虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ONIの幕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/24(月)23:25:30 No.806192453

ONIの幕末のやつ 他シリーズは鬼神のやつだけやってます https://www.twitch.tv/banananocastella 三博士は霊穴で死にました

1 21/05/24(月)23:25:42 No.806192510

霊峰ガガゼトよ!

2 21/05/24(月)23:25:49 No.806192543

大詰めだ!大詰めだ!大詰め大詰め大詰めだ!

3 21/05/24(月)23:25:57 No.806192585

霊峰ガガゼトよ!

4 21/05/24(月)23:26:00 No.806192602

>三博士は霊穴で死にました ラスボスの死に方じゃない…

5 21/05/24(月)23:26:04 No.806192624

今日中に終わっちゃうんじゃないだろうな…

6 21/05/24(月)23:26:08 No.806192644

三博士は小物ばかりじゃねーか!

7 21/05/24(月)23:26:12 No.806192658

ソードマスター老師!

8 21/05/24(月)23:26:17 No.806192693

霊峰富士よ!

9 21/05/24(月)23:26:40 No.806192790

ここで地蔵が無かったらまたあの3バカ処すとこまで戻されるのかな?

10 21/05/24(月)23:26:45 No.806192818

一人目はマジで道中雑魚と大差なかったからな・・・

11 21/05/24(月)23:26:47 No.806192827

ラスボスの戦い方じゃない…

12 21/05/24(月)23:26:56 No.806192872

リッシュでっしゅ!

13 21/05/24(月)23:26:56 No.806192874

リッシュでっしゅ!!!!

14 21/05/24(月)23:26:58 No.806192878

キーモア老師~!!

15 21/05/24(月)23:27:06 No.806192923

今だ!異界に送っちまえ!

16 21/05/24(月)23:27:16 No.806192961

えっラスボスこいつ?

17 21/05/24(月)23:27:16 No.806192964

完全にシーモア枠

18 21/05/24(月)23:27:16 No.806192969

サイアクダゼ…

19 21/05/24(月)23:27:17 No.806192976

片付け損なった奴が自分から来た!

20 21/05/24(月)23:27:23 No.806193006

きも

21 21/05/24(月)23:27:24 No.806193009

きも

22 21/05/24(月)23:27:26 No.806193018

イクゾー デンデンデデデデン

23 21/05/24(月)23:27:28 No.806193025

きも

24 21/05/24(月)23:27:32 No.806193041

ラスボスはエストリッシュなり 三博士は死亡なり

25 21/05/24(月)23:27:34 No.806193052

まみやふじんだ!!

26 21/05/24(月)23:27:35 No.806193053

ラスボスだ!ラスボスだ!

27 21/05/24(月)23:27:35 No.806193055

また三部位系かー

28 21/05/24(月)23:27:42 No.806193084

見事に左右に部位があってダメだった

29 21/05/24(月)23:27:47 No.806193109

まじでラスボス?まじでラスボス?

30 21/05/24(月)23:27:48 No.806193117

ラスボスこいつなのサイアクダゼ…

31 21/05/24(月)23:27:51 No.806193129

特に説明もなく霊魔獣化してるリッシュ

32 21/05/24(月)23:27:56 No.806193145

ネオエクスデスみてえ

33 21/05/24(月)23:28:32 No.806193301

タイクーン王にまかせてクーン!

34 21/05/24(月)23:28:40 No.806193342

おい!背景が宇宙なの意味が分からないのワカッテンノカ!?

35 21/05/24(月)23:28:41 No.806193346

3博士は適当に消えたからリッシュもなんとなく変身するっしゅ!!

36 21/05/24(月)23:28:58 No.806193429

>背景が宇宙なの意味が分からないのワカッテンノカ!? だって…便利だし…

37 21/05/24(月)23:29:40 No.806193635

おい!急にガチになるのは慎めよ…

38 21/05/24(月)23:29:48 No.806193679

ラスボスだけやたら強い系のゲームだったか

39 21/05/24(月)23:29:53 No.806193702

バランス調整 雑過ぎだろ!

40 21/05/24(月)23:29:56 No.806193725

スタッフ!レベルデザイン間違ってるのわかってんのか!?

41 21/05/24(月)23:30:20 No.806193833

前作もラスボスだけやたら強かったよね

42 21/05/24(月)23:30:24 No.806193848

きっと近藤さんが助けに来てくれるんだな~

43 21/05/24(月)23:30:34 No.806193907

後半ソードマスターやってんのは幕末と2だけだよ!

44 21/05/24(月)23:30:48 No.806193979

タイクーン王もラスボスにしてク~ン

45 21/05/24(月)23:31:15 No.806194121

46 21/05/24(月)23:31:18 No.806194145

47 21/05/24(月)23:31:24 No.806194158

48 21/05/24(月)23:31:25 No.806194164

終~ん

49 21/05/24(月)23:31:27 No.806194171

ラスボスが先に完成したけど他が納期に間に合わなかったんだろうか

50 21/05/24(月)23:31:28 No.806194179

51 21/05/24(月)23:31:30 No.806194187

これ負けイベ?これ負けイベ?

52 21/05/24(月)23:31:34 No.806194211

わざわざリッシュの勝ち台詞あるの サイアクダゼ…

53 21/05/24(月)23:31:39 No.806194240

せっかく狼男が活躍したのに…

54 21/05/24(月)23:31:41 No.806194254

おい!まさかここからレベル上げさせられるんじゃないだろうな…

55 21/05/24(月)23:32:01 No.806194347

今まで何も考えずに転身して殴ればよかったのに 急に真面目にやらないといけなくなるのは…

56 21/05/24(月)23:32:09 No.806194383

おい!3博士どうすんだよ!! 最後の道にでも配置しとけ!! みたいなやりとりがきっと…

57 21/05/24(月)23:32:11 No.806194394

納期目前にあの3バカの処遇に迷ったんじゃないんだろうな

58 21/05/24(月)23:32:24 No.806194450

カンストより強い武器ってそういう…

59 21/05/24(月)23:32:45 No.806194559

目標は…カンストだ!

60 21/05/24(月)23:33:00 No.806194631

一部委破壊するまでは転身してていいんじゃない? リボーンで復活されるかなぁ

61 21/05/24(月)23:33:08 No.806194676

ソッコー夏芽ちゃんのメガンテ使えば一部位壊せそうなんだな~

62 21/05/24(月)23:33:13 No.806194703

格40あればというか現状で十分かてるよ

63 21/05/24(月)23:33:18 No.806194726

幸いこの最後の洞窟バカみたいな経験値入ってるように見えるし稼ぎはすぐかもしれん

64 21/05/24(月)23:34:42 No.806195154

またライヒの塩試合見せつけられるの敵だね

65 21/05/24(月)23:35:28 No.806195391

俺達の目標は変わった!目標は・・・・レベル上げだ!!

66 21/05/24(月)23:35:29 No.806195401

あんなバケモノをポイして雑魚をせっせと作る三博士節穴すぎ問題

67 21/05/24(月)23:36:22 No.806195675

なんかアメリカ遠征あたりでネタ尽きてパク…オマージュに走って ついにやる気も尽きて雑に締めた感がある

68 21/05/24(月)23:37:08 No.806195895

兄さん殺したのはなんなんだよ!

69 21/05/24(月)23:38:25 No.806196352

まさか3回くらい負けるんじゃないだろうな…

70 21/05/24(月)23:38:38 No.806196414

北斗丸パートで5人パーティ見せておいて 本編が結局4人進行なのは正直複雑な気持ちになった

71 21/05/24(月)23:39:27 No.806196716

333はもう見た

72 21/05/24(月)23:39:42 No.806196831

ライヒさんはサイクロプス以来の全体攻撃持ちだったんだぞワカッテンノカ

73 21/05/24(月)23:40:17 No.806197022

探してくれて感動だ」

74 21/05/24(月)23:41:14 No.806197340

サイクロプス以来のというか オークリーダーからテスラまで全員単体物理しか持ってないのが問題だよ

75 21/05/24(月)23:41:24 No.806197382

まさか奥に行くとスタンバってるリッシュがいるんじゃないだろうな

76 21/05/24(月)23:42:10 No.806197640

おしっこく…

77 21/05/24(月)23:42:51 No.806197870

本体が転身打撃が通って 左右が何が通るのかな?

78 21/05/24(月)23:45:16 No.806198615

右が通常 本体が転身 左が術と神降ろし 現状でも十分倒せるんやな…

79 21/05/24(月)23:45:21 No.806198644

前作だと神降ろし強かったものね 転身は強いけどのデメリットがでかかった印象がありますね

80 21/05/24(月)23:46:27 No.806198990

キマリはホワイトウィンドだけしとけよ

81 21/05/24(月)23:46:43 No.806199066

いつもこの手のイベントって先手取られて事態が悪化するからたまには普通に間に合ってほしい

82 21/05/24(月)23:47:12 No.806199204

ウィンキーが開発に絡んでるらしいから当然なんだろうけど リッシュは圧倒的にスパロボ顔過ぎるんだな~

83 21/05/24(月)23:47:25 No.806199270

このBGM猪木のテーマのフレーズあるじゃん!

84 21/05/24(月)23:47:46 No.806199374

やむをえん

85 21/05/24(月)23:47:55 No.806199437

混乱やばいね

86 21/05/24(月)23:48:57 No.806199740

まさか奈良炎天さんの嘘つきじゃないだろうな

87 21/05/24(月)23:49:09 No.806199799

おい!FF10でもゾンビは万能薬じゃ直せないでグデったのワカッテンノカ!

88 21/05/24(月)23:49:11 No.806199805

これだけ納期に追われてたのがわかるんだから 説明文と効果が一致してないくらい普通さ

89 21/05/24(月)23:49:43 No.806199982

ヒューイっていう便利な存在をご存知ない?

90 21/05/24(月)23:50:02 No.806200113

メガンテは?メガンテ見せてよ!!

91 21/05/24(月)23:50:30 No.806200269

つっよ

92 21/05/24(月)23:50:32 No.806200278

すっげぇ…

93 21/05/24(月)23:50:46 No.806200343

おい!命の光だけでいいんじゃないだろうな?

94 21/05/24(月)23:50:53 No.806200397

なるほどHP1になる代わりに差額を問答無用で放り込むのか

95 21/05/24(月)23:50:59 No.806200420

これが40あれば勝てる理由です

96 21/05/24(月)23:51:11 No.806200478

冬夜兄さんの言う通り夏芽はできる女だった

97 21/05/24(月)23:52:13 No.806200769

夏目のほうじゅつで命のひかりだけは冬夜は覚えない

98 21/05/24(月)23:53:08 No.806201049

でも兄さん的には絶対NGな技だこれ

99 21/05/24(月)23:53:18 No.806201092

これがティアラの力と冬夜兄さんの力だ!

100 21/05/24(月)23:53:24 No.806201135

ナツメは兄さんを超える本物だったんだね

101 21/05/24(月)23:53:57 No.806201286

しかしインディアンの回復術は強いな

102 21/05/24(月)23:53:58 No.806201290

おい!セコすぎだろ!

103 21/05/24(月)23:54:05 No.806201322

サイアクダゼ…

104 21/05/24(月)23:54:10 No.806201354

リターンりっしゅ!

105 21/05/24(月)23:54:16 No.806201381

活躍したいク~ン!!!

106 21/05/24(月)23:54:18 No.806201395

ワオーーーン!

107 21/05/24(月)23:54:59 No.806201589

おい!時間稼ぎは慎めよ…

108 21/05/24(月)23:55:00 No.806201593

ほいリターン お前なんなんだよ!

109 21/05/24(月)23:56:24 No.806202014

部位分けちゃったせいで本体だけだと連続行動できなくて弱い…

110 21/05/24(月)23:56:31 No.806202049

クーンは攻撃した後こっちみんな

111 21/05/24(月)23:57:10 No.806202243

もしかしてクーン出てくるのバグじゃないだろうな

112 21/05/24(月)23:57:13 No.806202255

ここまで大和丸のパンチに耐えた敵は居ないぜ!

113 21/05/24(月)23:57:30 No.806202326

優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!

114 21/05/24(月)23:57:49 No.806202424

かわうそ…

115 21/05/24(月)23:57:51 No.806202442

Victory!Victory!Victory!

116 21/05/24(月)23:57:54 No.806202456

かわうそ…

117 21/05/24(月)23:58:06 No.806202517

いまいちラスボスに勝ったのかどうかわからなくてかなわん

118 21/05/24(月)23:58:31 No.806202629

今だ!異界に送っちまえ!

119 21/05/24(月)23:58:35 No.806202653

リッシュに悲しき過去… 自業自得なのわかってんのか!?

120 21/05/24(月)23:58:39 No.806202669

始終残念なイケメンだなリッシュ

121 21/05/24(月)23:59:06 No.806202813

なにこれ ディープインパクト?

122 21/05/24(月)23:59:50 No.806203014

リッシュや三博士の株が下がるとそいつらにいいように転がされてた上様や島津公の株までさらに下がるのワカッテンノカ!?

123 21/05/25(火)00:00:01 No.806203053

福山雅治は慎めよ…

124 21/05/25(火)00:00:17 No.806203123

あ~っ!!福山雅治のパチモンだ!

125 21/05/25(火)00:00:32 No.806203222

雑な福山は慎めよ

126 21/05/25(火)00:01:08 No.806203420

急にちょっとだけ史実を拾うのは慎めよ…

127 21/05/25(火)00:01:16 No.806203451

福山雅治引っ張りすぎなのワカッテンノカ!?

128 21/05/25(火)00:01:47 No.806203595

おい!オモシロ起源説は慎めよ…

129 21/05/25(火)00:01:58 No.806203662

キン肉マン並みのおもしろ説を慎めよ

130 21/05/25(火)00:02:14 No.806203737

五稜郭は5角形だからなのワカッテンノカ!?

131 21/05/25(火)00:02:16 No.806203753

おしまいだ」

132 21/05/25(火)00:02:19 No.806203762

近藤さんは?結局近藤さんは死んだの!?

133 21/05/25(火)00:02:23 No.806203781

>急にちょっとだけ史実を拾うのは慎めよ… 今までも史実拾ってたのわかってんのか!?

134 21/05/25(火)00:02:44 No.806203865

もうちょっとリッシュの掘り下げがほしかったんだな~

135 21/05/25(火)00:02:53 No.806203902

あれ?近藤さんはどうなった?

136 21/05/25(火)00:02:58 No.806203927

>早川奈津子 こいつが途中で息切れした戦犯か

137 21/05/25(火)00:03:02 No.806203945

最後の展開急ぎ足すぎだろ!

138 21/05/25(火)00:03:05 No.806203955

函館の五稜郭は天気のいい日に行くとのどかでいいところなんだな~

139 21/05/25(火)00:03:21 No.806204045

日本を守れて感動だ」

140 21/05/25(火)00:03:23 No.806204051

あ~っ!!前のエンディングと同じ流れをやってる?

141 21/05/25(火)00:03:27 No.806204081

河西も戦犯臭いんだな~

142 21/05/25(火)00:03:36 No.806204131

兄さんはどうしても殺さなきゃいけなかったのかという思いが抑えられないんだな~

143 21/05/25(火)00:04:12 No.806204284

殺すことを最初に決めてたから殺しただけなんだな~

144 21/05/25(火)00:04:20 No.806204319

兄さん生かして普通に5人でよかったと思うんだな~

145 21/05/25(火)00:04:35 No.806204393

プリケツがなくなるのはかなわん

146 21/05/25(火)00:04:42 No.806204431

兄さんと過ごした時間の長さはレベリングの時間に比例するんだな~

147 21/05/25(火)00:04:43 No.806204442

数珠丸だけ居所がないんだな~

148 21/05/25(火)00:04:48 No.806204462

兄さんキャラとしても魅力あったから寂しかったな…

149 21/05/25(火)00:04:49 No.806204469

殺すにしても離脱、遅すぎだろ!

150 21/05/25(火)00:05:00 No.806204523

ポポポポーの退屈タイムは兄さんのケツで持ってたからな

151 21/05/25(火)00:05:18 No.806204609

あと使い手のいないソーディアンがあるまま最後までいくのはもやっとするんだな~

152 21/05/25(火)00:05:28 No.806204669

やっぱり兄キャラは良キャラなんだな~

153 21/05/25(火)00:05:42 No.806204745

まるでゲッターチームの武蔵なんだな~

154 21/05/25(火)00:05:48 No.806204776

JCスタッフとか関わってたけどアニメのなにかとか作ってたのかな?

155 21/05/25(火)00:05:53 No.806204797

いやアメリカ編やるからにはアメリカキャラ出したいじゃん いまさら五人戦闘でバランス取れる自信ないじゃん だから死んでもらうじゃん

156 21/05/25(火)00:06:21 No.806204952

>やっぱり兄キャラは良キャラなんだな~ ちゃんと言えたじゃねえか

157 21/05/25(火)00:06:43 No.806205070

なんかやってたみたいね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%97%98%E9%AD%94%E9%AC%BC%E7%A5%9E%E4%BC%9DONI

158 21/05/25(火)00:06:46 No.806205088

異人キャラ仲間にするならインディアンよりコテコテのあめりかじんにして欲しかったんだな~

159 21/05/25(火)00:06:49 No.806205101

ガラフー!

160 21/05/25(火)00:07:03 No.806205167

近藤さんは?近藤さん見せてよ!

161 21/05/25(火)00:07:44 No.806205376

スンスン泣く老師の事は正直好きだった

162 21/05/25(火)00:07:59 No.806205448

史実だと包囲されて降伏して処刑されちゃったよ

163 21/05/25(火)00:08:08 No.806205481

おい!近藤さんなんておまけもいいとこのキャラなのに祭り上げてるここが異常なのワカッテンノカ!

164 21/05/25(火)00:08:21 No.806205546

>史実だと包囲されて降伏して処刑されちゃったよ 最悪だ」

165 21/05/25(火)00:08:24 No.806205571

おい!近藤さんトバすのは慎めよ!

166 21/05/25(火)00:08:33 No.806205619

首はここにいくらでもあるんだな~

167 21/05/25(火)00:08:45 No.806205666

終了だ」

168 21/05/25(火)00:08:51 No.806205706

おい!攻略本にウィンドウで紹介されてたとかいう情報は慎めよ…

169 21/05/25(火)00:09:09 No.806205813

竜馬が生き残ってるじゃねーか!

170 21/05/25(火)00:09:26 No.806205893

最後までこのモノマネとかサイアクダゼ……

171 21/05/25(火)00:09:54 No.806206047

くーん!

172 21/05/25(火)00:09:56 No.806206062

ク~~~~~ン!

173 21/05/25(火)00:10:00 No.806206076

タイクーン王がトリを飾るクーン!

174 21/05/25(火)00:10:04 No.806206105

オレたちの目標は変わった! 目標は開拓だ!

175 21/05/25(火)00:10:04 No.806206109

養ってほしいク~ン!

176 21/05/25(火)00:10:09 No.806206140

最後に出番もらったク~ン

177 21/05/25(火)00:10:10 No.806206142

かまってク~~~~~~ンンンンン!!!!

178 21/05/25(火)00:10:28 No.806206247

おい!

179 21/05/25(火)00:10:28 No.806206250

選んだやつがでてきたはず

180 21/05/25(火)00:10:36 No.806206296

>黒人さん おい!

181 21/05/25(火)00:10:37 No.806206308

うーわ バナカス老師がスクワントのことよくない目で観てる…

182 21/05/25(火)00:10:40 No.806206328

そのいぬ妖怪だよ…

183 21/05/25(火)00:10:47 No.806206385

おい!ナチュラルなヘイトスピーチは慎めよ…

184 21/05/25(火)00:11:40 No.806206685

お前がトリかよ!

185 21/05/25(火)00:11:52 No.806206754

こいつ最後の最後までいいとこ持っていったな…

186 21/05/25(火)00:11:52 No.806206755

ポッポポーポエンドきたな・・・

187 21/05/25(火)00:11:53 No.806206762

おい!竜馬主観は慎めよ…

188 21/05/25(火)00:11:53 No.806206765

龍馬伝 終

189 21/05/25(火)00:11:56 No.806206787

この終わり方なんなんだよ!

190 21/05/25(火)00:11:59 No.806206805

まるで主人公みたいな1枚絵なんだな~

191 21/05/25(火)00:12:11 No.806206879

土佐弁ちゃんとやれよな!

192 21/05/25(火)00:12:19 No.806206928

敵だね

193 21/05/25(火)00:12:26 No.806206970

表の新選組も大したことしてないのワカッテンノカ!?

194 21/05/25(火)00:12:32 No.806207002

最後のナレーションは千葉茂じゃねえのかよバナカスさんよー!

195 21/05/25(火)00:12:44 No.806207050

196 21/05/25(火)00:12:46 No.806207063

やっぱ坂本龍馬が悪いよなー

197 21/05/25(火)00:12:48 No.806207079

特に和解せずお尋ね者のままってこと…?

198 21/05/25(火)00:12:51 No.806207101

なんでお前で終わるんだ…

199 21/05/25(火)00:12:52 No.806207106

暗転したらスタートボダンを押すと戦闘回数とかみれるよ

200 21/05/25(火)00:12:54 No.806207118

だな~

201 21/05/25(火)00:13:01 No.806207149

このあと敵船の攻撃が上ブレして沈没したんじゃないだろうな…

202 21/05/25(火)00:13:02 No.806207151

近藤さんがナレ死すらしないなんて

203 21/05/25(火)00:13:04 No.806207161

キラキラポーズでとびきり笑顔!日焼け御免のスチール撮影 ちょっと苦手な左30度困った顔になってないかなぁ。。。 完璧な近藤演じて みんなの期待応えちゃいますっ!!! 完全無欠の新選組めざししてるんだもん! めちゃめちゃ努力と強運でがんばります^^; 大好きなミスリルヘルムもグッと我慢して 絶対攘夷☆宣言!

204 21/05/25(火)00:13:22 No.806207248

>だな~ 似ている…そっくりだ!

205 21/05/25(火)00:13:29 No.806207289

>特に和解せずお尋ね者のままってこと…? 和解してても民衆から敵だね扱いされたままだから結局居づらいんだな~

206 21/05/25(火)00:13:31 No.806207299

うらぎり行為だ!!」

207 21/05/25(火)00:13:37 No.806207329

su4875944.png アニメーションさせるの間に合わなかったんだな~

208 21/05/25(火)00:13:57 No.806207422

素敵だね

209 21/05/25(火)00:14:04 No.806207457

ちょっと大和丸たちかわうそすぎない?

210 21/05/25(火)00:14:33 No.806207608

こんな国こっちから願い下げなんだな~

211 21/05/25(火)00:14:40 No.806207633

死んじゃったからかな…

212 21/05/25(火)00:15:14 No.806207839

戦闘回数、差がデカすぎだろ!

213 21/05/25(火)00:15:22 No.806207881

普通敵だねされるのは中盤で最後は受け入れられるもんなのワカッテンノカ!?

214 21/05/25(火)00:15:23 No.806207882

温泉には行ったけど温泉イベントなかったんでねつぞうしたんだな~

215 21/05/25(火)00:15:31 No.806207927

無理矢理間に合わせたら透過色設定ミスッたんだな~

216 21/05/25(火)00:15:35 No.806207950

>ちょっと大和丸たちかわうそすぎない? 鬼とかそういうのが住めない国になっていくって表現なんだろうけど 妖怪はノータッチなんだな

217 21/05/25(火)00:15:38 No.806207963

あ~っ!!あ~っ!!あ~っ!!

218 21/05/25(火)00:15:41 No.806207984

やむをえん

219 21/05/25(火)00:15:53 No.806208052

掘り下げも活躍の場も足りないスクワントの悲鳴が聞こえねえかバナカスさんよぉ!

220 21/05/25(火)00:15:56 No.806208068

やむをえん

221 21/05/25(火)00:16:00 No.806208090

あ~っ!!素敵だね

222 21/05/25(火)00:16:01 No.806208101

やむをえん

223 21/05/25(火)00:16:10 No.806208146

かなわん

224 21/05/25(火)00:16:15 No.806208172

やむをえん温泉に行くぞ 混浴したくてかなわん

225 <a href="mailto:sage">21/05/25(火)00:16:18</a> [sage] No.806208192

十郎太の女設定何も活かされなかったのワカッテンノカ!?

226 21/05/25(火)00:16:35 No.806208289

や か

227 21/05/25(火)00:16:40 No.806208313

かなわん

228 21/05/25(火)00:17:02 No.806208437

老師次はなにやるの?

229 21/05/25(火)00:17:15 No.806208503

十郎太がヒロインだと思っていた頃が 俺にもあったんだな~

230 21/05/25(火)00:17:24 No.806208556

ONIの振り返りもあるんだな~

231 21/05/25(火)00:17:28 No.806208583

樺地…最強チーム作れ

232 21/05/25(火)00:17:30 No.806208596

お父様がやったらやるって言ったホラーは?ホラー見せてよ!

233 21/05/25(火)00:17:33 No.806208611

アンケートタイムかな?

234 21/05/25(火)00:17:48 No.806208690

局部は描きこんでないけどできるオペコンがあれば なんでもやってくれ」

235 21/05/25(火)00:18:03 No.806208748

残念ながら十郎太さんは最後までイケメンだった…

236 21/05/25(火)00:18:16 No.806208835

近藤さんが混浴しているみたいでサイアクダゼ...

237 21/05/25(火)00:18:17 No.806208837

悪人ルートで何か変わるかはやらないッスか?

238 21/05/25(火)00:18:51 No.806209008

風林火山は妖怪コンプでもらえたよ 妖怪コンプするには仲間にする順番が完全に決まっているよ

239 21/05/25(火)00:19:04 No.806209063

またポッポポーポするのはちょっと気が引けるんだな~

240 21/05/25(火)00:19:14 No.806209121

>妖怪コンプするには仲間にする順番が完全に決まっているよ サイアクダゼ…

241 21/05/25(火)00:19:14 No.806209124

>妖怪コンプするには仲間にする順番が完全に決まっているよ サイアクダゼ…

242 21/05/25(火)00:19:22 No.806209173

このゲーム二週やるのはなかなかの精神力

243 21/05/25(火)00:19:36 No.806209247

始まるのか!ONI振り返りおてがき…!

244 21/05/25(火)00:19:43 No.806209285

su4875981.gif 透過切った

245 21/05/25(火)00:19:48 No.806209305

兄さん死んじゃうんだよ!

246 21/05/25(火)00:19:57 No.806209356

サイアクダゼ…またニーサンが生贄になるなんてよ…

247 21/05/25(火)00:20:29 No.806209539

あーっ!ポッポポーポ族だ!

248 21/05/25(火)00:20:45 No.806209619

老師が黒人とか言うからsozai老師が透過ミスって兄さんが黒人になっちまったんだな

249 21/05/25(火)00:21:15 No.806209782

かみさまみたいがあるね 神降ろし取得条件

250 21/05/25(火)00:21:29 No.806209858

神だね

251 21/05/25(火)00:21:31 No.806209866

せいぜい愚民どものリアクションがかわるぐらいじゃないの…?

252 21/05/25(火)00:22:09 No.806210059

悪いことしてもアイテムドロップなくなるとか神降ろしの威力下がるくらいだよ 善人は内部データで60から70 神様みたいは100だよ

253 21/05/25(火)00:22:59 No.806210326

とんでもねぇあたしゃ神様なんだな~

254 21/05/25(火)00:23:03 No.806210340

まさか刀盗んだのがここまで引き摺ったんじゃあるまいな

255 21/05/25(火)00:23:17 No.806210410

分かってることだけど結局終盤のデータじゃ取返しつかないのワカッテンノカ!?

256 21/05/25(火)00:23:50 No.806210577

強くてニューゲームが欲しいんだな~

257 21/05/25(火)00:23:54 No.806210596

妖怪村の状態によってはというか たぶんもう風林火山は取れないね

258 21/05/25(火)00:24:38 No.806210824

>強くてノーエンカウントでニューゲームが欲しいんだな~

259 21/05/25(火)00:25:15 No.806211033

風林火山のデータを見なよ それの即死はボスも死ぬよ

260 21/05/25(火)00:25:57 No.806211265

懐かしの海戦なんだな~

261 21/05/25(火)00:26:28 No.806211464

ポッポポーポ ポッポポーポ

262 21/05/25(火)00:26:32 No.806211489

終わったから言える 海戦 あなたはクソだ

263 21/05/25(火)00:26:39 No.806211523

糞じゃない海戦なんてなかったんだな~

264 21/05/25(火)00:26:47 No.806211559

次のゲームが決まるまでの間は検証の2周め…重いぜ…

265 21/05/25(火)00:26:59 No.806211612

今だ!異海に送っちまえ!

266 21/05/25(火)00:27:05 No.806211646

隠しボスはないよ

267 21/05/25(火)00:27:38 No.806211816

水中戦も海戦も渡米時しか使わなかったのワカッテンノカ!?

268 21/05/25(火)00:27:53 No.806211895

おい!あんなに後半開発期間切羽詰まった感じだったのに隠しボスがいるわけないのワカッテンノカ!?

269 21/05/25(火)00:28:03 No.806211957

部分的に面白かったのにプラマイゼロにするマイナス要素が多すぎんだな~

270 21/05/25(火)00:28:14 No.806212023

アメリカから開発違うって言われても信じる

271 21/05/25(火)00:28:28 No.806212086

こんなの作ってたから終盤ソードマスターになったんじゃないだろうな…

272 21/05/25(火)00:28:55 No.806212237

木のおつかいは擁護しづらいんだな~

273 21/05/25(火)00:28:58 No.806212258

大体三博士が悪いんだな~

274 21/05/25(火)00:28:59 No.806212274

2週めやるなら妖怪の村先にやってかくれみの買えば間然するーできるよ

↑Top