍手じゃねえからなぁ… >嫌だよ他人の手をプラプラ持ち歩くキャラとか 敵でなら居たな…

356 21/05/25(火)11:16:04 No.806288824

期待せんといてくださいよというか あの時点で死んでたんなら妙な期待持たすな

357 21/05/25(火)11:16:11 No.806288845

流石に今の虎杖にドッキリ仕掛けるのは酷すぎるから暫く死んでてくれ

358 21/05/25(火)11:16:28 No.806288891

>野薔薇ちゃんは死体操術とかそんな術式持ちが出て来て復活するんでしょ そんなどこぞのキョンシーみたいな…

359 21/05/25(火)11:16:34 No.806288902

>野薔薇ちゃんは死体操術とかそんな術式持ちが出て来て復活するんでしょ 野薔薇ちゃんの死体に野薔薇ちゃんをインストール! どんな物理的ダメージも無効!死んでるから呪力も無限!

360 21/05/25(火)11:16:50 No.806288941

>呪術師の家系で一卵性双生児生まれたら才能ない方を徹底的にいじめて >才能ある方に依存するように育ててから才能ある方のために自主的に命捨てる状況を作るとお得ってことか 自分が死んでも良いなら…

361 21/05/25(火)11:16:59 No.806288962

>形が固定されるから攻撃無効は無くなると思う >ダメージも変形の一部って理屈で攻撃を無効化してた訳だし 単純に魂に届かない攻撃が無効なだけだぞ

362 21/05/25(火)11:17:45 No.806289081

真希さんがあそこまでなったのは元々御三家レベルの天与呪縛があったのもあると思う 普通の呪術師が双子でも縛りしても共用でダルいわとかそういう感じなんじゃないか

363 21/05/25(火)11:17:53 No.806289101

>野薔薇ちゃんの死体に野薔薇ちゃんをインストール! >どんな物理的ダメージも無効!死んでるから呪力も無限! 卑の呼吸きたな

364 21/05/25(火)11:18:19 No.806289163

根のいい奴ほど先に死ぬ

365 21/05/25(火)11:18:44 No.806289225

>野薔薇ちゃんの死体に野薔薇ちゃんをインストール! >どんな物理的ダメージも無効!死んでるから呪力も無限! そんなバケモノが味方サイドにいていいのか

366 21/05/25(火)11:19:07 No.806289286

>真希さんがあそこまでなったのは元々御三家レベルの天与呪縛があったのもあると思う >普通の呪術師が双子でも縛りしても共用でダルいわとかそういう感じなんじゃないか 御三家云々じゃなく特殊な双子だからああなったのでは あと今まで鍛えてた分の恩恵

367 21/05/25(火)11:19:15 No.806289303

扇おじさんはパパ黒にいじめられたのかな

368 21/05/25(火)11:19:17 No.806289311

>そんなバケモノが味方サイドにいていいのか バカ目隠しも大概バケモノだからいいんだ

369 21/05/25(火)11:19:35 No.806289358

>そんなバケモノが味方サイドにいていいのか 味方サイドだいたいバケモノじゃん

370 21/05/25(火)11:19:45 No.806289386

>扇おじさんはパパ黒にいじめられたのかな 扇があの部屋に入れて報復にボコられたんじゃないかな

371 21/05/25(火)11:19:51 No.806289397

>扇おじさんはパパ黒にいじめられたのかな 逆 いじめてたらやり返された

372 21/05/25(火)11:20:23 No.806289475

>扇おじさんはパパ黒にいじめられたのかな 多分1回くらいは煽って睨まれたとかそんなとこじゃないの 短期間とはいえ嫁をもって静かな暮らしをしてた時期があったはずだし

373 21/05/25(火)11:20:28 No.806289489

>味方サイドだいたいバケモノじゃん 伏黒はノーマルだろ!? 他は化け物しかいないけど!

374 21/05/25(火)11:21:20 No.806289636

扇は親とゴミカスだけどメロンパンはそもそも親カウントしたくないというか… たまたま子宮で生命が創造して産道からひり出しただけの存在というか

375 21/05/25(火)11:21:21 No.806289639

>御三家云々じゃなく特殊な双子だからああなったのでは >あと今まで鍛えてた分の恩恵 天与呪縛持ちのMM双生児ってかなり特殊なタイプだろうしな

376 21/05/25(火)11:21:32 No.806289660

>根のいい奴ほど先に死ぬ だから植物呪霊は死んだ…

377 21/05/25(火)11:21:36 No.806289675

>味方サイドだいたいバケモノじゃん (バケモノ扱いされた事にショックを受けるパンダ)

378 21/05/25(火)11:21:37 No.806289676

>>味方サイドだいたいバケモノじゃん >伏黒はノーマルだろ!? >他は化け物しかいないけど! 俺の弟が化け物だと…?

379 21/05/25(火)11:22:08 No.806289772

>伏黒はノーマルだろ!? 今の術師で領域展開いけるのがどれだけいるだろうな

380 21/05/25(火)11:22:28 No.806289834

>>味方サイドだいたいバケモノじゃん >伏黒はノーマルだろ!? >他は化け物しかいないけど! 高校生にして不完全とはいえ簡易ではない領域持ちで影に干渉出来るから物の出し入れも出来て影を使った召喚術式を使えた上に縛りありだが格上の召喚獣を呼び出せる化け物だが?

381 21/05/25(火)11:22:58 No.806289908

>俺の弟が化け物だと…? だって生みの親がアレだぞ

382 21/05/25(火)11:23:47 No.806290034

現状の味方サイド スクナの器 マコラで自爆癖持ち お兄ちゃん 妹を犠牲にして手にした天与呪縛 リカちゃん 任務受けない特級術師

383 21/05/25(火)11:24:01 No.806290074

まずは伏黒恵とその他大勢を同列で語るの止めよ?

384 21/05/25(火)11:24:13 No.806290111

>>俺の弟が化け物だと…? >だって生みの親がアレだぞ どんな生まれだろうと俺の愛しい弟が化け物な訳あるかァ~~~~~~~~~~~!!!!!!

385 21/05/25(火)11:25:02 No.806290251

化け物(のような強さという比喩) 化け物(そもそも生まれが人間的じゃない) で意味が変わる 伏黒は前者虎杖は後者

386 21/05/25(火)11:25:08 No.806290261

虎杖の家族うるせえな

387 21/05/25(火)11:25:12 No.806290270

まともだった味方はみんな死んでる…

388 21/05/25(火)11:25:26 No.806290314

>まずは伏黒恵とその他大勢を同列で語るの止めよ? 宿儺のレス

389 21/05/25(火)11:25:39 No.806290354

もしかして今味方で伏黒が一番弱い?

390 21/05/25(火)11:25:41 No.806290361

>現状の味方サイド 強すぎる…

391 21/05/25(火)11:26:50 No.806290575

>伏黒は前者虎杖は後者 ちゃんと私が自然な形で産んだのに失礼な話じゃないかい?

392 21/05/25(火)11:28:07 No.806290795

>もしかして今味方で伏黒が一番弱い? 別に本気で戦うわけじゃないけどもしかしたら虎杖がいちばん弱いかもしれん

393 21/05/25(火)11:28:42 No.806290891

>>伏黒は前者虎杖は後者 >ちゃんと私が自然な形で産んだのに失礼な話じゃないかい? 試験管ベイビーであって欲しかったと思ったのはこれが初めてだわ

394 21/05/25(火)11:28:44 No.806290896

>現状の味方サイド >スクナの器 >マコラで自爆癖持ち >お兄ちゃん >妹を犠牲にして手にした天与呪縛 >リカちゃん >任務受けない特級術師 まずい!このままでは野薔薇ちゃんが入る部分がない…!

395 21/05/25(火)11:29:17 No.806290972

>>伏黒は前者虎杖は後者 >ちゃんと私が自然な形で産んだのに失礼な話じゃないかい? お前がまず人間的じゃないし…

396 21/05/25(火)11:29:20 No.806290981

虎杖はさっさとすくにゃんクッキングをラーニングしろ

397 21/05/25(火)11:30:01 No.806291085

メロンパンが合意の元セックス妊娠出産してるというだけで笑える

398 21/05/25(火)11:30:01 No.806291086

私は?

399 21/05/25(火)11:30:19 No.806291138

>虎杖はさっさとすくにゃんクッキングをラーニングしろ 主人公の能力にしては殺傷力強すぎませんか

400 21/05/25(火)11:30:28 No.806291168

>私は? 生き返れ

401 21/05/25(火)11:30:29 No.806291171

>虎杖はさっさとすくにゃんクッキングをラーニングしろ 今ラーニングしたら死滅回遊で死ぬってば むしろ術式無い方がしばらく有利だし

402 21/05/25(火)11:30:45 No.806291220

>私は? TOEIC頑張ってね

403 21/05/25(火)11:31:24 No.806291306

>現状の味方サイド >スクナの器 >マコラで自爆癖持ち >お兄ちゃん >妹を犠牲にして手にした天与呪縛 >リカちゃん >任務受けない特級術師 改めて見るとビックリ人間ショーすぎる…

404 21/05/25(火)11:31:53 No.806291401

>>現状の味方サイド >>スクナの器 >>マコラで自爆癖持ち >>お兄ちゃん >>妹を犠牲にして手にした天与呪縛 >>リカちゃん >>任務受けない特級術師 >改めて見るとビックリ人間ショーすぎる… 人間…?

405 21/05/25(火)11:32:02 No.806291425

>TOEIC頑張ってね 日本終わりそうだからな…円は全て売った

406 21/05/25(火)11:32:12 No.806291454

>>虎杖はさっさとすくにゃんクッキングをラーニングしろ >今ラーニングしたら死滅回遊で死ぬってば >むしろ術式無い方がしばらく有利だし ポイント稼げば良いんだろ

407 21/05/25(火)11:32:40 No.806291518

>今ラーニングしたら死滅回遊で死ぬってば >むしろ術式無い方がしばらく有利だし それならこのタイミングで勝手にラーニングだな

408 21/05/25(火)11:32:52 No.806291552

>今ラーニングしたら死滅回遊で死ぬってば >むしろ術式無い方がしばらく有利だし どの道負けたら死ぬし術式剥奪されたら死ぬから関係なくない?

409 21/05/25(火)11:34:12 No.806291753

>それならこのタイミングで勝手にラーニングだな 俺の弟を殺そうとするなァ~~~~~~~~~!!!

410 21/05/25(火)11:37:14 No.806292230

真希さんパパ黒と同じになったって事は呪術の理の外に出た訳だから 今後メロンパンの計画阻止でも大事な役割になりそうでワクワクする

411 21/05/25(火)11:37:31 No.806292271

パンダとおにぎりも一応味方カウントしてあげて

412 21/05/25(火)11:37:56 No.806292333

>どの道負けたら死ぬし術式剥奪されたら死ぬから関係なくない? クソゲーもだけど天使ちゃんともやり合わないとだし…

413 21/05/25(火)11:38:33 No.806292440

最高のタイミングで思い切り天の逆鉾とかでぶっ刺してほしいよね 何処いったんだ逆鉾

414 21/05/25(火)11:39:03 No.806292513

>パンダとおにぎりも一応味方カウントしてあげて パンダはお姉ちゃん核とか三核フル起動とか強化フラグはまだあるけど おにぎり先輩はどうやって強くなったら良いんだ…

415 21/05/25(火)11:39:06 No.806292521

>パンダとおにぎりも一応味方カウントしてあげて まだパーティに加わってないじゃん

416 21/05/25(火)11:39:48 No.806292617

双子の出来が悪いって認識だったならさっさと3人目作ろうとかにはならなかったのかな扇夫妻

417 21/05/25(火)11:41:04 No.806292855

>双子の出来が悪いって認識だったならさっさと3人目作ろうとかにはならなかったのかな扇夫妻 一人しか子供を作らない縛りとかなんじゃない?

418 21/05/25(火)11:41:50 No.806292975

>おにぎり先輩はどうやって強くなったら良いんだ… 乙骨にメガホン作ってもらおう…

419 21/05/25(火)11:43:21 No.806293236

>双子の出来が悪いって認識だったならさっさと3人目作ろうとかにはならなかったのかな扇夫妻 これでまた弱いの産まれたら自分の種の無さが否定出来なくなるじゃん

420 21/05/25(火)11:45:21 No.806293585

おにぎり先輩はまず活躍が描きにくすぎる…

421 21/05/25(火)11:56:19 No.806295589

何気に構築術式が呪力次第で特級並みの呪具が使える術式だと判明したな 双子でさえ生まれていなければ…

↑Top