虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/25(火)06:29:50 パイセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/25(火)06:29:50 No.806252165

パイセンいいよね…

1 21/05/25(火)06:34:01 No.806252386

アイテム交換してくれる時のセリフがどれも可愛い

2 21/05/25(火)06:38:11 No.806252619

割引もしてあげないわって言ってたけどライト版で割引してくれるパイセン

3 21/05/25(火)06:38:39 No.806252651

唯一関係性が真実とされているパイセン

4 21/05/25(火)06:41:40 No.806252807

偽りの関係が多すぎる…ぼいぼいは真実の弟だが

5 21/05/25(火)06:42:52 No.806252860

正直めっちゃシコれる…

6 21/05/25(火)06:43:32 No.806252908

朝パイセンは健康に良い

7 21/05/25(火)06:43:52 No.806252930

本編のおつらい状況も(でもぐだには画面外に パイセンがついてるしな…)って考えると心強い

8 21/05/25(火)06:48:00 No.806253188

>本編のおつらい状況も(でもぐだには画面外に >パイセンがついてるしな…)って考えると心強い (本編で死亡扱いされてるパイセン)

9 21/05/25(火)06:49:37 No.806253305

芥ヒナコは死んだよカルデアにいるのは虞美人だからな

10 21/05/25(火)06:49:46 No.806253316

徐福ちゃんとダーク蘭ちゃんだけで理解者面するなんてズルいぞ!

11 21/05/25(火)06:50:09 No.806253338

>(本編で死亡扱いされてるパイセン) 中国異聞帯で死んだのは悪のクリプター芥ヒナコよ

12 21/05/25(火)06:51:32 No.806253432

決戦のタイミングで銅鑼用意したりエア法螺貝で鼓舞したりはぐだとマシュくらいしかできんし…

13 21/05/25(火)06:54:28 No.806253646

パイセン死んだっけと記憶と手繰り寄せてみたら喜んで死んだ記憶が出てきて耐えられなかった

14 21/05/25(火)06:54:56 No.806253673

何なら毎戦闘死んでいる

15 21/05/25(火)06:57:10 No.806253851

>何なら毎戦闘死んでいる パイセンとステラさんを同種の存在みたいに言うな

16 21/05/25(火)06:57:23 No.806253870

su4876364.jpg

17 21/05/25(火)06:59:57 No.806254056

でもオフェリアちゃんと遺影で並ぶのはやめろ 笑う

18 21/05/25(火)07:01:14 No.806254140

むしろステラは星の輝きだから一緒にするのは光栄

19 21/05/25(火)07:02:05 No.806254199

パイセン未だに按摩にはまっるの笑う

20 21/05/25(火)07:04:33 No.806254366

ぐだは交友関係見直した方がいいと思うの

21 21/05/25(火)07:05:07 No.806254406

>ぐだは交友関係見直した方がいいと思うの そんなことしたらマシュしか残らないじゃん

22 21/05/25(火)07:05:58 No.806254465

不審者度で言えばマシュも相当…

23 21/05/25(火)07:07:07 No.806254557

最序盤に起きないと殺しマシュよとかいう後輩(偽)だ 面構えが違う

24 21/05/25(火)07:07:51 No.806254609

聖杯戦線一気にまとめて終わらせた! 難易度はそうでもないけど時間かかるねこれ…

25 21/05/25(火)07:07:56 No.806254618

関係性が本物かどうかで選別したら先輩のパイセンと後輩のエリちと弟のぼいぼいしか残らないじゃん!

26 21/05/25(火)07:09:48 No.806254784

>関係性が本物かどうかで選別したら先輩のパイセンと後輩のエリちと弟のぼいぼいしか残らないじゃん! 比較的かわいい性格の鯖だけ残ったな…

27 21/05/25(火)07:09:54 No.806254793

>関係性が本物かどうかで選別したら先輩のパイセンと後輩のエリちと姉のお姉ちゃんしか残らないじゃん!

28 21/05/25(火)07:10:03 No.806254808

>関係性が本物かどうかで選別したら先輩のパイセンと後輩のエリちと弟のぼいぼいしか残らないじゃん! 相棒のレジライを忘れてるぜェ!相棒!

29 21/05/25(火)07:12:13 No.806254977

起きないと殺しますよ ってギャラハッド混じった直後だからとかそういう伏線なのかな?

30 21/05/25(火)07:13:07 No.806255051

母も祖母もきょうだいもいっぱい居るぐだ

31 21/05/25(火)07:14:58 No.806255209

所長がマシュに殺されるって言ってトイレに引き篭もった時期があるから素で殺しマシュって頻繁に言ってた可能性もある

32 21/05/25(火)07:17:36 No.806255420

読み返したら所長を悪人とはずばっと言っちゃってるなマシュ…

33 21/05/25(火)07:18:33 No.806255506

>起きないと殺しますよ >ってギャラハッド混じった直後だからとかそういう伏線なのかな? でもガラハゲ入ったのは随分前なはずだし…

34 21/05/25(火)07:21:53 No.806255841

はいじゃあ私は夢でうなされる程の傷になります!

35 21/05/25(火)07:24:20 No.806256098

マイフレンドはマイフレンドだから真実

36 21/05/25(火)07:26:08 No.806256285

マイフレンドだったマイフレンドはアトランティスで消滅してしまってカルデアにいるのはただのマンドリルなんだ

37 21/05/25(火)07:29:41 No.806256653

>カルデアにいるのはただのマンドリルなんだ カルデアは動物園だった…?まあそういう面もあるか

38 21/05/25(火)07:33:34 No.806257041

いや序盤にワニだかなんだか言ってたから素で電波だと思う

39 21/05/25(火)07:34:12 No.806257107

ポッキアッピ2いつから?

40 21/05/25(火)07:34:55 No.806257180

出てくるたびに後輩を笑顔にするパイセン

41 21/05/25(火)07:35:34 No.806257260

>所長がマシュに殺されるって言ってトイレに引き篭もった時期があるから素で殺しマシュって頻繁に言ってた可能性もある やだよそんなヒイロ・ユイみたいなマシュ!

42 21/05/25(火)07:35:47 No.806257289

ようやく人間らしい人間に出会えマシュた…

43 21/05/25(火)07:36:00 No.806257311

>ポッキアッピ2いつから? 明日からじゃないかな

44 21/05/25(火)07:36:22 No.806257351

そんな私にも理解ある先輩がいましゅ

45 21/05/25(火)07:36:41 No.806257394

マシュ造反ルート

46 21/05/25(火)07:37:26 No.806257490

おら!お前もそろそろ起きろカドックパイセン!(バシッ

47 21/05/25(火)07:39:12 No.806257701

大変厳しい規律と罰則が敷かれていますから所長の横暴さはむしろ控えめと言えます 所長は悪党ではありませんが悪人です 気に入らないスタッフの首を平気で切ります あ、いえどうでしょう 性格が悪い人を悪人と言って良いのでしょうか マシュ→所長評価はこんなん

48 21/05/25(火)07:40:02 No.806257791

起きないと死にマシュよ…を言い間違えただけだし…

49 21/05/25(火)07:40:18 No.806257814

マスターが日本に帰るなら連れて行くべきはマシュじゃないと思う 多分おっきーやふじのん辺り ロリ勢や非アジア勢や人外や地球外勢力はちょっと… 三蔵ちゃんは服着て

50 21/05/25(火)07:40:48 No.806257852

(この先輩違和感あるなー)ってなってる時の無表情がぐだがカルデアに来る前のマシュなんだろうな あの顔で(芥さんまたこっち見てる)とか思ってたんだろうな

51 21/05/25(火)07:41:52 No.806257972

>大変厳しい規律と罰則が敷かれていますから所長の横暴さはむしろ控えめと言えます >所長は悪党ではありませんが悪人です >気に入らないスタッフの首を平気で切ります >あ、いえどうでしょう >性格が悪い人を悪人と言って良いのでしょうか >マシュ→所長評価はこんなん 当時の感覚で感じたことそのまま口に出してるだけってカンジ

52 21/05/25(火)07:43:39 No.806258167

>マスターが日本に帰るなら連れて行くべきはマシュじゃないと思う >多分おっきーやふじのん辺り >ロリ勢や非アジア勢や人外や地球外勢力はちょっと… >三蔵ちゃんは服着て まず学生?が二年も三年も家を空けてヒトを連れ帰ったらダメだよ!

53 21/05/25(火)07:43:51 No.806258195

>マスターが日本に帰るなら連れて行くべきはマシュじゃないと思う >多分おっきーやふじのん辺り まず人間以外を連れ帰ろうとするんじゃないよ!二重の意味で!

54 21/05/25(火)07:44:25 No.806258249

マシュ家老キリエライトがマシュの本領が発揮されてる感ある

55 21/05/25(火)07:44:28 No.806258259

初期マシュは割とセクハラされてたな

56 21/05/25(火)07:44:48 No.806258306

>初期マシュは割とセクハラされてたな 最低だよロマニ...

57 21/05/25(火)07:44:49 No.806258308

ぐだーズは終わりには魔術も何も関係ない日常に送り出してあげたい

58 21/05/25(火)07:45:20 No.806258368

>マシュ家老キリエライトがマシュの本領が発揮されてる感ある ぶおおおお!ぶおおおお!

59 21/05/25(火)07:45:29 No.806258384

冬木後即参入パイセン想定してみると4章テスラめっちゃ楽になりそう こっちはろくな戦力が揃ってない時期に3ゲージ弱で優位三人即死してすげえやばかった印象がある

60 21/05/25(火)07:46:25 No.806258483

オルレアンの竜殺しとして虞美人が語り継がれているのは有名な話

61 21/05/25(火)07:46:50 No.806258538

オルガマリーちゃんはマシュに殺される…と部屋でプルプル震える子犬系所長です 仲良くしてあげてくださいね

62 21/05/25(火)07:46:50 No.806258539

ヘシアンロボと一緒に帰国したマスター 空港で自衛隊呼ばれる

63 21/05/25(火)07:47:19 No.806258605

>初期マシュは割とセクハラされてたな さすりさすり

64 21/05/25(火)07:47:29 No.806258620

>ぐだーズは終わりには魔術も何も関係ない日常に送り出してあげたい 色彩~

65 21/05/25(火)07:47:56 No.806258676

>気に入らないスタッフの首を平気で切ります ロマニは山の翁だった…?

66 21/05/25(火)07:48:17 No.806258714

何がややこしいかって冬木がアニメ化した時に所長の性格無茶苦茶変わった事

67 21/05/25(火)07:48:33 No.806258739

>あの顔で(芥さんまたこっち見てる)とか思ってたんだろうな みんなが会話してたのをチラチラ見てたってパイセンあんた…

68 21/05/25(火)07:48:33 No.806258740

マシュと君の名は。してぇな…

69 21/05/25(火)07:49:12 No.806258823

>ぐだーズは終わりには魔術も何も関係ない日常に送り出してあげたい 新所長が全て終わったらおまえ達2人には退職金あげるからすべての手柄は頂くわー!封印指定なんぞさせてやらんからなー!って言ってるからな いやぁまいったまいった

70 21/05/25(火)07:49:52 No.806258897

新所長ってお父さんだよね

71 21/05/25(火)07:50:23 No.806258958

>マシュ家老キリエライトがマシュの本領が発揮されてる感ある 酔っぱらいマシュも強い

72 21/05/25(火)07:50:25 No.806258964

マシュはこんな状況じゃなけりゃ普段はおとなしいけどイベントごとでテンション上がるとノリノリになる歴史好きな女子だったろうよな…

73 21/05/25(火)07:50:41 No.806259002

>何がややこしいかって冬木がアニメ化した時に所長の性格無茶苦茶変わった事 そんな変わったかな ヒスシーン少なくなったのは尺の都合かもしれないし

74 21/05/25(火)07:50:50 No.806259017

>新所長が全て終わったらおまえ達2人には退職金あげるからすべての手柄は頂くわー!封印指定なんぞさせてやらんからなー!って言ってるからな >いやぁまいったまいった くそーてがらをよこどりなんてなんてわるいやつなんだー

75 21/05/25(火)07:51:30 No.806259099

ドラマCDだとシャドウサーヴァント倒してる所長 アニメだとサーヴァントにビビらない所長

76 21/05/25(火)07:51:36 No.806259106

>マシュはこんな状況じゃなけりゃ普段はおとなしいけどイベントごとでテンション上がるとノリノリになる歴史好きな女子だったろうよな… ホームズ好きだったりもする

77 21/05/25(火)07:52:32 No.806259216

>>何がややこしいかって冬木がアニメ化した時に所長の性格無茶苦茶変わった事 >そんな変わったかな >ヒスシーン少なくなったのは尺の都合かもしれないし サーヴァントと対峙した時に藤丸とマシュ庇う様に前に出るくらい勇気あるからあんなノイローゼにならないだろとは思う

78 21/05/25(火)07:53:08 No.806259272

型月世界の魔術界隈は考えもなしに手柄を上げたと知れ渡るとそれを狙う輩が次々現れるのはもちろん封印指定とかされたりするのでいらない手柄は譲るくらいでいいのかもな…

79 21/05/25(火)07:53:49 No.806259357

まあ育ち的に本の虫だったみたいだしなマシュ

80 21/05/25(火)07:54:07 No.806259400

何をってわけじゃないが青髪ツインテールギザ歯なサーヴァントっていないな…

81 21/05/25(火)07:54:43 No.806259478

>型月世界の魔術界隈は考えもなしに手柄を上げたと知れ渡るとそれを狙う輩が次々現れるのはもちろん封印指定とかされたりするのでいらない手柄は譲るくらいでいいのかもな… 新所長も犠牲になって欲しくないな…

82 21/05/25(火)07:55:16 No.806259562

>ホームズ好きだったりもする 本好きの一面が実験動物みたいに扱われてた時に許された唯一の自由が本を読む事だったと思うと少し切なくなる

83 21/05/25(火)07:55:39 No.806259609

後期OP見るに犠牲になりそうで怖いんだよな新所長…

84 21/05/25(火)07:56:05 No.806259663

新所長は家名だけは立派らしいから落ちぶれてたあの家に久々に骨のある奴が出たくらいで済むのかもしれん

85 21/05/25(火)07:56:35 No.806259721

まあ原作でもあなたを認め全力で支援しますみたいな事を言っても直ぐヘタレるし ロードとしての外面と内面は別なんだろうとは思う

86 21/05/25(火)07:57:31 No.806259814

所長は魔術回路の量がE-と二世すら下回るのが逆に怖い

87 21/05/25(火)07:57:43 No.806259841

大人ダ・ヴィンチちゃんはロマンと仲良さげだったけど子供ダ・ヴィンチちゃんは新所長と仲良いよな…

88 21/05/25(火)07:57:50 No.806259857

所長はコネで法政科にいたから二世の嫁とも顔見知り

89 21/05/25(火)07:58:36 No.806259953

>所長はコネで法政科にいたから二世の嫁とも顔見知り 事件簿世界だと和服眼鏡美人に目をつけられててかわいそう…

90 21/05/25(火)07:58:40 No.806259959

所長が術兄貴にあげた石が勝敗を分けたんだよなアニメの兄貴vsエミヤ

91 21/05/25(火)07:58:43 No.806259966

新所長も一時でいいのですまないさんと組んで欲しい 窮地に連鎖召喚されても良い でも多分死ぬ

92 21/05/25(火)07:59:56 No.806260119

>所長は魔術回路の量がE-と二世すら下回るのが逆に怖い 極端な才能のなさは一般的でない分野での異才と裏表なことは意外とあるしな…

93 21/05/25(火)08:00:02 No.806260130

パイセンは感覚麻痺してるけどエロだと思う

94 21/05/25(火)08:01:08 No.806260266

>パイセンは感覚麻痺してるけどエロだと思う 水着はもちろん通常の方も最終再臨の絵とかなんなのあの尻

95 21/05/25(火)08:01:24 No.806260297

フィンとディル引き連れた所長好き

96 21/05/25(火)08:01:27 No.806260303

>新所長は家名だけは立派らしいから落ちぶれてたあの家に久々に骨のある奴が出たくらいで済むのかもしれん 法政科所属で従軍経験もある魔術師だ面構えが違う

97 21/05/25(火)08:03:37 No.806260611

同じ思わぬ手柄でも無名のやつと家が立派なやつだと後者のが許容されやすいのはある

98 21/05/25(火)08:03:46 No.806260638

なんかプレーンと水着とで声というか演技というかだいぶ違いませんか先輩

99 21/05/25(火)08:04:37 No.806260756

めっちゃ偉そうな言葉使うけどスパルタクスの圧政者センサーは反応しない新所長だ

100 21/05/25(火)08:05:06 No.806260830

>なんかプレーンと水着とで声というか演技というかだいぶ違いませんか先輩 だって項羽様に見てもらえると思ってすごい気合い入れてるし水着霊基だし…

101 21/05/25(火)08:05:42 No.806260908

>なんかプレーンと水着とで声というか演技というかだいぶ違いませんか先輩 平時と頭夏になってる時だからそりゃ違うだろう

102 21/05/25(火)08:11:00 No.806261678

クリプターやってるパイセンに夏のパイセンを見せたい

103 21/05/25(火)08:12:21 No.806261896

>めっちゃ偉そうな言葉使うけどスパルタクスの圧政者センサーは反応しない新所長だ 圧制者のようで圧制者にはなれないとの評 すぐ圧制認定する奴にそこまで…

104 21/05/25(火)08:14:29 No.806262194

旧所長が悪人だったのは間違いないんだけど フォウくんが育ってないから大した悪人でもないんだよな そもそも旧所長の前には出てこなかったみたいだけど

105 21/05/25(火)08:16:00 No.806262383

ブリュンヒルデの愛する者特攻にも入りそうで入らないぞ!

106 21/05/25(火)08:18:29 No.806262700

「」!水着巴さんがNP回収してくれない!

107 21/05/25(火)08:18:48 No.806262740

>そもそも旧所長の前には出てこなかったみたいだけど 旧所長どころかマシュの目の前にしか現れなかったツチノコみたいな生物だよ

108 21/05/25(火)08:19:32 No.806262824

>「」!水着巴さんがNP回収してくれない! 「」宮くん宝具重ねがオススメよ「」宮くん

109 21/05/25(火)08:20:40 No.806262981

>新所長ってお父さんだよね 二十代ー

110 21/05/25(火)08:22:38 No.806263288

去年も思ったけど水着人妻と穀潰し卿相性抜群なんだよなぁ… いやほんと穀潰し卿はさぁ…

111 21/05/25(火)08:24:26 No.806263534

>旧所長が悪人だったのは間違いないんだけど >フォウくんが育ってないから大した悪人でもないんだよな >そもそも旧所長の前には出てこなかったみたいだけど というかそもそも父親の悪行

112 21/05/25(火)08:25:57 No.806263755

ケイネス先生よりちょっと歳上くらいか新所長?

113 21/05/25(火)08:26:51 No.806263879

ケイネス先生そんなに若かったの!? てっきり40くらいかと

114 21/05/25(火)08:27:16 No.806263929

>ケイネス先生そんなに若かったの!? >てっきり40くらいかと 20代前半から半ばくらい

115 21/05/25(火)08:30:06 No.806264318

>ケイネス先生そんなに若かったの!? >てっきり40くらいかと 恋する若造だぞ

116 21/05/25(火)08:31:34 No.806264518

ケイネス先生は老け顔だからな… 二世も老け顔になったのでおそらくエルメロイを継ぐとおっさん顔になる継承魔術と思われる

117 21/05/25(火)08:31:40 No.806264529

時臣なんか割とジジイだったけどZEROで20~30代になったからな

118 21/05/25(火)08:34:24 No.806264880

>ケイネス先生は老け顔だからな… >二世も老け顔になったのでおそらくエルメロイを継ぐとめちゃくちゃ苦労して一気に老け顔になるブラック当主であると思われる

119 21/05/25(火)08:34:27 No.806264888

>エルメロイを継ぐとおっさん顔になる継承魔術と思われる つまりキアラはケイネス先生の後継者…?

120 21/05/25(火)08:35:30 No.806265031

>去年も思ったけど水着人妻と穀潰し卿相性抜群なんだよなぁ… >いやほんと穀潰し卿はさぁ… ヒトヅマニアだからな…

121 21/05/25(火)08:35:52 No.806265072

魔術師ってそういう研究してない家だと普通に歳取るんだよな

122 21/05/25(火)08:36:03 No.806265107

そこは苦労が多い立場だからシワが刻まれるで魔術じゃないって考えてやれよ!

123 21/05/25(火)08:36:31 No.806265183

キリツグも歳のわりに老け顔だろ

124 21/05/25(火)08:36:42 No.806265197

FGOが終わる頃には新所長よりおっさんになってしまう

125 21/05/25(火)08:36:45 No.806265204

アルバは50代だけど20代の見た目キープしていた

126 21/05/25(火)08:36:45 No.806265208

本編以外の展開でどんどん胃の壁がか弱い生き物にされていくオルガマリーしょちょーいいよね… たくさん褒めて可愛がりたい…

127 21/05/25(火)08:37:11 No.806265268

ていうかzero切嗣と二世は同い年

128 21/05/25(火)08:37:37 No.806265329

凛ちゃんさんは時計塔行ってもそんなにかわんないのに…

129 21/05/25(火)08:37:58 No.806265371

>ていうかzero切嗣と二世は同い年 あじぱーくんって大学生くらいの年じゃなかったの!?

130 21/05/25(火)08:38:28 No.806265430

>>ていうかzero切嗣と二世は同い年 >あじぱーくんって大学生くらいの年じゃなかったの!? 確かゼロ時点で19歳だったな 切嗣はもう少しいってたはず

131 21/05/25(火)08:38:43 No.806265474

>アルバは50代だけど20代の見た目キープしていた 傷んだ赤の方はらっきょ本編時点で何歳なんです?

132 21/05/25(火)08:38:47 No.806265480

マリスビリーは二十代の子供が居ても見た目全く変わらないなそういや

133 21/05/25(火)08:39:28 No.806265586

>魔術師ってそういう研究してない家だと普通に歳取るんだよな 代を重ねる事が重要であって個体の生存はそこまでだからな

134 21/05/25(火)08:40:10 No.806265691

二世は不摂生な上に立場的にストレス凄すぎて眉間に深いシワ刻まれて老け顔になってるのもあるし…

135 21/05/25(火)08:40:22 No.806265712

個体で延命しても限界は来るしね ソースは蟲ジジィ

136 21/05/25(火)08:40:46 No.806265749

>二世は不摂生な上に立場的にストレス凄すぎて眉間に深いシワ刻まれて老け顔になってるのもあるし… そんな二世にも生活面をお世話する愛弟子が出来ました

137 21/05/25(火)08:42:40 No.806265982

ゼルレッチは死徒化しなくても普通に2000年くらい元気に生きてるみたいだな

138 21/05/25(火)08:43:07 No.806266041

ケリィ八歳の実子がいるし二十代半ばとかだった筈だが見た目よりずっと若いのは確か

139 21/05/25(火)08:43:27 No.806266088

>>二世は不摂生な上に立場的にストレス凄すぎて眉間に深いシワ刻まれて老け顔になってるのもあるし… >そんな二世にも生活面をお世話する愛弟子が出来ました そんな二世にも将来を約束しあった義妹が出来ました

140 21/05/25(火)08:43:36 No.806266111

>そんな二世にも生活面をお世話する愛弟子が出来ました 聖杯戦争の後の過去の一人旅の話聞いてる時に師匠は拙がいなくても一人で朝起きれたんですか?言われるのひどすぎる

141 21/05/25(火)08:44:16 No.806266211

拙の手入れのおかげで先代のロードより生え際は元気です

142 21/05/25(火)08:44:42 No.806266277

舞台ソロモンじゃ所長が完全にいないもの扱いになっててダメだった まぁ入れる尺も無いから仕方ないけど

143 21/05/25(火)08:44:45 No.806266280

それにしてもいやしくも魔術師の家系を志すつもりならさっさと愛弟子を押し倒すべきなのではないのだろうか

144 21/05/25(火)08:45:01 No.806266319

荒耶なんか200歳以上だけど回想見るに400~500年前から生きてるんじゃね疑惑が

145 21/05/25(火)08:47:55 No.806266740

ダーニック97歳

146 21/05/25(火)08:49:47 No.806266991

>それにしてもいやしくも魔術師の家系を志すつもりならさっさと愛弟子を押し倒すべきなのではないのだろうか 魔術師の目指すものの遠大さを思えば血を繋ぐことは重要に過ぎるからな… オラッ子作りしろッ!

147 21/05/25(火)08:50:26 No.806267075

ダーニックは実力は色位~典位だけど十分やばいなって

148 21/05/25(火)08:52:01 No.806267328

二世が目指してるもの的に代を繋いでいくのではなく自身が長生きしないといけないと思う

149 21/05/25(火)08:52:51 No.806267473

二世の最終目標は王の軍勢入り

150 21/05/25(火)08:53:07 No.806267518

生え際の魔術師…

151 21/05/25(火)08:53:54 No.806267644

ライネス嬢って言えの都合で結婚する前に二世の子どもを先に産んで私生児にする気だけどそれやっちゃうと魔術回路そっちのしょっぱい種の方に受け継がれて後々大変なことにならない?

152 21/05/25(火)08:55:52 No.806267948

回路と刻印は違うものだぞ

153 21/05/25(火)08:56:33 No.806268031

>聖杯戦争の後の過去の一人旅の話聞いてる時に師匠は拙がいなくても一人で朝起きれたんですか?言われるのひどすぎる 生活関係が拙っちゃんに完全に頼りきりになってるからな 髪に櫛を入れるのすら弟子任せなのはどうなんだよ二世…

154 21/05/25(火)08:57:29 No.806268165

>生活関係が拙っちゃんに完全に頼りきりになってるからな >髪に櫛を入れるのすら弟子任せなのはどうなんだよ二世… 師匠の世話は内弟子の仕事です…!

155 21/05/25(火)08:58:14 No.806268276

>>聖杯戦争の後の過去の一人旅の話聞いてる時に師匠は拙がいなくても一人で朝起きれたんですか?言われるのひどすぎる >生活関係が拙っちゃんに完全に頼りきりになってるからな >髪に櫛を入れるのすら弟子任せなのはどうなんだよ二世… でもグレイもあれをやらないと寂しい気持ちになる

156 21/05/25(火)08:58:38 No.806268335

回路と刻印を間違えてる人がたまにいるけど回路は個人の才能で刻印は家に継がれるものだぞ それとライネス嬢は仮に二世との子供を作ったら家を継がせるために育てる気はない

157 21/05/25(火)08:59:38 No.806268475

>>生活関係が拙っちゃんに完全に頼りきりになってるからな >>髪に櫛を入れるのすら弟子任せなのはどうなんだよ二世… >師匠の世話は内弟子の仕事です…! 内弟子とは…

158 21/05/25(火)09:00:16 No.806268582

>回路と刻印を間違えてる人がたまにいるけど回路は個人の才能で刻印は家に継がれるものだぞ >それとライネス嬢は仮に二世との子供を作ったら家を継がせるために育てる気はない 家系維持用ならもっと良い血筋が一杯あるからな…

159 21/05/25(火)09:01:06 No.806268711

嫌だよ家を継がせない師匠との子を可愛がって本家筋の子との仲が険悪にある二世代物とか…

160 21/05/25(火)09:03:58 No.806269125

聖槍の欠片を師匠に飲ませて回路をブーストさせます

161 21/05/25(火)09:09:03 No.806269924

ベルベット家は愛人の血筋よ

162 21/05/25(火)09:11:53 No.806270335

>蘭ちゃんはエロだと思う

163 21/05/25(火)09:12:01 No.806270351

そういえば二世が専門にしてる魔術って何があるのか知らないぜ

164 21/05/25(火)09:13:00 No.806270494

愛人気質の味覇と愛人気質の内弟子で愛人家系さらにブーストされるな…

165 21/05/25(火)09:13:37 No.806270582

二世は髪に魔力貯めてたり葉巻に魔術施してたりする 1番は観察眼だけど魔術じゃないね

166 21/05/25(火)09:15:19 No.806270831

二世は解毒が得意みたいな話が冒険で急に出てきた気がする

167 21/05/25(火)09:15:49 No.806270910

才能無い二世との子を素直に愛でようと思っていたら妙な突然変異だった義妹の反応をちょっと見たい

168 21/05/25(火)09:16:40 No.806271037

キアリーが得意というのもまた反応に困るな…

169 21/05/25(火)09:22:53 No.806271866

でもキアリーできれば流行してるウイルスにも対抗できそうだし…

↑Top