21/05/24(月)23:48:05 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/24(月)23:48:05 No.806199493
「」にマシンを支給する
1 21/05/24(月)23:49:45 No.806200003
こりゃまた扱いづらいものを
2 21/05/24(月)23:51:28 No.806200556
その場でクルックル回転しちゃうよ…
3 21/05/24(月)23:51:52 No.806200676
いや使いやすいでしょ 単純にマシンパワーが高い
4 21/05/24(月)23:52:39 No.806200908
強いけど絶対に使いやすくはねえ!
5 21/05/24(月)23:53:19 No.806201098
初速があんまり出ないのとドリフト時のみチャージ可能ってのがちょっと合わなかったな俺は
6 21/05/24(月)23:54:52 No.806201556
うーんそうかなあ チャージがクソ強いから好きだったけど
7 21/05/24(月)23:58:15 No.806202561
俺には終ぞ使い方がわからんかった 身内でシティトライアルばかりやってると小回り効かないのがしんどいし
8 21/05/24(月)23:59:33 No.806202922
旋回一個も取らないで他強化するとめっちゃ伸びるよ 特に飛行能力はやばかった
9 21/05/24(月)23:59:43 No.806202973
まあこいつより癖の強いマシン山ほどあるからそう言う意味では素直かもしれない ヘビーとか俺には無理だ
10 21/05/25(火)00:00:36 No.806203242
シティトライアルは小回りと飛行能力重視でスクーターやルーインズとデビルばっか乗ってました
11 21/05/25(火)00:03:53 No.806204206
早いんだけど直線が多いコースとかゼロヨンアタックがつらい シティトライアルだと必ずしも速さが求められるわけでもないし
12 21/05/25(火)00:03:57 No.806204226
ルインズは全く使いこなせる気がしなかった
13 21/05/25(火)00:04:24 No.806204334
名前に反してジムカーナ仕様だよね…
14 21/05/25(火)00:05:18 No.806204611
シティはコース選びがちなマシンしんどいからな…
15 21/05/25(火)00:05:34 No.806204706
CPUの育てたヘビーがゼロヨンでなかなかにやばかった思い出
16 21/05/25(火)00:06:02 No.806204850
まぁ使えないこともないけど他があるなら他を選ぶかなぁ
17 21/05/25(火)00:07:00 No.806205158
ワゴンスターは使い方がいまいちわからなかった ただCPUはよく乗ってる印象がある
18 21/05/25(火)00:08:16 No.806205510
ルインズひたすら壁擦るだけだからな…ストイック過ぎる
19 21/05/25(火)00:09:12 No.806205821
>ワゴンスターは使い方がいまいちわからなかった >ただCPUはよく乗ってる印象がある チャージ無いしひたすら弱い 何故かCPU登場優先度伝説機体と同じくらいの最高ランクじゃなかったか
20 21/05/25(火)00:10:09 No.806206139
ワゴンはいつ止めていつ放つか考える必要が最初からない分楽だとは思う 取り回しもけっこうききやすいし
21 21/05/25(火)00:11:08 No.806206506
ワゴンは当時の身内だと使いやすくて強いと評判だったような… 俺は使わなかったけど…
22 21/05/25(火)00:11:46 No.806206718
まあ楽ってやることないってことだからね… ただ走ってるだけでひたすら強いロケットとかいたけど
23 21/05/25(火)00:13:29 No.806207285
ワゴンスターは工夫の余地が少なくて…
24 21/05/25(火)00:15:05 No.806207790
特殊走法無いからほんとただ走るだけなんだよね バグみたいな奴らがバグみたいな走りするから追いつけるはずもない
25 21/05/25(火)00:15:08 No.806207808
ハイジャンプ最強がスクーターは盲点だった
26 21/05/25(火)00:15:10 No.806207819
ゲームを理解してきてからスクーター使うと色々な意味でやべぇよこれ…ってわかる 雑に走らせても速いしできる事増えたらそれだけで速くなるし しかも操作がコンマズレるだけでタイムの幅が恐ろしく開く
27 21/05/25(火)00:17:19 No.806208536
ヘビースクーターデビルウイングスリック辺りが使うのむずいと思う デビルはシティだとかなり強いけど
28 21/05/25(火)00:22:58 No.806210322
他の奴らがインだなんだと考えて走る中 跳ねる所を一つでも多く踏みながら外周をミニ四駆の如く擦って走るジェットとスクーター
29 21/05/25(火)00:25:03 No.806210966
ジェットのあの連続加速は本当に気持ちいい
30 21/05/25(火)00:26:43 No.806211538
ジェットのTAS今見たけど こんなん子供の頃思いつかなかったわ…
31 21/05/25(火)00:27:50 No.806211889
デビルはスリップストリームで70km/h近く出ることに気づいたらめっちゃ強かった
32 21/05/25(火)00:28:56 No.806212247
レックス好きだったよ…
33 21/05/25(火)00:29:07 No.806212305
ワゴンは仲間内で俺以外みんな使ってたけど何が強いのかイマイチよくわからなかった
34 21/05/25(火)00:29:48 No.806212523
PCエンジンでこんなのあった
35 21/05/25(火)00:29:59 No.806212579
シティのRTA解説とか面白いから興味あったら見てみると楽しいかもしれない
36 21/05/25(火)00:30:12 No.806212637
このゲーム強い機体ほど癖が強いんだよね その中でジェットスターは扱いやすい上にTOPクラスの性能なのでよく使ってた
37 21/05/25(火)00:30:33 No.806212747
>ワゴンは仲間内で俺以外みんな使ってたけど何が強いのかイマイチよくわからなかった もしかしてその仲間は全員CPUだったんじゃないか?
38 21/05/25(火)00:30:44 No.806212794
>ワゴンは仲間内で俺以外みんな使ってたけど何が強いのかイマイチよくわからなかった 耐久力が高い! A押さなくても上向くとダッシュ板踏める! …四角い!
39 21/05/25(火)00:32:30 No.806213365
通常ウィリーはスクーターに勝てないの?
40 21/05/25(火)00:32:45 No.806213446
メタナイトデデデレックスが最下層でその次がワープワゴンとかだったかな?
41 21/05/25(火)00:33:13 No.806213589
成長したヘビースター好きだったな ハイドラ?奴さん死んだよ俺が殺した
42 21/05/25(火)00:33:40 No.806213736
>通常ウィリーはスクーターに勝てないの? ウィリーは普通のエアライドならまぁまぁ強い中堅上位くらいだと思うけどスクーターは本当にバグの塊だから勝てる勝てないじゃない ゲームが違う
43 21/05/25(火)00:35:04 No.806214125
だってレースゲームの中にワゴン車が1台紛れてるんだからどう考えても弱いだろ… まぁスクーターが凄く強いゲームなんだけどそれはそれ
44 21/05/25(火)00:36:26 No.806214527
スクーターはバグ抜きにも使いやすくて好きだった
45 21/05/25(火)00:38:52 No.806215204
スクーターやっぱり強いよな安心した
46 21/05/25(火)00:39:47 No.806215449
だがスクーターは脆い
47 21/05/25(火)00:40:34 No.806215655
ワゴンはチャージできない変わりに素体の性能が高いから、ちょっとアイテム披露だけで強くなる 癖もないから面白味もない CPUが乗るとマシン乗ってる状態での時間経過でステータス上がるから凄い強くなる
48 21/05/25(火)00:40:55 No.806215747
>だがスクーターは脆い ははは スクーターに触れねえ…
49 21/05/25(火)00:41:15 No.806215831
スリックはよく分からない
50 21/05/25(火)00:41:43 No.806215965
>スリックはよく分からない ツルツル感覚が楽しい
51 21/05/25(火)00:44:40 No.806216846
飛行系競技苦手だからシティでもワゴン乗らないほうが良いけどね… そもそもライトが初期機体のくせに強すぎる
52 21/05/25(火)00:44:42 No.806216856
スクーターの旋回に慣れすぎると他のマシンに乗れなくなる たまにバイク系ってタイヤが逆回転?して動かなくなるときあるよね
53 21/05/25(火)00:45:05 No.806216970
自力でバウンドのやり方を見つけられたからウィングスターは愛機
54 21/05/25(火)00:46:46 No.806217414
スリックスターは横に走るマシン
55 21/05/25(火)00:49:24 No.806218150
スクーターとジェットが好きだ