ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/25(火)00:29:08 No.806212308
これいつプレイできるの?
1 21/05/25(火)00:29:46 No.806212508
本当は分かっているのだろうと言って欲しいのだろう?
2 21/05/25(火)00:33:58 No.806213824
向き合う時だ。
3 21/05/25(火)00:40:23 No.806215605
これも広告詐欺ゲーだったの!?どういう事だよ…
4 21/05/25(火)00:41:10 No.806215804
4.8も勝手に言ってるだけ?
5 21/05/25(火)00:41:33 No.806215921
詐欺な上に素材はパクリなんです?
6 21/05/25(火)00:41:47 No.806215979
4.8はサクラ買ってるでしょ
7 21/05/25(火)00:41:54 No.806216005
ゴミ拾いをしてるとフラグ立ってプレイできる
8 21/05/25(火)00:42:57 No.806216323
広告だけ楽しみにしてるゲーム
9 21/05/25(火)00:47:49 No.806217715
なんか最近ギルティギアみたいな一枚絵の広告も出しててダメだった
10 21/05/25(火)00:48:53 No.806218010
ランキング上位入っててなんで…?って思ったらランキングから消されてて駄目だった
11 21/05/25(火)00:49:25 No.806218162
本当はわかっているんだろう? こんなゲーム存在しないって
12 21/05/25(火)00:50:24 No.806218437
中学生にはかなり刺さるとは思う
13 21/05/25(火)00:51:27 No.806218734
ついでに色々調べてたらタレント使ってCMしてたビビッドアーミーも広告詐欺と知って驚愕してる
14 21/05/25(火)00:51:53 No.806218855
ポケモンとOMORIと後ゴアは何パク…リスペクトだろう…
15 21/05/25(火)00:56:28 No.806220063
ポケモンはパロ感覚で済むけど9割9分他ゲーのパクリシーンとかあるからなぁ
16 21/05/25(火)00:57:02 No.806220205
日本最高峰のイラストレーターってどこの要素?
17 21/05/25(火)00:57:15 No.806220256
たまにその広告のまんまで出してくれよって思うやつあるよね
18 21/05/25(火)00:57:19 No.806220278
ビビッドアーミーよりは好き
19 21/05/25(火)00:57:34 No.806220328
>ランキング上位入っててなんで…?って思ったらランキングから消されてて駄目だった ぶっちゃけ詐欺に近いやり方だったし…
20 21/05/25(火)01:00:32 No.806220991
ピン動かしておじさんを助けようってのも広告詐欺だぞ
21 21/05/25(火)01:00:37 No.806221008
よく見なくてもドットの大きさがバラバラすぎる
22 21/05/25(火)01:05:48 No.806222186
>>ランキング上位入っててなんで…?って思ったらランキングから消されてて駄目だった >ぶっちゃけ詐欺に近いやり方だったし… ドゆこと?
23 21/05/25(火)01:06:37 No.806222355
広告のストーリー考察まとめみたいなのが引っかかって読んでたら https://twitter.com/Evertale_JP/status/1386956235962867720?s=20 ダメだった
24 21/05/25(火)01:07:42 No.806222607
いつも思うんだけどキャラごとのドットが違いすぎるのが気になって仕方がない どのバージョンでも博士のドット少なすぎるだろ
25 21/05/25(火)01:12:54 No.806223792
su4876115.jpg
26 21/05/25(火)01:13:58 No.806224019
このバラバラな大きさのドットが作られた世界みたいなのを演出していていいだろう?
27 21/05/25(火)01:14:40 No.806224173
これ普通に作って出せばいいのにね
28 21/05/25(火)01:15:13 No.806224298
fu45010.jpg …?
29 21/05/25(火)01:15:26 No.806224346
トレーナーなのかブリーダーなのかハッキリしろ
30 21/05/25(火)01:15:44 No.806224410
これも詐欺ですね
31 21/05/25(火)01:16:00 No.806224476
>fu45010.jpg >…? アウトすぎる…
32 21/05/25(火)01:16:32 No.806224589
>fu45010.jpg ねえこれ
33 21/05/25(火)01:16:57 No.806224679
99か国で一位なのにお金ないの?
34 21/05/25(火)01:18:27 No.806225010
まとめて考察してるのあったよね
35 21/05/25(火)01:18:38 No.806225050
>su4876115.jpg ゲームの開発に金かけないで広告費だけにかけてるのがよく分かるな…
36 21/05/25(火)01:19:39 No.806225279
広告部の人をゲームデザイナーに抜擢した方がいいよ
37 21/05/25(火)01:19:57 No.806225350
評判見た感じオフラインのストーリーは面白いみたいだな
38 21/05/25(火)01:21:06 No.806225611
実際こんな広告作る前も上位だったはずなんだが どうしてこんな事に
39 21/05/25(火)01:22:03 No.806225826
つべで何度不適切だっつっても出てくるからきらい
40 21/05/25(火)01:22:57 No.806226019
>実際こんな広告作る前も上位だったはずなんだが >どうしてこんな事に 一瞬だけ有料にして長いこと無料にすることで 有料ゲームなのにこんなダウンロードされてますよ!と有料ゲームの方のランキングでいい位置につけるんだ
41 21/05/25(火)01:24:36 No.806226368
なんか最初は普通のゲームで途中からガチャゲーになるから それ利用してガチャゲーなのに普通のゲームのランキングにエントリーして それで上位に入って宣伝に利用してるんだっけ
42 21/05/25(火)01:24:37 No.806226375
本編のイラストは普通に良いのに
43 21/05/25(火)01:24:42 No.806226396
なるほど賢いな そしてAppleが一番嫌いそうな小細工だ
44 21/05/25(火)01:25:18 No.806226510
https://store.steampowered.com/app/1150690/OMORI/ 元 良いよね
45 21/05/25(火)01:25:39 No.806226588
>su4876115.jpg この全然印象に残らないアイコンもっとこうやりようがあるだろうと思う
46 21/05/25(火)01:27:39 No.806226998
第一部のシナリオは出来が良いよ!って「」が言ってたけど本当なんだろうか
47 21/05/25(火)01:28:42 No.806227204
99カ国でランキング1位!とか宣伝しててそこまで凄いゲームかなこれって 思ってたけどそんなカラクリあったんだな
48 21/05/25(火)01:29:12 No.806227310
クソ広告のゲームをレビューしてるYoutuberも 中身は遊べなくはないゲームではあると言ってるのは見たな 何故普通に宣伝できないのか…
49 21/05/25(火)01:29:29 No.806227357
やってみればちゃんと遊べるみたいなレビューもあった気がするけど落とす気にもなれない
50 21/05/25(火)01:30:03 No.806227457
ホラーグロ要素はあるの? ストア評価はガチャがクソとしか聞いてなくてわからない
51 21/05/25(火)01:30:14 No.806227487
>第一部のシナリオは出来が良いよ!って「」が言ってたけど本当なんだろうか ちなみその部分書いたライターはもう このゲームから離れてるらしい
52 21/05/25(火)01:30:19 No.806227505
オフラインストーリーもめちゃくちゃ面白いのかって聞かれるとあんま自信はないな ただその部分だけなら無料でやれるのは悪くないと思う 二部のオンラインストーリーはクソつまらん というかストーリーの体裁すら保ててないゴミと思う
53 21/05/25(火)01:30:42 No.806227578
>ホラーグロ要素はあるの? 全く無いよ
54 21/05/25(火)01:30:47 No.806227585
>https://store.steampowered.com/app/1150690/OMORI/ >元 >良いよね もう暫く日本語版が来ないと知って俺は…ガッカリした
55 21/05/25(火)01:31:51 No.806227762
エバーテイルから元ネタ辿ってOMORIを知れたのは収穫だった もう消えて良いぞ
56 21/05/25(火)01:32:22 No.806227855
>何故普通に宣伝できないのか… 何故かって普通に宣伝してたら話題にならんだろ? 嘘大袈裟紛らわしいをコンボする事でセンセーショナルになるんだよ
57 21/05/25(火)01:32:22 No.806227856
>>ホラーグロ要素はあるの? >全く無いよ じゃああの残酷描写はなんの為の広告なんです!?
58 21/05/25(火)01:33:18 No.806228011
>su4876115.jpg もう広告作りたいが先に来ちゃってるじゃねえか!
59 21/05/25(火)01:33:36 No.806228066
>もう暫く日本語版が来ないと知って俺は…ガッカリした ちゃんと作ってることが分かったんだから良いじゃないか 見てくれよこのゲーム名が日本語交じりなのに日本語対応がいつまでたっても来なくて 公式ツイッターも去年から音信不通になってるホラーゲーム! https://store.steampowered.com/app/913740/WORLD_OF_HORROR/
60 21/05/25(火)01:34:41 No.806228262
日本語すげえ待ってるやつきたな
61 21/05/25(火)01:34:46 No.806228285
https://note.com/koukoku_miruyo/n/n7a87aa6c8cd1 考察探したら出てきたけどまずこんなにも広告映像パターン多いってのにビックリだよ…
62 21/05/25(火)01:34:53 No.806228301
>99か国で一位なのにお金ないの? 後進国99カ国ならちょっと桜買えば達成できそう
63 21/05/25(火)01:34:54 No.806228302
広告が1番面白いと分かってりゃそれだけ見てればいいしな 看板が立派なら中身も立派だろうとか思ってると足元掬われるが
64 21/05/25(火)01:36:01 No.806228491
>>>ホラーグロ要素はあるの? >>全く無いよ >じゃああの残酷描写はなんの為の広告なんです!? とりあえず内容に関係ないセンセーショナルなCMで騙して ダウンロードさせるってやり方よ
65 21/05/25(火)01:36:06 No.806228505
まあ少し頭回る人はどんなゲームか調べてからやるからな
66 21/05/25(火)01:36:45 No.806228610
もしかしておねがい社長もあのCMみたいなゲームではない?
67 21/05/25(火)01:36:46 No.806228613
su4876158.jpg su4876159.jpg こう見るとまんますぎるな…
68 21/05/25(火)01:37:00 No.806228658
>>>ホラーグロ要素はあるの? >>全く無いよ >じゃああの残酷描写はなんの為の広告なんです!? 本物の詐欺 オフラインストーリーはなんつーか捻りのないファンタジーRPGだよ ただ二部からは本当にクソみたいにつまらんから買い切り系の他のRPGやったほうが良いと思う
69 21/05/25(火)01:38:35 No.806228930
あのなんか敵倒してキャラ強化してタワー伸ばそうってゲームも 存在しないって聞いて驚いた
70 21/05/25(火)01:39:09 No.806229034
一部はそこそこ好評な人もいるのにその後のオンライン?に関してはほぼ全員がクソクソ言うの逆にすごいな……
71 21/05/25(火)01:39:15 No.806229050
ナイフがクルクルしてる奴とか人増える奴は広告に偽りなさそうで好き
72 21/05/25(火)01:39:30 No.806229095
今ならたった50,000円て課金高くない!?
73 21/05/25(火)01:39:49 No.806229146
>su4876115.jpg つまりダウンロードしなければ詐欺広告が作れなくなるって事だよね ダウンロードしない方がいいな…
74 21/05/25(火)01:40:21 No.806229234
毎回思うけどなんでイケると思った!
75 21/05/25(火)01:40:21 No.806229236
なんでこんな広告を…?
76 21/05/25(火)01:41:03 No.806229349
普通にこういうゲーム作ればいいんじゃん 何故やらない
77 21/05/25(火)01:41:03 No.806229350
最初から怖いホラーゲーにすればよかったのでは?
78 21/05/25(火)01:41:06 No.806229358
>一部はそこそこ好評な人もいるのにその後のオンライン?に関してはほぼ全員がクソクソ言うの逆にすごいな…… 試しに少しやったけど本編ストーリーのポケモン風ゲームとよくあるソシャゲシステムの追加コンテンツが別物すぎる
79 21/05/25(火)01:41:38 No.806229444
>あのなんか敵倒してキャラ強化してタワー伸ばそうってゲームも >存在しないって聞いて驚いた 若干面白そうでちょっと気になってたけど無いの!?
80 21/05/25(火)01:42:13 No.806229542
>つまりダウンロードしなければ詐欺広告が作れなくなるって事だよね >ダウンロードしない方がいいな… ダウンロードはしないけど広告の続きは見たいから身銭切って頑張ってほしい
81 21/05/25(火)01:42:18 No.806229547
>普通にこういうゲーム作ればいいんじゃん >何故やらない ゲームの開発費すごい高い 広告だけならすごい安い
82 21/05/25(火)01:42:45 No.806229632
あなたのIQはいくつ?
83 21/05/25(火)01:43:34 No.806229778
最近糞広告のスレよく見るけど空前の糞広告ブーム来てるの?
84 21/05/25(火)01:45:21 No.806230035
広告も食いつきが良さそうなシーンをぶつ切りで作ってるだけだから続きも何もないだろ シリーズが多いから狂人が考察とか始めるけど
85 21/05/25(火)01:45:34 No.806230065
>最近糞広告のスレよく見るけど空前の糞広告ブーム来てるの? 結構前から…
86 21/05/25(火)01:46:37 No.806230232
糞広告? お願い社長に決まってるでしょ
87 21/05/25(火)01:46:49 No.806230254
>su4876158.jpg 左の猫めっちゃかわいい
88 21/05/25(火)01:47:03 No.806230287
>糞広告? >お願い社長に決まってるでしょ いやあああああ
89 21/05/25(火)01:48:50 No.806230571
お願い社長は割と広告通りのゲームだからこんなのと一緒にしないで
90 21/05/25(火)01:48:59 No.806230597
>最初から怖いホラーゲーにすればよかったのでは? 途中で路線変更すると明後日発売予定の デスゲームからポストアポカリプス物に路線変更したゲームみたいになるし…
91 21/05/25(火)01:49:29 No.806230673
>お願い社長は割と広告通りのゲームだからこんなのと一緒にしないで 簡単にサーバーのランキング一位になれるの?
92 21/05/25(火)01:49:43 No.806230702
>途中で路線変更すると明後日発売予定の >デスゲームからポストアポカリプス物に路線変更したゲームみたいになるし… なにそれ
93 21/05/25(火)01:50:25 No.806230793
公式ヒ見てきたけどエッチなイラストいっぱいでよかった!
94 21/05/25(火)01:50:52 No.806230870
>>お願い社長は割と広告通りのゲームだからこんなのと一緒にしないで >簡単にサーバーのランキング一位になれるの? 簡単にはサーバー一位にはなれないが無料10連ガチャもあるしおばあさんを助けたり喉を渇いてる人に水をあげたりしたら1000万円とか1億円とか貰える あと社長にもなれるし星5秘書もスーパーカーもある
95 21/05/25(火)01:50:56 No.806230880
>>お願い社長は割と広告通りのゲームだからこんなのと一緒にしないで >簡単にサーバーのランキング一位になれるの? やったことないけど自分以外NPCのランキングだと聞いた 言ったの「」だけど
96 21/05/25(火)01:53:01 No.806231175
本編クソつまんなそう
97 21/05/25(火)01:55:22 No.806231541
何か面白そうな広告詐欺部分すらパクりとか救いようがねぇな…
98 21/05/25(火)01:56:39 No.806231750
お願い社長とかマフィアシティとかパズルサバイバルとか広告はどんどん新しいの見たい
99 21/05/25(火)01:57:09 No.806231820
ビビッドアーミーが最底辺の糞広告だったのが同レベルのがどんどん増えて行く…
100 21/05/25(火)01:58:06 No.806231964
面白そうだなってなるの大抵詐欺広告で辛い