21/05/25(火)08:34:46 フラウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/25(火)08:34:46 No.806264926
フラウロス舐めてはいないけど でも舐めていなくても危ない感じなのがな…
1 21/05/25(火)08:35:40 No.806265053
フラウロスが勝たないと所長の騎士推薦の話が消えちゃうからフラウロスが勝つ
2 21/05/25(火)08:43:15 No.806266063
アニマル対決じゃん
3 21/05/25(火)08:46:40 No.806266554
殺気だかヤバい気配だかを感じ取ってるのがフラウロスだけっぽいと言うのが不安…
4 21/05/25(火)08:47:05 No.806266625
もっとデカいかと思ってたら普通に人型サイズだった
5 21/05/25(火)08:49:05 No.806266901
>もっとデカいかと思ってたら普通に人型サイズだった フェンリルだけがあのとびぬけた巨体を持つのか それともチェンジ可能なのが人狼の特性なのか
6 21/05/25(火)08:49:51 No.806267001
>もっとデカいかと思ってたら普通に人型サイズだった あそこから変身するのかデカいのは長男だけなのか
7 21/05/25(火)08:50:39 No.806267117
人間形態と大狼形態があるんじゃなかったっけ
8 21/05/25(火)08:51:25 No.806267241
人型は嫌悪感凄いから早く変身して
9 21/05/25(火)08:53:52 No.806267640
ベリアル派は愉快な魔王が多いな
10 21/05/25(火)08:55:04 No.806267823
やっぱりあの指さしの先は勃起してるのかな…
11 21/05/25(火)08:55:38 No.806267904
お兄ちゃんガルゥ青年版みたいな見た目なのにカッコいいな…
12 21/05/25(火)08:55:41 No.806267913
ピュアみたいにあっち向いてホイしてんじゃないの?
13 21/05/25(火)08:56:17 No.806267998
流石にガルウ以下のクソは生まれまい
14 21/05/25(火)08:57:21 No.806268141
この瞬間に逃げてたら間に合ったんじゃないかな
15 21/05/25(火)08:57:44 No.806268199
>流石にガルウ以下のクソは生まれまい 殺戮衝動みたいなのでああいう精神性になってる感じなんで ちょっとハティやスコルも近似した精神の疑惑は残る…
16 21/05/25(火)08:58:15 No.806268282
施設全滅フラグの乱立ぶりが凄い
17 21/05/25(火)08:59:35 No.806268468
>この瞬間に逃げてたら間に合ったんじゃないかな 逃げろってのは見えて無い穴掘り胎界主のレックスに心酔してる変態娘の言葉だし 本当に逃げる必要あるの?て気もしてきた 魔王様たち頼りになりそうだし
18 21/05/25(火)08:59:58 No.806268526
タチアナちゃんこれ今さら気づいても遅いノヴロやチェンバーくんと同じやつ…
19 21/05/25(火)09:00:03 No.806268541
ただの暑い部屋っぽく見えるけど普通の生き物は燃えるくらいの温度なんだろうな
20 21/05/25(火)09:00:13 No.806268572
もっと化け物っぽい見た目かと思ったらお耽美なオスケモが出てきた…
21 21/05/25(火)09:02:23 No.806268887
簡単に完全治癒させられるのに何で今まで適当な処置してたんだキンタマ魔王
22 21/05/25(火)09:02:51 No.806268957
ガルウは弱かったから不快感がすごい ニキは強かったから嫌悪感がすごい
23 21/05/25(火)09:03:23 No.806269050
>簡単に完全治癒させられるのに何で今まで適当な処置してたんだキンタマ魔王 なんかキレててめんどいから…
24 21/05/25(火)09:03:42 No.806269091
えっちなオスケモがどんどん出てくる 大丈夫?最近無毛良品になってない?
25 21/05/25(火)09:03:55 No.806269120
ハティが魔王一体でも殺したらフルパワーになるのかな
26 21/05/25(火)09:05:04 No.806269293
>大丈夫?最近 になってない? あぶり出しか?
27 21/05/25(火)09:05:33 No.806269372
同じタイプの四大神獣でも個々で力の差が結構ありそうだな…
28 21/05/25(火)09:05:37 No.806269378
>逃げろってのは見えて無い穴掘り胎界主のレックスに心酔してる変態娘の言葉だし >本当に逃げる必要あるの?て気もしてきた そもそももし魔王全滅しても今まで出られなかったんだから別に放置しても良くな…あっ この施設維持してる魔王が中にいる…全滅したらダメじゃん…
29 21/05/25(火)09:05:46 No.806269398
苦労人の所長が報われそうで嬉しい
30 21/05/25(火)09:06:06 No.806269445
ガルゥレベル100
31 21/05/25(火)09:06:24 No.806269488
>そもそももし魔王全滅しても今まで出られなかったんだから別に放置しても良くな…あっ >この施設維持してる魔王が中にいる…全滅したらダメじゃん… どう考えても維持担当はお外で待機させとくべきだよなあ
32 21/05/25(火)09:06:25 No.806269490
>苦労人の所長が報われそうで嬉しい 妖魔が騎士になるなんて滅多にないからなぁ
33 21/05/25(火)09:07:02 No.806269588
ガルゥはこんな風に死んだんだよって教えてあげたい
34 21/05/25(火)09:07:03 No.806269590
カーチャは「肝っ玉母さんのイメージ」からの連想で選んだ名前なのかな?
35 21/05/25(火)09:07:07 No.806269599
やっぱりモルモ合流狙ってたんじゃ
36 21/05/25(火)09:07:47 No.806269711
妖魔が騎士になるとか 赤ずきんを丸のみするとか 失敗フラグしかない
37 21/05/25(火)09:09:03 No.806269925
お腹を指してるのかな
38 21/05/25(火)09:11:47 No.806270318
>人間形態と大狼形態があるんじゃなかったっけ ファンボックスのほうにフェンリル大狼形態という単語が出てくるから最低限フェンリルは形態変化できる
39 21/05/25(火)09:12:21 No.806270402
ガルゥと違ってえらく風格あるじゃないの
40 21/05/25(火)09:12:30 No.806270418
フェンリルも人間verはイケメンケモホモ野郎なのかな
41 21/05/25(火)09:12:52 No.806270484
ガルゥが四大神獣にしてはカス過ぎたんだ
42 21/05/25(火)09:13:04 No.806270512
急に発狂して汚い言葉と汁を飛ばしてくる可能性も
43 21/05/25(火)09:13:19 No.806270538
みんなガルゥのトラウマが酷い…
44 21/05/25(火)09:13:21 No.806270541
>フェンリルも人間verはイケメンケモホモ野郎なのかな なんとなくセフィロスみたいな感じを想像してる
45 21/05/25(火)09:14:02 No.806270649
>急に発狂して汚い言葉と汁を飛ばしてくる可能性も 黒母乳もだ!
46 21/05/25(火)09:15:26 No.806270856
>>急に発狂して汚い言葉と汁を飛ばしてくる可能性も >黒母乳もだ! やめてくれー不快のフルコースはやめてくれー
47 21/05/25(火)09:16:20 No.806270999
ごんばんヴぁっ!
48 21/05/25(火)09:16:23 No.806271008
ガルウとハゲはほっとくと勝手に動いてページ増えすぎる鮒の悩みの種らしいからな…
49 21/05/25(火)09:16:46 No.806271051
レックスの娘の様子見るにレックスが死んでる感じしないんだけど レックスどこで何やってんだろ
50 21/05/25(火)09:16:51 No.806271060
>黒母乳もだ! あの母乳なんなの…
51 21/05/25(火)09:17:10 No.806271101
ハティは貴族魔王最上級の大公には勝てるかわからないレベルらしいけどそれより2個下の階級のフラウロスじゃかなり心もとなくない?
52 21/05/25(火)09:17:15 No.806271116
>ガルウとハゲはほっとくと勝手に動いてページ増えすぎる鮒の悩みの種らしいからな… ガルゥはまだマシだけどハゲは演説するからなぁ
53 21/05/25(火)09:17:21 No.806271133
胎界主の読者にガルゥが残した傷はあまりにも深い
54 21/05/25(火)09:17:36 No.806271159
>レックスの娘の様子見るにレックスが死んでる感じしないんだけど >レックスどこで何やってんだろ 本物であるアスに爆殺されたよ
55 21/05/25(火)09:17:40 No.806271163
http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-07/20.html この評価見た感じ弱体化してないとしたら…
56 21/05/25(火)09:18:12 No.806271245
でも鮒だってあえてサイン色紙に描くくらいなんだからほんとはガルゥのことも好きなんでしょ~?
57 21/05/25(火)09:18:31 No.806271285
>2個下の階級のフラウロスじゃかなり心もとなくない? これで勝てるという判断があるわけじゃなくて いきなり大公じゃこの雑魚共の面子が立たないから死んで来いって感じの派遣に見える どうせ全命じゃないだろうし
58 21/05/25(火)09:18:33 No.806271290
魔王全滅しても施設は破壊されないからパンデミックにはならない だからモルモが既に逃げてるパターンかな
59 21/05/25(火)09:18:46 No.806271319
>http://www.taikaisyu.com/0%20honyaku/002-07/20.html >この評価見た感じ弱体化してないとしたら… タイマンじゃなく四対一なら話は変わってくるんじゃないか 変わるよね?
60 21/05/25(火)09:18:48 No.806271327
>ガルゥが四大神獣にしてはカス過ぎたんだ あいつは復元失敗してるんじゃなかった?
61 21/05/25(火)09:20:08 No.806271497
>>2個下の階級のフラウロスじゃかなり心もとなくない? >これで勝てるという判断があるわけじゃなくて >いきなり大公じゃこの雑魚共の面子が立たないから死んで来いって感じの派遣に見える >どうせ全命じゃないだろうし あの…魔王召喚用アンブロシアあと1本しか残ってないんですが…
62 21/05/25(火)09:20:20 No.806271521
>だからモルモが既に逃げてるパターンかな 爆撃はワンパ魔王の攻撃だから予測済み だから腹の中に逃げてると俺は思ってる
63 21/05/25(火)09:20:50 No.806271597
>あの…魔王召喚用アンブロシアあと1本しか残ってないんですが… 適当に肉食えばいいだろ排泄しろ
64 21/05/25(火)09:20:50 No.806271598
>あの…魔王召喚用アンブロシアあと1本しか残ってないんですが… 大公はウンコ大好きだから食事で代用できるだろう
65 21/05/25(火)09:20:59 No.806271610
遮る力は便利だな
66 21/05/25(火)09:23:03 No.806271890
みんなで助け合って逃げようも殺技軍団と被る…
67 21/05/25(火)09:24:04 No.806272027
アロケルがメシ食うの好きで多分内臓作ってるのがフラグな気がするんだよな…お腹の中に招待したわけだし と言いつつこの漫画本当に死んでたも十分ありそうなのが
68 21/05/25(火)09:24:14 No.806272053
ハティってモルモより圧倒的に強そうだけどモルモいじめたりしないんだろうか ああいうことするのガルウだけなのかな
69 21/05/25(火)09:24:37 No.806272100
>魔王全滅しても施設は破壊されないからパンデミックにはならない >この施設維持してる魔王が中にいる…全滅したらダメじゃん…
70 21/05/25(火)09:24:46 No.806272127
>みんなで助け合って逃げようも殺技軍団と被る… こいつら一人も地獄の扉開いてないから 殺伐と同じことにはならんはず
71 21/05/25(火)09:25:07 No.806272170
ああ遮る力で胃袋の中に…? 赤ずきんだしそういうことなのか
72 21/05/25(火)09:27:25 No.806272490
破滅の流れに善人も悪人も関係ないんじゃないかなあ…
73 21/05/25(火)09:29:45 No.806272790
>でも鮒だってあえてサイン色紙に描くくらいなんだからほんとはガルゥのことも好きなんでしょ~? 人気投票で上位にいたからだよ!
74 21/05/25(火)09:30:26 No.806272894
四大神獣の強さは幅があるけど逃がして大惨事寸前なんてヘマは悪魔もしないはずまぁ夢魔王がなに企んでるんだか
75 21/05/25(火)09:31:50 No.806273088
>破滅の流れに善人も悪人も関係ないんじゃないかなあ… 無責任飛行でもペトロフさん死んだしな…
76 21/05/25(火)09:33:05 No.806273279
>四大神獣の強さは幅があるけど逃がして大惨事寸前なんてヘマは悪魔もしないはずまぁ夢魔王がなに企んでるんだか なんで東郷の面子に介入したんだろ? 何の意味もないようにしか見えんが
77 21/05/25(火)09:33:17 No.806273317
>破滅の流れに善人も悪人も関係ないんじゃないかなあ… なんだったら強弱もフラグの概念も無視してる感じがある
78 21/05/25(火)09:34:05 No.806273436
>ああ遮る力で胃袋の中に…? >赤ずきんだしそういうことなのか 次に退治するのはオオカミだし腹から復活したりしないだろたぶん
79 21/05/25(火)09:34:51 No.806273543
クソケモ以下のキャラは不人気というより空気なんだろう
80 21/05/25(火)09:34:57 No.806273556
魔王4柱でも処理しきれない奴を遠距離の爆撃程度でどうこうできるとは思えない
81 21/05/25(火)09:35:04 No.806273580
>なんで東郷の面子に介入したんだろ? >何の意味もないようにしか見えんが 男爵VSモルモはガチで接戦だったみたいだし 事前に東郷ぶつけてなかったら危なかったんじゃね
82 21/05/25(火)09:36:52 No.806273830
ジョジョで言うところの 正しい道筋をたとえ聖人が間違わずに歩んでいようと悪事は時に起こり避けられないそれが「厄災」だ に近い物が破滅の流れにはある
83 21/05/25(火)09:37:52 No.806273988
なんか顔整ったガルゥみたいだな もっとワイルドで知性の無さそうな顔想像してた いや知性は無いだろうけど
84 21/05/25(火)09:38:02 No.806274013
服従派を葬る事で生まれる流れがあるんだろうな…
85 21/05/25(火)09:38:07 No.806274021
真に生き残ろうと思ったら主流を捉え続けるしかない 難易度はピュアで失敗するレベルだけど…
86 21/05/25(火)09:39:19 No.806274195
主流=生存フラグではなくね?
87 21/05/25(火)09:39:23 No.806274210
>服従派を葬る事で生まれる流れがあるんだろうな… 骸者を世界に広める事で復活する集団がいる
88 21/05/25(火)09:40:05 No.806274335
ロシア国立感染研究所が今05の冒頭で07まであるし 波乱起きないなら後3話弱もいらんよね
89 21/05/25(火)09:40:22 No.806274386
「なんかヤバそう」なキャラ描くのやっぱ上手いよなぁ鮒 まぁこんなのも出番増えたらギャグキャラになっていくんだが
90 21/05/25(火)09:40:47 No.806274451
腹に入った東郷の死体が原因でモルモ復活ハティとの共闘で魔王敗北とか
91 21/05/25(火)09:40:53 No.806274463
主流で得られるのは満足感だけで結果が付いてくるかは…
92 21/05/25(火)09:41:11 No.806274498
>主流=生存フラグではなくね? 主流の中で自分が生存する流れに乗らないといけないからな
93 21/05/25(火)09:41:17 No.806274512
死の神獣全員逃走なのかそれともここだけ失敗したになるのか
94 21/05/25(火)09:41:23 No.806274526
今更ながらなんでレムレスに勝ててるのクソニス…
95 21/05/25(火)09:41:28 No.806274537
真の胎界主デカトンが颯爽と仲間を助けに来てくれるかもしれない
96 21/05/25(火)09:41:35 No.806274557
>破滅の流れに善人も悪人も関係ないんじゃないかなあ… バンシー牧場に憤ってハッグに瞬殺された人とかな…
97 21/05/25(火)09:42:23 No.806274679
>今更ながらなんでレムレスに勝ててるのクソニス… あいつは油断しまくってるのが悪い
98 21/05/25(火)09:42:29 No.806274691
>今更ながらなんでレムレスに勝ててるのクソニス… 半命デバフ&レムレスが油断しまくり&管理者が状況判断の出来ないヒスババアのコンボが決まった
99 21/05/25(火)09:43:07 No.806274788
レイミアが遮る力でリョースに対抗出来てた事を考えると 貴族魔王の消化胎界くらい耐えてそうなもんだよな
100 21/05/25(火)09:43:10 No.806274791
>今更ながらなんでレムレスに勝ててるのクソニス… 半命だった 完全に舐められてた 利用したリョースのほうが力が上だった
101 21/05/25(火)09:43:23 No.806274833
>>逃げろってのは見えて無い穴掘り胎界主のレックスに心酔してる変態娘の言葉だし >>本当に逃げる必要あるの?て気もしてきた >そもそももし魔王全滅しても今まで出られなかったんだから別に放置しても良くな…あっ >この施設維持してる魔王が中にいる…全滅したらダメじゃん… 魔王全滅したあとにハティがムカデゲートをガッツンガッツン殴ってきたらパニックホラーの導入じゃん…
102 21/05/25(火)09:43:32 No.806274856
ただ生き残るだけなら傍流で穴掘りするだけでもいいんだよ そんなの納得できない人たちがピュアやレックスの言う胎界主なだけで
103 21/05/25(火)09:44:01 No.806274935
全命だったとしても使用マナの多寡が変わるだけで同じ末路だったろうな
104 21/05/25(火)09:44:23 No.806274995
>バンシー牧場に憤ってハッグに瞬殺された人とかな… あいつがバンシー達にハッグの本盗めとか脅さなければなあ
105 21/05/25(火)09:44:45 No.806275077
リョースは悪魔たちの侵攻も防げるくらいロックヘイムでは最強
106 21/05/25(火)09:45:43 No.806275216
仲良く壁に自縛して99年後に極寒のロシアで罵り合う妖魔2匹か…
107 21/05/25(火)09:45:56 No.806275251
レックスが本当にただ何も見えてないかどうかはわからんよ あの演説はピュアの藁人形論法にしか過ぎんし というか胎界主からすると他の胎界主は基本なんもわかってないアホって見えあってるんじゃない
108 21/05/25(火)09:46:24 No.806275322
>今更ながらなんでレムレスに勝ててるのクソニス… 勝てる手段があれば勝てるから 骸者の大軍団をピュアが生体金庫をつかって全壊させたのとまったく同じ
109 21/05/25(火)09:46:44 No.806275372
>リョースは悪魔たちの侵攻も防げるくらいロックヘイムでは最強 半命レイミアでリョース抑えられるあたり 保守的な悪魔がロックヘイムを本気で取に行かない防げてるだけな気が
110 21/05/25(火)09:48:36 No.806275660
レックスはレックスとその信奉者以外からはイカれたやつ扱いじゃんただただ子作りしてりゃいいわけないでしょ
111 21/05/25(火)09:49:03 No.806275741
リョースは生成世界一個牛耳ってるし4大神獣束ねて一個になってるから強いし ベリアルより強いんじゃないかなぁ レイミアすげーつっても本当にいくらか足止め以上の事は一切できないし
112 21/05/25(火)09:49:28 No.806275817
ピュアはイカれてないと…
113 21/05/25(火)09:49:28 No.806275818
まあ悪魔からするとロックヘイムなんてどうでもいいからな
114 21/05/25(火)09:49:50 No.806275901
>>リョースは悪魔たちの侵攻も防げるくらいロックヘイムでは最強 >半命レイミアでリョース抑えられるあたり >保守的な悪魔がロックヘイムを本気で取に行かない防げてるだけな気が あの状態でホムンクルスやら天肢やらロックヘイム中動かして対処してっかんな!
115 21/05/25(火)09:50:19 No.806275981
>>今更ながらなんでレムレスに勝ててるのクソニス… >勝てる手段があれば勝てるから >骸者の大軍団をピュアが生体金庫をつかって全壊させたのとまったく同じ 観測塔の機能によるスタンの隙に一発+咄嗟の制動の効かない空中で背後から不意打ち+リョースキレさせて即死と正面からやりあったわけじゃないからな
116 21/05/25(火)09:51:05 No.806276114
>あの演説はピュアの藁人形論法にしか過ぎんし 藁人形論法ではなくルーサーを通してレックスを見ている ただルーサーが上位の胎界主から見て結構面白い奴なのがレックスの影響なんで やっぱりレックスはただものではないと思う
117 21/05/25(火)09:51:10 No.806276134
>>急に発狂して汚い言葉と汁を飛ばしてくる可能性も >黒母乳もだ! ガルゥと同族だから本当にありそうなのが困る
118 21/05/25(火)09:51:11 No.806276137
半命とはいえやったことは本当に足止めだけだから強弱で言うとリョースの方がかなり上だと思う
119 21/05/25(火)09:51:42 No.806276220
ピュアは正気だったから最後にハンバーグ見て自分の間違いと敗北を悟ったじゃん
120 21/05/25(火)09:51:47 No.806276234
流れ作る力だから周りに相手が死ぬフラグがあってそれを届かせる事ができるならどんだけ強くても倒せちゃうんだよね… デカトンみたいなのが唐突に湧いてくるとどうにもならないけど
121 21/05/25(火)09:51:51 No.806276254
半命レイミア金縛りってベリアルにも効くと思う
122 21/05/25(火)09:52:27 No.806276367
煽り耐性さえあったら
123 21/05/25(火)09:53:28 No.806276527
心臓ガードしてなかったら普通に勝ててたのかな…
124 21/05/25(火)09:53:34 No.806276546
>半命とはいえやったことは本当に足止めだけだから強弱で言うとリョースの方がかなり上だと思う 半命ボディの全リソースを足止めだけに回してたからな…長男長女の四大神獣ならガチで死ぬ気でやればそれくらいのことができると
125 21/05/25(火)09:53:57 No.806276616
>ピュアは正気だったから最後にハンバーグ見て自分の間違いと敗北を悟ったじゃん 敗北を無かった事にしてしまったのに自分で敗北を見いだせて偉い いやマジで 結局傲慢さに対して良識が勝ったんやな
126 21/05/25(火)09:54:05 No.806276630
根本的な事言うなら本流に沿う事自体になんの意味があるのって話になるし 結局価値観の話でしかない
127 21/05/25(火)09:54:22 No.806276681
三大老を信じるならリョース抑えるだけならあいつらにも出来るらしいからな
128 21/05/25(火)09:54:51 No.806276766
半命でリョース抑えつつレイス2体と本降り余裕な胎界主が絶対に出られないくらいの障壁作れるわけだからな ピュアの運ぶ力ブーストあったとはいえたいがいおかしい
129 21/05/25(火)09:54:57 No.806276790
>三大老を信じるならリョース抑えるだけならあいつらにも出来るらしいからな いまいち信じられねえ!
130 21/05/25(火)09:55:07 No.806276822
はぁ~小魚小魚と思ってたのにアンブッシュ食らったピュア様の顔最高でしたね
131 21/05/25(火)09:56:17 No.806276990
>はぁ~小魚小魚と思ってたのにアンブッシュ食らったピュア様の顔最高でしたね 勝ったのはハンバーグではなく自分の寓話だけどな ハンバーグはそれをピュアたまにしめした天秤
132 21/05/25(火)09:56:47 No.806277060
めずらしく普通にメスキャラだ
133 21/05/25(火)09:56:56 No.806277086
>いまいち信じられねえ! あの方々を ご信頼下さい ってシタタルが言ってたし…
134 21/05/25(火)09:57:04 No.806277102
>めずらしく普通にメスキャラだ メス…!?
135 21/05/25(火)09:57:40 No.806277180
>あの方々を >ご信頼下さい >ってシタタルが言ってたし… 使いまわしのせいで変に緊張感あるコマきたな…
136 21/05/25(火)09:57:43 No.806277187
意外と遮る力で強者抑えるのって難しくないのだろうか
137 21/05/25(火)09:57:52 No.806277211
>メス…!? 性別は雄でも既に雌堕ち済みとかそういうアレなんだろう
138 21/05/25(火)09:57:58 No.806277226
>はぁ~小魚小魚と思ってたのにアンブッシュ食らったピュア様の顔最高でしたね バーグ先生が本渡して主流見出す流れ美しすぎる…
139 21/05/25(火)09:58:32 No.806277320
>>メス…!? >性別は雄でも既に雌堕ち済みとかそういうアレなんだろう 無毛良品…か…
140 21/05/25(火)09:58:44 No.806277357
ピュア的には満足だろう
141 21/05/25(火)09:59:20 No.806277435
サタナキアの仕業ばかり思われてるけど当然ソロモンも何か手を出してるだろう
142 21/05/25(火)09:59:39 No.806277468
>ピュア的には満足だろう 亡者二人と並んで私は救われましたって言ってるの笑う
143 21/05/25(火)10:00:38 No.806277601
ファンボの方の設定画にメスって書いてあるから普通にメスじゃないの!?オスなの!?
144 21/05/25(火)10:01:02 No.806277655
フラウロスクロック
145 21/05/25(火)10:01:39 No.806277736
>サタナキアの仕業ばかり思われてるけど当然ソロモンも何か手を出してるだろう おじいちゃんがピュアたまアシストでロック解かれたのって時系列のどの辺なんだろ サタナキア介入お調子者が帝王探すぞ~>アスタロト感知>おじいちゃん思い出した>東郷惨殺って感じかな
146 21/05/25(火)10:03:11 No.806277952
>ファンボの方の設定画にメスって書いてあるから普通にメスじゃないの!?オスなの!? デザインがメスっぽくなってしまったってことだと思う 次男って書いてあるし
147 21/05/25(火)10:03:32 No.806277994
胎界主は何もないとこに価値を見出す狂人なので誰がまともとか道徳的とかいう話はあんま意味ないと思う いい胎界主と悪い胎界主がいるように見えるのはたまたまそいつのたましいが今の社会通念に近いところで震えたかどうかだけ
148 21/05/25(火)10:03:33 No.806277997
自分の本の価値なんてわからない金儲けしか頭にないと思ってたドウェルグ人が「正しく」本を使ってくれて自分の見る目の無さを実感するピュア様を見ると気分がいい
149 21/05/25(火)10:03:51 No.806278044
これ次男なのか 長男とえらいサイズに格差が
150 21/05/25(火)10:04:16 No.806278092
こんなに魔王負けるかもみたいにアピールされてるから逆に余裕勝ちしてこれ程の魔王と戦わなければいけないアピールする気がしてきた
151 21/05/25(火)10:04:23 No.806278107
フェンリル ハティ スコル ガルウ
152 21/05/25(火)10:05:57 No.806278285
>これ次男なのか >長男とえらいサイズに格差が フェンリル大狼形態あるから普通サイズ形態もあるんだと思う
153 21/05/25(火)10:06:13 No.806278320
この部屋が獣形態になれないような構造になってるんじゃないか?
154 21/05/25(火)10:06:24 No.806278346
スコルはメスなんだっけ
155 21/05/25(火)10:07:02 No.806278431
>こんなに魔王負けるかもみたいにアピールされてるから逆に余裕勝ちしてこれ程の魔王と戦わなければいけないアピールする気がしてきた 現状主人公が行方不明だからそもそも誰が戦うんだってなるからな… 話の流れだけ見るならおじいちゃん入りリースをロックヘイムに追い出すための策略だからなんかがなんかしてソロモンヘイムは滅ぶ
156 21/05/25(火)10:07:12 No.806278455
>スコルはメスなんだっけ 三男ってあるけど設定画でメスや!ってなってるから長女かも
157 21/05/25(火)10:08:17 No.806278606
女に設定変更したのか まるでこれは…メス…! ということなのか
158 21/05/25(火)10:08:35 No.806278645
>>スコルはメスなんだっけ >三男ってあるけど設定画でメスや!ってなってるから長女かも もしくは長女ってあるしたぶんまだどっちか決まってないんだと思う… 結構ノリで生きてるとこあるよね尾籠先生…
159 21/05/25(火)10:08:56 No.806278695
>>>スコルはメスなんだっけ >>三男ってあるけど設定画でメスや!ってなってるから長女かも >もしくは長女ってあるしたぶんまだどっちか決まってないんだと思う… >結構ノリで生きてるとこあるよね尾籠先生… あの人なんか緻密な設定とテキトーな部分が極端すぎる…
160 21/05/25(火)10:10:15 No.806278891
ノリで…ノリでよ…
161 21/05/25(火)10:10:38 No.806278947
>ちなみにハティはオスケモで、スコルはメスケモです。 メスケモっぽい男かもしれん
162 21/05/25(火)10:10:43 No.806278961
> ソロモンヘイムは滅ぶ 帝王まで危険に晒すじゃねーか!!
163 21/05/25(火)10:11:25 No.806279058
帝王へーかはマジでどうやって大惨事生き延びたんだ
164 21/05/25(火)10:12:04 No.806279153
>帝王へーかはマジでどうやって大惨事生き延びたんだ サタナキアとか泣きそうになってたのかな
165 21/05/25(火)10:12:47 No.806279252
とりあえず自分たちが正気でいるって点で生存確認だけはできるのが唯一の救いだな
166 21/05/25(火)10:13:01 No.806279288
>帝王へーかはマジでどうやって大惨事生き延びたんだ 凄く凋落して弱体化してショボくなったから 精々司神を素手で殴り返せて気合で干渉をどうにかはねのける程度の力しか残ってねぇ~ 有限の命だから元から比べたら今のオレってカス同然~みたいなオチでは?
167 21/05/25(火)10:13:30 No.806279372
人間に堕ちてるはずなのに眠らないし死なないし何なんだろうね元帝王
168 21/05/25(火)10:14:34 No.806279528
司神素手で殴ったりした日には即穴開くよ!?
169 21/05/25(火)10:15:15 No.806279633
鏡から探すって言っても帝王がどんな姿なのかもわかんないのにメッフィー無茶ぶりされすぎでは…?
170 21/05/25(火)10:16:26 No.806279799
サタナキアが大惨事は私にとっても望むところではないって言ってるの ソロモンヘイムとか別にどうでもいいけど帝王陛下を危険に晒したくはないだけだよねあれ
171 21/05/25(火)10:16:43 No.806279843
>人間に堕ちてるはずなのに眠らないし死なないし何なんだろうね元帝王 アスちんが眠らない人だからウーティスは今アスちんなんじゃないかなぁ
172 21/05/25(火)10:17:25 No.806279945
ハティが寝てたってもう嫌な情報すぎるんだよ 殺技軍団なんかもそうだったけど どうも骸者は寝てれば禁忌を無視できるっぽいし…
173 21/05/25(火)10:17:33 No.806279968
>サタナキアが大惨事は私にとっても望むところではないって言ってるの >ソロモンヘイムとか別にどうでもいいけど帝王陛下を危険に晒したくはないだけだよねあれ 下手したら帝王陛下は無事だとしても「さまよっておられる帝王陛下と帝王陛下の世界が穢れるだろ」 もあり得る
174 21/05/25(火)10:18:01 No.806280022
>サタナキアが大惨事は私にとっても望むところではないって言ってるの >ソロモンヘイムとか別にどうでもいいけど帝王陛下を危険に晒したくはないだけだよねあれ それが一番の理由だろうけど起こしたくないのも本心だと思う
175 21/05/25(火)10:18:28 No.806280075
メッフィーは無茶振りされ続けて数千年だ 年季が違う
176 21/05/25(火)10:18:32 No.806280090
帝王の凋落は最終的にこの塔の中でしか力振るえない設定で それでも原典落ちしかけてウーティスになりましたなので まだ全然力残ってます的な事はないと思う
177 21/05/25(火)10:18:40 No.806280108
>ハティが寝てたってもう嫌な情報すぎるんだよ >殺技軍団なんかもそうだったけど >どうも骸者は寝てれば禁忌を無視できるっぽいし… そういや眠り関係の司神は骸者の領域だから グーグー寝てるのはそういうゾーンか
178 21/05/25(火)10:18:53 No.806280130
帝王をソロモンが創ったことになってとんでもないことにならない? 帝王から切り離した「」がアスちんに潜ってるってのはたぶんそうなんだけど
179 21/05/25(火)10:19:12 No.806280171
モルモの見立てだとハティはオセ大公クラスみたいだけど モルモは普通にシトリー男爵といい勝負した挙句10分以内に負けたし…
180 21/05/25(火)10:19:28 No.806280208
サタナキア以外の六王が全く出てこないのも不気味
181 21/05/25(火)10:20:07 No.806280295
>モルモは普通にシトリー男爵といい勝負した挙句10分以内に負けたし… モルモこれで死んだとは思えない…
182 21/05/25(火)10:20:20 No.806280321
そ え
183 21/05/25(火)10:20:31 No.806280340
>サタナキア以外の六王が全く出てこないのも不気味 あれ?六王ってビジュアル出てきてたはず
184 21/05/25(火)10:20:47 No.806280383
> サタナキア以外の六王が全く出てこないのも不気味 一人は副王ルキフグと一緒にいたでしょ
185 21/05/25(火)10:21:11 No.806280423
>サタナキア以外の六王が全く出てこないのも不気味 悪の大幹部六王全員集合するかっちょいい絵面俺は今から期待が止まらん…
186 21/05/25(火)10:21:24 No.806280459
ああそういえばサルガタナスは出てたか!ごめん忘れてた
187 21/05/25(火)10:21:48 No.806280514
?「ガストスペクターの第ニ波で生体金庫は陥落しますよ」
188 21/05/25(火)10:22:30 No.806280593
シャミールの本来の持ち主らしいアスモデウスとか気になる
189 21/05/25(火)10:24:39 No.806280875
サタナキア以外は自我崩壊でもしてんのかね あいつら全員帝王がおいたわし過ぎて気が気じゃなさそうだが
190 21/05/25(火)10:24:53 No.806280900
生体金庫が四大神獣のバハムートだってことはあらかじめ知ってたっぽいのにあの見積もりの甘さ やっぱり大惨事の時にブッ殺したらしいオスの無改造バハムート基準で強さ考えてたんだろうか
191 21/05/25(火)10:25:13 No.806280954
>はぁ~小魚小魚と思ってたのにアンブッシュ食らったピュア様の顔最高でしたね デュラハンとハッグに見せてやりたかった
192 21/05/25(火)10:25:19 No.806280968
>?「ガストスペクターの第ニ波で生体金庫は陥落しますよ」 スペクターはともかくガストなんてそれこそ雑魚ゾンビみたいなもんだし バハムートが相手じゃなかろうがいくらいても意味ねえだろすぎる…
193 21/05/25(火)10:25:23 No.806280981
>鏡から探すって言っても帝王がどんな姿なのかもわかんないのにメッフィー無茶ぶりされすぎでは…? とりあえず水晶体経由で探れるから片っ端から観察して全然寝てない人間が居たらそいつがウーティスなんだけど途方もない手間だな まずサタナキア自身が帝王に認識ロックかけられてない保証がないし…
194 21/05/25(火)10:26:14 No.806281103
>サタナキア以外は自我崩壊でもしてんのかね >あいつら全員帝王がおいたわし過ぎて気が気じゃなさそうだが 大惨事は全員出張ってたみたいだしその辺は大丈夫だと思う サタナキアみたいに暗躍してることはあるかもだけど
195 21/05/25(火)10:27:00 No.806281216
>そういや眠り関係の司神は骸者の領域だから 眠りは死に連なるけど夢はリリスの領域なのは割と細かく別れてるんだな
196 21/05/25(火)10:27:08 No.806281237
サタナキア以外の六王も内心の立場は多分同じだけど 帝王が接触をサタナキアに限定してたので詳細は知らないんだよな
197 21/05/25(火)10:27:59 No.806281342
ウーティスにしたあとも存在級位の高騰を防ぐために情報共有してないのかなサタナキアと六王
198 21/05/25(火)10:28:43 No.806281438
四体いる死の司神はそれぞれ四大司神が司る いのち・こころ・からだ・ことばと対応する死の概念っぽい
199 21/05/25(火)10:28:47 No.806281444
帝王とウーティスに関係性見出されるとまた穴開きかねないからな…
200 21/05/25(火)10:29:32 No.806281565
モルモも戦闘カットされてるのがな ケモ魔王達認識ロックされてないだろうか
201 21/05/25(火)10:29:34 No.806281570
>帝王が接触をサタナキアに限定してたので詳細は知らないんだよな そういやそうか だれも帝王を知らないのが帝王の御為って知ってるから サタナキアに聞かないしサタナキアも言わないのか
202 21/05/25(火)10:29:35 No.806281573
>ウーティスにしたあとも存在級位の高騰を防ぐために情報共有してないのかなサタナキアと六王 その辺語るのたぶん魔界編だろうな… あと何年後になるか
203 21/05/25(火)10:31:10 No.806281804
箱ちゃん以外の見立てはデカトンは二発小突けば終わりでレイミアも箱ちゃん同じく大体第二波で片がつくと思ってたから無改造バハムートなら本当にそれぐらいで片がつくんだろう
204 21/05/25(火)10:31:22 No.806281840
全ての力は競争相手であり共犯関係にあるからな
205 21/05/25(火)10:33:39 No.806282186
他人の助けなんてもういらない自分だけでやるってピュアに昔の自分の善行が周り回って他人を救いつつ自分も救いに来たのは美しかった
206 21/05/25(火)10:33:45 No.806282199
>四体いる死の司神はそれぞれ四大司神が司る >いのち・こころ・からだ・ことばと対応する死の概念っぽい 命が死(アトン=イブ オシリス=ハデス) 心が眠(アトゥム・ガイア・リリス ウプアウト=ヒュプノス) 言葉が遮断…?(トト=ロック ネフテュス=ヘカテ) だとすると体のヌン=アダムがタナトス=アヌビスとかな
207 21/05/25(火)10:36:18 No.806282538
そう言えばソロモンが原典落ちした後にサタナキアがメッフィー最初に出したのはなんでだろう 六王は認識ロックのおかげで元々壺に入ってなさそうだけど
208 21/05/25(火)10:36:22 No.806282552
ウプアウト=ヒュプノスは躰化者もウェンティゴしか出てきてないし謎が多いね アンデッド部門の幽霊担当なんだろうけど
209 21/05/25(火)10:36:42 No.806282594
タナトス=アヌビスは肉体的暴走だから 暴れる力?
210 21/05/25(火)10:37:34 No.806282718
胎界主において重要な3の数字は司神のポジションにおいては特に見出せんな
211 21/05/25(火)10:37:56 No.806282774
暴れる力はセトテュポン
212 21/05/25(火)10:39:04 No.806282940
からだの否定は破壊だと思ってたがそうでもないのかな
213 21/05/25(火)10:41:24 No.806283285
衝動に身を任せるとかで 吠える力とか
214 21/05/25(火)10:46:14 No.806284000
命の否定は死 心の否定は眠り 言葉の否定は遮断 からだの否定は狩り かな
215 21/05/25(火)10:47:23 No.806284169
>心の否定は眠り リリスが夢乗っ取ってるのは ここらへんが鏡同士だからなのかな
216 21/05/25(火)10:47:26 No.806284178
>心の否定は眠り そういやヒュプノスは眠りの神だったなって思いだしてから一気に不穏な感じになったな
217 21/05/25(火)10:48:42 No.806284391
夢と心は表裏一体か