ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/25(火)01:32:26 No.806227865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/25(火)01:33:29 No.806228041
プラチナってクレジット出るところに星も出る
2 21/05/25(火)01:34:05 No.806228159
考えすぎじゃないかな流石に…
3 21/05/25(火)01:34:23 No.806228207
作詞にclamp関わってないだろ
4 21/05/25(火)01:35:04 No.806228336
これが考えすぎじゃないかもと思わせてしまうCLAMP先生が悪い
5 21/05/25(火)01:35:35 No.806228417
>作詞にclamp関わってないだろ どうかな…
6 21/05/25(火)01:36:53 No.806228636
なんでだろうね
7 21/05/25(火)01:37:16 No.806228700
潜むパワーはスタンドの事か…
8 21/05/25(火)01:38:05 No.806228850
おめでた院!
9 21/05/25(火)01:38:26 No.806228903
花京因子の怖いところは潜伏性だからな…
10 21/05/25(火)01:39:08 No.806229031
ダ・ヴィンチコードみたいになっとる!
11 21/05/25(火)01:40:06 No.806229197
そもそもプラチナってタイトルがそうじゃん
12 21/05/25(火)01:40:25 No.806229250
アドバイスくらいはしてるかもしれん
13 21/05/25(火)01:41:06 No.806229357
まだ誰も発見できていない花京因子はきっとまだ存在する
14 21/05/25(火)01:41:27 No.806229417
前科がね
15 21/05/25(火)01:42:31 No.806229589
>考えすぎじゃないかな流石に… 想像のしないこと隠れてる気がする…
16 21/05/25(火)01:43:12 No.806229723
潜むパワー
17 21/05/25(火)01:43:57 No.806229831
やめろ!
18 21/05/25(火)01:45:35 No.806230069
考えすぎだと思う 60%くらいの確率でな
19 21/05/25(火)01:46:37 No.806230234
気付きたくなかったよ
20 21/05/25(火)01:47:36 No.806230387
>そもそもプラチナってタイトルがそうじゃん スター…
21 21/05/25(火)01:47:40 No.806230396
まあタロットになぞらえた歌詞を書けば何かしらのこじつけにはなるだろう
22 21/05/25(火)01:48:38 No.806230538
まだ見ぬ世界 そこで何が待っていても もしも理想と違っても恐れはしない の部分はディオに会うまでの事だよな
23 21/05/25(火)01:48:57 No.806230585
>潜むパワー(ストレングス)
24 21/05/25(火)01:49:32 No.806230682
まあ普遍的なワードだしこじつけっちゃこじつけなんだけど作者がね…
25 21/05/25(火)01:50:17 No.806230764
隠れてるはず(隠者)
26 21/05/25(火)01:50:38 No.806230828
世界夢不安恋ってワードがありきたりだからそんなにかな カード集める作品だしタロット系の言葉並べておこうって可能性もあるし
27 21/05/25(火)01:51:41 No.806230989
プラチナって曲名で歌詞が花京院関係…これは…
28 21/05/25(火)01:52:05 No.806231048
世界…夢…不安…? CLAMP院はヤケを起こしたり無意味な事をする様な奴らじゃあない…!
29 21/05/25(火)01:54:43 No.806231428
作詞はまあやとよく組んでる人でCLAMPやアニメからの流れではないな
30 21/05/25(火)01:54:50 No.806231441
レイアースの海ちゃんポルナレフ説言ってきた「」許さんからな 背が高くてフェンシングやってるだけじゃねえか!
31 21/05/25(火)01:55:34 No.806231577
CLAMP作品だと重要なのは承りなのに花京院ばっかり騒がれるな
32 21/05/25(火)01:55:43 No.806231591
>レイアースの海ちゃんポルナレフ説言ってきた「」許さんからな >背が高くてフェンシングやってるだけじゃねえか! そんなに共通点あんの!?
33 21/05/25(火)01:56:24 No.806231714
>CLAMP作品だと重要なのは承りなのに花京院ばっかり騒がれるな さくらが花京院のメタファーなのは知っているな?
34 21/05/25(火)01:57:04 No.806231804
本当に第三部好きだな…
35 21/05/25(火)01:57:15 No.806231835
でもいいよなぁ好きな作品の好きな要素ぶち込んだ作品が大ヒットするって創作者の夢だろ
36 21/05/25(火)01:58:19 No.806231993
飼い猫の名前がかきょうで漫画の中で擬人化させた姿が花京院なのはもはや恐怖だった
37 21/05/25(火)01:59:04 No.806232098
>レイアースの海ちゃんポルナレフ説言ってきた「」許さんからな >背が高くてフェンシングやってるだけじゃねえか! モデルのような美人と評されるが、興奮しやすい性格。 根は仲間思いの優しい少女であり、非常に傷つきやすい。
38 21/05/25(火)02:00:01 No.806232222
>クレフより授けられた魔法は水。攻撃だけでなく、加減が利きやすく搦め手への応用も豊富。 >幼少から習っているフェンシングの腕前は並みではなく、接近戦も強い。 こほぼシルバーチャリオッツじゃん
39 21/05/25(火)02:00:46 No.806232339
>考えすぎだと思う >60%くらいの確率でな 結構低いな…
40 21/05/25(火)02:00:53 No.806232361
これに関してはいろんな意味で作者が悪いとしか言いようがない…
41 21/05/25(火)02:00:58 No.806232369
>>レイアースの海ちゃんポルナレフ説言ってきた「」許さんからな >>背が高くてフェンシングやってるだけじゃねえか! >モデルのような美人と評されるが、興奮しやすい性格。 >根は仲間思いの優しい少女であり、非常に傷つきやすい。 待ってくれ!
42 21/05/25(火)02:01:26 No.806232447
>レイアースの海ちゃんポルナレフ説言ってきた「」許さんからな >背が高くてフェンシングやってるだけじゃねえか! 光がブ男説まで立ち上がりそうだからこの説は違って欲しい
43 21/05/25(火)02:01:55 No.806232513
su4876178.jpg いつもの
44 21/05/25(火)02:02:15 No.806232565
スレ画の歌詞は正直ありきたりなワードだし考えすぎだと思うんだけど タイトルがなぁー…
45 21/05/25(火)02:02:42 No.806232630
二番のサビに星まで出てくるもんなぁ
46 21/05/25(火)02:03:44 No.806232803
ジャン=ピエール=ポルナレフ モデルのような美形と評されるが、興奮しやすい性格。 根は仲間思いの優しい青年であり、非常に傷つきやすい。 スタンドは戦車。攻撃だけでなく、加減が利きやすく搦め手への応用も豊富。 妹の仇を取るために始めたフェンシングの腕前は並みではなく、接近戦も強い。
47 21/05/25(火)02:03:52 No.806232827
CLAMP先生花京院ヘア描きすぎて顔のバランス崩れてた時期あるよね
48 21/05/25(火)02:04:01 No.806232849
>二番のサビに星まで出てくるもんなぁ やめてくれないか!
49 21/05/25(火)02:04:42 No.806232948
>タイトルがなぁー… やめやめろ!!
50 21/05/25(火)02:04:59 No.806233005
>su4876178.jpg これ花京院の配置が呪術的になっててじわる
51 21/05/25(火)02:06:18 No.806233215
I'm a dreamer ひそむパワー→スタンドという秘めたパワーを持っている夢物語の住人 私の世界 夢と恋と不安で出来てる→敵との戦闘ばかりの旅 でも想像もしないもの 隠れてるはず→でも承太郎というかけがえのないパートナーとの出会いが隠れている
52 21/05/25(火)02:08:04 No.806233515
まったく何もない状態から 「私の世界 恋と夢と不安で出来てる」なんてチョイスになるとは思えないから やっぱりジョジョだと思う
53 21/05/25(火)02:08:38 No.806233616
まあやに花京院歌わせてたのなら凄いな
54 21/05/25(火)02:08:53 No.806233654
これが判明したときのテンション凄かったよな
55 21/05/25(火)02:09:58 No.806233828
>まあやに花京院歌わせてたのなら凄いな セックス以上の快楽だと思う
56 21/05/25(火)02:09:58 No.806233829
また「」が適当なこと言ってると思ったらこれ本物…?
57 21/05/25(火)02:10:37 No.806233918
CLAMPの世界に花京院は偏在する
58 21/05/25(火)02:10:48 No.806233938
界隈では昔から共通認識だった 持ち込まれた
59 21/05/25(火)02:11:02 No.806233975
擬人化かきょうに元猫の特徴一切現れてないけどいいのかってなる
60 21/05/25(火)02:11:17 No.806234002
>界隈では昔から共通認識だった >持ち込まれた 歌詞も!?
61 21/05/25(火)02:11:42 No.806234058
>界隈では昔から共通認識だった >持ち込まれた 持ち込まれたと言うかここ最近でまた再燃しただけで昔からめっちゃネタにされてるよここでも!
62 21/05/25(火)02:12:00 No.806234107
ちょびっツにも隠れ花京院あるの?それともCLAMPの別人?
63 21/05/25(火)02:12:07 ID:diE0YlOQ diE0YlOQ No.806234122
タワーって不安なんか意味してたっけ
64 21/05/25(火)02:12:08 No.806234125
>表題曲は、テレビアニメ『カードキャプターさくら』のオープニングテーマとして起用された。坂本がCLAMP作品の楽曲を担当するのは「ボクらの歴史」「Gift」に次ぎ、3度目である。 作詞の岩里祐穂さん…これがCLAMPと三度目の付き合いなのかぁ
65 21/05/25(火)02:12:18 No.806234142
>持ち込まれたと言うかここ最近でまた再燃しただけで昔からめっちゃネタにされてるよここでも! しらそん
66 21/05/25(火)02:12:31 No.806234172
クサヴァーさんのせいでまた少し広まった
67 21/05/25(火)02:12:32 No.806234176
>タワーって不安なんか意味してたっけ 旅の不幸とかそういう意味はあるはず
68 21/05/25(火)02:12:43 ID:diE0YlOQ diE0YlOQ No.806234198
活躍したっていう言い回しがこじつけ感凄い
69 21/05/25(火)02:13:06 No.806234252
星條高校
70 21/05/25(火)02:13:12 No.806234266
承花の元に集いし5人の漫画家!って3部っぽいな
71 21/05/25(火)02:13:44 No.806234346
>活躍したっていう言い回しがこじつけ感凄い これがCLAMP関係でなければ俺もそう言えたかもしれない
72 21/05/25(火)02:13:47 No.806234357
>ちょびっツにも隠れ花京院あるの?それともCLAMPの別人? ちぃの本名がポルトガル語でエメラルドを意味する言葉
73 21/05/25(火)02:14:54 No.806234504
信じるそれだけで越えられないものはないってエンヤ婆も言ってたしな
74 21/05/25(火)02:14:55 No.806234509
>また「」が適当なこと言ってると思ったらこれ本物…? 本物ではない 本物ではないが考えようによっては偽物とも言い切れない それくらいの与太話だ
75 21/05/25(火)02:15:00 No.806234523
>ちぃの本名がポルトガル語でエメラルドを意味する言葉 強すぎる…
76 21/05/25(火)02:15:43 No.806234643
花京因子が怖くなった時はゾロサン因子を数えて気を落ち着かせるんだ
77 21/05/25(火)02:16:19 No.806234743
やっぱ古い世代の漫画家怖いわ 情念が半端じゃない
78 21/05/25(火)02:16:24 No.806234755
su4876208.jpg こういう場所で敢えて徐倫をもってくるところにこだわりを感じる
79 21/05/25(火)02:16:34 No.806234773
ホリックには花京院要素なんて欠片も無いから安心してくれよな!
80 21/05/25(火)02:17:16 No.806234872
>こういう場所で敢えて徐倫をもってくるところにこだわりを感じる 二人の愛の結晶だからな
81 21/05/25(火)02:17:33 No.806234926
承太郎の好きな力士がウルフで花京院の好物がチェリーだ
82 21/05/25(火)02:17:38 No.806234939
>ホリックには花京院要素なんて欠片も無いから安心してくれよな! 連載時期にちょうど徐倫が出てきて心を痛めてゾロ✕サンジ描いて心の安定を図ってた時期だからな
83 21/05/25(火)02:17:41 No.806234951
>su4876208.jpg >こういう場所で敢えて徐倫をもってくるところにこだわりを感じる 紐でオラオラする女だからな…
84 21/05/25(火)02:17:47 No.806234965
好きなキャラ承太郎と花京院で騒いでるのはまだ入り口 プロはそれを前提とした上で何故CCさくらでさくらちゃんが雪兎さんに振られたのかの理由を承花を下敷きに解説する
85 21/05/25(火)02:17:49 No.806234971
>こういう場所で敢えて徐倫をもってくるところにこだわりを感じる 吸血鬼との解釈違いとその和解の象徴だしな…
86 21/05/25(火)02:18:47 No.806235093
ああ…「限界のない可能性がここにある」からの 「It's gonna be your world」=あなたの世界になるでしょう ってスタープラチナが止まった時の世界に入門した話のことか…
87 21/05/25(火)02:18:50 No.806235098
>プロはそれを前提とした上で何故CCさくらでさくらちゃんが雪兎さんに振られたのかの理由を承花を下敷きに解説する そんなもので生計を立てるな
88 21/05/25(火)02:18:55 No.806235120
>CLAMPは様々な作品に承太郎×花京院のニュアンスを含ませている事は有名ですが、当時6部で徐倫(承太郎の娘)が出てきた際に心を痛めてxxxHOLiCでゾロ×サンジに走ることで精神を安定させていたのもまた有名ですからね(最終的に徐倫のスタンド能力が近接パワー型で糸状になるものだったので快復した) ダメだった
89 21/05/25(火)02:19:08 No.806235142
スレ「」は考えすぎだろスレ画のやつ頭おかしいって流れになると思ってたのか 今の流れを期待してたのか果たして…
90 21/05/25(火)02:19:10 No.806235149
承りの娘という事実にざわつくも徐倫に花京因子を感じて落ち着いた説でだめだった
91 21/05/25(火)02:19:42 No.806235236
普通だったらはいはいって感じだけど この人たちの場合公式のファンムービーで丞太出てくるしな…
92 21/05/25(火)02:20:40 No.806235365
>CLAMPは様々な作品に承太郎×花京院のニュアンスを含ませている事は有名ですが、当時6部で徐倫(承太郎の娘)が出てきた際に心を痛めてxxxHOLiCでゾロ×サンジに走ることで精神を安定させていたのもまた有名ですからね(最終的に徐倫のスタンド能力が近接パワー型で糸状になるものだったので快復した) 頭からケツまでトッポみたいに狂気に満ちてる…
93 21/05/25(火)02:20:52 No.806235383
近接パワー→承り 紐→花京院 これにはCLAMPもニッコリ
94 21/05/25(火)02:21:02 No.806235416
ググったらマジでホリックがゾロとサンジのメタファーで最終的に徐倫に花京因子を見出して心が回復したってファンの間で共通認識として語られててダメだった
95 21/05/25(火)02:21:39 No.806235494
徐倫って承太郎と花京院の子供だったのか…
96 21/05/25(火)02:21:53 No.806235524
>普通だったらはいはいって感じだけど >この人たちの場合公式のファンムービーで丞太出てくるしな… ここで因子の話してるのが可愛くなるぐらいイカれた行為だと思うOVAのOPに丞太投入
97 21/05/25(火)02:21:59 No.806235536
>近接パワー→承り >紐→花京院 >これにはCLAMPもニッコリ 言われてみれば二人の子供じゃんこれ…
98 21/05/25(火)02:22:13 No.806235566
>su4876208.jpg >こういう場所で敢えて徐倫をもってくるところにこだわりを感じる 承太郎と花京院の娘来たな…
99 21/05/25(火)02:22:40 No.806235627
破壊された脳が回復した人初めて見た
100 21/05/25(火)02:22:55 No.806235670
大御所過ぎて忘れるけどガッチガチの腐女子集団だからな…
101 21/05/25(火)02:23:13 No.806235698
だから離婚したのか
102 21/05/25(火)02:23:13 No.806235700
>破壊された脳が回復した人初めて見た 変な方向に癒着してない?
103 21/05/25(火)02:23:15 No.806235706
徐倫に花京因子を見出す時点でマジで次元が違うステージにいるな…って感じる プロってすげぇわ
104 21/05/25(火)02:23:22 No.806235722
荒木先生がCLAMP招いた時に「そういう見方もあるんだ」って引き気味だったって話あったよね
105 21/05/25(火)02:23:52 No.806235801
娘っていうけどもう花京院死んでるじゃん
106 21/05/25(火)02:24:11 No.806235844
>徐倫に花京因子を見出す時点でマジで次元が違うステージにいるな…って感じる >プロってすげぇわ 言われてみればそっくりなんだよな…
107 21/05/25(火)02:24:32 No.806235901
>娘っていうけどもう花京院死んでるじゃん そういうことよりも疑問視するべきことがあると思うけどそれは気にしないの…?
108 21/05/25(火)02:25:15 No.806235992
>娘っていうけどもう花京院死んでるじゃん ? 花京院の遺した子供こそが未来への遺産ってことだろ?
109 21/05/25(火)02:25:34 No.806236039
>su4876208.jpg >こういう場所で敢えて徐倫をもってくるところにこだわりを感じる これ髪に花京因子を入れてるよね
110 21/05/25(火)02:25:39 No.806236051
>娘っていうけどもう花京院死んでるじゃん 全員生き残ってる同人誌をCLAMPが既に描いてるからそういうところ気にしてないんじゃない?
111 21/05/25(火)02:26:59 No.806236246
>>ホリックには花京院要素なんて欠片も無いから安心してくれよな! >連載時期にちょうど徐倫が出てきて心を痛めてゾロ?サンジ描いて心の安定を図ってた時期だからな 向日葵ちゃんはナミだろうけど 侑子さんはオーナーゼフなのかなあ?
112 21/05/25(火)02:27:08 No.806236262
たとえ花京院が死んでいようと生前に承太郎のお腹の中に子を宿す事は可能
113 21/05/25(火)02:27:09 No.806236266
星の杖ってそういう…
114 21/05/25(火)02:27:26 No.806236303
CLAMPの同人誌では承太郎と花京院の子供が卵から生まれてくるしあんまり細かい事は気になさらないんだと思う
115 21/05/25(火)02:27:28 No.806236306
>たとえ花京院が死んでいようと生前に承太郎のお腹の中に子を宿す事は可能 逆カプはやばくね?
116 21/05/25(火)02:28:16 No.806236445
こんなんなのに漫画界に与えた影響は荒木先生に勝るとも劣らない漫画家なのが酷い
117 21/05/25(火)02:28:44 No.806236508
実際に花京院とジョセフの繋がりが強く見えるのは 二人が糸を使うスタンド≒精神性が似てるからだと思う でもこれはつまり花京院は空条家の花嫁になるべきってことでもあるよね
118 21/05/25(火)02:28:48 No.806236515
今やってるCLAMPデザインのヴァンガードにも… fu45018.jpg
119 21/05/25(火)02:28:54 No.806236527
>荒木先生がCLAMP招いた時に「そういう見方もあるんだ」って引き気味だったって話あったよね わりとオラついてる荒木がちょっと勝てないタイプだからな…
120 21/05/25(火)02:29:33 No.806236609
まーーたウェーブ髪がいるよ!!!!
121 21/05/25(火)02:29:51 No.806236650
承太郎因子もいるな…
122 21/05/25(火)02:29:59 No.806236673
でも花と小鳩は徐倫とアナスイだからヘテロカプだよ
123 21/05/25(火)02:30:18 No.806236715
因子継承が自由すぎる
124 21/05/25(火)02:30:33 No.806236744
ごめんこばと。だわタイトル間違えた
125 21/05/25(火)02:30:53 No.806236782
丞太も糸でオラオララッシュするスタンド使いだからな 実質丞太=徐倫
126 21/05/25(火)02:30:57 No.806236790
一時期ゾロサンに逃げてたけど徐倫を承花の娘だと思うことで復帰するの笑う
127 21/05/25(火)02:31:59 No.806236927
>fu45018.jpg なんか花京院のカラーリングで承太郎みたいなガタイのやつがいるが…
128 21/05/25(火)02:32:03 No.806236936
>>su4876208.jpg >>こういう場所で敢えて徐倫をもってくるところにこだわりを感じる >これ髪に花京因子を入れてるよね スタンドの特徴だけじゃなくて前髪でも花京院との娘説が強固になったんだろうな
129 21/05/25(火)02:32:05 No.806236941
短髪で濃いめの髪の色で寡黙だったり喧嘩するタイプの男は承太郎 長髪だったりやわらかい髪で色素薄くて線が細かったり女性的なタイプの男は花京院
130 21/05/25(火)02:32:18 No.806236965
極まった腐女子ってほんとすげえなって思う
131 21/05/25(火)02:32:35 No.806237006
ナナリーも花京院だからな
132 21/05/25(火)02:32:38 No.806237014
>>fu45018.jpg >なんか花京院のカラーリングで承太郎みたいなガタイのやつがいるが… あーこいつ二人の息子か…
133 21/05/25(火)02:33:37 No.806237127
まあしかし古くならないキャラデザ力だな…
134 21/05/25(火)02:33:38 No.806237130
>こんなんなのに漫画界に与えた影響は荒木先生に勝るとも劣らない漫画家なのが酷い 実際さくらちゃんにおちんちんお世話になった奴は多いだろうからなぁ… >花京院の好物がチェリーだ …やりようによっちゃ当時おせわになった奴全員皆殺しに出来るんじゃねぇのこれ?
135 21/05/25(火)02:33:46 No.806237149
星の杖… じょうすたー…
136 21/05/25(火)02:34:01 No.806237181
>ナナリーも花京院だからな ウェーブ髪で失明してる程度で繋げないでくれないか!
137 21/05/25(火)02:34:18 No.806237221
カードキャプターも三部だったんだ…
138 21/05/25(火)02:34:30 No.806237244
>星の杖… >じょうすたー… なるほどなぁ
139 21/05/25(火)02:34:46 No.806237281
全てが承太郎と花京院ってわけではさすがにないので 料理上手はサンジでその隣の無愛想な短髪ツリ目はゾロってのも覚えておくべきだと思う
140 21/05/25(火)02:34:53 No.806237292
あれ?中学の名前なんだっけ?
141 21/05/25(火)02:35:57 No.806237421
>あれ?中学の名前なんだっけ? 星條学園とかだったかな
142 21/05/25(火)02:36:49 No.806237514
毒されてミル貝の >キャラクターを別作品に再登場させることがある。スター・システムを用いて、「異世界の同一人物」としている場合もある。 にビクンと反応してしまったじゃねえか
143 21/05/25(火)02:36:54 No.806237524
またジョースターかよ
144 21/05/25(火)02:37:00 No.806237534
ツバサの黒鋼は微妙な時期に生まれたゆえに承太郎とゾロを足しで2で割らなかった超かっこいいキャラだ CLAMPの男キャラで一番好き
145 21/05/25(火)02:37:05 No.806237544
>全てが承太郎と花京院ってわけではさすがにないので >料理上手はサンジでその隣の無愛想な短髪ツリ目はゾロってのも覚えておくべきだと思う なぜサンゾロが急に生えたのかと言うと6部で承太郎に娘がいるということがわかったCLAMPが逃避したから でもストーンフリーの糸がエメラルドグリーンの戦法と精神的に同じなので情緒を取り戻したCLAMP先生であった
146 21/05/25(火)02:37:31 No.806237587
改めて聞いてたら私の世界のところからのパーカッションが時計の音にきこえてきて恐怖してる
147 21/05/25(火)02:37:49 No.806237628
星はこっちにもかかってると思う
148 21/05/25(火)02:37:53 No.806237636
コードギアスは勝ちヒロイン読めないからとりあえず花京因子ばらまかれてるので逃げ場がない
149 21/05/25(火)02:38:05 No.806237660
日本人で茶髪で緑の眼のスザクも花京院…?
150 21/05/25(火)02:38:16 No.806237679
>なぜサンゾロが急に生えたのかと言うと6部で承太郎に娘がいるということがわかったCLAMPが逃避したから >でもストーンフリーの糸がエメラルドグリーンの戦法と精神的に同じなので情緒を取り戻したCLAMP先生であった ループしてね?
151 21/05/25(火)02:38:17 No.806237683
>全てが承太郎と花京院ってわけではさすがにないので >料理上手はサンジでその隣の無愛想な短髪ツリ目はゾロってのも覚えておくべきだと思う 上で既に出てるけど徐倫が出てショックを受けて逃避したからだよ
152 21/05/25(火)02:38:18 No.806237685
>コードギアスは勝ちヒロイン読めないからとりあえず花京因子ばらまかれてるので テロリスト集団かよ…
153 21/05/25(火)02:38:19 No.806237687
>コードギアスは勝ちヒロイン読めないからとりあえず花京因子ばらまかれてるので逃げ場がない CCにはないだろ!?
154 21/05/25(火)02:39:50 No.806237877
因みにギアス画集表紙から見るにCLAMPの解釈はルルスザのようだ
155 21/05/25(火)02:39:52 No.806237882
>CCにはないだろ!? 緑の髪…
156 21/05/25(火)02:40:12 No.806237929
作中で失明するのも花京因子だって
157 21/05/25(火)02:40:16 No.806237943
一言で言って狂ってんね
158 21/05/25(火)02:40:24 No.806237959
電車でヴァンガの広告見てあ!花京院!と思ってしまったからだいぶ毒されてる
159 21/05/25(火)02:40:26 No.806237963
>緑の髪… 無敵すぎない?
160 21/05/25(火)02:40:47 No.806238002
ウェーブ髪と緑は諦めてくれ
161 21/05/25(火)02:41:01 No.806238031
とりあえず前髪がウェーブしてたら花京院を警戒しておけばいいのか…?
162 21/05/25(火)02:41:07 No.806238052
>CCにはないだろ!? CC→カードキャプター→花京院 緑色の髪→ハイエロファントグリーン
163 21/05/25(火)02:41:19 No.806238070
花京因子に冒されていないのってユフィくらいか?
164 21/05/25(火)02:41:43 No.806238117
花京院のどこがそんなに好きなの
165 21/05/25(火)02:41:53 No.806238142
>花京因子に冒されていないのってユフィくらいか? 緑の目とゆるウェーブ髪はかなりアウトな気がする
166 21/05/25(火)02:41:56 No.806238150
su4876234.jpg 誰!?誰なの!?
167 21/05/25(火)02:42:22 No.806238195
>とりあえず前髪がウェーブしてたら花京院を警戒しておけばいいのか…? 少女漫画家集団なんだから髪の毛ウェーブさせるなってなると相当しんどいとは思うが…
168 21/05/25(火)02:42:39 No.806238228
いやおちつけ ルル自身にはジョジョ要素ないよな!?
169 21/05/25(火)02:43:44 No.806238363
黒鋼とファイも承花だよ ファイは目抉られるエピソードもあるし
170 21/05/25(火)02:44:07 No.806238417
>ナナリーも花京院だからな ギアスは自分が脚本できない分出来る限り色んなキャラに承花要素ばら撒いたからな
171 21/05/25(火)02:44:08 No.806238421
>>とりあえず前髪がウェーブしてたら花京院を警戒しておけばいいのか…? >少女漫画家集団なんだから髪の毛ウェーブさせるなってなると相当しんどいとは思うが… つまりそれを建前にサイレントで花京因子を仕込み放題って事じゃねーか…
172 21/05/25(火)02:44:59 No.806238531
>黒鋼とファイも承花だよ >ファイは目抉られるエピソードもあるし 黒ファイは承花とゾロサンのハイブリッドだと思う
173 21/05/25(火)02:46:04 No.806238661
スザクも花京院でいいのか…?
174 21/05/25(火)02:47:10 No.806238787
さくらのお兄ちゃんが承太郎に思えてくる
175 21/05/25(火)02:47:23 No.806238807
何でこの腐集団こんな花京院と承太郎好きなんだよ
176 21/05/25(火)02:47:41 No.806238840
>さくらのお兄ちゃんが承太郎に思えてくる 恋人が花京院だしね
177 21/05/25(火)02:48:31 No.806238940
サンゾロモデルにして百目鬼の声優に本人持ってくるのズルくない?
178 21/05/25(火)02:49:05 No.806239010
意図して混ぜ込んでいるのではなく無意識に混ざり込んでしまうのではないか そっちの方が恐怖だが
179 21/05/25(火)02:49:37 No.806239063
>さくらのお兄ちゃんが承太郎に思えてくる 桃矢×雪兎も承花だぞ
180 21/05/25(火)02:49:53 No.806239097
無意識に織り込むのはやべぇから意図的だと思う いや意図的ならセーフとかそういう話ではないんだけども…
181 21/05/25(火)02:50:21 No.806239147
>スザクも花京院でいいのか…? ギアスの画集でこれだったので… fu45020.jpg
182 21/05/25(火)02:50:42 No.806239179
>恋人が花京院だしね このレスでさくらちゃんが花京院だって再確認できたわ 上にもあるけど雪兎さんが花京院の時点で花京院のさくらは同一人物カプになって成立しなくなるから
183 21/05/25(火)02:50:56 No.806239212
逆に何なら花京院じゃないんだよ!
184 21/05/25(火)02:50:58 No.806239215
>何でこの腐集団こんな花京院と承太郎好きなんだよ 90年代のキャラを嫁にしている「」にいわれたくないとおもう
185 21/05/25(火)02:51:12 No.806239248
自分がハチャメチャに衝撃と影響受けまくったキャラの要素が 後の自分のオリジナル創作にも出て来ちゃうのはここまでモリモリでは無いにせよあるあるではあると思う ここまでモリモリでは無いにせよ
186 21/05/25(火)02:51:16 No.806239256
>逆に何なら花京院じゃないんだよ! 承太郎
187 21/05/25(火)02:52:02 No.806239340
>意図して混ぜ込んでいるのではなく無意識に混ざり込んでしまうのではないか >そっちの方が恐怖だが 多分意識的にやってたのが手癖というか作風になってるところはあると思う
188 21/05/25(火)02:52:09 No.806239350
怖いよ…
189 21/05/25(火)02:52:30 No.806239385
>逆に何なら花京院じゃないんだよ! サンゾロか承太郎なら花京院にはならない あと海ちゃんはポルナレフとグランゾートのラビモチーフなので承花に当てはまらない
190 21/05/25(火)02:52:30 No.806239386
意図的にやってそうなのは合法ドラッグとかそのへん
191 21/05/25(火)02:53:48 No.806239514
>上にもあるけど雪兎さんが花京院の時点で花京院のさくらは同一人物カプになって成立しなくなるから さくらのパパとママはどっちも花京院だから若くして死別する悲恋なんだよね…
192 21/05/25(火)02:54:04 No.806239545
ルルーシュのギアスは一度受ければもう目を合わせても以降はかからないのは 失明と似た構造といえなくもないだろうか よってスザクは作中で失明している
193 21/05/25(火)02:56:32 No.806239784
ギアスの因子はどれくらいあるんだろう…
194 21/05/25(火)02:56:34 No.806239793
>fu45020.jpg 設定もらってデザイン描いた時点ではこういうつもりだったんだな… アニメ見ててルルとスザクこんな構図と表情で描こうと思わないだろうし
195 21/05/25(火)02:58:39 No.806240020
こんだけ承花ぶち込んで活動してんのに大体の作品当てるの気持ち悪すぎる……
196 21/05/25(火)03:00:24 No.806240222
>こんだけ承花ぶち込んで活動してんのに大体の作品当てるの気持ち悪すぎる…… 創作の根底にある情熱や欲望が承花なだけで才能は溢れてるからな……
197 21/05/25(火)03:00:25 No.806240224
黒鋼は本当にかっこいいけど ガタイ良くて無愛想な刀使いと細い体型で料理が得意な金髪のコンビは思いっきりうn… ファイに至っては吸血鬼の眷属?になるわ失明するわ花京因子も濃いし
198 21/05/25(火)03:09:25 No.806241105
さくらと小狼自体はもうCCさくらの途中くらいから愛着わきすぎてどんどん承花から離れていってる感じはある
199 21/05/25(火)03:10:05 No.806241171
>なぜサンゾロが急に生えたのかと言うと6部で承太郎に娘がいるということがわかったCLAMPが逃避したから >でもストーンフリーの糸がエメラルドグリーンの戦法と精神的に同じなので情緒を取り戻したCLAMP先生であった ここらへんの流れ見るとなんでかあーんスト様が死んだを思い出す
200 21/05/25(火)03:12:00 No.806241379
黒鋼は知世とノマってた気がするけどそれ以上にファイの花京因子がでかすぎたし失明付近から話がいつものCLAMPルーチンが滑らかに進み出すのもすごいしひどかった
201 21/05/25(火)03:13:45 No.806241536
アイディアロール成功しちゃって世界の真理に気が付いて発狂した探索者の妄言みたいなスレだ…
202 21/05/25(火)03:16:40 No.806241814
よく知らない頃だったらんなわけないじゃん考えすぎ妄想だよで流してたと思うわ
203 21/05/25(火)03:18:32 No.806241991
前科が多すぎで業も深すぎる
204 21/05/25(火)03:22:58 No.806242477
su4876267.webm
205 21/05/25(火)03:25:06 No.806242691
ちょっと油断するとすぐ前髪の片方が伸びてくる
206 21/05/25(火)03:25:52 No.806242762
パワーも入ってるな…
207 21/05/25(火)03:29:39 No.806243083
>星の杖ってそういう… 杖(音読みでジョウ) 星=スター…
208 21/05/25(火)03:30:45 No.806243188
>今やってるCLAMPデザインのヴァンガードにも… >fu45018.jpg 右手振り上げてるのが完全に三部単行本の表紙の承太郎
209 21/05/25(火)03:31:33 No.806243262
仗助の仗って杖って字にも似てるよね…
210 21/05/25(火)03:42:58 No.806244102
カードキャプターに限った話じゃないだけ
211 21/05/25(火)03:44:03 No.806244172
星の杖がじょうスターなのは因子キマりすぎではないだろうか
212 21/05/25(火)03:44:13 No.806244186
今のヴァンガードかなり面白いよね…
213 21/05/25(火)03:50:05 No.806244586
>今のヴァンガードかなり面白いよね… 好きだけど朝からあんなに攻めてて大丈夫?という気持ちもある
214 21/05/25(火)03:55:02 No.806244922
他作品にもポルナレフ因子を持つCLAMPキャラが存在してる可能性がある…ってコト!?
215 21/05/25(火)03:57:10 No.806245071
なんならいくらでもこじつけられるからな ロロの時止める能力はザ・ワールドとかナナリーが盲目なのは花京院因子強すぎたとかシャーリーが死亡したとき血まみれなのは花京院死亡シーンのオマージュとか
216 21/05/25(火)03:58:46 No.806245180
>ロロの時止める能力はザ・ワールドとかナナリーが盲目なのは花京院因子強すぎたとかシャーリーが死亡したとき血まみれなのは花京院死亡シーンのオマージュとか 全部本当にそうな可能性もなくはない
217 21/05/25(火)04:02:35 No.806245420
花京院扱いのキャラと花京院の娘扱いのキャラがいて さくらは後者だから前者みたいな扱いしてTS花京院かのように言わないで欲しい
218 21/05/25(火)04:03:27 No.806245482
考えすぎかもしれないけどアニメ制作は原作者の意見取り入れるだろうから OPはジョジョっぽくしてくださいみたいな隠れオファーがあった可能性は否定できないな 星とか世界とかこういうワード入れてくださいって指示とか…
219 21/05/25(火)04:27:25 No.806246910
>日本人で茶髪で緑の眼のスザクも花京院…? 法王 鳳凰 朱雀 スザク だよ
220 21/05/25(火)04:30:12 No.806247084
>ルル自身にはジョジョ要素ないよな!? 時を止めるロロを操る